キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【全力で】ライ滝第二三話【MAKE!】

1 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/01(日) 23:17:44 ID:???

『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
色々あってサッカー部のない高校に入ってしまった滝一がサッカー部を創って全国を目指すお話です。
基本的には本編と同じくカードを引いたり選択肢の中から皆さんに一つを選んでもらう事で進行していきます。
サッカー選手権大会も三回戦に突入。頑張って高校サッカー界を制してください


【これまでのあらすじ】(内田真礼さんあたり)
片桐にそそのかされて南葛高への進学を止め独り立ちをした滝君。ところが入学した生田(仮)高校はサッカー部のない高校だった!
色々あって滝は無事仲間を集めサッカー部を創部したけど裏で練習施設の使用許可と引き替えに世にはびこる悪と戦うことになりました。
その後戦いや合宿を経てた末に遂に冬の高校サッカー選手権の予選が開幕。生田(仮)は見事全国へと駒を進めました。
その全国大会もいよいよ準々決勝。2-0でリードしてるけどまだまだ油断は禁物!
よい子は見ちゃダメ☆
てな感じで進んでいます


さらに簡単なあらすじ

番場「スレタイ通りに自重しといたぜ」
次藤「怪我したりマネジャーに怒られたり前半だけでダイジェストったり散々だったタイ」
滝「鹿だ!?」
ピョン「ガゼルだ!」
魁「思いっきり走ったらふっきれたかな。よっしゃ、ふらの戦は頑張るぜ!」
矢車「勝負だ、天道……」
天道「良いだろう。受けて立つ」
松山「ドリブル技があれば……フフフ」
???「響を怪我させるなんて絶対に許さない!」

45 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 22:52:56 ID:???
わずか40秒でFに4票も入ったでござる

46 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/02(月) 23:01:07 ID:???
>>45
全力全開な感じですねえ

F:エレクトロファイヤー(キャッチング セーブ力+10)ガッツ消費210


茂(迷う事はない。ここは全力で行くぜ!)

 茂は拳を握りしめて腰を落とし、松山のシュートに対し全力で迎え撃つ体制を取った。


【分岐】
先着四名様で、

【松山→! card+竜巻地獄シュート84+(阿鼻叫喚攻撃+2)=】
【敬介→! card+高クリアー74+(青い労働者+1)+(不屈+2)+(人数補正+1)=】
【K良太郎→! card+ブロック79+(ブロック+1)+(人数補正+1)=】
【茂→! card+エレクトロファイヤー81+(絶縁体グローブ+3) =】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(剣がフォロー、矢車がフォロー、小田がフォロー)
≦−2→生田(仮)、シュート阻止成功

MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、
≧2→松山の竜巻地獄シュートが生田(仮)ゴールに突き刺さる!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(コーナーキック、剣はねじ込みに、小田がねじ込みに)
≦−2→茂ががっちりキャッチ成功!

▼続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

47 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/02(月) 23:02:07 ID:???

【捕捉・補正】
▼「竜巻地獄シュート」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手が吹っ飛びます
▼「竜巻地獄シュート」は未完成です。松山のカードがクラブだった場合、強制的に枠外になります

▼敬介のカードがダイヤ、ハートだった場合「Xキック(+4)」が発動します
 「Xキック」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時相手が吹っ飛びます
▼敬介のカードがスペードだった場合「ライドルロングポール(+3)」が発動します
▼敬介はスキル「改造人間」により通常行動での消費ガッツが3/4になっています
▼敬介が敗北した場合、スキル「不屈」によって全能力が+1されます(最大5まで重複します。現在2)

▼K良太郎のカードがダイヤだった場合「ダイビング顔面ブロック(+7)」が発動します
▼K良太郎のカードがハートだった場合「顔面ブロック(+5)」が発動します
▼K良太郎のカードがスペードだった場合「突っ張りブロック(+3)」が発動します
▼K良太郎のカードがK以外のクラブだった場合「居眠り」が発動し強制敗北し、ガッツが50回復します
▼K良太郎のカードがKだった場合「てんこ盛りカウンター」が1、JOKERの場合2発生します。現在2
 2貯まるとクライマックスフォームに、3貯まると超クライマックスフォームにフォームチェンジが可能になります

▼シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合はシュートの威力が−1されます
▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


補足・補正は以上です。判定をお願いします

48 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 23:02:42 ID:???
【松山→ クラブA +竜巻地獄シュート84+(阿鼻叫喚攻撃+2)=】

49 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 23:03:00 ID:???
【敬介→ ダイヤQ +高クリアー74+(青い労働者+1)+(不屈+2)+(人数補正+1)=】

50 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 23:03:21 ID:???
【K良太郎→ ハート10 +ブロック79+(ブロック+1)+(人数補正+1)=】
松山くん ぜんりょくでMAKEにいった!

