キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【タイガー&】鈴仙奮闘記4【バニー】

1 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/13(月) 00:15:24 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
また、ストーリーやカードの展開次第で、いくつかのキャプテン森崎のキャラクターも、
それぞれの思惑を持ちながら、幻想郷の住人との交流を通じてサッカーを極めていくことになるでしょう。

他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。

☆前スレ☆

【変わり行く】鈴仙奮闘記3【者たち】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1366638927/

☆あらすじ☆

ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との
出会いにより、師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。
色々な人と交流したり、特訓したり…。そんなある日、鈴仙と特に仲の良い妖怪兎・ウサギAから
練習試合の観戦を持ちかけられる。しかし、てゐと3人で試合を観戦しにスタジアムに来たら、
なんと命蓮寺の妖怪鼠・ナズーリンから寺を救う為、助っ人としてヒューガーズという
外界の企業サッカーチームと対戦するようお願いされる。それを受けた鈴仙は勧誘も手伝わされる羽目に。
妹紅が空気を読まず(?)参加辞退というアクシデントもあったが、伊吹萃香、パチュリー・ノーレッジなどの
有力選手の勧誘に成功するも、ヒューガーズもまた助っ人獲得の為、
怪しい教授や怪しいロボットが蠢いていて…?

406 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 20:19:51 ID:Hy54GsMc
D

407 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 20:20:50 ID:GatpcZG2


408 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 20:22:54 ID:1FJRhiXg
C

409 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 20:28:06 ID:I7wubMew
D
ここだ、ここであえて狂気度アップを狙うんだ!(笑)

410 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 20:50:39 ID:???
D:ここよ! ここで私の悟りタックルの出番よ!

鈴仙「(むざむざタックルに行っても疲れるだけ、だからといって動かないと観客のひんしゅくを
買うだけ…。こんな時は――!!)」

鈴仙はキッ! と偽マウリシオを見つめる。

偽マウリシオ「(な、なんて集中した集中力なんだ!!)」

偽マウリシオはそのあまりの貫禄に一瞬動揺するも、次の動作でより度肝を抜かされることになる。

シュバッ! シュバッ!!

実況「おお〜〜っと、鈴仙選手ここでコサックダンス〜〜!!
これは彼女が編み出した新種のドリブルなのでしょうか〜〜!?」

観客「ウワアアアアアアアアアア!?」「なんだあれー!?」「おいこらうどーん! ふざけてるのかー!?」
「いや…彼女はきっとソ連で技を磨いたテクニシャンに違いない!!」

鈴仙「レッツ・パーリィナイトよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!」

鈴仙は現実から逃れるべく、我も忘れて踊り狂った。

411 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 20:53:02 ID:YW1cPU6U
先着1名様で、

★悟り(?)タックル(?)→! card★

と書き込んで下さい。カードの結果で分岐します。

ダイヤ絵柄→実況「なんと! ダンスによる脚の動きがそのまま敵陣へのロングフィードに〜〜!
            星選手、低いボールに動きを合わせます!」
ダイヤ・ハート絵柄→実況「なんと〜! ボールを奪いました〜!」
ハート数字・スペード→偽マウリシオ「なんだ…これは…?」村紗「隙あり!!」
クラブ→偽マウリシオ「でも別にこれただのダンスっすよね」実況「偽マウリシオ君、突破です!」
クラブA→実況「なんと! 弾かれたボールがそのまま自陣に〜! タイガースターズ、オウンゴールです!」
JOKER→ラシン「彼女――そうか。彼女もまた我が同士の友。ようやく見つけたぞ…」

*狂気度が少し上昇します。(判定次第ではまたもっと上がります)33→35

412 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 20:53:39 ID:???
★悟り(?)タックル(?)→ スペード6


413 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 21:10:50 ID:???
>>409
どうしようも無い時は、今回のように奇行をすることもまた、大きなメリットがありますw
(多少の賭けにはなりますが…)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――〜
★悟り(?)タックル(?)→ スペード6 ★
ハート数字・スペード→偽マウリシオ「なんだ…これは…?」村紗「隙あり!!」

偽マウリシオは、試合中にここまでの奇行を行う選手の噂こそ聞けども、
実際にそんな選手と遭遇することは今までに無かった。
また、偽マウリシオは一瞬ではあるが、鈴仙の狂気の瞳を直視してしまった。
それが原因か、偽マウリシオは思わず態勢を歪めてしまう。

実況「おお〜〜〜っと! 鈴仙選手の突然のパフォーマンスに偽マウリシオ選手、ずっこけた〜!
そしてそこに追いついた村紗選手が猛チェックをかけます!!
もしやこれこそが、鈴仙選手の考えた悪魔的発想の帰着点なのか〜〜〜!?」

てゐ(観客席)「…いやー、さすがにないない」

反町(観客席)「(俺もフィールドで寝たりしたら浮き玉に強くなれるかなあ…)」

村紗「(さすがは天才・八意永琳の弟子…。思いがけぬ動きで見事に相手のペースを乱したわね…。
これも計算の内というならば。――鈴仙・優曇華院・イナバ…恐るべし!!)」

チームメイトも観客も、何がなんやらという雰囲気ではあったが。
そのキレのあるコサックダンスを間近で見ていた村紗だけは、鈴仙に無駄な警戒感を覚えるのだった…。

*村紗の鈴仙への評価が 村紗→(恐るべし…!)→鈴仙 になりました。
*結果的にチームに有利な結果となったため、評価値・人気のダウンはありません。

414 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 21:12:05 ID:???
よし、この調子でうどんげの森崎を越えるクレイジーっぷりを見せつけようぜwww

415 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 21:12:53 ID:YW1cPU6U
偽マウリシオ「く、くそっ…! でも、やられるもんか!!」

村紗「残念ながら。ボールを乗せた貴方という船は、ここで撃沈よ!!」

先着2名様で、

★偽マウリシオ→ドリブル 47 +(! card)+(! dice + ! dice)+(体制悪ペナ-4)=★
★村紗→タックル 45 +(! card)+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 偽マウリシオ、突破成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(夢美がフォロー)(日向と白蓮で競り合い)(中山がフォロー)
≦−2→タイガースターズボールに。

【補足・補正・備考】
偽マウリシオのマークがダイヤの時、「スキルステップ(+3)」が発動します。
村紗のマークがダイヤ・ハートの時、「アンカータックル(+2)」が発動します。

416 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 21:13:45 ID:???
★偽マウリシオ→ドリブル 47 +( クラブ3 )+( 5 + 1 )+(体制悪ペナ-4)=★

417 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 21:14:03 ID:???
★村紗→タックル 45 +( ハート3 )+( 3 + 2 )=★

418 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 21:53:48 ID:???
>>414
永琳「その程度でクレイジーは語れないわよ、ウドンゲ。私なら鉄板の上で無表情を保ったままステップを繰り返す事ができるわ」
鈴仙「(正直私より師匠のがより病院行くべきなんじゃあ…いや、いつも病院にいるけれど)」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★偽マウリシオ→ドリブル 47 +( クラブ3 )+( 5 + 1 )+(体制悪ペナ-4)=49★
★村紗→タックル 45 +( ハート3 )+( 3 + 2 )+(アンカータックル+2)=52★
≦−2→タイガースターズボールに。

ずっこけた状態でも、偽マウリシオのドリブルは平均以上の精彩は保っていた。
崩れ落ちた動きを逆にフェイントの一動作に交えて、懸命に村紗を引きはがそうと努力する。

村紗「ゆっくり、ゆっくり。ひしゃくで水を掬うように。貴女の動きを封じさせてもらう!」

しかし、偽マウリシオは動けば動く程動きを制限されていく。
まるで沈みゆく一隻の船のように。そして――。

村紗「――アンカータックルよ!!」

ドッガアアアアアアアア!! ――バシッ!!

