キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【天狗A】キャプテン霊夢22【クラブA】
1 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/06/25(月) 03:41:25 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、幻想郷チームと外来人チームの両方が出場する大会で
優勝することを目標にしています。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。
前スレ
【Mな感情で】キャプテン霊夢21【満ちるの】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1336831807/
【前スレの簡単なあらすじ】
クラブA「末永いお付き合いになると思うが、宜しく頼むよ」
天狗A「いやぁああああああ!!!お給料は少ないしマモノには取り憑かれるし、何でこうなったのー?!」
天狗B「(涙目な天狗Aちゃん、可愛い……)」
霊夢「これで神社から離れてくれると良いんだけど……」
神綺「燃え尽きちまったぜ……真っ白によ……」
アリス「最後の試合はあんまり活躍出来なかったわね」
ルナチャイルド「どうした……さっきまでの余裕は……笑えよ……」
上海「ルナチャイルドカッコイイ!」
チルノ「引きはかなり頑張ったのに、1点しか取れなかったぞー!」
ルーミア「結局1点も取れなかったのかー」
夢美「ストロブェリィイイイイブァスターーーー!!!」
ミハエル「主よー!このシュートを捧げマース!」
ナズーリン「駄目だこいつら……早く何とかしないと……」
大妖精「もう少しで取れたのですが……」
天子「さーて、成り行きで勝負する事になったけど、誰を誘おうかしら?」
???「第一候補は私だね!」
637 :
森崎名無しさん
:2012/08/06(月) 00:30:21 ID:UkXNhAo+
A
638 :
森崎名無しさん
:2012/08/06(月) 00:30:56 ID:3Bu+R1FA
A
639 :
森崎名無しさん
:2012/08/06(月) 00:36:48 ID:???
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1305959738/345
この大会の時2ヶ所で試合していたってことは実況も文ともう一人いたはず
今回の実況はそのもう一人と天狗Aでいいんじゃないかな?
640 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/06(月) 00:56:34 ID:T+lofylo
>>639
さん
そうですね、そのもう一人にキャラ付けをするかどうかはその時に考えてみる事にしますw
A 「も、勿論よ!良いに決まってるじゃない!」 承諾するぞ!
霊夢「も、勿論よ!良いに決まってるじゃない!」
あれこれ考えた霊夢だったが、結局は了承するという形に落ち着いた。
というより、この状況で断るという選択肢が考えられなかった、という事もある。
この状況でただ出かけるだけの誘いを断るとか私はどんだけ鬼畜なんだ。
早苗「ほ、本当ですか!良かった……」
しかし早苗はそうは思っていなかったようで、あからさまにほっとした様子を見せる。
そんな早苗を見てると、なんとも言えない気持ちが霊夢の中に湧いてくる。
霊夢「それで、出掛けるって言ってもいつにするの?」
早苗「そうですね……天子さん達との試合が終わった後くらいでどうでしょうか?」
霊夢「(うーん……)」
A 「ええ、それで問題ないわ」 5月1週目後半の日常フェイズが早苗とのお出かけになります
B 「んーと、出来れば別の日が良いんだけど……」 ※別の日を提示してください
C その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
641 :
森崎名無しさん
:2012/08/06(月) 01:06:10 ID:3Bu+R1FA
A
642 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/06(月) 01:44:19 ID:???
投票途中ですが今日はここまで。皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
来週には何とか試合まで持っていきたいと思います。
643 :
森崎名無しさん
:2012/08/06(月) 05:56:48 ID:sRp1ds3c
A
644 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/06(月) 23:55:56 ID:T+lofylo
昨日は気づかなかったのですが、wikiを更新してくださりありがとうございます!
細かい点ですが、決勝トーナメント全体が40分ハーフではなく、決勝戦のみとなります。
A 「ええ、それで問題ないわ」 5月1週目後半の日常フェイズが早苗とのお出かけになります
霊夢「ええ、それで問題ないわ」
今のところ特にその日に予定はない事を考えて了承する霊夢。
平然と返してはいるが、内心では突然の事に割と焦っていたりする。
早苗はそんな霊夢の様子には気付かずに、嬉しそうに笑みを深める。
早苗「そ、それじゃあ宜しくお願いしますね」
霊夢「う、うん。でも何処に行くとかは決めてるの?」
早苗「はい、ちょっと考えてるところがありまして……」
話していくうちに少しずつお互いの緊張感が解れてきたのか、
霊夢と早苗の会話は段々と弾みはじめ、気が付けばいつもの
就寝時間をかなり過ぎた辺りまで話し込んでいた。
霊夢「それじゃあ、お休み、早苗」
早苗「はい、お休みなさい、霊夢さん」
早苗の姿が部屋から完全にいなくなったところで、ふーっと大きくため息をつく。
いきなりの事に上手く頭が働かないが、それでも悪い気はしない。
霊夢「(早苗とお出掛け、か……。変に意識するのもどうかとは
思うんだけど、やっぱりちょっと楽しみね)」
※5月1週目後半の日常フェイズがは強制的に早苗とのお出かけになります。
645 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/07(火) 00:00:35 ID:+oGjkv3M
○練習フェイズ(4月4週目前半)
霊夢「4月も最後の練習ね。ちなみに来月の最初は試合だから練習はお休みになるわ」
早苗「霊夢さん、誰に説明してるんですか?」
心「そこは突っ込まない方向性で……」
空「うにゅー!早く試合の日来ないかなー!」
ルナサ「練習試合とは言え、しっかりと結果を出すようにしたいものだ」
ウサギC「出番出番……」
ウサギA「フラグフラグ……」
霊夢「さて、今日は何を練習しようかしら」
A オフェンス練習(ドリブル・パス・シュートが上がります)
B ディフェンス練習(タックル・カット・ブロックが上がります)
C フィジカル練習(せりあい、ガッツが上がります)
D 紅白戦を行う(後1回)
※チームメイトごとの個別指定は出来ません。
キーパーはAかBでセービング、Cでせりあいを鍛えます。
※本を使用する場合は、「B(守備の本→心)」と言った感じに投票をお願いします。
(残り回数:攻撃の本・上級編(2)、攻撃の本(2))
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※心・鼎は、AかBを選んだ場合に別メニューの選択が可能です
(パンチング、キャッチングの経験を優先した練習もしくは永琳の特別メニュー(心のみ))
646 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 00:02:39 ID:HmDiTKB6
C
647 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 00:02:45 ID:???
>>644
うわ、勘違いしていました。すみません。
ということで修正しました。
648 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 00:03:47 ID:GRDCTHMc
C
カルロスはこの後来るのかな?
649 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/07(火) 00:30:52 ID:+oGjkv3M
>>647
さん
編集頂きありがとうございます!