51 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 23:04:04 ID:???
【茂→ スペード4 +エレクトロファイヤー81+(絶縁体グローブ+3) =】

52 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 23:04:11 ID:???
【茂→ クラブ6 +エレクトロファイヤー81+(絶縁体グローブ+3) =】

53 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 23:04:36 ID:???
ここまで期待させておいてクラブAでMAKEにくるとはw

54 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/02(月) 23:05:47 ID:???
>>50
これが地獄……

なんか振りが長かった割りにいきなりやらかした上松山が吹っ飛ばされた所で今日はここまで
敬介さんほんま容赦ないな
ではでは〜

55 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 23:08:45 ID:???
マモノ召喚をやらかした松山には罰ゲームとして別スレで勝ったら俺の物になれ宣言をした
腋巫女に 手伝い してきてもらいましょうかw

56 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 23:10:27 ID:???
手伝い内容→ ランニング

57 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 23:11:42 ID:???
ランニングコース→ 宿舎

58 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 23:20:11 ID:???
敬介のカウンター介入→

59 :森崎名無しさん:2012/07/02(月) 23:26:17 ID:???
すごく地獄です……

60 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 00:41:59 ID:???
松山の影に隠れたが茂君手の中のサイコロ出しなさい。
先生怒らないから

61 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/03(火) 20:41:55 ID:???
>>53
拍子抜けにも程がありますよねぇw
>>55-59
ビックリするほどの地獄
>>60
まああれです。届かない時ならダイスっても良いんですよ。飛んできた時にマトモな引きさえすれば

松山→クラブA+竜巻地獄シュート84+(阿鼻叫喚攻撃+2)=87
敬介→ダイヤQ+高クリアー74+(青い労働者+1)+(不屈+2)+(人数補正+1)+(Xキック+4)=94
K良太郎→ハート10+ブロック79+(ブロック+1)+(人数補正+1)+(顔面ブロック+5)=96
→生田(仮)、シュート阻止成功
茂→スペード4+エレクトロファイヤー81+(絶縁体グローブ+3) =×
▼松山のガッツが200を切りました。以降「ガッツ200以下ペナ(−2)」が発生します


阿部瑠『実戦で試しとかないといざって時に(ボールを蹴るのが)早かったりしてエライ事になる場合もある』

 試合前に阿部瑠が松山へ語ったこの言葉。それが皮肉にもこの絶対に成功させなければならない場面で現実のものとなってしまう。

松山(くっ、やっぱり練習の時とは感覚が全然違う……タイミングが合わない!)

敬介「どうやら未完成の技だったようだな。だが悪いが容赦はしない! X! キィック!」

松山「うわあっ!」

 当然そんな出来そこないのシュートで生田(仮)の空中を守り続けてきた敬介を抜けるはずもなく。
 松山はあえなくボール越しにXキックの直撃を受け吹き飛ばされるのだった。

62 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/03(火) 20:42:56 ID:???

名護「松山君、なにやら空中で妙な挙動をした末に吹き飛ばされてしまったな。ふらの、またしても得点ならずか」

照井「絶望が奴らのゴールだ」


三杉「今の動き、恐らく回転して勢いをつけたシュートを打とうとしたんだろうが、タイミングが無茶苦茶だ。
   あれでは打ち落とされて当然だろう」

あい「ちゃんと打てればお兄様が最近前倒しでお覚えしたローリングヘッドのように中々のお威力になったと思うのですが……」

衛子「いや、確かにアレも回転してるけど繋げるのは無理があると思う。それとあいちゃん、メタな発言は止めた方が良いよ」

アル「凄いシュートが出ると思ったのに……」(ショボン

二三「あー……まあその代わり兄さんのチームの敬介って人のクリアーが見れたんだしさ。元気だしなよ、ね。
   (――って、なんで私フォローしてるんだろう? こんなん私のキャラじゃないのに)」

 などといった会話が観客席で為されていた頃、敬介がクリアーしたボールはといえば――

63 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/03(火) 20:44:02 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【安定のコピペである→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ→ボールは右サイドの滝の元へ飛んで行く!
ハート→ボールは中央の光太郎の元へ飛んで行く!
スペード→ボールは左サイドの巧の元へ飛んで行く!
クラブ→ボールはラインを割り、ふらののスローインに!(奇数で左、偶数で右サイド)
JOKER→なんとボールはグングンと飛んで行きふらのゴールに襲いかかった!

64 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 20:44:16 ID:???
【安定のコピペである→ ハートK

65 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 20:44:19 ID:???
【安定のコピペである→ ダイヤ3

66 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 20:45:35 ID:???
カラオケダークネビュラタイム

67 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 20:47:02 ID:???
今度はこっちが全力でMAKEにいく番か

68 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/03(火) 21:17:04 ID:???
>>66
今まさにフォーゼの方もスーパーダークネビュラタイムなだけにタイムリーな事になりましたねw(こじつけ)
>>67
いやまあ相手も相手なのでまだ希望を捨てるのは早いですよ!

安定のコピペである→ハートK
→ボールは中央の光太郎の元へ飛んで行く!


 敬介が弾き飛ばしたボールはスローインになった前回とは違い、中央の光太郎の傍へと飛んで行った。

光太郎「よーし、ナイスだぜ敬介! 後は任せろ!」

 当然確保に向かう光太郎だが、これをふらのが黙って見過ごすはずもなく。

カメハメJr「やらせん! 慈円手入、ここは俺一人で行く。お前は万一の為に後ろで待機していろ!」

慈円手入「ちっ、マツヤマが上がってるんじゃ仕方ないか! 地獄の住人の癖に光を求めるからこういうことになる!」

 松山に対して悪態をつきつつ慈円手入はフォローの為に後方に下がり、カメハメJrが光太郎へと迫る。

光太郎「来たか! だがこのボールは渡さん!」

カメハメJr「それはこちらの台詞だ! 潰す!」

69 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/03(火) 21:18:33 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【光太郎→! card+高いトラップ72=】
【カメハメJr→! card+高いトラップ77+(阿鼻叫喚攻撃+2)+(軽症未治療ペナ−2)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→光太郎がボールを確保!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(天道がフォロー、ランダム、慈円手入がフォロー)
≦−2→カメハメJrがボールを確保!

