キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【勇儀】キャプテン霧雨93【再来】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/04(日) 20:48:25 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が日々を過ごしたり幻想郷の頂点を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に大暴れなので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなで海あけましておめでとうございます。リア充は爆発しろ。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
また捏造設定やら、このスレでのみ通用する様々なものがあります。その点もご留意ください。
キャラブレイクは激ヤバです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
守矢は愉快な連中に力及ばず負けてしまう。その試合後に待っていたのは行方不明となっていた師、魅魔だった。
彼女は魔理沙に自分のサッカーについて話し、『勝つサッカー』から魔理沙を解放することを望む。
苦しみつつも魔理沙はその言葉を受け入れ、そして魅魔とはそれぞれ別の、恐らく交わらないであろう道を進むこととなった。

そして守矢が負けたことにより地底との再戦が決定。
魔理沙は挟まれた休日を守矢神社で過ごし、英気を養い決戦に備える。

翌日、再び決戦の幕があがり先攻は守矢。
カペロマンのサイドアタックはお燐によって破られ、地底の攻撃…勇儀のシュートが炸裂するのか!?

というところまで進んでいます。

370 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 01:53:06 ID:???
浅海→ダイレクトパス 67+【相互補正(+4)】+ ハート9

371 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 01:58:35 ID:???
こいし→パスカット 67+ クラブ3
ん? 相互補正もスキルの一種?

372 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/20(火) 02:00:59 ID:???
>>371 このスレではスキルの一種として扱うので……

373 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 02:10:39 ID:???
ああいや、別に難癖つけてるわけじゃないです。
隅付き括弧だったから、このスレではスキルの一種なんだな、と思っただけでして。

374 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/20(火) 02:18:02 ID:???
こちらこそ誤解されそうな表現ですみません。
こいしさんが無視できるので後はお察しくださいぐらいの軽い意味合いでした。

375 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/20(火) 02:34:19 ID:???
すみません、こちらもお願いします


先着1名様で

ロスタイム→! dice/2

と書き込んでください。端数切り捨て分のロスタイムがあります。

376 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 02:35:09 ID:???
ロスタイム→ 3 /2

377 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/20(火) 02:50:53 ID:???
浅海→ダイレクトパス 67+【相互補正(+4)】+ ハート9=80+【上手いパス(+2)】=82
こいし→パスカット 67+ クラブ3=70+『弾幕のロールシャッハ(+5)』=75
>>勇儀がパスキャッチ


(2)浅海「いけええっ!」

ドゴオオオッ!!

こいし「……っ!」

ダダッ…バッ!

無意識から不意打ちすることも忘れ、カットのために飛ぶこいし。
しかし、浅海のパス…神奈子のシュートの威力がまだ生きているボールの速度はこいしの動きよりも早い。
文字通り弾丸のような勢いで勇儀へと飛ぶボール、それを勇儀は片足で事もなげにトラップ。

実況「オマケくんのパスが一閃!萃香くんから直通のパスがそのまま姐さんに渡る!
    そしてェ!!!」

勇儀「(距離はあるが……ロスタイムがない。となると)」

グォワアアアアアッ!!!!

勇儀「さあ、前半最後の勝負と行こうか守矢ァ!!!」

実況「シュート体勢に入ったァ!!
    壊滅の叫びがゴールに向かって放たれるーーーーーっ!!」

378 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/20(火) 02:52:52 ID:???
若林「くそ、舐めるなよ…!」

サルバトーレ「ちぃっ…!だが、これを凌げば…!」

諏訪子「ゴールは…割らせないっ!」

このシュートに向けて守矢の守備陣…。
特にブロックに覚えのある選手が気合を入れコースへ入る。
…が、左サイドの選手たちはというと…。

魔理沙「(……えーと、私らはどうしようか…)」

ブロックに入ったとしてもたかが知れている。
パルスィの位置からねじ込みはないだろうが…。
果たしてここはどう動くべきか。サルバトーレは一時的に激しているからか指示を出していない。

魔理沙「(ここは…)」


A 私たちもブロックに!
B いや、フォローだ!
C ケロに分身ブロックを使うよう指示を出すぞ!
D その他 A+Cなど複合、または個別に指示を出すならばこちらで

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

遅くまでお付き合いありがとうございます。
今日はここまでー。

379 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 07:15:06 ID:zWvUt1N+


380 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 08:43:04 ID:kUXuDLSo


381 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/20(火) 22:15:31 ID:???
>>C ケロに分身ブロックを使うよう指示を出すぞ!