地面を思いっきり蹴りあげ、轟音を発しながら偽マウリシオに撃沈の碇を鎮める。

実況「うわ〜! すごいすごい!! 村紗選手、隙があったとはいえ偽マウリシオ選手を封殺!
再び優位に立ちました〜!!」

夢美「…くっ! あの兎の非科学的な動きさえなければ…。――も、もしやあれこそが魔法!?」

ちゆり「…さすがにそれはないのぜ、ご主人…」

419 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 21:55:14 ID:YW1cPU6U
村紗「(――そして更に。私が星達に繋いで見せる!)行くわ! アンカーパスよ!」

バッ…シュウウウウウウウン!!

実況「ボールを奪ったと同時に村紗選手が大きく前線にスルーパスを上げます!!
目指すは前線のFW陣! ですがパスコースには夢美選手にちゆり選手が居ます!
ちょっと通すには厳しいが、村紗選手、通して見せるのか〜〜!!!?」

夢美「この程度、科学や科学魔法の力に頼らずとも、止めて見せるわ」バッ!

ちゆり「わ、私はパスカット苦手なのぜ〜!」バッ!

先着2名様で、

★村紗→アンカーパス 47 +(! card)+(! dice + ! dice)=★
★夢美→パスカット 45 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 ちゆり→パスカット 41 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ (村紗のカードが)ダイヤ・ハート→鈴仙が、スペード・クラブ→星がパスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(鈴仙がフォロー)(日向と中山でせりあい)(沢田がフォロー)
≦−2→ヒューガーズボールに。

【補足・補正・備考】
特になし。

420 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 21:57:33 ID:???
★村紗→アンカーパス 47 +( クラブQ )+( 5 + 3 )=★

421 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 21:58:45 ID:???
★夢美→パスカット 45 +( スペード3 )+( 2 + 3 )+(人数補正+1)=
 ちゆり→パスカット 41 +( ハートQ )+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=★


422 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 21:58:52 ID:???
★夢美→パスカット 45 +( クラブ5 )+( 5 + 6 )+(人数補正+1)=
 ちゆり→パスカット 41 +( ハート7 )+( 4 + 5 )+(人数補正+1)=★

423 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 22:15:36 ID:???
★村紗→アンカーパス 47 +( クラブQ )+( 5 + 3 )=55★
★夢美→パスカット 45 +( スペード3 )+( 2 + 3 )+(人数補正+1)=51
 ちゆり→パスカット 41 +( ハートQ )+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=50★
≧2→ (村紗のカードが)スペード・クラブ→星がパスキャッチ。

夢美「物理的に考えて。このパスはこの軌道を間違いなく通過――って、あら?」

ちゆり「ご主人! 援護するぜ…って、ええっ?」

ギュオオオオン……ドサッ。

ボールは夢美達のすぐ手前で、物理的にはありえない程の急降下をする。
まるで船が深い水底に碇が打ちつけられるように。
ただでさえ精度の高いそのパスは、その動きの難解さをも伴って、
一流に限りなく近い技術を備えている者ではないと到底実現できないものだった。

実況「村紗選手! 素晴らしいタックルに続き素晴らしいパスを見せました!
あの夢美選手をも翻弄し、中盤を軽々省略成功!! そしてボールは…!」

村紗「(――お願い、星。私じゃああのGKを超え得るシュートは撃てない。
だから、私の分も貴女が決めて欲しいの! 同じ命蓮寺の家族として!!)」

星「わ、わわわっ!! ボールが私の元に! これは鈴仙さんへのパスミスではないのでしょうか!?」

424 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 22:16:48 ID:YW1cPU6U
実況「命蓮寺ロータスのエースストライカー! 寅丸星選手の足元に転がって行きます!
さあ、只今は前半18分!! ここで2点目を挙げる事が出来るか〜〜〜!!?」

ナズーリン「(嫌な…胸騒ぎがする(QBK的な意味で)。――ご主人。私は信じているよ…!)」

果たして、ナズーリンの想いは届き、星は再びシュートに向かう事が出来るのか――!?

先着1名様で、

★スキル・QBK@→! card★

と書き込んで下さい。カードの結果で分岐します。

それ以外→星「村紗…! ありがとうございます! 大丈夫。私が決めずして誰が決めるというのですか!?」
クラブ数字→星「れ…鈴仙さんっ!?」鈴仙「は、はあ〜〜っ!?」
クラブA→星「が…がおーーーーっ!!」グルグルグルッ!! 実況「ああ〜〜っと! 枠外だあ〜〜!!」
JOKER→「走りなさい稲妻! うおおおおお〜〜〜っ!!」

*先ほどの会話の影響で発動率が若干下がっています。(本来:クラブで発動)

425 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 22:17:37 ID:???
★スキル・QBK@→ スペードA

426 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 22:47:22 ID:???
それ以外→星「村紗…! ありがとうございます! 大丈夫。私が決めずして誰が決めるというのですか!?」

星はパスを受け取る際、村紗の眼をじっと見た。
その中に溜まった哀願。どうか、自分の代わりに忌々しきヒューガーに引導を渡してほしい。
…その考えは、仏の道を生きると決意した寺の僧侶には相応しくないものだったのかもしれない。
けれど、星はまた思う。仲間の期待を裏切り、仏の道を進んだ所で何が正義か、何が悟りか、と。

星「(…ごめんなさい、村紗。私は――また、貴女…いえ、貴女達を見捨ててしまう所でしたね。
パスミスだなんて思ってしまって、ごめんなさい)」

迫害された白蓮の信徒でありながら、白蓮や仲間が封印された時も、毘沙門天代理の身分を持っていた事により、
それを免れた星。気丈な彼女は外面こそ、仲間を見捨てた事。仲間の為に動けなかった事への自責の念や後悔を
見せぬよう取り繕う事に必死だったが。不器用な彼女を良く知る者にはそんな取り繕いなど通用しない。

ナズーリン「(泣き虫のご主人様…。 皆と一緒になった後もきっと、ずっと後ろめたさを感じていたんだろうね。
「決める」事の大苦手なご主人が、サッカーでよりにもよってFWを志願した理由。それは――)」

427 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 22:48:31 ID:???
星「私が決める! そして、今度は私が皆を守るのです!!」

グワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

実況「さあ〜!! ここで星選手! 二度目のシュート体制に!! ここで勝ちこせたら大きいぞ〜!!」

観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」「がんばれー!! 星ーーー!!」
「さっきのスゲーシュート、もう一回見せてくれぇーーー!!!!!」

ナズーリン「(もう、後悔したくない。逃げやしない! そんな気持ちが、第一にあったからなんだろうね。
決められない自分を、直したかったんだ。……随分と時間がかかっているようだけれど)」

若島津「貴様の信念など知らぬ! 俺は俺の信念を貫かせてもらうのみだ! ――さあ、戦おう!!」

にとり「や、やるぞ〜!!(どうしてこんな事に巻きこまれちゃったんだろう…)」バッ!

華扇「私も微力ながらも、全力を出させて頂きます!!」バッ!

星「――もしも貴方が道を誤っているのであれば。この毘沙門天の右脚の前にひれ伏す事になるでしょう!
光符!!アブソリュート…ジャスティス!!」


バッ…。シイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイン!!