【捕捉・補正】
▼光太郎のカードがダイヤ、ハートだった場合「次郎ジャンプ(+3)」が発動します

▼阿鼻叫喚攻撃発動中、ふらのの接触プレイには「吹っ飛び係数2」が発生します
▼カメハメJrのカードがダイヤ、ハートだった場合「強引なせりあい(+2)」が発動します
 「強引なせりあい」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手が吹っ飛びます

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

70 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 21:18:49 ID:???
【光太郎→ クラブ7 +高いトラップ72=】

71 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 21:18:51 ID:???
【光太郎→ ダイヤ2 +高いトラップ72=】

72 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 21:18:56 ID:???
【カメハメJr→ クラブQ +高いトラップ77+(阿鼻叫喚攻撃+2)+(軽症未治療ペナ−2)=】
そう何回もMAKEてたまるかァ!

73 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 21:19:53 ID:???
反則と負傷悪化おいしいです

74 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 21:21:23 ID:???
MAKEさん…無理して絵札引こうとするから反則した上に怪我悪化…
でも次でJOKER引くとカラオケレッドなんだろうなw

75 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/03(火) 21:52:26 ID:???
>>72
反則でMAKEちゃいましたね
>>74
光太郎「いいか皆、次の判定でだけは絶対にJOKERは引かないでくれよな!」

光太郎→クラブ7+高いトラップ72=79
カメハメJr→クラブQ+高いトラップ77+(阿鼻叫喚攻撃+2)+(軽症未治療ペナ−2)=89
→カメハメJrがボールを確保……かと思いきや反則ですMAKEさん
▼カメハメJrが「重傷未治療」状態になりました


カメハメJr「(ここは絶対に負けられん! そうだ、負けるわけには……)ぬおおおおっ!」

 ここでボールを奪われれば守備に向かえるのはほぼ慈円手入だけ。
 絶対に負けるわけにはいかないこの場面で、カメハメJrの中の超人の血が覚醒した。

光太郎「うわあああっ!」

ゼェェェェェット!!

――悪い意味で。

名護「む、カメハメJr君が光太郎君に全力でドロップキックを決めてしまったな。当然これは反則だ。
   しかし彼は一体どうやってドロップキックでボールを確保する気だったのだろうか?」

照井「俺に質問をするな」

 と、これだけでも既にふらのにとっては頭をかかえたくなる事態なのだが、悪い事は立て続けに起こるものである。

76 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/03(火) 21:53:28 ID:???

カメハメJr「ぬぅあああっ!?」

 挫いていた足でドロップキックを炸裂させたカメハメJrの足は更なるダメージを負い、彼は苦悶の声を上げながら地面に落下したのだ。

慈円手入「カ、カメハメJr!?」

阿部瑠「アッー!」

○池「ハァ、どぉせ俺たちなんか……」

 この緊急事態にふらのの選手達と審判は慌ててカメハメJrの元へと駆け寄って行く。

矢車「……立てるか、カメハメJr」

カメハメJr「ぐぅっ……な、何とか。だが流石にテーピングでもしなけりゃマトモに動けそうもない……タンカを頼む」

水木「OK! だが先にお裁きの時間だゼェット!」


【分岐】
先着一名様で、

【ふらの踏んだり蹴ったり→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

7〜K→厳重注意
2〜6→黄札
A→レッドカード
JOKER→光太郎にカラオケレッドカードだゼェット!

77 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 21:54:03 ID:???
【ふらの踏んだり蹴ったり→ ダイヤ3

78 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 21:54:09 ID:???
【ふらの踏んだり蹴ったり→ クラブ5

79 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/03(火) 21:55:03 ID:???
MAKEさん安定のダイスである
といった所で少し早いですが今日はここまで
ではでは〜

80 :森崎名無しさん:2012/07/03(火) 21:55:55 ID:???
カラオケレッドカードなかなかこないね乙

81 :アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/07/04(水) 09:57:25 ID:???
新スレおめでとうございます。
滝の容赦なさとカメハメjrのハードラックの安定感に異常を感じ取っていますこんにちは。
松山が光を求めすぎで空回った展開に涙を覚えますね、上げて落とすとはまさにこのこと…
そして前スレで新たに生まれた接触プレイ、性愛に動揺を隠せないわけです。

そしてスレ末連載のイタリアエピソードがやはり毎度楽しみです。
今回も影薄なランピや暗黙の了解的キャラ付けなマルコを地獄から応援してますね。
本編、外伝ともにこのスレも楽しみです。

82 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/04(水) 22:16:14 ID:???
>>80
そう簡単に来られたら困りますからw乙どもです!
>>81
アナカンさん乙感謝です〜
滝の鬼畜っぷりとカメハメJrさんのやらかしっぷりは本当にブレませんねぇ。特に滝はもうちょっとへたれても良いのよ、って感じですw
松山は文字通り上げて落とされた(浮き球シュート習得→吹っ飛び)わけですが、能力自体は更にトンデモなくなったんですよね。
この後ちゃんと数字通りに活かされるかどうかは分かりませんが。
スレ末番外編は半ばジノの話に割り込んだ形なのでランピの影が薄くなるのはある意味当然の流れですね。
そんなランピさんとTARAKOもといMARUKOへの応援ありがとうございますです。
阿部瑠「ははっ、動揺するなんて可愛い奴。そうだ、性愛に馴れる為にも俺と一緒に や ら な い か」

83 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/04(水) 22:17:18 ID:???