>>648
さん
カルロスは4月最後の日常フェイズに際に来訪します
Cフィジカル練習(せりあい、ガッツが上がります)
霊夢「今日もフィジカル練習よ。うちが唯一弱いところだし、徹底的に鍛えましょう」
早苗「私はゴール前の競り合いにも参加する事が多いですね」
白蓮「今度こそ成果を出さなければ……」
ウサギB「すーぱーじゃんぷつかうためにもがんばるぞー」
ウサギC「何気にウサギBちゃんってフィールダーでは競り合い値3位なんだよね」
鼎「浴びせ蹴り試合で使ってみたいなー」
リリカ「前の大会でいたキーパーみたいな事にはならないでね」
ルナサ「前よりはマシになったが、もう少し鍛えないとな」
リリーW「体力をつける為に頑張りますよ〜!」
霊夢「それじゃ、練習を始めるわよ!!」
650 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/07(火) 00:32:00 ID:+oGjkv3M
それぞれの結果が……
○せりあい
・45以上のキャラ(霊夢、早苗、ウサギB、心、鼎)
→6以上で+1、Kで+2
・40以上45以下のキャラ(その他)
→6以上で+1、J以上で+2
○ガッツ
・750以上のキャラ(メルラン、妖夢、空、早苗、ルナサ、白蓮、リリカ、心)
JOKER→最大ガッツ+40
J以上→最大ガッツ+20
5以上→最大ガッツ+10
・750未満のキャラ(その他キャラ)
JOKER→最大ガッツ+50
K→最大ガッツ+30
10以上→最大ガッツ+20
2以上→最大ガッツ+10
Kでフラグ習得、JOKERで必殺技習得+全能力+1
651 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/07(火) 00:33:41 ID:+oGjkv3M
ポジション別に判定します。★と★に囲まれた箇所を、先着四名様で引いて下さい。
★メルランのフィジカル練習→! card
焔のフィジカル練習→! card
妖夢のフィジカル練習→! card
空のフィジカル練習→! card★
★霊夢のフィジカル練習→! card
早苗のフィジカル練習→! card
ルナサのフィジカル練習→! card
リリーWのフィジカル練習→! card
白蓮のフィジカル練習→! card★
★リリカのフィジカル練習→! card
ナズーリンのフィジカル練習! card
ウサギCのフィジカル練習→! card
ウサギBのフィジカル練習→! card
ウサギAのフィジカル練習→! card★
★心のフィジカル練習→! card
鼎のフィジカル練習→! card★
652 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 00:34:04 ID:???
★メルランのフィジカル練習→
ハート7
焔のフィジカル練習→
スペード5
妖夢のフィジカル練習→
クラブ3
空のフィジカル練習→
クラブ9
★
653 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 00:34:14 ID:???
★メルランのフィジカル練習→
スペード2
焔のフィジカル練習→
スペードQ
妖夢のフィジカル練習→
ダイヤQ
空のフィジカル練習→
ハート7
★
654 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 00:34:22 ID:???
★霊夢のフィジカル練習→
クラブK
早苗のフィジカル練習→
クラブK
ルナサのフィジカル練習→
スペード3
リリーWのフィジカル練習→
ハート3
白蓮のフィジカル練習→
ダイヤ2
★
655 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 00:35:15 ID:???
★リリカのフィジカル練習→
クラブA
ナズーリンのフィジカル練習
ダイヤK
ウサギCのフィジカル練習→
ハート3
ウサギBのフィジカル練習→
スペード5
ウサギAのフィジカル練習→
ダイヤ2
★
656 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 00:35:24 ID:???
★霊夢のフィジカル練習→ クラブK
早苗のフィジカル練習→ クラブK
なにィ!?
657 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 00:36:16 ID:???
★心のフィジカル練習→
ダイヤ10
鼎のフィジカル練習→
ハート3
★
658 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 00:36:31 ID:???
★心のフィジカル練習→
スペード8
鼎のフィジカル練習→
スペードQ
★
659 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 00:38:52 ID:???
前回の練習
白蓮のフィジカル練習→ クラブA ★
今回の練習
★リリカのフィジカル練習→ クラブA
コラッ!焔ちゃん練習中にお友達を呼ぶのはやめなさい!
660 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/07(火) 01:06:57 ID:???
>>656
さん
さ、流石マリオとヨッシー……息ピッタリですね。
しかも早苗さんは連続クラブKとは……。
>>659
さん
焔「ご、誤解だよ!何処かの天狗の仕業だって!」
何処かの天狗A「!?」
まさかの白蓮さん連続成果なし、そして霊夢・早苗・ナズーリンが
素晴らしい成果を出し、心もセービング、1対1共に隙がなくなってきた、
というところで短いですが、今日はこれだけです。
この後は練習の結果から、カルロス来訪イベントへと続いていきます。
それでは皆様、本日もお疲れ様でした。頑張れなでしこジャパン!
661 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 01:16:01 ID:???
ナズがいなかったら7人連続ダイスだったのかー
これこそ誰かの仕業じゃなかろうかw乙でした
662 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 12:40:57 ID:???
そして自分もダイス
リリカの引きは
>>564
で話しかけたせいですねわかります
663 :
森崎名無しさん
:2012/08/07(火) 20:40:24 ID:???
………漢字ミスるからかなァ…?
ttp://timiss.net/%E5%A4%A9%E7%8B%97%EF%BC%A1/
これからどうやって生活していくのかしら
ttp://ataino.jp/%E5%A4%A9%E7%8B%97%EF%BC%A1/
こんなに働いているのにねェ
ttp://timino2008.net/%E5%A4%A9%E7%8B%97%EF%BC%A1/
さすがお金に苦労しているだけのことはある
ttp://timiya.net/%E5%A4%A9%E7%8B%97%EF%BC%A1/
664 :
森崎名無しさん
:2012/08/08(水) 00:08:24 ID:???
>>663
名無しウサギで試してみた
ウサギAの適正職業→ニート、魔法使い
魔法使いかー誰の弟子かなー
ウサギBの適正職業→忍者、アイドル、殺し屋
最初のは希が引けよー(ツッコむべきところはそこじゃない)
ウサギCの適正職業→詐欺師
てゐの後継者ですね分かります
ウサギAに足りないもの→思慮、生活費
生活費きちんと出してあげましょうよー
ウサギBに足りないもの→労働、勉強
わたしたちの長生きのポイントは(中略)働かなーい、勉強もしなーい
ウサギCに足りないもの→計画性、権力
権力が足りないって……何する気なのw
ウサギAに恋愛傾向→M女、偽名
ああっ天子やチルノの仲間に!?
ウサギBのプライスレス→全裸で散歩というウサギBの日常行為
ひゃっほー……ってそれはダメー
ウサギCに未来写真→
http://miraino.jp/%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%82%AE%E2%91%A3/
未来すぎでしょ
665 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/08(水) 01:55:04 ID:???
>>661
さん
乙ありです!流石ゾーンを受け継ぐ者ですね……。
>>662
さん
焔とダイスは切っても切れない関係ですねw
>>663
さん
天狗A……・゚・(つД`)・゚・
一番最初の財布はやはりふわたり手形の影響なのでしょうか……。
>>664
さん
ウサギBの全裸で散歩するという日常行為……ごくり……。
全体的にウサギCの腹黒さが滲み出るような結果になっていますねw
そして最後の未来写真www一瞬唖然としてその後笑ってしまいましたw
申し訳ありません、判定や選択のないシーンが少し続く為、
文章を書くのが追い付かなくなってしまいましった……。
今日はレス返しのみとさせて頂き、明日まとめて更新させて頂きます。
666 :
森崎名無しさん
:2012/08/08(水) 20:31:10 ID:???
「シュテルトハイム・ラインバッハ」の元ネタって何だろうと思ってググってみたら
このスレが最初にHITした件について
667 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/08(水) 23:13:32 ID:SdLZ/9B+
>>666
さん あ、あれ?本当ですね(汗)。幻想水滸伝から取ったのですが……。
★メルランのフィジカル練習→ ハート7 せりあい+1、最大ガッツ+10!
焔のフィジカル練習→ スペード5 最大ガッツ+10
妖夢のフィジカル練習→ クラブ3 効果が無かった……。
空のフィジカル練習→ クラブ9 ★ せりあい+1、最大ガッツ+10!
★霊夢のフィジカル練習→ クラブK せりあい+2、最大ガッツ+30!更にせりあいフラグ習得!