428 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 22:50:14 ID:YW1cPU6U
先着3名様で、

★星→アブソリュートジャスティス 54 +( ! card )+( ! dice + ! dice )=★
★にとり→ブロック 45 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 華扇→ブロック 45 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★若島津→パンチング 50 +(! card)+(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(鈴仙がねじこみ)(中山がフォロー)(ヤマメがフォロー)
≦−2→ヒューガーズボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→星のアブソリュートジャスティスがヒューガーズゴールを打ち砕く!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(鈴仙がねじこみ)(中山がフォロー)(ルナティックスのコーナーキック)
≦−2→ヒューガーズボールに。

【補足・補正・備考】
星の「アブソリュートジャスティス」には吹飛係数3が存在します。
星のカードがクラブA〜3で、「へにょりサイクロン」(絶対枠外、200消費)が発動します。
(*会話+イベント的補正で少し発動率が下がっています。ご了承ください)
にとりのマークがダイヤで「河童のフラッシュフラッド」(+6、150消費)が発動します。
にとりのマークがハートで「河童のポロロッカ」(+4、100消費)が発動します。
華扇のマークがダイヤで「火龍ブロック」(+6、150消費)が発動します。
若島津のマークがダイヤ・ハートの時、「手刀ディフェンス(+2)」が発動します。

429 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 22:50:38 ID:???
★星→アブソリュートジャスティス 54 +( ハート4 )+( 5 + 1 )=★

430 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 22:51:46 ID:???
★にとり→ブロック 45 +( クラブK )+( 5 + 2 )+(人数補正+1)=
 華扇→ブロック 45 +( ハートQ )+( 2 + 1 )+(人数補正+1)=★

431 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 22:52:27 ID:???
★若島津→パンチング 50 +( クラブA )+( 3 + 6 )=★

432 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 22:55:08 ID:???
鈴仙が美味しいとこ持ってくかな?

433 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 22:55:24 ID:???
にとりが怪我したな

434 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 23:17:42 ID:???
>>432
若島津にはおなじみのあの技があるので、実は鈴仙が決めるのは意外と難しいかもしれません。
>>433
この試合、にとりは可哀そうですね…。無理やり試合に出され、仲間からはヤジを受け、何度も吹き飛ばされた揚句の負傷…。
何か試合後に、(精神的な)救済イベントを考えてみます。

435 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 23:19:03 ID:???
そういえば若嶋津といえばきえええがあったな

436 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 23:20:01 ID:???
バランスペナが無いのか

437 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 23:20:16 ID:???
★星→アブソリュートジャスティス 54 +( ハート4 )+( 5 + 1 )=60★
★にとり→ブロック 45 +( クラブK )+( 5 + 2 )+(人数補正+1)=53*吹き飛び&負傷!
 華扇→ブロック 45 +( ハートQ )+( 2 + 1 )+(人数補正+1)=49★*吹き飛び!
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★星→アブソリュートジャスティス 54 +( ハート4 )+( 5 + 1 )=60★
★若島津→パンチング 50 +( クラブA )+( 3 + 6 )=59★
【シューター】−【キーパー】
=1→ボールはこぼれ球に。そして鈴仙がねじこみ

星「うわあああああああああああ〜〜〜っ!!」

ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!

にとり「ひゅぎゃああああ!!」ドゴーン!……グキッ!

華扇「ふむ…難しいですね、サッカーとやらは…ッ!」バーン!!

星が絶叫と共に放った、まさしく信念のシュートは、にとりを嫌な音とともに吹き飛ばし、
そして強靭な身体能力を持った華扇をも身体ごと弾きだす。

これで勝負は、星と若島津の一対一。
先ほどは星に勝ちを譲った若島津だったが、彼とて凡百の男ではなく。
全国でも名を轟かせたGKとしての意地。そして力を愛する者としての誇りがある。

若島津「家族や恋人の為だと?――そんな情念、戦いの場では関係ないっ!!
それが力になるというならば認めよう! だが、それは勝利の絶対条件ではない!!」

グワアアアアッ! ――――バシッ!


星「そ…。そんな――!」

438 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 23:21:54 ID:???
実況「ああ〜〜〜〜!! 惜しい! 星選手の必殺シュート! 今度は、若島津選手の
気合いの入った素晴らしいパンチングにて阻まれます! だが! そのボールはまだ生きている〜!
ゴール手前に低い絶好の浮き玉が! そしてそのボールに…!」

鈴仙「よし! この体制からなら流石に飛び出しては来ない筈! これで一点よ!!」

バシイイイイン!!

実況「鈴仙選手が即座に動きを合わせ、ボレーシュートを放ちました〜〜〜!!
タイガースターズのチャンスはまだ終わっていないぞ〜!」

実況も観客も、そして鈴仙をはじめとするタイガースターズのメンバーも。
この戦いは鈴仙に大きく有利なものになると確信していた。
相手のGKは飛び出しに長けているとは言うが、パンチングを行った後に続けて飛び出しは出来ない。
出来たとしても、それはバランスを欠き、大きく不利な物になるに決まっている。
方や鈴仙は大技こそないものの、そのシュート力は幻想郷トップクラスの水準にまで高まっており、
萃香や紫ならともかく。この外来人GK程度では防ぎきれぬ、と思われた…のだが――。

439 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 23:23:32 ID:YW1cPU6U
若島津「これが――。 俺の力だああああああッ!!」

ガイイイイイイイイイイイイイン!!

金属同士がぶつかったような、大きな音がフィールド上、いや、スタジアム中に響き渡る。
何かの事故か、と観客達はたじろぎ怯えたが。フィールドを見た時、その驚愕はそれ以上の物となる。

           若島津「キィエエエエエエ〜〜〜〜!!!!!!!!」

鈴仙「(は…ハア!? ゴールポストを蹴り飛ばして、無理やりこっちにパンチングに向かった!?そ、そんなの…反則でしょうが!!)」

実況「で――でた〜!! 若島津選手の秘儀・三角跳びだ〜〜〜!!」

若島津「(――必ず、止めて見せる!!)」

先着2名様で、

★鈴仙→ボレーシュート 50 +( ! card )+( ! dice + ! dice )=★
★若島津→三角跳びパンチング 50 +(! card)+(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【キーパー】
≧2→鈴仙のボレーシュートがヒューガーズゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(星がねじこみ)(タイガースターズのコーナーキック)(ヤマメがフォロー)
≦−2→ヒューガーズボールに。

【補足・補正・備考】
鈴仙のマークと敵マークが一致時、スキル・狂気の瞳LV2により敵の数値が−3されます。
若島津のマークがダイヤ・ハートの時、「手刀ディフェンス(+2)」が発動します。
若島津はスキル・メカボディの為絶対に負傷しません。

440 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 23:23:52 ID:???
★鈴仙→ボレーシュート 50 +( ハートK )+( 5 + 4 )=★

441 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 23:24:31 ID:???
★若島津→三角跳びパンチング 50 +( クラブ3 )+( 2 + 5 )=★



442 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 23:24:53 ID:???
★若島津→三角跳びパンチング 50 +( スペード6 )+( 1 + 3 )=★

443 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 23:25:01 ID:???
【補足・補正・備考】欄に、
若島津の「三角跳び」により、若島津にバランス崩しペナは発生しません。
が抜けておりました。補足いたします。

444 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 23:26:06 ID:???
よっしゃーぎりぎり決まったぜー

445 :森崎名無しさん:2013/05/23(木) 23:30:41 ID:???
タイガー&バニーガールズで売り出そう!すぐ解散するけど

446 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/23(木) 23:37:03 ID:???
鈴仙がぎりぎり決めたところで、今日の更新はここまでにしたいと思います。
>>435
外伝をやるなら、是非何処かで三角跳びが活躍する場面を描きたいと思っていました。
テクモ版からキャプ翼に入った影響か、若島津の三角跳び、大好きなんですよね…。
漫画を知らずゲームも進められずの幼少期は、若島津こそが日本最強GKと信じて疑ってませんでしたw
>>436
はい。バランス崩しペナ(−2)および転倒ペナ(−4)が発生しません。
>>444
ここは決められるか作者も不安でしたが、なんとか決まりましたね。
>>445
ハングリータイガーとイーナビー・ウドンックスJr.コンビですかねw
この試合限りのコンビなのが勿体ないですね…。
ですがまた試合終了後は、ルナティックスの面々とも仲良くして頂ければ幸いです。

それでは、皆さま、本日もご参加ありがとうございます。お疲れさまでした。

447 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/24(金) 21:30:07 ID:???
こんばんは。今日も更新を始めていこうと思います。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★鈴仙→ボレーシュート 50 +( ハートK )+( 5 + 4 )=59★
★若島津→三角跳びパンチング 50 +( クラブ3 )+( 2 + 5 )=57★
【シューター】−【キーパー】
≧2→鈴仙のボレーシュートがヒューガーズゴールに突き刺さる!