ふらの踏んだり蹴ったり→ダイヤ3
→黄札


水木「ま、なんにしてもドロップキックなんてやっちゃどうしようもないゼット。次やったら退場だから気をつけるんだゼェット!」

カメハメJr「……肝に銘じておきます」

水木「OK! そんじゃ早く怪我の治療に行ってくるんだゼェット!」

 この反則に対し、審判は懐からイエローカードを取り出しカメハメJrに警告を与える。
 が、それなりに厳しい裁定が出る事は予想していたのかカメハメJrの方に動揺した様子はなかった。
 彼は審判に対し頭を下げると、やってきた担架に乗せられ一旦フィールドを後にするのだった。


【分岐】
先着一名様で、

【治療時間→! dice×2】

!とdiceの間のスペースを消してカードを引いてください。出た数字が治療時間になります
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

▼重症の為治療時間が長くなっています
▼残り試合時間が短い為、出た数字が1以外だった場合カメハメJrは前半中には復帰できません

84 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 22:19:11 ID:???
【治療時間→ 5 ×2】

85 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 22:25:26 ID:???
正直もう交代でいいんじゃないかなって思う

86 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 22:27:10 ID:???
MAKEを交代させたら全力でMAKE続ける人がいなくなる
スレタイ詐欺はあかんで

87 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 22:30:45 ID:???
光太郎さんがいるじゃないか

88 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 22:32:57 ID:???
光太郎さんもそろそろカラオケダークネビュラ送りにされていなくなりそうだから
やはりカメハメJrの交代はできんなあw

89 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 22:32:59 ID:???
ダイスキーパーもいるぞ〜

90 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 22:34:20 ID:???
今の所、失点0のGKは見逃してやれよ…

91 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 22:35:49 ID:???
かつて4分の1ってこんなに確率高かったっけ?
と思われるほど居眠りするCBがいてだな

92 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/04(水) 22:39:03 ID:???
>>85
ふらのは選手層が薄いので結構無理してでも出さざるを得ないというかなんというか、ですね
>>86
光太郎「そうだよな。詐欺なんて絶対にしちゃいけないよな!」
>>87
光太郎「なぁに、心配ご無用。ここからはちゃんとやってみせるさ!」
>>88
そろそろ脱出方法が判明しそうですし光太郎さんならきっと送られても復帰できるはず!
>>89-90
ですよね。GKはDFが抜かれた時に本気を出せればそれでいいんです
>>91
県予選の決勝以来気付けば無敵の壁になってますよねぇ

93 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/04(水) 22:40:06 ID:???

治療時間→5×2=10分。カメハメJr、後半にまた頑張ってね


地獄マスク控え「……」

カメハメJr「いいからテーピングだ!」

 無言で救急箱を持ち出してきた控えの地獄マスクになにやら怒号を浴びせるカメハメJr。
 微妙にキャラが違っているような気もするが、彼も怪我で色々と一杯一杯なのだろう。閑話休題。
 さて、そんなこんなでふらのベンチが慌ただしくなっていた頃、生田(仮)の選手達はフリーキックについて相談をしていた。

光太郎「うーん、どうも悪い事した気分になるなぁ」

滝「いやあれは向こうの自爆ですし光太郎さんが悪気を感じる必要はないですよ。それよりこのフリーキックですけど……」

巧「場所はセンターラインを少し越えた辺りか。普通に考えりゃ直接もダイレクトで打たせるのも無理な距離だな」

真司「残り時間もロスタイム入れて大体三分くらいだろうし、ここは無理しないでパス回しで流すってのもありかもなぁ」

天道「どうするつもりだ、滝」

滝「ふむ……」

94 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/04(水) 22:41:25 ID:???

行動を選択して下さい

A:いや、最後まで攻めるぞ。天道が蹴って光太郎さんに渡してくれ
B:いや、最後まで攻めるぞ。俺にボールを出してくれ
C:いや、最後まで攻めるぞ。たっくんにボールを出してくれ
D:ふふふ、この距離でも信じる奴が(以下略)ならちょっと威力が落ちるだけだ。決まる決まる……多分
E:とりあえず前半はパス回しで流すか
F:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝ガッツ490/810

95 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 22:41:43 ID:7dYHcArY
E

96 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 22:41:57 ID:YgdzFlnE
A

97 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 22:51:09 ID:RJ5vne+6
A 松山をノックアウトしてこい

98 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 23:01:40 ID:???
MAKEさんそれじゃあCV.梁田さんや!

99 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/04(水) 23:16:00 ID:???
>>98
ちゃんと私の脳内ではCV.江川さんなので全く問題ありません!