早苗のフィジカル練習→ クラブK せりあい+2、最大ガッツ+20!更にせりあいフラグ回収!
ルナサのフィジカル練習→ スペード3 効果が無かった……。
リリーWのフィジカル練習→ ハート3 最大ガッツ+10
白蓮のフィジカル練習→ ダイヤ2 ★ 効果が無かった……。
★リリカのフィジカル練習→ クラブA 効果が無かった……。
ナズーリンのフィジカル練習 ダイヤK せりあい+2、最大ガッツ+30!更にせりあいフラグ習得!
ウサギCのフィジカル練習→ ハート3 最大ガッツ+10
ウサギBのフィジカル練習→ スペード5 最大ガッツ+10
ウサギAのフィジカル練習→ ダイヤ2 ★ 最大ガッツ+10
★心のフィジカル練習→ ダイヤ10 せりあい+1、最大ガッツ+10!
鼎のフィジカル練習→ ハート3 ★ 最大ガッツ+10
早苗「体格は私の方が良いんですよ!テクニックでは負けますが、パワーなら!」
霊夢「うわっ!?……やるわね、でも私だって博麗の巫女としてそう簡単には負けないわよ!」
ナズーリン「悪いが、競り合いは体格だけで決まる訳ではないぞ!」
早苗、霊夢、ナズーリンの3人が一つのボールを巡って激しく激突する。
早苗は体格、霊夢は勘、ナズーリンは読み、それぞれの持ち味を活かして
ボールを奪おうとし、その中でフィジカルを少しずつ鍛えていく。
特に早苗については体力・体の強さ共にマリオとヨッシーFCでは最も成長しており、
PA内の攻防に絡む事も多い守備的MFとして十分なフィジカルを身に着けていた。
668 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/08(水) 23:15:07 ID:SdLZ/9B+
ウサギC「あれー?おっかしいなぁ……」
ウサギB「たいりょくはちょっとついたー」
ウサギA「任意必殺技がない私たちがガッツ増えても……」
しかし、それ以外のメンバーについては全体的に今ひとつ成果が出ていない。
特に、妖夢、ルナサ、白蓮、リリカの4人はそれが顕著であった。
リリカ「3人とも、気合いが入ってるなぁ……。なんか今日はやる気が……」
妖夢「く……スピードなら自信があるのですが……」
ルナサ「……最近練習の成果が上がらないな。何か方法を考えなくては……」
白蓮「(ま、まずいです。このままでは……)」
中でも、競り合いが唯一武器と言っても良い白蓮は焦っていた。
練習でも特訓でも試合でも目立った成果を出す事が出来ず、
得意とする競り合いの練習で二度に渡る成果なし、という結果。
そして同じ命蓮寺出身であるナズーリンの急成長。
温和な性格故、嫉妬のような感情こそないものの、
逆に自分の不甲斐なさに落ち込んでいる白蓮だった。
※フィジカル練習を行いました
※早苗がせりあいフラグを回収し、せりあい+1!(早苗のせりあい技は現時点ではこれ以上成長しません)
※霊夢・ナズーリンがせりあいフラグを習得しました!
669 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/08(水) 23:16:45 ID:SdLZ/9B+
○日常フェイズ(4月4週目後半)
後数日で4月も終わり、というある日の事。
早朝の掃除をしている霊夢の前に、予期せぬ来訪者が訪れる。
霊夢「あら、慧音?どうしたのよ、あんたがここに来るなんて」
慧音「おはよう、霊夢。朝早くにすまないな」
上白沢慧音。里の守護者であり、永遠亭ルナティックスのDFを務めるワーハクタク。
霊夢とはそれほど親交が深い訳ではないが、里のイベント事の際には少し話す事もある。
霊夢「いえ、別に構わないけど……珍しいわね、何か私に用事?」
慧音「いや、人里に外の世界の人間が訪れてな。なんでも霊夢と約束をしているそうだ。
流石にここの場所は知らないようだし、一人で行かせるのも危険だと思ったから私が案内した。
話を聞く限り、悪い人間ではなさそうだったしな」
霊夢「私と約束?あ、ひょっとして……」
思い当たる節があり、慧音の後ろにいる姿を見るとそこには予想通りの人間がいた。
前回大会で地底フリーフォールズの一員としてその実力を示したブラジル人選手、カルロス・サンターナ。
手にはいつも持っているボール。いわゆる一つのアーサーである。
アーサー「(……コンニチハ、ミナサン)」
カルロス「例の約束を果たしに来た。霊夢、と呼んでも構わないか?」
霊夢「ええ、いいわよ。博麗神社にようこそ」
どうやって幻想郷に来たのか、等は今更聞かない。何となく予想はつくからだ。
670 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/08(水) 23:18:04 ID:SdLZ/9B+
霊夢「それじゃ皆、準備は良いかしら?」
早苗「はい、大丈夫です。外の世界の戦術……楽しみですね」
妖夢「(ナンバーワンプレイヤーになる為には技術だけでなく知識も必要です。
これは願ってもない機会!活かさなければ!)」
白蓮「本日は遠いところよりありがとうございます。しっかり学ばせて頂きますね」
慧音「せっかくだから、私も聞かせてもらうか。中々に興味深いしな」
鼎「よーし、頑張って覚えるぞ!」
心「(勉強苦手……)」
焔「(うう、途中で寝ないように気を付けないと……)」
今日は練習休みの日だったが、幸いにも特別予定のあるメンバーはいなかった為、
全員集まってカルロスの話を聞く事にする。戦術を学ぶ以上、チーム全体の協力は不可欠だ。
幸いにも、カルロスと対戦したマリオとヨッシーFCのメンバーはその実力を知っており、
その教えを乞う事に抵抗を感じるものはいなかった。
カルロス「俺もコーチの経験がある訳ではないから、どこまで教えられるかは分からないが……。
アーサーの事を認めてくれた君達の為だ。出来うる限りの事はしよう。アーサー、君も頼むよ」
アーサー「(ダイジョウブ、キミナラデキルヨサンターナ)」
そう言って、霊夢たちが用意したホワイトボードを使いつつ、説明を始めるカルロス。
それに従って、霊夢たちの態度にも真剣さが増す。
671 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/08(水) 23:19:23 ID:SdLZ/9B+
カルロス「一口に戦術と言っても千差万別だ。だが大別すれば3つに分ける事が出来る。
攻撃的な戦術、守備的な戦術、そしてチーム全体で機能する総合的な戦術。
今分けた3つにしても、簡単なものからプロのチームですら会得が難しい物まで様々だ。
例えば攻撃的な戦術の一つで、オーバーラップという物がある。
これは簡単に言ってしまえば『DFが攻撃参加して前線での数的優位を作る』
というものだが、ただ単にDFが前に出れば良い、という訳ではない。
前線の選手と後方の選手の連携が重要になるし、そもそもタイミングを誤れば
守備の選手が少なくなってピンチを招くだけだからな」
霊夢「そういえば、チルノ達との試合でリグルがやってきたっけ」
ナズーリン「あれは意表を突かれたな。幸い、GKが防いでくれたから助かったが」
チルノ連合達との試合で前線の選手を警戒してたが故に、サイドから上がってきたリグルに
ほぼフリーで撃たれた事を思い出す霊夢。あの時は人形@のファインプレイで失点を防げたが、
確かにああいったプレイがはまればより攻撃の幅は広がるだろう。
リリカ「でも、うちのチームって攻撃力のあるDFなんていなくない?」
ウサギB「そだねー」
白蓮「パスなら少しは出来ますが、ドリブルやシュートは……」
霊夢「(そうなのよね……そこが微妙にうちの欠点でもあるんだけど……)」
マリオとヨッシーFCは……というより幻想郷のチームは各ポジションの選手が専業制のような形になっており、
いわゆるどのポジションでも出来るようなオールラウンダーは余りいない。チルノ連合が行ったオーバーラップも、
リグルが元はFWだった事、仲の良い友人同士でチームが組まれていた為、意思疎通が容易だったからこそ成立したものだ。