魔理沙「(私は走ってブロックに入らず…)」

勇儀のシュートに対してブロックに入ってもたかが知れている。
魔理沙はブロックへ入らず、諏訪子に向けて声を張り上げた。

魔理沙「ケローっ!!回復なら私がやってやる!ここは全力で!」

諏訪子「…!了解っ!」

魔理沙の指示通り、神徳を身からほとばしらせる諏訪子。
サルバトーレは既にシュートコースに入っている。そしてはたては…。


先着1名様で

はたて「え?うごかないとかあり?」→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート・スペード・JOKER→コースが近いしブロックに人数合わせ
クラブ→魔理沙がブロックに入ることを期待してフォローに回る

382 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:16:58 ID:???
はたて「え?うごかないとかあり?」→ クラブK

383 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:32:09 ID:???
流石に二人とも本職のCBじゃないだけあるな。

384 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/20(火) 22:37:53 ID:???
はたて「え?うごかないとかあり?」→ クラブK
>>魔理沙がブロックに入ることを期待してフォローに回る


はたてとしては彼女なりに効率のいい判断を下したつもりだった。
この前半最後になるかもというシュート、それにブロックに入らないということはないだろう。
となれば、自分はブロックよりもむしろ俊足を生かし両サイドのこぼれだまを拾うのが良策。
しかし、その期待した魔理沙は指示を出したまま動かない。

はたて「え゛っ…!?」

魔理沙「えっ、えっ」

諏訪子「え、ええ〜〜〜っ!!?(ぶ、分身しても補正は増えないよ!?)」

サルバトーレ「バッ…?!(な、なにをやってるんだ…!ああくそっ、俺が指示を出していればこんなことには…!)」

若林「バカどもが…!ここで壁2枚だと…?ふざけてるのか!」

勇儀「距離はあるとはいえ、2人とは大した度胸だ!さあ行くよ!!」


勇儀「 は ぁ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ ッ ! ! ! 」


   グ     ワ           キ ー   ン      !    !   !
          ァ  ゴ ワ      
       ラ                ガ



385 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/20(火) 22:38:53 ID:???
先着4名様で ※諏訪子は一気に引いてください

勇儀→壊滅の咆哮 81+【補正-ペナ(±0)】+! card
サルバトーレ→ブロック 67+人数補正(+1)+! card

諏訪子1→宝永四年の赤蛙 65+【相互+神徳(+6)】+人数補正(+1)+! card
諏訪子2→宝永四年の赤蛙 65+【相互+神徳(+6)】+人数補正(+1)+! card
諏訪子3→宝永四年の赤蛙 65+【相互+神徳(+6)】+人数補正(+1)+! card

若林→パンチング 74+【SGGK+手袋(+2)】+! card

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 地底の追加ゴール、前半終了
1=  前半終了
0=  前半終了
-1=  前半終了
-2≧ 守矢が防ぐ、前半終了
【順番どおりではない書き込みは無効です】
勇儀の『壊滅の咆哮』には1の吹っ飛び係数があります
勇儀の【ノーコン】により、勇儀のカードがスペードの時ポストに、クラブの時に枠外となります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
諏訪子のカードがダイヤの時『だいだらぼっちの合掌(+8)』が発動します
諏訪子のカードがハートの時『ケロソードブレイクショット(+5)』が発動します
諏訪子のカードがスペードの時『エクスパンデッド・オンバシラ(+4)』が発動します
諏訪子の覚醒判定は1枚目以外はJOKERのみとなります
サルバトーレのカードがダイヤ・ハートの時『反転ブロック(+5)』が発動します
サルバトーレのカードがダイヤ10以上でブロックに成功した時……
若林のカードがダイヤ・ハートの時【と め る !(+3)】が発動します
若林のカードがクラブ2〜6の時【SDGK伝説】が発動し、数値を1として扱います

386 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:39:10 ID:???
勇儀→壊滅の咆哮 81+【補正-ペナ(±0)】+ スペードJ

387 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:39:13 ID:???
勇儀→壊滅の咆哮 81+【補正-ペナ(±0)】+ ハート9

388 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:39:27 ID:???
勇儀→壊滅の咆哮 81+【補正-ペナ(±0)】+ クラブ5


389 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:40:06 ID:???
サルバトーレ→ブロック 67+人数補正(+1)+ スペード6

390 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:40:53 ID:???
ポストにフォロー2人か
なんという結果オーライ

391 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:41:25 ID:???
空気は悪くなるかもだけど、これはしょうがないなー。本職じゃない人間がやってるんだし。
それに、この件で避難しそうなのはバヤシさんだけだし(超新星は指示出さないといけない)。

392 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:42:13 ID:???
諏訪子1→宝永四年の赤蛙 65+【相互+神徳(+6)】+人数補正(+1)+ スペード2
諏訪子2→宝永四年の赤蛙 65+【相互+神徳(+6)】+人数補正(+1)+ スペード2
諏訪子3→宝永四年の赤蛙 65+【相互+神徳(+6)】+人数補正(+1)+ クラブQ

393 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:43:27 ID:???
若林→パンチング 74+【SGGK+手袋(+2)】+ クラブK

394 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:51:12 ID:???
つーかコーチングしろよGK!