A:いや、最後まで攻めるぞ。天道が蹴って光太郎さんに渡してくれ


滝「時間的にもカウンターのリスクは低いしここは攻めよう。キッカーは天道。で、すぐに光太郎さんに渡してくれ」

天道「良いだろう」

光太郎「分かった。俺のドリブルであいつらをキリキリ舞いさせてやるぜ!」

滝「お願いします。ここでもう一点取れればある程度は余裕が出てきますしね」

 滝の指示に天道と光太郎は了解の意を示し、攻撃の方針の決まった生田(仮)の面々は各々持ち場へと散って行った。

名護「さて、生田(仮)のフリーキックで試合再開だ。キッカーは光太郎君ではなく天道君が務めるようだな」

照井「これは光太郎を使って攻める、という事だろうな」

ゼェェェェェット!

天道「……」

光太郎「ナイスパス! よし、行くぞ!」

 ボールを受け取り、やる気を漲らせながら真っ直ぐに中央突破を図る光太郎。

100 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/04(水) 23:17:22 ID:???

矢車「良いよなぁ、お前はどこまでも前向きで……今の俺達には眩し過ぎる」

松山「ハァハァ……ゲホッ(お、思った以上にさっきのシュートで消耗した!)」

 それを迎え撃つのは守備に下がっていた矢車、そして疲労で地獄っぽい台詞を言う余裕もなくなってきた松山であった。


【分岐】
先着三名様で、

【光太郎→! card+ドリブル73+(BLACK ACTION+2)=】
【矢車→! card+タックル74+(人数補正+1)=】
【松山→! card+タックル74+(人数補正+1)+(ガッツ200以下ペナ−2)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→君は光の戦士だ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(天道がフォロー、ランダム、○池がフォロー)
≦−2→ふらの、ボール奪取。まだギリギリ攻められるぞ!


▼続きます。「判定をお願いします」と書き込まれるまで判定はお控えください。その前に書き込まれた判定は無効になります

101 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/04(水) 23:18:32 ID:???

【捕捉・補正】
▼光太郎のカードがダイヤだった場合「高速ドリブル(+4)」が発動します
▼光太郎のカードがハートだった場合「スパークリングアタック(+3)」が発動します
 「スパークリングアタック」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手は吹っ飛びます
▼光太郎のカードがスぺードだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します

▼矢車のカードがダイヤ、ハートだった場合「ホッパータックル(+3)」が発動します
 「ホッパータックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時、相手は吹っ飛びます

▼松山のカードがダイヤだった場合「賽の河原タックル(+4)」が発動します
 「賽の河原タックル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます
▼松山のカードがハート、スペードだった場合「血の池タックル(+3)」が発動します
 「血の池タックル」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい


▼補足、補正は以上です。判定をお願いします

102 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 23:18:43 ID:???
【光太郎→ クラブ3 +ドリブル73+(BLACK ACTION+2)=】

103 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 23:19:02 ID:???
またかよ!

【矢車→ クラブA +タックル74+(人数補正+1)=】

104 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 23:19:39 ID:???
【松山→ ハート3 +タックル74+(人数補正+1)+(ガッツ200以下ペナ−2)=】
上には上がいた・・

105 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 23:25:53 ID:???
間違いなくスレタイのMAKE補正が掛かってるわw

106 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 23:31:36 ID:???
これが地獄か…

107 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/04(水) 23:49:49 ID:???
>>103
まただよ!(反則的な意味で)
>>104
流石というべきかなんなのかw
>>105
前スレじゃ番場さんが自重してましたし、スレタイ補正って凄いですね
>>106
これが地獄の三丁目

光太郎→クラブ3+ドリブル73+(BLACK ACTION+2)=78
矢車→クラブA+タックル74+(人数補正+1)=76
松山→ハート3+タックル74+(人数補正+1)+(ガッツ200以下ペナ−2)+(血の池タックル+3)=79
→まただよ


矢車(見切った)

 自分の方へと向かってくる光太郎の行動を完全に先読みし、己の勝利を確信した矢車は強烈なショルダーチャージを浴びせに行く。
 その時、不思議な事――ではなく、不幸(ふらの側にとって)な事が起こった。

光太郎「なにっ! スパイクの紐が!?」

 いつの間にやら緩んでいたらしいスパイクの紐を踏んづけ、光太郎が思い切りバランスを崩してしまったのだ。

矢車「なん……だと……」

 この予想外の事態にとっさに光太郎をよけようとする矢車だったが時既に遅し。

光太郎「うわぁっ!」

 気付けば矢車はバランスを崩した光太郎に思い切り体当たりを食らわせてしまっていた。

108 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/04(水) 23:51:22 ID:???

ゼェェェェェット!!

松山「に、義兄さん……」

矢車「やはり俺達は地獄の住人、か……」

 自嘲する矢車の元へとすかさず駆け寄る審判。
 そして――


【分岐】
先着一名様で、

【明石(ベンチ)「不幸だ。不幸すぎる(ふらのが)」→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

10〜K→厳重注意
2〜9→黄札
A→レッドカード
JOKER→今のはちゃんと避けなかった光太郎の責任だゼェット! カラオケレッドカードだゼェット!