カルロス「そうだな。攻撃能力のないDFがオーバーラップをしてもそれは悪戯に守備を薄くするだけだ。
つまり、チームに合った戦術を身につける事が重要となる」
672 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/08(水) 23:20:27 ID:SdLZ/9B+
カルロス「総合的な戦術の一例にはトータルフットボールやポゼッションサッカーと言ったものがあるが……、
これは正直完全に習得するのは難しいだろうな。詳しい説明は省くが、これらの戦術は
プロのチームが長い時間をかけて練習し、ようやく形になるレベルの戦術だ。
特に、個人プレイが主体のチームでは習得はまず無理だと思っていい」
幻想郷ほどではないが、南米選手であるカルロスが所属するチームも組織プレイより個人プレイを好む傾向にある。
そのため、チーム全体での組織プレイを身につける事がどれほど困難かはよく理解している。
その他にもリトリートやオフサイドトラップ、プレスディフェンス、ゾーンディフェンス、
と言ったいくつかの戦術を簡単に説明していく。流石にすべてを理解する事は出来ないが、
それでもそういった戦い方がある事を知らなかったメンバーは興味津々にカルロスの話を聞いている。
空「うにゅ……難しい話は苦手……」
焔「zzz……」
心「(め、メモが追い付かないです……)」
一部、例外もいるようだが。
カルロス「多くの戦術を一朝一夕に身につけるのは難しい。見る限り、幻想郷の選手というのは、
チーム戦術よりも個々の力を重視する傾向が強いようだからな。
とりあえずどれか一つに絞って習得するのが良いと思うが、どのタイプの戦術を学びたい?」
そこまで言ってから言葉を区切り、マリオとヨッシーFCのメンバーを見渡すカルロス。
ここからはどれか一つに絞った上で、その戦術を教えていこう、というつもりだろう。
673 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/08(水) 23:21:33 ID:SdLZ/9B+
霊夢「(なるほど……確かに話を聞く限り、今の私たちでさっきの戦術をいくつも覚えようとするのは無謀ね。
となると、うちのチームの特徴を考えた上で、それをもっと活かせる戦術を覚えられれば良いんだけど……。
まずはどのタイプの戦術を覚えるかを決めないとね。どうしようかしら?)」
A 攻撃的な戦術を習得したい
B 守備的な戦術を習得したい
C 総合的な戦術を習得したい
D 誰かチームメイトと相談してみよう(意見を聞きたいキャラがいれば明記して下さい。複数可)
E その他(何か聞きたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※スレ主はサッカーの知識は基本的に漫画やゲームがほとんどのド素人です。
ですので、戦術論に関しては突っ込みどころしかないと思いますが、
あくまでシステム的なものと割り切り、生暖かい目でスルーして頂けると助かります。
アナカンさんが羨ましい……。
674 :
森崎名無しさん
:2012/08/08(水) 23:32:12 ID:udlYMmjk
D早苗
675 :
森崎名無しさん
:2012/08/08(水) 23:40:25 ID:qcX27EEY
D早苗
676 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/09(木) 00:08:47 ID:IDjarjSA
D早苗
霊夢「(私だけで決めてもあれだし……)早苗、あんたはどう思う?」
早苗「そうですね……私達のチームは守ってカウンター、というよりは攻撃的なチームですし、
ディフェンスの選手が積極的にプレスを掛ける、というのは面白そうだなと思いました。
私やDFの方はどちらかと言えば後方待機の機会が多かったですし」
霊夢「ふーん……そういえば、チルノ達と最初に試合をした時に似たような事したっけ?」
早苗「そうですね。あんな感じで、もっと前の方でボールを奪う事が出来れば、
もっと攻撃機会が多くなるんじゃないかな、と思いました。
多少ゴール前の人数が少なくなっても、ナズーリンさんや心さん、鼎さん達もいますし」
霊夢「なるほどね……」
早苗はボランチだが攻撃力も十分にある。そのせいか、守備的な戦術よりも攻撃的な戦術に魅力を感じるようだ。
※早苗は攻撃的なプレスディフェンスやゾーンプレスに興味を持っている事が分かりました
霊夢「(さて、早苗の意見を聞いたところで……)」
A 攻撃的な戦術を習得したい
B 守備的な戦術を習得したい
C 総合的な戦術を習得したい
D 誰かチームメイトと相談してみよう(意見を聞きたいキャラがいれば明記して下さい。複数可)
E その他(何か聞きたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
677 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 00:10:18 ID:fApsmPBk
D 白蓮、ナズーリン
678 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 00:11:58 ID:acGus+B2
D 妖夢、ナズーリン
679 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 00:24:12 ID:btAURKt+
D 妖夢、ナズーリン
680 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 00:30:46 ID:???
スレタイの天狗に出番を!
とりあえず運勢でも占ってみますか
3月3週目後半の運勢→! card
3月4週目前半の運勢→! card
3月4週目後半の運勢→! card
4月1週目前半の運勢→! card
4月1週目後半の運勢→! card
4月2週目前半の運勢→! card
4月2週目後半の運勢→! card
4月3週目前半の運勢→! card
4月3週目後半の運勢→! card
4月4週目前半の運勢→! card
4月4週目後半の運勢→! card
※数値が高い方が運勢がいいです(マークは関係ない)。
※天狗Aはスキル『吸引力の変わらないただ一つのクラブA』により、クラブ2〜6の時クラブAが登場します。
681 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 00:31:47 ID:???
3月3週目後半の運勢→
ハート7
682 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 00:32:23 ID:???
3月3週目後半の運勢→
ダイヤ9
3月4週目前半の運勢→
スペード2
3月4週目後半の運勢→
ハート10
4月1週目前半の運勢→
クラブ3
4月1週目後半の運勢→
ハート4
4月2週目前半の運勢→
スペード7
683 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 00:33:11 ID:???
4月2週目後半の運勢→
ダイヤ6
684 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 00:33:38 ID:???
4月3週目前半の運勢→
クラブK
685 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 00:34:00 ID:???
4月3週目前半の運勢→
スペード5
4月3週目後半の運勢→
ハート9
4月4週目前半の運勢→
クラブ10
4月4週目後半の運勢→
スペード10
686 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 00:40:05 ID:???