395 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 22:59:25 ID:???
まあそうだねー、「ケロ以外は全員しくじった」って感じだね。
はたて:判断ミス。撃ったら前半終了なんだからこぼれ球関係ない
魔理沙:監督がいないチームのキャプテンとしてこういう場合の戦術を訓練しておくべき
超新星:ディフェンスリーダー指示出せや
バヤシ:いくらディフェンスリーダーがいても、GKにとってコーチングは義務だ

396 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 23:03:30 ID:???
DFは経験が大事なポジションだからな。

397 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 23:56:18 ID:???
常に完璧な動きなんて無理ですぜ なにもやらないよりはマシさ

398 :森崎名無しさん:2012/11/20(火) 23:58:54 ID:???
まあそうなんだけど、バヤシが問題提起してきた時に反論できるか出来ないかでは違うと思うのよ。

399 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/21(水) 01:11:44 ID:???
勇儀→壊滅の咆哮 81+【補正-ペナ(±0)】+ スペードJ=92
サルバトーレ→ブロック 67+人数補正(+1)+ スペード6=74
諏訪子1→宝永四年の赤蛙 65+【相互+神徳(+6)】+人数補正(+1)+ スペード2=74+『エクスパンデッド・オンバシラ(+4)』=78
諏訪子2→宝永四年の赤蛙 65+【相互+神徳(+6)】+人数補正(+1)+ スペード2=74+『エクスパンデッド・オンバシラ(+4)』=78
諏訪子3→宝永四年の赤蛙 65+【相互+神徳(+6)】+人数補正(+1)+ クラブQ=84
若林→パンチング 74+【SGGK+手袋(+2)】+ クラブK=×
>>全員吹き飛ば…ポスト!


サルバトーレ「うぉあっ!!?」

諏訪子「ああっ!!?」

グオオオオオオオオオオオンンッ!!!

守備の枚数の騒動に気を取られ、ブロッカー2人はこの場で大事であったことを失念。
勇儀の放つ強烈なシュートを素通しにしてしまう。
5人の若林を含めた守備陣は、失点を覚悟した。

若林「(この威力……俺が全力で飛んだとしても抑えきれない…!
     だが、このままむざむざ失点してやるわけには…!)」

グッ……!

歯を噛みしめ、若林が飛びだそうとした矢先にそれは起きた。
勇儀の放ったシュートが無軌道に揺れ、コースを外れる。
そしてその先にゴールはなく……。

ガッゴオオオオオオオオオオンッ!!!

400 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/21(水) 01:12:59 ID:???
実況「ああああ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
    このシュートは枠に入らずーーーーっ!!ポストに激突!
    間一髪守矢が難を逃れましたーーーーっ!!」

ピッ…ピィィィィィィィィィッ!!

実況「そしてここで前半終了〜〜〜〜っ!!
    高火力のチームの対戦とは思えぬ1-1というスコアでの折り返し!
    激しい中盤争いの果て、後半の展開も気になるところーっ!!」

勇儀「うーむ。いい感じに芯は捉えたんだがねえ」

魔理沙「た、助かった……もう絶対うごかないなんかしないよ…ん?」

……ドサッ

何とか失点を免れたことに胸を撫で下ろす魔理沙。
その彼女の耳に、何か重いものが倒れる音。それから続けて神奈子の叫びが耳に入った。

神奈子「か、カペロマンくん!!!?」

魔理沙「えっ……!?」

実況「こ、ここでアクシデント発生!!
    なんとカペロマンくんが前半終了のホイッスルと共に倒れてしまったぁああああ〜〜〜〜っ!!」

ざわ……!ざわざわ…!!

401 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/21(水) 01:14:02 ID:???
アリス「それほど動いてなかったはずだけど…最後のが?」

霊夢「(糸が切れるように…って感じだったけど、うーむ)」

観客「お、おいおいどうしたんだ?」「普段はもっと動くのに…」「病気を押したのか…?」
   「さっきのめちゃくちゃな動きの反動じゃないの、わっかんねーけど」「そうかなー?」
   「後半出てこれるのか…?」

(7)金木「か、カペロマン!!」

魔理沙「おいおいおいっ!?」

神奈子「ちょっと、大丈夫!?」

観客たちがざわめき、チームの中でカペロマンと親しい間柄の金木。
問題こそあったが青龍杯を戦い、キャプテンでもある魔理沙。
そして近くにいた神奈子が倒れたカペロマンに駆けよる。

カペロマン「……っと…いや、体に力が入らないだけさ。
       何がおかしいってわけでもない」

(7)金木「十分におかしいだろう、それは」

手を貸そうとする金木、しかしカペロマンは手を取らず、よろよろと一人で起き上がる。
そしてふらつく足取りで控え室へと向かって行こうとする。

(7)金木「お、おい!」

魔理沙「無茶はするなって!」

402 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/21(水) 01:15:38 ID:???
カペロマン「……疲れてるだけさ。丁度よくハーフタイムを挟めるんだ。
       そこで休めば十分後半は戦える」

神奈子「カペロマンくん、でもさ…」

カペロマン「この再戦、勝ちたいのは何も地底の連中だけじゃないだろう。
       俺たちだってそうなはずだ、違うかい?」

ふぅ、と重く息を吐くカペロマン、その言葉の後は沈黙が訪れる。
確かにこの均衡している試合、カペロマンが抜けたとなればそのダメージは計り知れない。
そのことが分かるだけに金木も神奈子も強くは言えなかった。