観客「ワアアアアアアアアアアアアアアア!!!」「な、なんだありゃーー!?」
「あんなプレーする奴、幻想郷にもそうは居ないぞ!!」

速度を増した若島津は、急速に鈴仙の放ったボールを奪わんと
ゴール内を怪鳥の如く飛翔する。
そして、その努力が実り、若島津の拳の先が僅かにボールに触れ…。

若島津「(―――し、しまった! ここは手刀を使っていれば…!)」

ズバッ!

―――ボールはそのまま、ゴールネットに突き刺さった。

ピピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!

タイガースターズ 2 − 1 ヒューガーズ

448 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/24(金) 21:31:24 ID:LWml2FfU
実況「決まった〜〜〜〜〜!! 鈴仙選手! ここで貴重な勝ち越し点を挙げた〜!!
星選手のこぼれたボールに上手く動きを合わせ、見事にねじ込みました!
タイガースターズ、この一点は大きいぞ〜〜〜!!!」

鈴仙「(――あ、危なかった…!! けれど、ここで決められた!
いつもだったら緊張して力みすぎる所を、しっかりと集中して出来た!
やっぱり、私は成長してるんだ! 今までの特訓は、無駄じゃなかったんだ!)」

鈴仙の内なる喜びを肯定するかのように、観客席も大いに鈴仙を祝福する。

観客「ワアアアアアアアアアアアアアアア!!」「れーいーせんっ! れーいーせんっ!!」
「誰だよ! 決定力不足とか言ってた奴はー!!二人ともスゲーシュートじゃねえか!!」

鈴仙「(ああ…。やっぱり、シュートを決めた時のカタルシスは最高ね!
さて、この喜びをどう表現しようかしら…!?)」

A:「やった…。やったぞおおおおおおおおおお!!!」大きく天に両手を掲げてガッツポーズ。
B:「星さん! 貴女には命蓮寺の皆だけじゃなくて。 私も居るんだからね!」星に向かってVサイン。
C:「てーゐ! ウサギAちゃーんー!! 見てるーーー!?」観客席のてゐ達に手を振る。
D:小さくガッツポーズを決めて、黙って颯爽とキックオフに備える。女は背中で(ry
E:「ここよ、ここでヤゴコロダンスよ!!」パフォーマンスする。
F:その他 自由選択枠

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

449 :森崎名無しさん:2013/05/24(金) 21:32:52 ID:WD8QEkSE
B

450 :森崎名無しさん:2013/05/24(金) 21:33:31 ID:xr3rmdmA


451 :森崎名無しさん:2013/05/24(金) 21:34:25 ID:Z50d+dd6
B

452 :森崎名無しさん:2013/05/24(金) 21:44:16 ID:???
タイガー&バニーのコンビはこの試合だけで終わらすには勿体無いなぁ

453 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/24(金) 21:56:07 ID:???
B:「星さん! 貴女には命蓮寺の皆だけじゃなくて。 私も居るんだからね!」星に向かってVサイン。

鈴仙「貴女達の仲良しさは分かったけれど。私だって忘れないで欲しいわね」

鈴仙は観客の方では無く、星に向かってVサインをする。

星「鈴仙さん…。ええ、ええ!!」ガバッ!!

鈴仙「キャッ!! ちょ、ちょっと! 今はまだ試合中でしょうが!?」

星はそんな鈴仙が話し出す前にいち早く駆けだして、思いっきり抱きついた。
そこには冷静で温厚な毘沙門天代理というイメージは全く感じられない。
星は「ありがとうございます」とか「がんばりましょう」とかありきたりだが心のこもったセリフを
何度も述べながら、鈴仙を中々離そうとはしない。

星「……本当に感謝しています、鈴仙さん。 私のような者の為に全力を尽くして頂いて。
…試合はまだ前半も終わっていないというのにこんな雰囲気だと、ナズーリンに叱られそうですが。
それでも、私は嬉しかったんですよ?」

しばらくして、興奮の収まった星はようやく鈴仙を離し、今度は冷静に温厚に頭を下げる。

鈴仙「ええ…。けれどまあ、これは私の為でもあるし。自分の実力でどこまで出来るか、っていうか」

454 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/24(金) 21:57:15 ID:???
鈴仙はそう述べながら、星の賛辞について謙虚に述べる。
実際、これは本音とは相違無かった。結果的に人助けになるのならばそれに越したことはないが、
鈴仙はまた、自分の実力がどこまで伸びたのかを判断する場所が欲しかったのかもしれない。
師匠に並ぶ名プレーヤーを目指すには、練習と同時に多くの経験が必要だ。
それも、普通の人間や妖怪では叶わぬ程の。中山が示してくれた道に対して迷いながらも、
パスカルやてゐ、ウサギAに永琳の助けを借りて、鈴仙は遮二無二突っ走って来ているだけなのだ。

鈴仙「…これからも頑張ろうね、「星」!」

星「――ええ! 宜しくお願いしますよ、「鈴仙」!!」

だからと言って、鈴仙と星の間に友情は無いのか、と言われれば、それは嘘になる。
試合開始前までは全くの急造コンビだった二人も、サッカーボールを通して、確かな絆を育んでいたのだった。

*星の評価値が大きく上がりました。
*鈴仙と星の互いの関係が、鈴仙→(友情)←星 になりました!
*有効な勝ち越し点を挙げたので、人気度が上昇します。18→21
(観客へのパフォーマンスは控えめだったので、人気度の上昇は低めです)

455 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/24(金) 22:10:00 ID:LWml2FfU
鈴仙「(さて…。点を挙げたのは嬉しいけれど、ここでうかうかする訳には行かないわ!
今は前半20分を過ぎた所。相手の攻撃チャンスはまだある。

それについての対応だけど…。今はレティさんに夢美さんをマークして貰っているのよね。
けれど、左サイドのFW(偽カイザー)はこの試合まだ全然動いていないし、日向も少しは回復したでしょうから、
攻撃の起点として、ドリブル突破くらいは仕掛けて来てもおかしくは無い筈。次の攻撃は、誰を警戒すべきかしら?

それと、レティさんのマークは外すべきかしら?
中盤は別の人に上がって貰ったとしても、肝心の決定の時には、夢美さんに来るかもしれないしね)」

★次の攻撃起点について★

A:夢美を警戒する。
B:偽カイザーを警戒する。
C:日向を警戒する。
D:偽マウリシオを警戒する。
E:その他の人物を警戒する。

★レティのマークについて★

A:継続する。
B:外す。

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
投票は同時にお願いします。
(例:AB(夢美を警戒するが、レティのマークは外し、臨機応変に守ってもらう)
   CA(日向の中盤突破を警戒するが、レティには夢美をマークさせ、決定機にボールが回って来ぬよう警戒する))

…ややこしいようでしたら、ご意見・ご質問を頂ければ幸いです。

456 :森崎名無しさん:2013/05/24(金) 22:10:47 ID:WD8QEkSE
BA

457 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/24(金) 22:12:32 ID:???
ちょっと鈴仙のセリフの最後の方がおかしいので修正を。

×それと、レティさんのマークは外すべきかしら?
 中盤は別の人に上がって貰ったとしても、肝心の決定の時には、夢美さんに来るかもしれないしね)」

○それと、レティさんのマークは外すべきかしら?
 そうしたら、誰が決める事になっても臨機応変に動いて貰えるでしょうし。
 ただ。中盤は別の人に上がって貰ったとしても、肝心の決定の時には、夢美さんに来るかもしれないのよね。
 …彼女の決定力は、色々と高そうだから)」