11枚で合計79か
全体的にみると普通だよね
687 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/09(木) 01:04:39 ID:IDjarjSA
>>680
さん
大会が始まるまではなかなか出番がないですねー。練習試合の実況をさせるか、
天狗Aの日常でもお遊びとして書いてみるかですねw
>>686
さん
ほぼ平均値ですね。マークもそんなに固まってないですし。
天狗A「このスキル何とかしてねぇええええ」
クラブA「頑張ってJOKERを出したまえ」
D 妖夢、ナズーリン
霊夢「妖夢、あんたはどう?なんか気になったのある?」
妖夢「私ですか?そうですね……難しいとは思いますが、ムービングフットボールというのが気になりました。
全員とはいかずとも、前線と中盤の選手が常に動き回り相手を攪乱する事が出来れば、
空さんや焔さん、メルランさん等がより決定的な位置でシュートを撃つ機会も増えると思います。
……とは言え、うちには霊夢という絶対的なゲームメーカーがいますし、余りこの戦術は合わないかもしれませんが」
霊夢「なるほどね……ナズーリンはどうかしら?」
ナズーリン「私はやはりポジション上、守備的な戦術に興味があるな。
それに、私たちのチームはGK、MF、FWに比べるとDF陣に若干隙があると思う。
特にオフサイドトラップというのはDFの統率が重要になるし、やりがいがありそうだ。
他には……前の大会で1対1の機会を何度か作られたし、リトリートというのも興味深い。
もっとも、ゴール前で人数をかけて固める、というのは既に似たような事はやっているか」
霊夢「ふむふむ……まあ、何をやるにしても一長一短はあるわよね」
※妖夢がムービングフットボールに興味を持っている事がわかりました
※ナズーリンがオフサイドトラップ、リトリートに興味を持っている事が分かりました
688 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/09(木) 01:06:00 ID:IDjarjSA
霊夢「(やっぱりポジションによって結構意見は分かれるわね。さて……)」
A 攻撃的な戦術を習得したい(プレスディフェンス、ゾーンプレス等)
B 守備的な戦術を習得したい(オフサイドトラップ、リトリート等)
C 総合的な戦術を習得したい(トータルフットボール、ポゼッションサッカー、ムービングフットボール等) ※習得難度高
D 誰かチームメイトと相談してみよう(意見を聞きたいキャラがいれば明記して下さい。複数可)
E その他(何か聞きたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
689 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 01:21:15 ID:btAURKt+
A
DFの行動が増やせそうだから、敵の攻撃を未然に防ぐより良いかな
690 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 01:27:43 ID:5/om1BrM
A
691 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/09(木) 02:04:48 ID:IDjarjSA
>>689
さん はい。DFの判定数を増やしたいのならばこの選択だと思います。
A 攻撃的な戦術を習得したい(プレスディフェンス、ゾーンプレス等)
霊夢「攻撃的な戦術を習得したいわ。守備に関しては攻撃でカバーできると思うし」
霊夢の意見にそれぞれ自分の意見と合う合わないで思うところはあるにせよ、
メンバーは特に反対の意思を見せる事はしない。普段から頻繁にメンバーと
接しているだけあり、霊夢はチームメンバーに信頼されているのだ。
カルロス「攻撃的な戦術か……。守備的な戦術に比べるとそれ程数は多くないな。
先ほど説明した中だと、この3つがある。それぞれの概要、メリット、
デメリットはこんな感じだな」
カルロスはそう言うと、それまでホワイトボードに書いてあったものを消し、
攻撃的な戦術に関してのみをより詳細に書いていく。
@プレスディフェンス(習得難易度:低)
○効果
DFやボランチも積極的に相手選手に当たっていくようになります。
○メリット
相手がパスを出そうとしてもその前に強制的にタックルに
持ち込める可能性が高くなり、敵の行動を制限しやすい。
また、DFが判定に絡みやすくなる。
○デメリット
後方の選手の体力消耗が通常よりも大きくなります(指示で抑制可能)。
また、慣れるまではプレスを突破された際に後方が手薄になりやすくなります。
(慣れてくれば他の選手がカバーリングに入るようになります)
692 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/09(木) 02:06:20 ID:IDjarjSA
Aゾーンディフェンス(習得難易度:低低)
○効果
守備エリアに効率的にスペースを埋める形で選手を配置し、各自がそれぞれのゾーンで守備を行う。
(現在マリオとヨッシーFCが行っている守備形態に近い為、@よりも習得しやすい)
○メリット
各自がゾーンで守備を行うため、後方の選手の体力消耗が少ない。
また、特定のストライカーがいない、もしくはストライカーが多いチーム相手に対して、
ノーマークで撃たれる危険性がかなり減る。
○デメリット
ゾーンの何処かに穴があった場合、そこを集中的に突かれやすくなる。
その際にゾーンを崩す選択をした場合、フリーの選手が出やすくなる。
Bゾーンプレス(習得難易度:中)
○効果
@とAを組み合わせた戦術。ゾーンに配置した選手それぞれが積極的にプレスに向かう。
○メリット
@のメリットに加えて、更に人数が増える為相手を囲みやすくなる。
また、全体的にディフェンスラインを押し上げる事になる為、高い位置でボールを奪いやすい。
その為ボールを奪った際の速攻が行いやすく、またオフサイドトラップと併用しやすい。
○デメリット
@と同様に積極的に選手がプレスをかける為、後方の選手の体力消耗が通常よりも大きい。
また、ディフェンスラインを押し上げる為、選手の体力が減ってきたりプレスを突破された場合、
@と同様に相手のFWをフリーにしやすい、という欠点がある。
693 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/09(木) 02:07:33 ID:IDjarjSA
カルロス「他にも実際には色々あるが……余り難しい物になると、正直俺では教えられない。
この3つは基本的な戦術ではあるが、しっかりと習得すればどんなチーム相手でも
応用が効きやすい。さて、どれを練習したい?」
霊夢「(なるほど……。この中から、どれを選ぶかね……)」
A プレスディフェンス(習得難易度:低)
B ゾーンディフェンス(習得難易度:低低)
C ゾーンプレス(習得難易度:中)
D その他(何かあれば明記して下さい)
先に『3』票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※本来はもっと色々な攻撃的戦術がありますが、習得難易度やゲームシステムに採用しやすい
戦術を調べた結果、この3つを候補に挙げました。ご了承下さい。
694 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/09(木) 02:09:47 ID:???
幻想郷のサッカーにもいよいよ外の世界の戦術が!
というところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
ここで選択が決まった戦術についてはすぐに習得出来る訳ではなく、
試合や練習によって少しずつ完成していきます。
手間はかかりますが、完成した際のメリットはそれなりに大きいです。
695 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 02:16:42 ID:e/BPj5c2
A
Cとも迷ったがこっちで
DFのガッツはナズ以外は余りやすいし、早苗も指示で抑制出来るから
696 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 06:37:37 ID:acGus+B2
C
697 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 12:46:18 ID:4duQKtvo
C これを習得できればAもBもできそうだ
698 :
森崎名無しさん
:2012/08/09(木) 12:53:40 ID:btAURKt+
C
699 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/10(金) 02:03:15 ID:zoB3RQbE
>>695
さん システムが色々変わった次の試合でDFのガッツ消費がどれくらいになるか、ですね。
>>697
さん そうですね。その分、完全に習得するのには最も時間が掛かりますが。
C ゾーンプレス(習得難易度:中)
霊夢「(……どうせなら、一番面白そうなのをやってみたいわね。早苗も興味あるって言ってたし)
それじゃあ、ゾーンプレスって言うのにするわ」
霊夢の選択した戦術はゾーンプレス。習得するのは最も難しいが、それだけに戦術としての完成度は高い。
カルロス「……3つの中で一番難しいのを選ぶか。まあいい、では説明を始めるぞ」
カルロスは先ほどまでの説明を消し、ホワイトボード全体に大きなフィールドを描く。
そして、それを線で区切りそれぞれの四角の中に「A」「B」「C」……とつける。
カルロス「ゾーンプレスの基本はフィールドをいくつかの『ゾーン』と呼ばれるエリアに分割し、
それぞれのゾーンを受け持つ選手がボールホルダーに積極的にプレスを掛ける事だ。
各局面で数的優位を作り、常に相手にプレッシャーを与えていく。
この時、プレスをかけにいった事によって空いたスペースは近くのメンバーで埋める。
相手のパスコースを少しでも潰しておき、パスミスを誘発させるのが目的だ」
ナズーリン「ゾーンを受け持つ選手が勝手にゾーンを離れてしまって良いのか?」
ナズーリンの質問にカルロスは間髪入れずに答える。
カルロス「それにこだわりすぎると、結局相手の攻撃次第でスペースを作られてしまう。
そこが難しいところだ。プレスをかけながら、ゾーンを狭めて相手にスペースを作らせない。
その判断は各自で行うしかない。この間隔については一朝一夕では得られないだろうな。
実戦や練習を繰り返し、少しずつ慣れていくしかない。……ところで聞いておきたい事があるが、
霊夢達のチームの最も得意なフォーメーションはなんだ?」
700 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/10(金) 02:05:33 ID:zoB3RQbE
カルロスが全体を見渡して問いかける。それに答えたのはキャプテンの霊夢。
霊夢「一番慣れてるのはダブルボランチ型の3−5−2だけど……」
リリカ「確かにその形が一番多いよね」
メルラン「最初の大会はダイヤモンドの4−4−2がほとんどだったけどねー」
霊夢の答えにチームメンバーも頷く。実際、色々なフォーメーションを試してはみたが、
一番多く選択しているのは3−5−2の形である。トップ下に霊夢、ダブルボランチに早苗とリリー、
サイドハーフに希、妖夢、ルナサの内2人、という強力な中盤を最大限に活かせる形だ。
しかし、カルロスはそれを聞くと少し難しい顔をして考え込む。
カルロス「そうか……本来、ゾーンプレスはフラット型の4−4−2や4−3−3のように守備の
ライン数が少ない方が実践しやすいのだが……。まあそこの判断はお前達に任せる。
説明を続けるぞ。ゾーンプレスは攻守両面に優れた戦術だが、勿論欠点もある。
それは大きく分けて二つ。一つ目は高い位置で積極的にプレスを掛ける関係上、
体力の消耗が通常の守備よりも大きい。そしてもう一つがディフェンスラインを
積極的に上げる関係上、万が一ロングフィードを通されると一気にピンチに陥りやすい。
これは、特にゾーンプレスに慣れていない時に起こりやすいリスクだ。
オフサイドトラップと併用すれば多少はリスクを減らせるが、
そこまで完璧に仕上げるには相当の時間が掛かるだろうな」
早苗「なるほど……確かにこれを実践するのは相当な練習が必要ですね」
妖夢「ゾーンを守るという考え方と、臨機応変にゾーンを移動する、という考え方を
自分の中で両立させるのが中々に難しいですね……」
その後もカルロスは丁寧にゾーンプレスの内容を図で説明しながら、練習方法を教示していく。
霊夢達には完全に理解しきれない事も多かったが、其の度に質問をして少しずつ疑問点を減らしていく。
701 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/10(金) 02:06:34 ID:zoB3RQbE
カルロスの戦術講義は昼食を挟んだ後も終わる事はなく、気が付けば時刻は既に夕方。
空は茜色に染まりつつある。流石にこんな長い時間聞いているのは厳しかったのか、
子供ウサギ達はほとんどが途中で力尽きて、眠ってしまっている。
カルロス「大体こんな所だな……。悪いが、俺が役に立てるのはここまでだ。
後は身につけられるかどうかはお前達次第だな」
霊夢「え、実際に練習は見てくれないの?」
カルロス「俺はコーチではない。出来るのは練習方法の指導までだ。
実際の練習はお前達自身でやってくれ」
あっさりとした口調で言うカルロス。彼の本業はあくまで選手でありコーチではない。
幻想郷の選手よりは確実にサッカーの知識は豊富だが、それでも実戦形式での戦術指導が出来る程ではない。
霊夢「(まあ、そもそも彼は幻想郷の住人じゃないし、日々の練習まで見てもらうのは無理よね。仕方ないか)」
※今後、練習項目に『ゾーンプレスの練習』が加わります。通常練習程ではありませんが、
能力値も上昇します(ただし低い能力の方が上がりやすい形式です)。
※戦術練習はカードやダイスではなく、純粋に実戦や練習をした回数によって
少しずつ完成度が高まっていきます。
カルロス「……そろそろ暗くなるな。俺はもう帰る事にするが、他には何かあるか?」
霊夢「そうね……」
A 「いえ、大丈夫よ。ありがとう、色々と勉強になったわ」 月末イベントに移行します
B その他(何かカルロスに聞きたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
702 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/10(金) 02:14:20 ID:???
今日の更新はこれだけです。皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
703 :
森崎名無しさん
:2012/08/10(金) 02:18:07 ID:omTJj9/E
B
そういや、アーサーって元ボールだけど選手としてのサッカーは出来る?
もし出来るなら、一緒に6月の大会に参加してみなさい。楽しみにしているから
サッカーやろうぜ!お前ボール役……じゃなくてコインブラ役な!
704 :
森崎名無しさん
:2012/08/10(金) 20:06:44 ID:FI98O0NQ
A
705 :
森崎名無しさん
:2012/08/10(金) 20:08:26 ID:GBtQ4RUs
A
706 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/11(土) 00:35:42 ID:MBWuVaSE
>>703
さん
カルロス「何を言ってるんだ!俺にサッカーを教えてくれたのはアーサーだぞ!出来ない訳がないじゃないか!」
アーサー「(……まダ、余りこのカラダに慣れテいないのですガ……)」
A 「いえ、大丈夫よ。ありがとう、色々と勉強になったわ」 月末イベントに移行します
少しの間考え込む霊夢だったが、もう特に聞く事はないと考えカルロスに礼を言う事にする。
霊夢「いえ、大丈夫よ。ありがとう、色々と勉強になったわ」
カルロス「何、気にするな。アーサーを一個の存在として認めてくれ、
更にそれを他の誰にもわかる形で認めさせるきっかけをくれたんだ。
この程度で済むなら安いものさ。な、アーサー?」
アーサー「(モチロンだよ、カルロス)」
霊夢「(……突っ込みたいけど、実際にボールが人になって喋ったのを見ると、
そうも言えないのよね……)」
カルロス「では、俺は戻る事にしよう。今度会う時はフィールドの上で、だな」
アーサー「(ソレデハミナサン、オゲンキで。またおあいシマショウ)」
クルリと振り向いて神社の鳥居をくぐるカルロスとアーサー。
霊夢たちはそれを見ながら、「良い人なんだけどなぁ……」
という微妙な表情をするのだった。
※カルロス来訪イベントが終了しました
707 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/11(土) 00:37:02 ID:MBWuVaSE
(現在のメンバーの能力値一覧)
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
45 45 45 45 43 42 42 2 2 760 307 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、パ、タ、せ)
45 45 46 45 44 44 42 1 3 720 311 FW 因幡 焔 フラグ(D)
45 45 47 43 43 43 41 1 2 750 307 FW 魂魄妖夢 フラグ(ド、タ、カ)
47 47 48 45 44 44 42 3 2 760 317 FW 霊烏路空
51 48 49 48 47 49 48 3 2 765 340 MF 博麗霊夢 フラグ(シ、パ、せ)
47 48 47 47 47 47 49 3 2 830 332 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、シ、タ、カ)
47 42 41 43 44 41 42 2 1 760 300 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(ド、シ、カ)
44 43 43 45 43 43 42 1 1 750 303 MF 因幡 希 フラグ(カ、ブ) ※チーム離脱中の為詳細は不明※
43 43 43 45 45 44 42 3 1 750 305 MF リリーW フラグ(パ)
43 44 43 45 44 44 43 3 3 760 306 不定 聖 白蓮 フラグ(パ、タ、カ)
42 44 42 45 44 46 43 2 2 765 306 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(パ)
43 45 43 47 45 50 42 2 2 700 313 DF ナズーリン フラグ(O、タ、ブ、せ)
41 41 41 43 42 43 40 1 1 730 291 DF ウサギC フラグ(ブ)
40 40 40 43 42 43 45 2 1 750 293 DF ウサギB フラグ(O、ブ)
39 40 39 45 44 45 40 2 2 680 292 DF ウサギA
-- -- -- -- -- -- 49 3 3 780 097 GK セーブ49 因幡 心 フラグ(せ、?)