魔理沙「(……うーん…、ここはどうしよう…?)」


A わかった。疲れてるだけだろうし、ハーフタイムはしっかり休めよ
B ダメだ。無茶はさせられない
C その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

403 :森崎名無しさん:2012/11/21(水) 01:17:46 ID:NdQyex8Q
A
魔理沙「カペロマン、トランザムは使うなよ」
カペロマン「了解、トランザム!」

404 :森崎名無しさん:2012/11/21(水) 01:31:23 ID:XQsiFvMs
でもまだここは絶対に勝たなきゃいけない訳でも無いし…

C
「ハーフタイムを挟んだ後、お前の回復具合を見てから決めるぜ」

405 :森崎名無しさん:2012/11/21(水) 01:43:41 ID:LDUPwbuo
C >>404

406 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/21(水) 01:58:08 ID:???
C>>404で決定というところで今日はここまで。
デュナメススナイプをあの場で撃った方がいい理由の一つがこれでした。
それではー

407 :森崎名無しさん:2012/11/21(水) 02:05:05 ID:???
GN粒子を使い切ったのか乙でした

408 :スコアラー1/2:2012/11/21(水) 21:53:13 ID:???
前半の結果です。
    名前| card |J D H S K|  勝敗数  
──────┼───┼───────┼──────
   魔理沙| 10.00|    1   1| 0勝 1敗 0分
   神奈子| 9.50|  1   1  | 1勝 1敗 0分
 カペロマン| 8.63|  3 3 1 1| 4勝 2敗 2分
    若林| 8.00|  2      | 1勝 1敗 0分
    早苗| 8.00|      1 1| 0勝 2敗 0分
    金木| 7.83|  3 2 1  | 4勝 2敗 0分
   諏訪子| 7.67|    2   1| 1勝 1敗 1分
サルバトーレ| 6.00|1   1   1| 0勝 2敗 1分
   こいし| 5.33|  1   1 4| 1勝 5敗 0分
   はたて| 2.67|  2     1| 0勝 3敗 0分
    ぬえ| 2.00|      1  | 0勝 1敗 0分
──────┼───┼───────┼──────
    総合| 7.11|1 12 9 6 10|12勝21敗 4分

    名前|A|2|3|4|5|6|7|8|9|10|J|Q|K|JO
──────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
   魔理沙| | | | | | | | |1| |1| | |
   神奈子| | | | | | |1| | | | |1| |
 カペロマン| |1| | |1| | |1|1|1|2| |1|
    若林| | | | |1| | | | | |1| | |
    早苗| | | | | |1| | | |1| | | |
    金木| |1| | | | |1|2| | |2| | |
   諏訪子| | | | |1| |1| | | |1| | |
サルバトーレ|1|1| | | | | | | | | | | |1
   こいし|1| |1|1| |1| |1| |1| | | |
   はたて|1| |1|1| | | | | | | | | |
    ぬえ| |1| | | | | | | | | | | |
──────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
    総合|3|4|2|2|3|2|3|4|2|3|7|1|1|1


409 :スコアラー2/2:2012/11/21(水) 21:54:14 ID:???
どうやら私の出身地は恐ろしい都市らしいです。
    名前| card |J D H S K|  勝敗数  
──────┼───┼───────┼──────
    萃香| 10.00|      2 1| 2勝 1敗 0分
   ヤマメ| 9.50|  1 1    | 2勝 0敗 0分
    浅海| 9.20|    3 1 1| 3勝 2敗 0分
ゾンビフェアリーT| 9.00|1 1     2| 1勝 3敗 0分
     燐| 8.29|1 2 2 1 1| 3勝 2敗 2分
  パルスィ| 7.17|    2 1 3| 3勝 3敗 0分
    勇儀| 6.25|  1 1   1| 1勝 2敗 1分
 地底妖怪T| 5.33|    2   1| 0勝 2敗 1分
   キスメ| 5.00|      1 1| 0勝 2敗 0分
 地底妖怪V| 3.00|  1      | 0勝 1敗 0分
 地底妖怪U| 1.00|        1| 0勝 1敗 0分
──────┼───┼───────┼──────
    総合| 7.55|2 6 11 6 12|15勝19敗 4分

    名前|A|2|3|4|5|6|7|8|9|10|J|Q|K|JO
──────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
    萃香| | | | | | | | |2| | |1| |
   ヤマメ| | | | | |1| | | | | | |1|
    浅海| | |1| | | | | |2| | |1|1|
ゾンビフェアリーT| | |1| | |1| | | | | |1| |1
     燐| | |1| |2| | | |2| | |1| |1
  パルスィ| | |1|1| |1|1| | | |1|1| |
    勇儀| | |2| | | |1| | | | |1| |
 地底妖怪T|1| | |1| | | | | | |1| | |
   キスメ|1| | | | | | | |1| | | | |
 地底妖怪V| | |1| | | | | | | | | | |
 地底妖怪U|1| | | | | | | | | | | | |
──────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
    総合|3|0|7|2|2|3|2|0|7|0|2|6|2|2