に訂正をお願いします。

458 :森崎名無しさん:2013/05/24(金) 22:14:43 ID:wxKKChgs
BA

459 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/24(金) 22:35:58 ID:???
★次の攻撃起点について★
B:偽カイザーを警戒する。
★レティのマークについて★
A:継続する。

鈴仙「皆! 良く聞いて!」

鈴仙はこの試合で初めて、中山に頼らずキャプテンシーを発揮しようとした。

鈴仙「――次の相手のキックオフだけど。相手は恐らくF番――偽カイザー君を
起点に攻め上がって来ると思うの!」

ナズーリン「…ふむ、確かにその可能性は高そうだ。何たって、彼は実力者めいた雰囲気を出しているにも
関わらず、この試合に全く絡んで居ないからね。これが温存策なのか何なのかは分からないが、
彼が出てくる可能性は高いな」

穣子「――となると、私達のオータムスカイラブタックルの出番ね、お姉ちゃん!?」

静葉「……そうね…。私達の最期の輝き、見せてあげましょう? ウフフ…」チャキッ

穣子「縁起でもない言い方は止めてね、お姉ちゃん!?確かに私は前半までだけど、
せめて「最期」じゃなくて、「最後」にして!?」

中山「(おお…鈴仙さんがキャプテンシーを発揮している…。
この試合、単なるサッカーの実力向上だけにとどまらぬ、色んな物を手に入れたようだな、鈴仙さん)」

鈴仙「さあ! この調子で勝つわよ!」

全員「おう!!!!!!!!!!」

ヒューガーズの思惑を尻目に、試合は4度目のキックオフを迎えることとなる。

460 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/24(金) 22:38:34 ID:LWml2FfU
ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!

実況「ヒューガーズのキックオフで試合再開です! ヒューガーズ、ボールは…」

先着1名様で、

★ヒューガーズ・攻撃起点→! card★

と書き込んで下さい。カードの結果で分岐します。

ダイヤ・ハート→「偽カイザー君に渡ります!そして偽カイザー君、ドリブル突破〜!」
スペード→「日向選手が直線的ドリブルで中央突破です!」
クラブJ〜K→「偽マウリシオ君、再び中盤から攻め上がります!」
クラブ4〜10→「夢美選手が再び持った〜〜!! 右サイドを突っ切ろうとしています!」
クラブA〜3→「なんと沢田選手がパスキャッチ! そして日向選手とワンツー! フィールドを雷のように切り裂きます!」
JOKER→若島津「キエエエエ!!」実況「なんと若島津選手、オーバーラップだ〜〜〜!!!」

461 :森崎名無しさん:2013/05/24(金) 22:39:04 ID:???
★ヒューガーズ・攻撃起点→ スペード4

462 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/24(金) 23:09:19 ID:???
★ヒューガーズ・攻撃起点→ スペード4 ★
スペード→「日向選手が直線的ドリブルで中央突破です!」

キックオフ前のヒューガーズサイド。

にとり「ひゅいい…痛いよお……」

華扇「あら…。足を挫いてしまっているわね。 ――私の背に乗りなさい、河童」

にとり「ううっ〜。ごめんなさい、しゃちょお……だからねおたいがーは…」

ヤマメ「(別に私、変な病気にしてないよね…。これが『心の病』っていうヤツかなあ…)」

うわ言を挙げながらうなされるにとりを背に、華扇はベンチに駆け戻り、急いで応急処置を施す。

華扇「う〜む。これは思ったより酷い怪我ね。回復するには5分程度かかりそうですね…」

にとり「そ、そんなら華扇は行ってきて!! 私だけでいいんだ…力に怯える弱者役は…」ガクリ

そう言ってにとりはガクリとなるが…。眠って妖怪特有の自然回復能力を引き出そうとしているだけなので、ご心配なく。

若島津「(今のも…完全に俺の力負けだ…。くそっ! 俺は惨めになるためにこの世界に来たんじゃないッ!)」

ガイイイン!!

若島津はポストを思いっきり叩き、自らへの怒りを露わにする。
怪我人が出てしまった事も相まって、ヒューガーズ守備陣の様子は最悪だった。

463 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/24(金) 23:10:21 ID:???
夢美「後40分あるから、ここは四点取りましょう。そうしたら、引き分けこそあれど逆転負けには
ならないのではないかしら?」

ちゆり「ご主人…その先に単純計算で結論を導いてから話し出す癖は、止めたほうが良いと思うぜ…」

夢美「黙りなさい、ちゆり」

ゴイン!

ちゆり「だ〜〜〜…」

偽カイザー「さ〜〜〜ってと。…ここでようやく真打ち登場ですか!」

一方、FW陣の士気は全く衰えていない。全員が全員実力者であり、
それに対して大きな自信を持っている事が大きいのだろう。
多少失点があろうとも、自分が頑張ればすぐに逆転できると心から信じていた。

日向「…俺がやる。貴様等には任せておけん」

日向もまた、そう信じる者達の一員だった。
そして、日向の体力は少しの温存により、必殺シュートを思いっきり撃てる程ではないにせよ、
ドリブルで突破し、タックルで相手からボールを刈り取る程度の余裕は取り戻していた。

偽カイザー「ええ〜〜〜!! そりゃないぜ、社長!?」

日向「案ずるな。貴様に頼らねばならん局面は嫌でも出てくる」

日向はそれだけ言い残して、キックオフの準備に入った。そして……。

464 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/24(金) 23:11:21 ID:LWml2FfU
実況「ヒューガーズ、ボールは…――日向選手に渡りました〜!! 日向選手が、直線的ドリブルで中央突破です!」

日向「――どけっ!!」

鈴仙「そ、そんな! 左サイドから攻めてくると思ったのに!」

星「――こうなったらおちおち考えてる暇などありません! 感情むき出しでGO! ですよ、鈴仙!!」

予想外の日向の襲撃に、鈴仙は考える暇など無く、猛虎の矢面に立たされることとなった。

先着2名様で、

★日向→ドリブル 47 +(! card)+(! dice + ! dice)=★
★星→タックル 47 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
 鈴仙→タックル 42 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 日向、突破成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(偽カイザーがフォロー)(夢美がフォロー)(村紗がフォロー)
≦−2→タイガースターズボールに。

【補足・補正・備考】
日向のマークがダイヤの時、「猛虎の暴走(+4、吹飛2)」が発動します。
日向のマークがハート・スペードの時、「強引なドリブル(+2、吹飛2)」が発動します。
星のマークがダイヤの時、「ハングリータイガー(+3、吹飛3)」が発動します。
鈴仙のマークと敵マークが一致時、スキル・狂気の瞳LV2により敵の数値が−3されます。

465 :森崎名無しさん:2013/05/24(金) 23:11:58 ID:???
★日向→ドリブル 47 +( ハートK )+( 1 + 3 )=★

466 :森崎名無しさん:2013/05/24(金) 23:13:01 ID:???
★星→タックル 47 +( ダイヤ3 )+( 3 + 5 )+(人数補正+1)=★
 鈴仙→タックル 42 +( ダイヤ4 )+( 6 + 3 )+(人数補正+1)=★

467 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/24(金) 23:13:15 ID:???
★の位置がおかしいので訂正を。

★星→タックル 47 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 鈴仙→タックル 42 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

で引いてください!(間に合わなければ星と鈴仙まとめて引いているものを採用します)

468 :森崎名無しさん:2013/05/24(金) 23:15:43 ID:???
これが本物の虎とネコの差なのかwww

469 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/24(金) 23:35:10 ID:???
>>452
残念ながら、鈴仙と星がコンビを組む事は当分ないでしょうね…。
もしも後々もコンビ再結成を望むならば、星とより仲良くなっておくと良いかもしれません。
>>468
この試合の日向はイマイチパッとしませんね…。
作者の想定では、もう一点くらい取られてても良さそうだったのですが…。