-- -- -- -- -- -- 46 3 2 720 091 GK セーブ45 因幡 鼎 フラグ(セ)
708 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/11(土) 00:38:38 ID:MBWuVaSE
※特別練習フェイズ(4月終了時)
1ヶ月に1度、4週目の自由行動終了時に発生します。通常の練習とは違い、強化出来るのは二人までで、
なおかつ伸ばせる能力は一つのみです。その分、能力値の上昇幅は大きくなっています。
(既に高い能力については、若干伸びにくくなります。目安としては、42以上の能力は伸びにくく、
49を超えると相当伸びにくくなります。逆に35以下の能力はかなり上がりやすいです)
現在のチームメンバー一覧
FW:メルラン 焔 妖夢 空
MF:霊夢 早苗 ルナサ 希(不在) リリーW
DF:リリカ ウサギC ウサギB ウサギA ナズーリン
GK:心 鼎
ポジション不定:白蓮
★鍛えたいキャラを二人選んで下さい★
@
A
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
709 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 00:45:52 ID:wPs8cg1k
@白蓮
A妖夢
710 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 00:45:56 ID:J9lXJmfo
@妖夢
A白蓮
711 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 00:46:29 ID:3S8cARuI
@リリーW
Aナズーリン
712 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/11(土) 01:15:09 ID:MBWuVaSE
@白蓮
A妖夢
白蓮・妖夢「「あっ」」
非練習日なのに、練習場でバッタリと出会った白蓮と妖夢。それぞれの手にはボール。
妖夢「……考える事は同じですか」
白蓮「……そのようですね、妖夢さん」
顔を見合わせて互いに苦笑する。それと同時に、焦っているのは自分だけではないと感じ、少しだけ安堵する。
白蓮は最近練習で余り成果を出せていない自分に焦っていた。
今の自分には特徴と呼べる物がない。確かにせりあいはそこそこだが、
それとて総合的に見れば霊夢や早苗、リリカと比べて優れている訳でもない。
一方の妖夢とて楽観視出来る状態とはとても言えない。最近の練習でも目立った成果は出ていないし、
彼女のポジションであるFWとサイドハーフはポジション争いが非常に厳しいところだ。
それになによりも、彼女の目標は『幻想郷ナンバーワンプレイヤー』の座だ。
今のように停滞している自身の現状に満足出来るはずがない。
白蓮「せっかくですし、一緒に練習しましょうか。一人よりも二人、ですよ」
妖夢「そうですね。では、何を練習しましょうか?」
★鍛えたい能力を1つずつ書いてください★
(基礎能力7つとガッツを選択可能です)
白蓮→
妖夢→
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
713 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 01:18:07 ID:3S8cARuI
白蓮→ドリブル
妖夢→タックル
714 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 01:33:28 ID:iNQm3FdU
白蓮→ドリブル
妖夢→タックル
715 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/11(土) 01:43:12 ID:MBWuVaSE
白蓮→ドリブル
妖夢→タックル
妖夢「この間外の世界の方の話していた戦術を実行するならば、
前線の私達にも守備力が必要になりますし、逆に後方の方が
前に上がってくる以上、最低限のキープ力は必要でしょう」
白蓮「確かに……では私がドリブルで、それを妖夢さんがタックルで止める、
というのはどうでしょうか?」
妖夢「了解です。それでは、早速始めましょうか!」
白蓮「いざ、南無三!」
716 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/11(土) 01:45:33 ID:MBWuVaSE
★ドリブル技はパワー系な白蓮さん→! card★
★プレスに重要なタックル→! card★
★友情補正→! dice/5★ ※端数切り上げ
先着三名様で引いて下さい。カード・ダイスの数値によって分岐します。
合計の結果が……
35→白蓮と妖夢、超進化!ドリブル/タックル+5!更に全能力+2!更に…?
31〜34→白蓮と妖夢、大進化!ドリブル/タックル+4!更に全能力+1!
26〜30→白蓮と妖夢、進化!ドリブル/タックル+3!更に全能力+1!
21〜25→白蓮と妖夢、覚醒!ドリブル/タックル+3
16〜20→大分良い感じになった。ドリブル/タックル+2
9〜15→そこそこの効果はあった。ドリブル/タックル+1
3〜8 →効果が無かった……。
※マークか数値が一致した場合、判定に+5されます。重複はしません。
※合計値が21以上の時、フラグ習得!(既にあれば回収)
※合計値が26以上の時、対応した必殺技習得!
717 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 01:45:56 ID:???
★ドリブル技はパワー系な白蓮さん→
スペードJ
★
718 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 01:46:05 ID:???
★ドリブル技はパワー系な白蓮さん→
ハート4
★
719 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 01:46:53 ID:???
★プレスに重要なタックル→
クラブ3
★
720 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 01:47:18 ID:???
★友情補正→
3
/5★
721 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 01:47:19 ID:???
★友情補正→
3
/5★ ※端数切り上げ
722 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/11(土) 01:54:51 ID:???
白蓮さんが頑張ったのに妖夢さんがへたれてしまい、
妖怪1たりないになってしまったところで今日はここまでとさせて頂きます。
ちなみに、大会前の最後の月の特訓は3回あります。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
723 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 21:32:02 ID:???
月末の特訓だが、もし間に合うようだったら希を鍛えておこうか
724 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/11(土) 23:05:41 ID:MBWuVaSE
>>723
さん
希は5月4週目前半の練習フェイズ開始前に合流する予定です。
★ドリブル技はパワー系な白蓮さん→ スペードJ ★
★プレスに重要なタックル→ クラブ3 ★
★友情補正→ 3 /5★
9〜15→そこそこの効果はあった。ドリブル/タックル+1
白蓮「いきますよっ!」
ダダダッ!
妖夢「通しません!そこですっ!」
ズシャアア!!!バシィッ!
練習は単純に白蓮がドリブルで抜きに掛かり、妖夢がそれを止める、という形で行われる。
しかし、お互いに元々得意でないプレイだからかそれとも疲れが溜まっているのか、
今ひとつ成果が出ているという実感が持てない。
妖夢「はぁ、はぁ……」
白蓮「妖夢さん、今日はここまでにしましょう。根を詰めても成果は出ないですよ」
妖夢「そうですね……くっ、もっと効率的な練習の仕方も学ばなければ……!」
成果が出なかった事に悔しそうに歯噛みする妖夢。
白蓮も表情こそいつもと同じだが内心は妖夢と似たような物である。
結局、二人の特訓は最低限の上達をしただけで終わるのだった。
※白蓮のドリブル、妖夢のタックルがそれぞれ+1されました。
725 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/11(土) 23:07:15 ID:MBWuVaSE
○月末定期イベントその2:今月のお賽銭○
霊夢「4月も終わりね。桜も大分散っちゃったか……。さて、今月はお賽銭はどれくらい入ってるかしら?」
今月から神社の維持費が掛かるようになった為、若干所持金に不安を感じながらお賽銭箱を覗く霊夢。そこには……
★今月のお賽銭の額は?→! card★
★今月の神社の維持費→! card★
先着二名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
(お賽銭)
JOKER→???
ダイヤK、ハートK→信仰ポイント*250円!更に信仰ポイント+3!