410 :森崎名無しさん:2012/11/21(水) 22:00:13 ID:???
>>408
後輩が応援に来ているんだしはたてはもう少し頑張るべき

>>401
どっかのプロがいる気がする…

411 :森崎名無しさん:2012/11/21(水) 22:08:05 ID:???
スコア集計毎度お疲れ様です

この試合の金木とカペロマンは凄いな、勝負回数が多くて勝率も高めって言う
こいしちゃんはこぼれ玉拾ったり早めのチェックしたり頑張ってるのにカード運の無さが…ウッ(´;ω;`)
地底は浅海とおりんとパルパルを酷使しまくってるな(特におりん)

412 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/22(木) 00:25:06 ID:???
>>407 そんな感じですね。【トランザム】は強力ですが使いどころが難しいです
>>408-409 相も変わらずスコアラーさん乙です!
        流れは互角、引きは若干地底有利といった感じでしょうか。
        どちらも中盤の選手の多くが引きいい感じですねー
>>410 き、気のせいじゃないかな?
>>411 こいしは得意な能力と苦手なのがはっきりしていますからねえ…。
     中盤の争いがやはり激しかった以上この3人はメインで疲労しますねー

413 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/22(木) 00:27:17 ID:???
>>C ハーフタイムを挟んだ後、お前の回復具合を見てから決めるぜ


魔理沙「……いまいち回復しきれるかわからん。
     後半開始時のお前の様子を見てから決めるぜ」

カペロマン「ああ、それで結構」

それだけ言って、一足先に控え室へと向かうカペロマン。
その足取りはやはり、重たげであった。
………

―守矢控え室

(7)金木「……寝てるな」

魔理沙「ああ。少なくとも相当疲労していることだけは間違いなさそうだ」

控え室内で視線が集まっているのは、やはり倒れたカペロマン。
彼はその視線も意に介していない、いや気にする余裕もないのかぐっすりと寝入っていた。

魔理沙「(まあ、ゆっくりさせてやるか。私は…)」


A ここにいる
B 観客席へ
C 私も寝よう
D その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

414 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/22(木) 00:28:32 ID:???
すみませんが今日はこれだけで。
明日からの連休はがんばる、多分。

415 :森崎名無しさん:2012/11/22(木) 01:54:45 ID:HO3AUxjo


416 :森崎名無しさん:2012/11/22(木) 01:57:54 ID:k6vf9htE


417 :408:2012/11/22(木) 23:09:47 ID:jlQSgc7k
>>411-412
乙感謝です!

418 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 00:46:44 ID:???
>>417 こちらこそいつもありがとうございますー

>>A ここにいる


魔理沙「(ううむ、やっぱり控え室にいよう)」

どこかに出かけようか…と一瞬そんな思考がちらついたが、振り払う。
今強いてそれをしなければならない理由はない。

魔理沙「(みんな戻って来たばかりで会話はしてないみたいだな…誰と話そう?)」


A 金木
B 神奈子
C 早苗
D 諏訪子
E サルバトーレ
F 若林
G はたて
H こいし
I ぬえ
J 毛玉1&2
K カペロマンを起こしてみよう
L その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

419 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 00:55:33 ID:dS8nGAcU


420 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 00:56:16 ID:???
B

421 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 00:57:17 ID:NBn//CyM
B

おっといけね

422 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 02:02:44 ID:pdiKyIJ6
H

423 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 02:20:16 ID:???
>>H こいし


魔理沙「おーい、こいし」

こいし「ん?何か用?」

ごくごくぷはー、とドリンクの飲み口から口を引きはがしそう返すこいし。
大分アレな対応だが、こいしの中では随分まともな対応であったりする。

魔理沙「(こいしと何の話をしよう…?)」


A ところで今日はさとりは観戦に来てるのか?
B あれから地底の様子について変化はあるか聞いてみよう
C 試合の話をしよう!
D その他 こいしと話したいことがあればどうぞ

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

424 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 02:46:16 ID:???
投票途中ですが今日はここまで。
明日は昼から更新の予定です。
それではー

425 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 08:45:57 ID:dS8nGAcU


426 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 10:02:30 ID:5sY28Wmw
C

427 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 14:48:29 ID:???
>>C 試合の話をしよう!


魔理沙「(まあここは当然試合の話だよな……)」


A 前半の話をする
B 後半について話をする
C 選手について話をする
D その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

428 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 15:10:16 ID:pdiKyIJ6
B

429 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 15:57:10 ID:H4Zse8Ro
B

430 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 18:20:50 ID:???
>>B 後半について話をする


魔理沙「前半はお疲れ様だったな」

こいし「んー、そう?大したことしてないけど」

確かにカペロマンやゴールを決めた神奈子のように派手なプレイはこいしはしていない。
しかしこぼれだまのカバーや守備陣形の立て直し、攻撃の起点など…。
こいしが地味に果たしている役割はかなり大きい。