109 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 23:51:51 ID:???
【明石(ベンチ)「不幸だ。不幸すぎる(ふらのが)」→ スペード5

110 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/04(水) 23:52:38 ID:???
ふらの、またしても黄札を貰うの巻
といった所で今日はここまで
ではでは〜

111 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 23:53:27 ID:???
またカラオケレッドカード回避したな

112 :森崎名無しさん:2012/07/04(水) 23:56:47 ID:???
>ふらのは選手層が薄いので結構無理してでも出さざるを得ないというかなんというか、ですね
ここだ、ここで助っ人として看板娘を呼ぶんだ乙でした

113 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 01:08:29 ID:???
本編中学ふらのリスペクトやで……観客お怒りやで……

114 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/05(木) 21:22:10 ID:???
>>111
いやまあ出られたらそれはそれで困るわけですがw
>>112
その人来たらいよいよ南葛より強くなっちゃうじゃないですかー
>>113
今の観客(ヒャッハー)達にとってはカード乱れる荒れた展開はむしろご褒美です

明石(ベンチ)「不幸だ。不幸すぎる(ふらのが)」→スペード5
→黄札


水木「反則した直後にまた反則はアカンゼット! イエローカードで反省するゼェット!」

矢車「もうイエローもカードもないんだよ……」

名護「このプレイに審判からふらのにまたしてもイエローカードが出されたか」

照井「当然の結果だな」

光太郎「あ痛たたた。全く、荒い奴らだなぁ」

 審判が矢車にイエローカードを提示していた頃、体当たりを受け倒れていた光太郎は頭を擦りながら起き上がっていた。

滝「大丈夫ですか、光太郎さん」

光太郎「ああ、別に怪我なんかはしてない。大丈夫だ」

天道「……流石に頑丈だな」

115 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/05(木) 21:23:26 ID:???

 こうして光太郎の無事も確認した所で、一同は再びフリーキックについて相談を始める。

光太郎「位置は大体相手陣中央手前。
    さっきよりちょっとは進んだけど、まだ直接狙っても相手にコースを読まれる位の距離はあるな」

滝「けどPA内にハイボールを放り込むくらいなら行けそうですね。ここは……」


行動を選択して下さい

A:もう一回天道が蹴って光太郎さんの突破で行きましょう
B:今度は俺にボールを出してください
C:今度はたっくんを使いましょうか
D:信じる奴が(以下略)ならこの距離で補正は発生しない。決まる決まる……多分
E:魁に向けてハイボールお願いします
F:真司に向けてハイボールお願いします(シュートの場合は1、ポストプレイの場合は2を続けて書き込んで下さい【例:F1】)
G:光太郎さん、天道にハイボールを上げさせるんで思いっきりPA内に駆け込んで下さい
H:その他

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝ガッツ490/810

116 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 21:25:52 ID:mObr+8yE


117 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 21:29:41 ID:Ab7g6oxE
F1

118 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 21:45:08 ID:l/smcRVs
F1

119 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/05(木) 22:07:57 ID:???

F1:真司に向けてハイボールお願いします


滝「それじゃ、真司に向けてハイボールをお願いします。真司!」

真司(お、あれは「直接狙え」ってサインだな。おぉーし、まだねじ込みしかしてなかったしここでビシっと決めてやるぜ!)

 前半終了目前にも関わらずまだまだスタミナに余裕のあった真司は滝のサインに力強く首を縦に振る。
 こうしてフリーキックの方針が決定した所で光太郎が配置に着き――

ゼェェェェェット!!

 フリーキックで試合が再開された。

光太郎「トゥア!」

名護「光太郎君、全力でロングキック。ふらののPAにハイボールを上げたぞ」

照井「位置から考えて真司へのボールか」

真司「っしゃあ! 行っくぜ〜!」

 自分の元へと飛んでくるボールに合わせ、真司は勢いよく飛び上がり空中で体を錐もみ回転させる。

慈円手入「ちぃっ、させるか! 兄貴やカメハメJrの為にもここは決めさせん! 行くぞカゲヤマァ!」

影山「言われなくてもそのつもりだ! 調子に乗るなよ天道の仲間め!」

 この真司を迎撃するべく、慈円手入と影山もまた上空のボールに向かって飛びかかった。

120 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/05(木) 22:08:59 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【真司→! card+ドラゴンライダーキック82+(バルカンボール+2)=】
【慈円手入→! card+高クリアー76+(人数補正+1)=】
【影山→! card+ライダージャンプ82+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→真司のドラゴンライダーキックがふらのゴールに突き刺さる! 前半終了!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(魁がねじ込みに、コーナーキック、ランダム)
≦−2→ふらの、シュート阻止。前半終了!

【捕捉・補正】
▼「ドラゴンライダーキック」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時相手は吹っ飛びます

▼慈円手入のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「ビックバンクリアー(+4)」が発動します
 「ビックバンクリアー」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます

▼「ライダージャンプ」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した時相手は吹っ飛びます

▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります
▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります
▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい

121 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 22:09:58 ID:???
【真司→ JOKER +ドラゴンライダーキック82+(バルカンボール+2)=】

122 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 22:10:58 ID:???
【慈円手入→ ダイヤ6 +高クリアー76+(人数補正+1)=

123 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 22:11:06 ID:???
【影山→ ハート6 +ライダージャンプ82+(人数補正+1)=】

124 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 22:13:23 ID:???
正に地獄(ふらのにとって)

125 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 22:16:57 ID:???
よーし今度はバイクで轢いてやれ!

126 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 22:18:12 ID:???
もうやめたげてよぉ!