470 :森崎名無しさん:2013/05/24(金) 23:37:29 ID:???
まあ日向の突破力を考えたら、対策できた選択の中で一番有効だったからなあ
カイザーに注意しつつ、夢美やマウリシオが来たら狂気溜め
日向が来たら星とタックルしたらほぼ五分五分だし

471 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 00:09:38 ID:???
★日向→ドリブル 47 +( ハートK )+( 1 + 3 )+(強引なドリブル+2)=53★*吹き飛び!
★星→タックル 47 +( ダイヤ3 )+( 3 + 5 )+(人数補正+1)+(ハングリータイガー+3)=59★
 鈴仙→タックル 42 +( ダイヤ4 )+( 6 + 3 )+(人数補正+1)=52★
≦−2→タイガースターズボールに。
日向「ククク…どきやがれっ!!」

フェイントも切り返しも全く存在しない日向の直線的ドリブル。その狙いは当然の如く、相手をボール越しに突き飛ばして
楽々中盤を突っ走るというかなり合理的なものだった。星達を目前にして、一向にスピードを緩める事のない日向。
星はそんな日向に逃げることも怯える事もせずに。

星「――……ッハアッ!!」

グワアアアアアアアン!!

日向「なにィ!?」

実況「でました! 星選手の必殺! ハングリータイガーです!!
日向選手の直線的ドリブルに全く怯える事なく星選手、低く地面にダイブして…!

日向「(…グッ。俺が…押し負けるだと!?)ぐふっ!?」バーン!!

星「――どうですか!? これが私の力です!!」

実況「前転の要領でボールを奪い、そのままボール越しに日向選手をも天空に吹き飛ばしました!!
日向選手に怯えもせず、ただボールを刈りに行った星選手、大手柄です!!」

観客「ワアアアアアアアアアア!!」「凄いぞー!星ちゃーん!!」「このまま3点目だー!!」

観客の誰もが星の大活躍に目を奪われる。実際、ここで星が日向を吹き飛ばした事は大きかった。

日向「ハア、ハア…。チッ、梃子摺らせやがって…!!」

472 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 00:11:04 ID:Xm2/3agc
――前半の温存で僅かに回復していた体力を白紙に戻すばかりでなく、
日向のプレーに支障を来すまでの疲労を与える事に成功したのだ。しかし。

星「はっ、はっ…。れ、鈴仙! ボールとりましたよ!」

星のプレーを間近で見ていた鈴仙は気がつく。星の息が上がりかけていることに。
必殺シュートを2本も打ち、守備にも積極的に参加した結果として、
星の体力もまた、ハイペースに消耗していたのだ。

鈴仙「(……今はまだプレーに支障が出る訳じゃあないでしょうけど、
これじゃあ暫くは迂闊に動かせないわね…。優秀な控えFWが居ればいいんだけど、ウチの控えは…)」

メルラン(ベンチ)「ひゃくやせ〜んの〜ことばより〜♪」パラリラー

響子(ベンチ)「仏イキスてめーら仏イキス!!」ギャーテー

鈴仙「(――うん! あまり期待できないわね!! …当然、ここで一点取っておけば
有利なのには変わりないけど。どうしようかしら…?)」

A:「私の方が余裕があるから、上がって突破しましょう!」(威力:47)
B:「当初の作戦通り、パスワークでじっくり突破しましょう!」
C:「星には悪いけど…確実に点を取るため必殺ワンツーで突破よ!」(威力:48)80×2消費
D:「ここから必殺シュートよ〜!! 40mくらいあるけど…」(威力:54+1/4でバランス崩しペナ)(40mペナは+2)200消費
E:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:440/770

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

*日向のガッツが300を切りました!以降回復するまでガッツ300未満ペナ(−1)がかかります。

473 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 00:11:51 ID:o6QxrC6c
B

474 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 00:13:30 ID:AfYBsGy6
B

475 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 00:36:02 ID:???
>>470
わかりづらかったかもしれませんが、実はこの展開も結構不利だったりします。
・鈴仙の行動選択不可
・日向のフォロワーが凶悪(+1で偽カイザー。0でも夢美で、−1の村紗でも判定次第でドリブル判定を余儀なくされていた)
これは日向を警戒していた場合。
・鈴仙は星と守る事も、中山・村紗と協力して守る事もできた(行動選択出来た)
・こぼれ球時判定がタイガースターズ有利に(中山がフォロー、○○と白蓮(せりあい強)でせりあい、が入るなど)
になっていました。

また、奇行ですが偽マウリシオのような選手には有効でしたが、
選手によってはあまりひよらない選手もいますし、何度も繰り返すことにより効果も下がっていきます。
ですので、何度も繰り返す場合はハイリスクになっても泣かない覚悟は必要かもしれません…。
(当然、成功した場合は先ほどの判定のように、狂気度上昇以外にも大きなメリットがありますので、
リスクを恐れて選択を控える、までにはなって欲しくないのが作者の望みです。そこら辺の調節が難しいですが…

476 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 00:37:19 ID:Xm2/3agc
B:「当初の作戦通り、パスワークでじっくり突破しましょう!」

鈴仙「(私だって疲れているし、今はこっちが先制してるからね。
むやみにリスクを増やす必要はないかしら…?)――中山さん!」バシッ!

中山「(ここで俺、ということはパスワークだな。了解した、鈴仙さん)村紗さん!」バシッ!

実況「ここでタイガースターズ、パスワーク主体の遅攻に移りました!
ボックス型の陣系の効果もあってか、短いパスが上手く繋がり、相手側も攻めあぐねている状況です!
さあ〜! これからどうなるか!?」

先着2名様で、

★経過時間→! dice★
★試合展開は!?→! card★

と書き込んで下さい。カードの結果で分岐します。

ダイヤ→相手はボールに追いつけない!もう一度行動選択チャンスだ!
ハート→前線の鈴仙にボールが渡るも、ちゆりがタックルに!
スペード→前線の星にボールが渡るも、華扇がタックルに!
クラブ→中山がパスを出すが、偽マウリシオがカットに向かう!
JOKER→色々あって鈴仙が完全フリーでシュート!

477 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 00:38:15 ID:???
★経過時間→ 2

478 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 00:38:44 ID:???
★試合展開は!?→ ハート4

479 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 00:51:02 ID:???
★経過時間→ 2 ★
→2分経過!
★試合展開は!?→ ハート4★
ハート→前線の鈴仙にボールが渡るも、ちゆりがタックルに!

村紗「鈴仙さんっ!」

バシュウウン!

鈴仙「(普通のパスも、中々器用な様子ね…やっぱり、侮れない名選手だわ)」

村紗のパスに感心しつつも、鈴仙はそれを上手く胸でトラップする。
疲労、とまでは行かずとも後半の事を考えれば余りオーバーワークは避けたい、
と鈴仙は思っていたのだが…。

ちゆり「今だぜ! スキありィ!!」

ズザザザザザザザ!!!

実況「村紗選手、鈴仙選手に上手いパスを出すも、ちゆり選手それを読んでいた〜!
前半23分という所で猛烈なスライディングタックルをかけに行きます!」

鈴仙「(上手い事休ませてはくれないわねぇ…)
中々勢いのあるタックルみたいだけど。――勢いだけではダメだって事を教えてあげるわ!!」

480 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 00:52:51 ID:Xm2/3agc
先着2名様で、

★鈴仙→ドリブル 47 +(! card)+(! dice + ! dice)=★
★ちゆり→タックル 45 +(! card)+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 鈴仙、突破成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(村紗がフォロー)(星と日向でせりあい)(夢美がフォロー)
≦−2→ヒューガーズボールに。

【補足・補正・備考】
鈴仙のマークがダイヤの時、「ルナティックレッドアイズ(+2)」が発動します。
鈴仙のマークと敵マークが一致時、スキル・狂気の瞳LV2により敵の数値が−3されます。
ちゆりのマークがダイヤ・ハートの時、「必殺の武器(+3)」が発動します。

481 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 00:53:08 ID:???
★鈴仙→ドリブル 47 +( クラブ4 )+( 5 + 4 )=★

482 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 00:53:36 ID:???
★ちゆり→タックル 45 +( スペード10 )+( 1 + 1 )=★

483 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 00:54:43 ID:???
流れが来てるな

484 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 00:58:51 ID:???
日向のガッツが300切ったのも大きいな。
ネオタイガーもあと1発ぐらいになりそうだし。

485 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 01:06:10 ID:Xm2/3agc
★鈴仙→ドリブル 47 +( クラブ4 )+( 5 + 4 )=56★
★ちゆり→タックル 45 +( スペード10 )+( 1 + 1 )=47★
≧2→ 鈴仙、突破成功!