魔理沙「(前半最後、失敗したとはいえ浅海のあのパスに即座に反応してたし…。
      やっぱりこいしが持ってる才能は計り知れないものがある…気がする)
     んで、後半なんだけどさ。ぶっちゃけお前はどう見てる?」

こいし「そりゃきつくなるでしょ。鬼さんが調子上げて来るし」

魔理沙「そうか……。後半ともなれば、勇儀の奥義がある」

こいし「そーそー。おくうも大概だったけどさ、あれも相当だよ」

勇儀が前の試合で見せた常識外のシュート、三歩必殺。
あれは放たれれば最後、外れるのを祈るしかないという性質のものだ。
もっとも、後半の絶好調となった勇儀自体が地底連合でも特例とも言える怪物。
ただのヘディングですら恐怖の弾丸と化すことを考えれば、三歩必殺さえどうにか出来ればと言う話ではない。

魔理沙「後半は勇儀を封じ込める必要がある…ってことだよな」

こいし「そんな簡単に行くかなー」

魔理沙「うぐぐっ」

431 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 18:22:05 ID:???
こいしに言われるまでもなく、今までの例から一人を完全に封じること、その難しさを魔理沙は知っている。
往々にしてその封じなければいけない1人というのは実力者。
加えて勇儀はそのスタミナにおいて他の選手を圧倒している。

魔理沙「(こいしをマンマークに…?いや、こいしがまるっきり抜けると中盤が…。
      う、うぐぐぐぐ…)」

こいし「悩んでるねー」

魔理沙「お前も悩めよっ!」

こいし「悩み押し付けないでよ」


A 他に気がついたことはないか聞いてみる
B 後半について指示を出す
C 後半の味方について何か思いつくところはあるか聞く
D その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

432 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 18:27:54 ID:WJiFA39+
A

433 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 18:33:35 ID:dS8nGAcU


434 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 18:43:36 ID:???
>>A 他に気がついたことはないか聞いてみる


魔理沙「わ、わかった。悩めとは言わん…だから悩む材料をくれ!」

こいし「イミフ」

魔理沙「勇儀の事以外に後半はこうなりそうとかさ!」


先着1名様で

こいしの気付いたこと→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ絵札・JOKER→イベント発生
それ以外→んー、橋姫の調子がおかしいよねやっぱ

435 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 18:54:10 ID:???
こいしの気付いたこと→ クラブ7

436 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 20:23:02 ID:???
こいしの気付いたこと→ クラブ7
>>んー、橋姫の調子がおかしいよねやっぱ


こいし「なんというか前の試合と比べて明らかに調子悪いだよね」

魔理沙「確かになんか変だよな…キレがないというか」

この前の試合では勇儀と並び猛威を振るったパルスィ。
魔理沙自身も金木に指摘したとはいえ、他人からもそう見えていたということは…。
左サイドからの攻撃は有効な手段ではないだろうか?

魔理沙「でも…私を抜いたあのドリブルはこの前とどっこいだったんだよなあ」

こいし「じゃあやっぱりオーバーラップしない方がいいんじゃない」

魔理沙「となると金木に攻撃の主軸を任せる感じがいいのかな…」

こいし「だから私に相談されても困るって」

魔理沙「(むぅ…とりあえず、後半の動かし方が少しは見えてきた…かな?)」


A まだこいしと話す
B 別の人と話す

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

437 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 20:24:32 ID:dS8nGAcU


438 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 20:45:07 ID:D5tVbTaQ
B

439 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 21:11:15 ID:???
>>B 別の人と話す


魔理沙「まあとりあえず…ありがとな」

こいし「あっそ、んじゃねー」

適当な感じに手を振り、あっさりと泰然と休憩に戻ってしまうこいし。
魔理沙もそれには慣れたもので他のメンバーの様子を確認する。
早苗とはたてはどうやら試合外の雑談。
神様コンビがカペロマンについて話をしているようだ。
サルバトーレは一人でブツブツ何か言っている。
ぬえ、若林はそれぞれ一人で休憩しているようだ。毛玉はわさわさしている。


A 金木
B 神奈子
C 早苗
D 諏訪子
E サルバトーレ
F 若林
G はたて
× こいし
I ぬえ
J 毛玉1&2
K カペロマンを起こしてみよう
L その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

440 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 21:12:28 ID:???
描写忘れ

金木も一人で休憩しています。

441 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 21:15:06 ID:D5tVbTaQ
A

442 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 21:21:10 ID:NBn//CyM
B

443 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 21:24:09 ID:WJiFA39+
B
個人的にはノリで毛玉に話しかけたいが

444 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 21:30:53 ID:???
>>B 神奈子


魔理沙「(神奈子は今ケロとカペロマンについて話してるみたいだな)」


A その話題に乗っかる
B それはそれとして…
C 諏訪子には一旦会話から抜けてもらう

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

445 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 21:32:28 ID:D5tVbTaQ
A

446 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 21:40:50 ID:dS8nGAcU


447 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 21:48:19 ID:???
>>A その話題に乗っかる


魔理沙「(その話題に乗っかるか……)」

カペロマンについて何を話しているのか。
それによって話すことは変わるが、その話題で困ることはない。
むしろ倒れた現場にいた神奈子には聞きたいこともないこともない。