127 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 22:19:42 ID:???
この次はサバイブでドラゴンファイヤーストームだ!

128 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/05(木) 22:27:39 ID:???
すみません、慈円手入の判定が完全にはコピペされていないのでもう一度慈円手入と影山の判定をお願いします
一応覚醒の可能性もあるので

129 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 22:28:01 ID:???
【慈円手入→ ダイヤ2 +高クリアー76+(人数補正+1)=】

130 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 22:28:31 ID:???
【影山→ クラブ7 +ライダージャンプ82+(人数補正+1)=】

131 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/05(木) 22:41:43 ID:???
>>124
全力でMAKEそうな流れ。正に地獄
>>125 >>127
サバイブになった時の技、完璧に読まれちゃってますねw
>>126
正直前半でここまでふらのがフルボッコされるとは予想外です

真司→JOKER+ドラゴンライダーキック82+(バルカンボール+2)=99
慈円手入→ダイヤ2+高クリアー76+(人数補正+1)+(ビックバンクリアー+4)=83
影山→クラブ7+ライダージャンプ82+(人数補正+1)=90
→真司のドラゴンライダーキックがふらのゴールに突き刺さる! 前半終了!
▼真司がJOKERで勝利したので全能力が+1、サッカー経験値が+2されました
▼真司のシュート技は現時点ではこれ以上成長しません

続けてJOKERのボーナス判定をお願いします


【分岐】
先着一名様で、

【もうDライダーキックだけで普通に戦えるけどな!→! card】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、ハート→低い浮き球補正+1。更にスキル「サバイブ」習得!
スペード、クラブ→低い浮き球補正+1
JOKER→低い浮き球補正+2、スキル「サバイブ【烈火】」習得! 更に……

132 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 22:42:25 ID:???
【もうDライダーキックだけで普通に戦えるけどな!→ クラブJ

133 :森崎名無しさん:2012/07/05(木) 22:42:42 ID:???
【もうDライダーキックだけで普通に戦えるけどな!→ クラブ10

134 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/05(木) 22:45:04 ID:???

ユウスケ「ふぅ、俺達だけ最強フォームなしって事にならなくて良かったな!」
士「……お前と一緒にするな」

という事で真司がサバイブを取り損ねた所で短いですが今日はここまで
ではでは〜

135 :森崎名無しさん:2012/07/06(金) 00:34:52 ID:???
乙でしたー

136 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/09(月) 16:14:44 ID:???
すみません。ちょっとパソコンがネットが繋がらなくなったり筆が進まなかったりで更新が出来ずにいます。
明日には何とか更新出来るようにするのでご容赦ください。
それではまた明日。

137 :森崎名無しさん:2012/07/09(月) 23:43:23 ID:???
うぬぬスレ主さんのネット接続までMAKEてしまったか(何に!?)

138 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/10(火) 16:40:59 ID:???
>>135
昨日返し忘れてすみませんでした。乙どうもです〜
>>137
ネット接続がというかうちのパソコンさんが光回線にMAKEてましたw


もうDライダーキックだけで普通に戦えるけどな!→クラブJ
→低い浮き球補正+1


真司「だあぁぁぁぁぁっ!!」

 前半最初にして最後の真っ向勝負に気合が入ったのか、真司の勢いは普段のそれを遥かに凌駕していた。

慈円手入「ば、馬鹿な! 俺がまるで歯が立たな……どああああっ!?」

影山「おぅふ」

 真司の全力のキックの前に飛び出していた慈円手入と影山の二人は交通事故にでも遭ったのかのように盛大に撥ね飛ばされる。
 そしてボールは地面に一度着弾した後でゴール目がけバウンド。ネットを突き破った末後ろの看板に激突した所でようやく停止した。



ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!


生田(仮) 3-0 ふらの

139 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/10(火) 16:42:26 ID:???
【大会得点ランキング】(生田(仮)の選手及び重要な選手のみ表示)
8ゴール:沖田(天神)
7ゴール:真司、剣(ふらの)
6ゴール:始、矢車(ふらの)、日向(東邦)
5ゴール:松山(ふらの)
4ゴール:滝、魁、反町(東邦)、福田(南葛)
3ゴール:来生(南葛)、政夫(秋田)、和夫(秋田)
2ゴール:仙道(南葛)、虎丸(東邦)
1ゴール:明石、神、剣崎、巧、小田(ふらの)、阿部瑠(ふらの)、井沢(南葛)

【大会アシストランキング】(生田(仮)の選手及び重要な選手のみ表示)
6アシスト:松山(ふらの)
5アシスト:滝
4アシスト:天道、岬(南葛)、沢田(東邦)
3アシスト:光太郎、沖田(天神)、長野(南葛)、和夫(秋田)、政夫(秋田)
2アシスト:真司、仙道(南葛)
1アシスト:大、井沢(南葛)

名護「真司君のシュートが容赦なくふらのゴールに突き刺さったな。前半終了間際の40分、生田(仮)に更なる追加点だ」

照井「ここで更に点差を広げたのは大きいな。シュート数自体は大差ないが、勢いは間違いなく生田(仮)の法が上だ」


二三「……」

衛子「……」

あい「圧巻ですわね。お兄様には負けますけど」

三杉「それはひょっとしてギャグで言っているのかい?」

アル「超かっこいいのキターーーーーッ!!(今度やってみよう!)」

140 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/10(火) 16:44:51 ID:???
真司「おっしゃあ! 会心の出来だ!」