ちゆり「あ――あらっ? 調子が出ないのぜ〜〜!!(汗)」

夢美「…ちゆり。あんた明日からおやつ抜きね(怒)」

この間の抜けた会話に相応しい程、ちゆりのタックルは明らかに精彩を欠いていた。
勢い良くスライディングタックル…というものの、その勢いすらなく、失速して鈴仙の目の前で停止。

鈴仙「――うん。なんか…ゴメンね」ダッ!

実況「鈴仙選手〜〜!! ここでちゆり選手を突破〜!! 今までのパスワークから一転!
右サイドからドリブルで思いっきり突破していきます!」

鈴仙「(――よし! これで今はバイタルエリアくらいまで行けたわね。
にとりの治療は…まだかかっていそうだから、サイドにはたいて上げる必要もないかしら。
それで、ここからどうやって決めるかだけど…。私も星も体力に不安があるし、ここは…)」

A:一対一狙いで、ドリブル突破を狙うわ!(威力:47)
B:星に預けて、浮き玉を貰うわ!(スルー、ポストプレイ、ダイレクトシュートが出来ます)
C:村紗さんに、奇襲のアンカーシュートを撃ってもらうわ!
D:白蓮さんに大きく上がってもらって、その強靭な体力を活かしてもらうわ!(*要サイド際のボールキープ)
E:やっぱり、ここは全力でシュートよ!!(威力:54+1/4でバランス崩しペナ)200消費
F:その他 自由選択枠 星にシュートを撃って貰いたい時はこちらで

鈴仙のガッツ:400/770

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

486 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 01:07:40 ID:pWtPHwEY
E

487 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 01:08:07 ID:o6QxrC6c
C

488 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 01:08:32 ID:ujLvG/qM


489 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 01:11:51 ID:???
ピンゾロが出ませんように…

490 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 01:14:48 ID:???
鈴仙がシュートに向かう! …といった所で今日の更新はここまでにしたいと思います。

>>483
結構不利な判定がありましたが、今のところは基本順調ですね…。
このまま大差で勝つも、ヒューガーズが追いつくも、読めない展開です。
>>484
若干ネタバレすると、ハーフタイムの判定も関わりますね。
ですがどれだけ良くても恐らくネオタイガーは2発が限度でしょうか…。

それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。

491 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 11:16:16 ID:???
こんにちは。休日なので、ゆっくり楽しく更新していきたいです。
>>489
ちゆり「うふ、うふふ、うふふふふ…」チャキッ静葉「私の技よ!」魔理沙(観客席)「私の技(?)だ!…たぶん」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
E:やっぱり、ここは全力でシュートよ!!(威力:54+1/4でバランス崩しペナ)200消費

鈴仙「(――ううん! 確かにこのシュートを撃てば大分体力的には覚束ないけど。
前半はあと少しだし、ハーフタイムでゆっくり休めばまだ動ける筈!)」

グワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

実況「さあ〜〜〜!! 鈴仙選手ここで再び必殺シュートの構えです!
大きく右脚を振りかぶり、敵陣をその真っ赤な瞳で一睨み!
私すらもその瞳の狂気に溺れてしまいそうです!」

観客「ワアアアアアアアア!!」「がんばれー!! れいせーん!!!」
「大丈夫かなあ…」「無理せず星ちゃんに渡せようどん…」

ヤマメ「ちっ。こうなってしまうとマズイね! まさかにとりが帰ってくるまで持たないとは!」

華扇「さっきのような気の抜けたシュートを撃つようでしたら、お説教ですよ!!」

若島津「(――ここで守れずして、俺は一体何だと言うんだ! 俺は実力差に逃げんぞ!
死力を尽くせるか否か。俺の本領を見せてやる!!)」

鈴仙「私の青春! ――マインドブローイング。テイク・オフよ〜〜〜〜〜〜!!!」

バッ…コオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!

492 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 11:17:40 ID:Xm2/3agc
先着3名様で、

★鈴仙→マインドブローイング 54 +( ! card )+( ! dice + ! dice )=★
★ヤマメ→ブロック 44 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 華扇→ブロック 45 +(! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★若島津→パンチング 50 +(! card)+(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(星がねじこみ)(村紗がねじこみ)(タイガースターズのコーナーキック)
≦−2→ヒューガーズボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→鈴仙のマインドブローイングがヒューガーズゴールを切り裂く!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(星がねじこみ)(村紗がねじこみ)(タイガースターズのコーナーキック)
≦−2→ヒューガーズボールに。

【補足・補正・備考】
鈴仙の「マインドブローイング」には吹飛係数5が存在します。
鈴仙のマークがダイヤで敵GKにバランス崩しペナ(−2)が発生します。
鈴仙のマークと敵マークが一致時、スキル・狂気の瞳LV2により敵の数値が−3されます。
ヤマメのマークがダイヤ・ハートで「フィルドミアズマ」(+4、100消費)が発動します。
華扇のマークがダイヤで「火龍ブロック」(+6、150消費)が発動します。
若島津のマークがダイヤ・ハートの時、「手刀ディフェンス(+2)」が発動します。
若島津はスキル・メカボディの為絶対に負傷しません。

493 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 11:18:28 ID:???
★鈴仙→マインドブローイング 54 +( ダイヤ10 )+( 2 + 1 )=★

494 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 11:21:09 ID:???
★ヤマメ→ブロック 44 +( スペード8 )+( 1 + 5 )+(人数補正+1)=
 華扇→ブロック 45 +( ハートJ )+( 5 + 4 )+(人数補正+1)=★

495 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 11:23:01 ID:???
★若島津→パンチング 50 +( ダイヤA )+( 6 + 2 )=★

496 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 11:42:30 ID:???
妖怪いちたりない

497 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 12:14:22 ID:???
★鈴仙→マインドブローイング 54 +( ダイヤ10 )+( 2 + 1 )=57★
★ヤマメ→ブロック 44 +( スペード8 )+( 1 + 5 )+(人数補正+1)=51*吹き飛び!
 華扇→ブロック 45 +( ハートJ )+( 5 + 4 )+(人数補正+1)=55★*減衰!
【シューター】−MAX【ブロッカー】
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
★鈴仙→マインドブローイング 54 +( ダイヤ10 )+( 2 + 1 )+(減衰-1)=56★
★若島津→パンチング 50 +( ダイヤA )+( 6 + 2 )+(手刀パンチング+2)+(バランス崩し-2)+(狂気の瞳-3)=55★
【シューター】−【キーパー】
=1→ボールはこぼれ球に。そして星がねじこみ

鈴仙「狂気の瞳で―――狂いなさい!!」

――――グワングワングワングワン!!

ヤマメ「あ、これ私無理だわ」ドゴオオン!!

鈴仙の放ったシュートは大きなうねりとともに早くも諦めモードのヤマメを弾き飛ばす。

華扇「さっきのシュートよりは幾分マシですが…! 私とて、ただ突っ立っているわけではありませんよ!」バシッ!