ダイヤ→信仰ポイント*200円入っていた!
ハート→信仰ポイント*150円入っていた!
スペード→信仰ポイント*100円入っていた!
クラブ→信仰ポイント*50円だった……。
(神社の維持費判定)
ダイヤ、ハート→そんなに費用は掛からなかった。信仰ポイント*50円の出費。
スペード→それなりに維持費が掛かった。信仰ポイント*100円の出費。
クラブ→ところどころに傷が目立っていた……。信仰ポイント*150円の出費。
JOKER→全く費用が掛からず、逆に……?
※現在の信仰ポイント:119。所持金:9550円
726 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 23:08:35 ID:???
★今月のお賽銭の額は?→
ハート7
★
727 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 23:09:20 ID:???
★今月の神社の維持費→
クラブ5
★
728 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 23:14:23 ID:???
相殺か・・・
729 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/11(土) 23:19:48 ID:MBWuVaSE
>>728
さん
維持費でクラブが出ると結構厳しいですね。余りにお金が溜まらないようでしたら、
維持費を信仰ポイントに依存せず、半固定にするとか考えてみます。
★今月のお賽銭の額は?→ ハート7 ★
ハート→信仰ポイント*150円入っていた!
★今月の神社の維持費→ クラブ5 ★
クラブ→ところどころに傷が目立っていた……。信仰ポイント*150円の出費。
霊夢「お賽銭は結構入ってるんだけど……流石にそろそろ神社を修繕しないとまずいわね」
お賽銭は先月に比べると結構な額が入っていたものの、大人数が住むようになったせいで
徐々に神社の設備に痛みが目立ってきている。多少の傷などは古い神社だから仕方ないが、
以前天子が起こした異変のように地震であっさり倒壊、という事にならない為にも
出来る限りの修繕はしておいた方が良いだろう、と思う。
霊夢「萃香に頼めばやってくれるのかもしれないけど……あんまり借り作るのも嫌だしなぁ。
仕方ない、里の職人さん達にお願いしよっと」
そんな訳で、今月のお賽銭は神社の修繕費に消えてしまうのだった。
※今月のお賽銭は神社の維持費と相殺されました
730 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/11(土) 23:21:42 ID:MBWuVaSE
いよいよ虹色有頂天+αチームとの試合になりますが、
練習試合ですので観客と実況については無しにするか、
それとも展開でどちらも有にするか投票をお願いします。
(単なる描写上の関係ですので、お気軽にどうぞ)
A 観客有、実況有(解説は天狗A)
B 観客有、実況有(解説は別のモブキャラ)
C 観客無、実況無(紅白戦のような感じです)
D その他(何か案があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
731 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 23:24:03 ID:J9lXJmfo
A
732 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 23:31:50 ID:wPs8cg1k
A
733 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/11(土) 23:46:26 ID:MBWuVaSE
投票頂きありがとうございます。では、「A 観客有、実況有(解説は天狗A)」で進めさせて頂きます。
そして月は変わり5月となり、虹色有頂天チームとの練習試合の日を迎える。
とは言っても試合は午後からなので、比較的時間には余裕がある。
会場については、阿求・慧音と交渉して小さなスタジアムを借りる事が出来た。
第二回大会の時にサブ会場として使っていた場所である。
ただし試合が終わった後に清掃するという約束つきで、だが。
霊夢「さーて、今日は天子達との試合ね。練習試合だけど」
早苗「とすると、お昼は少し早めにした方が良いですね」
ルナサ「そうだな。流石に食べた直後に試合というのはまずい」
ナズーリン「例の戦術はやってみるのか?まだほとんど練習していないが……」
メルラン「大会でぶっつけ本番よりは練習のつもりでこの試合で試してみる、ってのもありかもねー」
ウサギC「そういえば、今日ってお客さんとか来るのかな?」
妖夢「話によると、試合の事を聞きつけた射命丸さんが新聞で宣伝していたらしいですが……」
霊夢「なら、暇人は来るかもね……。あ、リリー、そこの醤油取ってくれる?」
リリーW「はい、どうぞ〜」
朝食を食べながら、今日の予定を話すマリオとヨッシーFCのメンバー達。
練習試合である為か、その表情に緊張の色は見られない。
霊夢「(試合は午後からだし、まだ時間はあるわね。今日の試合は神様の力を借りようかしら?
……あ、そういえば新しい神様を降ろせるようになったのよね)」
734 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/11(土) 23:47:45 ID:MBWuVaSE
○『神降ろし』を発動させるか否かを選択して下さい
現在の霊夢のスキルレベル:2(経験値:2/25)
A(Lv1) ※前回の試合で選択した為、今回は不可
『天石門別命』(あまのいわとわけのみこと)
御門を護る神様。身体能力が若干上がる。
B(Lv2)
『大禍津日神(おおまがつひのかみ)』
災厄の神様。フィールド内に穢れを持ち込み、相手の動きを阻害する。
味方との同時判定で味方をも巻き込んでしまうリスク有。
C(Lv2) ※NEW!
『大国主神(おおくにぬしのかみ)』
医療を司る神様。「因幡の白兎」などに出てくる。
前半中のみ、怪我をしても一度だけ自動で治療される。
D(Lv3)
『住吉三神(すみよしさんしん)』
上筒男命(うわつつのおのみこと)、中筒男命(なかつつのおのみこと)、底筒男命(そこつつのおのみこと)
の三柱合わせて住吉さんと親しまれる航海の神様。基本能力が上昇し、更にサポート効果有。
E
今回は神降ろしは使わない
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※スキルレベルを超える神様を降臨させようとすると、失敗する可能性があります。
※同じ神様を2試合連続で降臨させることは出来ません。
735 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 23:55:33 ID:3S8cARuI
C
736 :
森崎名無しさん
:2012/08/11(土) 23:56:36 ID:J9lXJmfo
C
これはいいな、全日本のアレとは違って普通のゾーンプレスは
接触プレイが増えるという正当な意味で意味で怪我しやすいからな
737 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2012/08/12(日) 00:39:11 ID:fY7j3SgE
>>736
さん
そうですね、ゾーンプレスを行うのならば必然的に接触プレイは増えます。
ジャパニーズゾーンプレスは……読んでる当時は何もわかりませんでしたが、
『一人の選手を中心としたゾーンプレス』というのに
C(Lv2) ※NEW!
『大国主神(おおくにぬしのかみ)』
霊夢「(よし、今日は新しい神様の呼び出しに挑戦してみるわよ!)」
華扇との修行で霊夢の巫女としての実力は少しずつ上がりつつある。
これまでは簡単な神様のみの呼び出ししか成功した事はなかった。
住吉三神に至っては、二回ほど呼び出しに失敗している。
霊夢「……」
神棚の前に立ち、持参したお祓い棒を持って集中力を高める霊夢。
瞑想の特訓については、嫌と言うほど華扇にさせられたのだ。
今の霊夢には、わずかな集中の乱れも見られない。
――ふわぁ――
そして、霊夢の元に大国主神が降臨する。感覚的な物だが、少し体が軽くなったように感じる。
霊夢「……成功ね。やっぱり特訓の成果が着実に出てるわね。
いつもよりも神降ろしがスムーズにいったわ」
これまであまりまともな修行をしてこなかった霊夢だったが、こうやって巫女らしい事をしていると、
もうちょっと真剣に修行をやってみても良いかな、と思うのだった。
※神降ろしを行い、『大国主神(おおくにぬしのかみ)』を降臨させました。
この試合のみ、前半中は怪我をしても一度だけ自動で治療されます!
474KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24