光太郎「ナイッシュー! いやぁ、凄かったな!」

魁「……なんか看板普通に凹んでるんだけど。凄い、っていうより怖いよ」

 全力を出し切ったトンデモシュートに真司は着地と同時にガッツポーズ。
 その真司の元に満面の笑みを浮かべた光太郎が駆け寄り、
次いで魁がボールを食らい盛大に凹んでいる看板を見つつ乾いた笑みを浮かべながらやってきた。

天道「世の中にはコンクリートにめり込むシュートだってある。あの程度どうという事はない」

巧み「いやどうって事あるだろ」

 ともあれ、前半終了間際にダメ押しの三点目を挙げたチームの雰囲気は明るかった。

滝「(ふっふっふ、反則祭りで怪我人出ないか冷や冷やしたけどいい感じで追加点が取れたな。
   残り時間もほとんどないし、ハーフタイムまではこのままで大丈夫だろう)
  よし、残り時間もあと一分かそこらだ。このまま三点リードで折り返せるように最後まで気を抜かずにいくぞ!」

一同『おう!』

 最後に滝が一言告げ、生田(仮)の選手たちは各々自分のポジションへと戻っていく。
 一方、反則に怪我人と最悪の形で更にリードを広げられたふらのサイドはといえば――

慈円手入「ちいっ、屈辱だ! なにも出来ずに吹き飛ばされるとは!」

影山「ゼェゼェ……あ、兄貴……あいつら怖いよ……」←書き忘れてましたが吹っ飛ばされて残りガッツ200以下

松山「フ、フフフフフ……」

 当然最悪であった。

141 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/10(火) 16:47:36 ID:???

矢車「ハァ……俺達は幸運の女神なんてものには最初から見放されている。こうなったのも当然の流れだ。
   だがここからだ……ここから奴らに本当の地獄を見せてやる……その為にも前半は流すぞ」

 そんな中、矢車はまだ巻き返せると味方を鼓舞し(溜息ついてたけど)、
看板の下に転がっていたボールを拾い上げセンターサークルへと向かっていった。

ゼェェェェェェェェェェェェェェェット!!

 その後試合が再開されるが、阿鼻叫喚攻撃の消耗にカメハメJrの治療等でズタボロのふらのは先程の言葉通り前半を流す為パス回しを開始。
 生田(仮)も無理して奪いに行って隙を作るのも不味いと積極的なカットには向かわず、
そのままスコアは動くことなく前半は終了するのだった。


〜ハーフタイム、生田(仮)ベンチ〜

矢的「みんな、前半は悪くない出来だった。攻め込まれてもゴールは許さず、こちらのチャンスはほぼ全て物に出来たのは上出来だ。
   だけど前半を見る限り、個々の実力は相手もこちらと同等。三点あっても油断は禁物だぞ」

一同『はい!』

 前半をいい形で終え、生田(仮)の選手達は明るい表情でハーフタイムの休息に入る。

滝(さて、いつものパターンだとここで誰か来たり来なかったりするわけだが……)

142 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/10(火) 16:48:37 ID:???

【分岐】
先着一名様で、

【イベント起きますか?】→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します
【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります

ダイヤ、JOKER→来客ですよ(更に分岐)
それ以外→優勢でそんなもんはない

143 :森崎名無しさん:2012/07/10(火) 16:51:11 ID:???
【イベント起きますか?】→ ハートK

144 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/10(火) 17:05:26 ID:???
イベント起きますか?→ハートK
→優勢でそんなもんはない


 誰か来ないかな〜等としばらくベンチ入口を眺めていた滝だったが、残念ながら今日は来ない日であった。
 ハートのKがもったいないね!

滝「まだだ! もう少し粘れば誰か来てボーナスイベントが……」

神「もう諦めなよ、時間の無駄だって。ほら、さっさとフォーメーションとかの確認をする!」

滝(こいつにまともな突っ込みをされた!)


【生田(仮)、フォーメーション】
−○−○− ○真司420/860 ○魁470/870
−−−−−
−−○−− ○光太郎610/910
○−−−○ ○巧590/780 ○滝490/810
−−○−− ○天道690/860
○−○−○ ○大740/830 ○敬介710/880 ○ミライ730/860
−−○−− ○K良太郎470/770
−−○−− ○茂820/820


▼ハーフタイム終了時、滝以外の全員のガッツが200回復します。滝の回復量はハーフタイムの行動で変化します

145 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/07/10(火) 17:06:29 ID:???

滝「今日はちょっとキンタロスが飛ばしてる気もしてたけど意外と余裕あるな」

神「そだね。FWもハーフタイム挟めば余裕ありそうだし、こりゃ私の出番はなさそうだ。で、とりあえずどこか弄ったりする?」

滝「ふむ……」


行動を選択してください

A:メンバーチェンジ(残り交代可能人数:三人)
B:フォーメーションチェンジ(更に分岐します)
C:ポジションチェンジ(更に分岐します)
D:回復アイテムを使う(更に分岐します)
E:特に変更はなし。巧達のフォームチェンジ選択肢へ

先に二票入った選択肢で続行します
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません


短いですが今日はこれだけです
ではでは〜

464KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24