魔理沙「(2人ともなに話してるんだろ?)」


先着1名様で

カペロマンについて→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→あの常軌を逸した身体能力について話していた
A〜10→後半続行させるか話していた
JOKER→GNドライブについて話していた

448 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 21:48:36 ID:???
カペロマンについて→ ダイヤ4

449 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 22:31:28 ID:???
カペロマン関係のジョーカーが、
監督の「ワシが出る」並のカオスになってきてる気がするぜw

450 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 23:02:04 ID:???
カペロマンについて→ ダイヤ4
>>後半続行させるか話していた


諏訪子「って魔理沙は言ってたらしいけど、やっぱりやめさせた方がいいんじゃないかな。
     とても前半だけで倒れるほどプレイしたとは思えないし」

神奈子「そうなんだよね…。調子が悪いんだったらここで無茶はさせたくないし」

2人が話していたのは当然というか、カペロマンの調子についてであった。
あの状況で突然倒れたともなれば疲労よりも別、不調が真っ先に思い浮かぶのが当然。
神奈子もカペロマンの言葉を強がりと受け取っているようだ。

魔理沙「2人ともカペロマンの話みたいだな、私もいいか?」

諏訪子「あ、魔理沙。丁度よかった。さっきカペロマンくんに言ってたことだけどさ」

魔理沙「ああ……。本人が休めば大丈夫って言ってたから、一応終了後の様子も見ようと思って」

神奈子「そっか……」

諏訪子「休めば大丈夫、かなあ…?」

2人ともカペロマンが続行することには内心反対のようであった。
確かに倒れたともなれば心配する気持ちもわからないでもない。

魔理沙「(んでも、カペロマンが抜けるときついのは本当だしなあ…)」

大事を取って休んでもらうという気持ちはわからなくもない。
しかし地底連合を相手にするにはカペロマン抜きではかなり厳しい。
投入している前半で同点の折り返しなのである以上、その認識は揺るぎようがない。

451 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 23:03:19 ID:???
魔理沙「(なんて言っておこうか?)」


A 様子を見て不安があるようなら後半には出さないときっぱり言う
B そんなに心配することはないさと言っておく
C ああは言ったけど実際は出さないつもりだと言っておく
D その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

>>449 つまりカペロマン監督の外伝がそろそろ始まるわけですね!(違

452 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 23:04:53 ID:5sY28Wmw
A
そりゃ粒子残量切れとか普通わからんよな

453 :森崎名無しさん:2012/11/23(金) 23:10:17 ID:pdiKyIJ6
A

454 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/23(金) 23:29:05 ID:???
>>452 ですねw

>>A 様子を見て不安があるようなら後半には出さないときっぱり言う


魔理沙「とは言ってもさ、本当に体力の問題だけだったらってこともあるじゃないか」

諏訪子「それは…まあね」

前半それだけ動いたか、と言えばかなり難しいところではあるが…。
確かに最後の動きで大きく消耗したと考えることはできる。
ただ彼がやったことはボールを奪うこと、そしてセンタリング。
体力を見た目大きく使う行動はしていないのだ。

魔理沙「(だから体力の問題かと言えば疑わしいんだが…)
     それに、本当に不安があるようだったら後半に出すつもりは私にだってない。それは信じてくれ」

諏訪子「…わかった。魔理沙がそう決めたなら、そうしようか」

神奈子「そうだね。ひょっとしたら本当に疲れてるだけかもしれないし」

魔理沙「(とりあえずこの件はこれでいいかな?)」


A カペロマンの話題を続ける
B 別の話題を振ってみる

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

455 :森崎名無しさん:2012/11/24(土) 01:23:36 ID:9m+9BW9k
B

456 :森崎名無しさん:2012/11/24(土) 02:24:07 ID:QkvMsntI


457 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/24(土) 02:33:57 ID:???
>>B 別の話題を振ってみる


魔理沙「(そうだ、この神様コンビに別の話題を振ってみようか。
      ええと、そうだな……まずは方向性を決めよう)」


A 試合のことを話す
B 日常の話をする
C その他 話したい話題が決まっている場合はこちらで指定も可です

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

458 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/24(土) 03:19:27 ID:???
今日はここまでです。
遅くまでお付き合いいただき感謝です。それではー

459 :森崎名無しさん:2012/11/24(土) 07:02:41 ID:QkvMsntI


460 :森崎名無しさん:2012/11/24(土) 11:46:19 ID:Y7/nqRis


461 :森崎名無しさん:2012/11/24(土) 11:50:14 ID:9m+9BW9k
A

462 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/24(土) 22:34:13 ID:???
>>A 試合のことを話す