しかし、高い身体能力を持った仙人、茨木華扇はそのシュートの軌道に追いつき、
キックの要領で僅かに左脚をボールに当て、威力を減衰させる事に成功する。

実況「ヤマメ選手を吹き飛ばしたそのシュートは、華扇選手に当たって勢いは弱まったものの!
依然うねりを上げながら若島津選手の方向へ向かっていきます!!」

若島津「ふざけるな。――この程度のシュート…さっきのJ番(星)のと比べると遥かにマシ…ッ!?」

鈴仙を睨みつける若島津。しかし、それが大きく災いした。
鈴仙の狂気の瞳は、必殺の魔弾を打ち込む為に出力を最大までに解放しており、
それは若島津の正気をたちまち失わせる。

498 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 12:15:23 ID:???
若島津「な、ぐ…ぐうおおおっ!?」

――しかし、それでも若島津は正気を失わず、先ほどの失敗を踏まえて手刀の形を創り、
何とかボールの軌道を読み取ろうとするが。……それもまた、災いだった。
狂気の瞳による波長操作でその軌道に独特のうねりを持たせている必殺シュート・マインドブローイングは
それ自体がまた物を歪める狂気に満ちており。若島津はその影響で平衡感覚すら喪ってしまう。

――普通のGKであれば、もうその時点で諦めるか、がむしゃらに奇跡を信じて突っ込むかの二択を
選ぶ事になるだろう。
しかし、若島津健は普通のGKではなかった。
全日本Jr.ユースでは森崎、若林に次ぐ第3キーパーの地位を与えられてはいたが。
第1、第2との差はあまりにも大きく、大会では一度もGKとしての出場を果たせなかった若島津。
だが、若島津は決して凡庸なGKだったかと言えば、それは全く異なる。
むしろ彼には、若林以上の感知能力と、森崎以上のストイックさを秘めた部分があった。

若島津「(――目を閉じよう。なまじ視界があるからこそ、狂気に囚われる)」

若島津は、おもむろに目を閉じる。自らの狂気の原因が鈴仙の瞳によるものとは
知ってはいなかったが、格闘家としての経験、そして第六感が目に映るものの危険性を把握する。
そして、凡庸なGKとは異なり。若島津はその手刀を振り回すのではなく―――。

スッ。   ――バチイイイイイイイイイイイイイイン!!!

若島津「――殺し合いの場に、手数は要らん。 必要なのは、それ一撃で相手を殺せる刃の一閃のみだ」

499 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 12:16:27 ID:???
実況「ああ〜〜〜!! 鈴仙選手のシュートが今度こそ決まると思いましたが!
咄嗟に目を瞑った若島津選手の差し出した手がボールにクリーンヒット!! こぼれ球になりました〜!」

星「まだです! さっき鈴仙が決めてくれたみたいに、私が決めてみせます!!」

バアアアン!! グワアアアアア…ッ!!

実況「ですがここに星選手! そのこぼれた低い浮き玉を、咄嗟に捉えて必殺のシュートを
放ちに行きます! これは2点目の再現となるでしょうか〜〜〜!!??」

てゐ(観客席)「……あっちゃー。こりゃしくったね、鈴仙」

ウサギA(観客席)「ど、どうしてですか、てゐ様? 寅丸さんのシュートは
鈴仙様に負けないくらい凄いシュートだったのに――あっ!?」

そう。星のシュート力は優れている事は間違いない。
しかし、鈴仙の相手を転倒させるシュートの効果は、こと若島津との対戦になると半減すると言う事を。
鈴仙と付き合いが長く、そのシュートの特性を良く知っているてゐはいち早く見抜いていた。

てゐ(観客席)「おかしな話だけどさ。鈴仙ちゃんのあのシュートや、元々のシュート(マインドシェイカー)は、
本人が決める以外にももう一つの狙いがあったんだよ。
――それは、『自分が外しても、お師匠様がねじ込みやすい環境を創る事』。

つまりあれは、自分のシュートが入らなくても、敵のGKがバランスを崩すことで、味方の強力なシューターを
援護できる一挙両得なシュートでもあるワケさ。実際、ダイレクトシュートが得意なお師匠様と相性ピッタシだったし。
――まあ、あの子がそれを意識して作ったかは分かんないけどね〜」

ウサギA(観客席)「…けれど。あの外来人のGKさんには、「味方がねじ込みやすくなる」効果は通用しない…なぜなら!」

500 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 12:18:02 ID:???
減衰して56
対して60からの−5で55かぁ。

星がねじこみか!頼んだぞ!

501 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 12:19:11 ID:Xm2/3agc
若島津「(どんな体制でも、こぼれ球にさえできれば俺の勝ちだ! あとはそこから…!)」

ガッシイイイイイイン!!


                   若島津「キエエエエ〜!!」


実況「ですがやはり来た〜!! 若島津選手の秘儀・三角跳びだ〜!!
転倒寸前の体制からハンドスプリングの要領でゴールポストに脚を伸ばしてキック!!
そこから星選手のボールに猛然と向かっていきます〜〜〜〜!!」


星「鈴仙が私に繋いでくれたこのボール…。 決して止めさせやしません!!」

先着2名様で、

★星→至宝の独鈷杵 52 +( ! card )+( ! dice + ! dice )=★
★若島津→三角跳びパンチング 50 +(! card)+(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【キーパー】
≧2→星の至宝の独鈷杵がヒューガーズゴールを薙ぎ払う!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(村紗がねじこみ)(タイガースターズのコーナーキック)(沢田がフォロー)
≦−2→ヒューガーズボールに。

【補足・補正・備考】
若島津のマークがダイヤ・ハートの時、「手刀ディフェンス(+2)」が発動します。
若島津はスキル・メカボディの為絶対に負傷しません。

502 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 12:19:35 ID:???
★星→至宝の独鈷杵 52 +( クラブJ )+( 1 + 3 )=★

503 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 12:20:36 ID:???
★若島津→三角跳びパンチング 50 +( スペード6 )+( 5 + 2 )=★

504 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 12:35:19 ID:???
FW二人ともシュート失敗とは悪い流れだな。

505 :森崎名無しさん:2013/05/25(土) 12:47:10 ID:???
まぁ試合的には面白くなる

506 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/25(土) 12:58:35 ID:???
★星→至宝の独鈷杵 52 +( クラブJ )+( 1 + 3 )=56★
★若島津→三角跳びパンチング 50 +( スペード6 )+( 5 + 2 )=57★
【シューター】−【キーパー】
=−1→ボールはこぼれ球に。そして沢田がフォロー
星の放った必殺のボレーシュート、至宝の独鈷杵。
正統派なパワーシュートであるアブソリュートジャスティスとは違い、
このシュートは星の長い脚をレーザーのように思いっきり回転させて放つ、
どちらかと言えばテクニカルシュートに近いものである。
脚を伸ばしきった態勢で放たれるそのシュートの軌道を読むのは中々困難であり、
若島津とて、もしも鈴仙の瞳の影響で転んでいたならば、取ることは非常に困難だった事だろうが…。

若島津「――これならば。間に合う!!」

グオン!!  バッ……シイイイイイイイイイイン!!

実況「若島津選手! ゴールを守りました!! そしてその弾かれたボールは、
にとり選手の不在をフォローする為にやや下がっていた沢田選手がフォローしますが…」

にとり「いろいろあったけど…わたしはげんきです」

沢田「(あっ…! にとりさんが元気になってる! ようし…)」バシッ!!  …ピイッ!

実況「沢田選手、ボールをサイドにはたきます! どうやら、にとり選手が復帰したようです!!
タイガースターズのスローインとなりました!」

ヤマメ「あ、あの…にとり? 大丈夫?」

にとり「いろいろあったけど…わたしはげんきです」

華扇「そう…元気になったのなら良かったです。 では、後半も頑張りましょう!!」

ヤマメ「(この人…たまーにちょくちょく天然入るよなあ…)」

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24