魔理沙「今更だけど、2人ともお疲れ」

神奈子「あ……うん、その魔理沙に言いたかったことがあるんだけど」

魔理沙「…ん?」

諏訪子「なにさ、改まって?」

神奈子「いや…いつもいつも、コンバートしてもらって申し訳なくて。
     そこまでしてもらってFWやってるのに、ゴール決められなかったりさ…」

ふぅ、と重たげな溜息を吐く神奈子。
今まで口にはしていなかったものの相当心の奥底に溜まっていた事柄ではあるようだった。
魔理沙がFWとして卓越していることは幻想郷のサッカーを知る者であれば…。
いや、外の世界の試合を見た神奈子たちであれば一層に当然のことである。

諏訪子「神奈子……」

神奈子「……私はシュートかドリブルか、どっちかしかできないから。
     だからって、魔理沙の代わりにDFやることもできない。きっと、毛玉の方がまだマシさ」

魔理沙「(…カナちゃん、私がFWできないことを気にしてくれてたんだな。
      ぶっちゃけサルバトーレとか喜んでたしそんなもんかと思ってたけど…)」

とはいえ、逆の立場になれば神奈子の気持ちはすんなり理解できる。
できる、が。魔理沙としてはそこまで自分がすごいとは思えない。

463 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/24(土) 22:35:31 ID:???
魔理沙「(魅魔様の力があるとはいえ、基本的に必殺技使えないし…。
      それに今のカナちゃんのシュートは卑下するほどのもんじゃないと思うけどな…)」

正面から最高のコンディションの萃香を抜いてゴールを奪ったのだ。
その威力は立派に守矢の砲台と言うことが出来るだろう。


A まあ何も言わなくていいか
B チームの事を考えての結果だし、気にするなよ
C 気にするぐらいならゴール決めてくれよな
D いや、神奈子は既に私くらいのFWだぜ
E 私の本業はDFだったんだよ!
F その他

現魔理沙ガッツ 1020/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

464 :森崎名無しさん:2012/11/24(土) 22:42:25 ID:tPNWDTIo
F 前半の萃香が堅いのは分かってたし、その萃香相手に1点奪えるんだからそんなに自分を追い込まなくても良いんじゃないか?

465 :森崎名無しさん:2012/11/24(土) 22:45:53 ID:QkvMsntI
F必殺技を解禁してない私は器用貧乏だからチームの穴埋めでしか貢献出来ないからな。
それにカナちゃんはシュート力は有るんだからもっと自信を持たないとな。
一回キーパーに防がれたからって気にする必要はどこにもないよ。

466 :森崎名無しさん:2012/11/24(土) 23:07:38 ID:9m+9BW9k
F >>465

467 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/25(日) 01:01:23 ID:???
>>F 必殺技を解禁してない私は器用貧乏だからチームの穴埋めでしか貢献出来ないからな。
>>  それにカナちゃんはシュート力は有るんだからもっと自信を持たないとな。
>>  一回キーパーに防がれたからって気にする必要はどこにもないよ。


魔理沙「とりあえずカナちゃんも知ってると思うけど、今の私って必殺技を使わないじゃないか」

神奈子「うん……」

それは決して相手を舐めているわけではなく、そうしなければならないということ。
神奈子も諏訪子もその事はわかっている。

魔理沙「だから、今の私がFWになったってカナちゃんが思うほど活躍できないだろうぜ。
     ぶっちゃけて言えば今の私は器用貧乏なんだ。まあ出来ないことはあるけどさ」

ブロックとかブロックとかブロックとか。
しかしそれはまあ、ないものねだりに近いと言うべきか。

魔理沙「そういうわけでさ、今の私が活躍できるのはチームの穴埋めというところだと思ってる。
     だからカナちゃんが気に病む必要はないぜ。
     私が一番チームに貢献できる形を選択してるだけだからさ」

諏訪子「魔理沙、そこまで……」

言葉にすると些か恥ずかしいものがあるが、それは紛れもない魔理沙の本心。
チームのためとDFにコンバートするその理由であった。
魔理沙も我ながら、かつての自分から考えると信じられないなと苦笑してしまう。
だが、こう考えていることに恥じることなど何もない。

468 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/11/25(日) 01:02:24 ID:???
魔理沙「それにカナちゃん。自分はシュートしかできないって言ったけどさ。
     そのシュートってのが守矢の主砲って呼ばれて相応しいレベルなんだぜ?
     だからもっと自信を持ってくれ。ゴールを奪えないのはFWだったらよくあることだ。
     防がれたぐらいで気落ちなんかする必要はないぜ」

魔理沙自身、ここぞと言う場面でシュートをポストに当てたり防がれたり。
そういったことは山のようにある。
しかし、それを引きずらず次へと進んで行ったからこそ今ここにいる。

魔理沙「だからなんというか……ええと。
     とにかくだ!私がどうたらなんて気にせず、自信を持ってシュートしてくれ!
     私はそれだけ言いたかったんだ!」

神奈子「…そっか」


先着1名様で

大成功だよ→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→下+フラグ進行
A〜10→ありがとう。…私、やってみせるよ
JOKER→J〜K+???習得

469 :森崎名無しさん:2012/11/25(日) 01:04:31 ID:???
大成功だよ→ クラブQ

470 :森崎名無しさん:2012/11/25(日) 01:07:08 ID:???
よしやった!

380KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24