キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
キャプテン森崎 雑談用スレ37
1 :
森崎名無しさん
:2013/05/17(金) 14:40:03 ID:???
キャプテン森崎の雑談用スレです。
このスレは1-1の全日本対イタリアの後半戦で
ジェンティーレは反則して一発レッドカードで退場を食らった
ところからスタートです
感想、相談、提案、創作、考察、なんでもござれ。
本編の何処を示している話題なのか時々書き込んで下さい。
毎回はやらなくても良いですから。
ある程度の長さの創作は外伝スレへ
※次スレは
>>980
が立てましょう。無理なら指名して下さい。
※スレ立て時には、名前欄の先頭に !774!up!force!3 と入れてスレ立てしてください。
全レスage進行のスレになります。(コピペ推奨)
喧嘩は駄目ですよ。荒らしは新田くんしましょう。
おねいさん「おねいさんとの約束だゾ♪」
前スレ キャプテン森崎 雑談用スレ36
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1353838058/
2 :
森崎名無しさん
:2013/05/17(金) 15:51:20 ID:???
スレ立て乙
3 :
森崎名無しさん
:2013/05/20(月) 02:34:44 ID:sk66lPGQ
さて、どうするよ?
一応、シュート力が一番強力そうなのは、
翼のフライングドライブ(82+2−1=83)かな?
それとも翼に完全に燃え尽きてもらう前提で、ギリギリ、
サイクロンを撃てるガッツが残ってるのかな?
4 :
森崎名無しさん
:2013/05/20(月) 07:57:58 ID:z2FHBQh2
翼がこれ以上消耗してしかも外したら延長戦でのアドバンテージがなくなるからなあ
5 :
森崎名無しさん
:2013/05/20(月) 11:12:32 ID:???
岬使いきりでいいんじゃね?
6 :
森崎名無しさん
:2013/05/20(月) 13:59:15 ID:???
試合終了間際まで鳥かごがベストと思ったのだが
7 :
森崎名無しさん
:2013/05/20(月) 18:43:32 ID:???
_____
, -―` ̄::::::::::``ー- 、_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ミ、、
i:::::::::::::::::::::::::;::::::ハ:::::::::::::::::::::',.
|:::::::::::i./イィ:| |/:::::::ヽ;::ヾ,ヽ;ヽ;: フィールドアーティスト岬太郎の美技に酔いな……
||. i、|. | . (◯),三、(◯).iイリj
|:::::iヽ「 ! "" ,___, "" !Y!.
)::: レ」 ,.'」
レルヽ、 ,イ
`.ー--一 ´
8 :
森崎名無しさん
:2013/05/20(月) 19:49:00 ID:???
日向はまだドライブタイガー撃てる程回復してないのかな
9 :
森崎名無しさん
:2013/05/20(月) 20:14:48 ID:???
流石にここまで撃たせたら、岬の印象下がりそうだなw
10 :
森崎名無しさん
:2013/05/20(月) 20:30:06 ID:???
グライダースマッシュってどのぐらい?80か81のへんかな
11 :
森崎名無しさん
:2013/05/20(月) 20:34:00 ID:???
81。アルシオンがいるから撃たせるなら低めで勝負が吉
12 :
森崎名無しさん
:2013/05/20(月) 20:56:44 ID:???
むしろアルシオンのガッツ切れ狙いで高めの方がいいんじゃね?
ついでに退場も狙えるし
13 :
森崎名無しさん
:2013/05/20(月) 21:10:03 ID:???
前提としてイタリアは「同点では負け」くらいの気持ちでいる
1.ブーメランが外れた場合
アルシオンはリードしたら試合終了までボールキープする役なのでシュートは撃てない
→ストラットにヤマを張っておk
2.ブーメランが決まった場合
1点では同点どまりのためアルシオンも撃たざるをえないのでストラットにヤマを張るのは危険
14 :
森崎名無しさん
:2013/05/20(月) 21:56:58 ID:???
>>7
ゆっくり黒岬w
キャプ翼のゆっくりAAってあるのかww
15 :
森崎名無しさん
:2013/05/20(月) 21:57:50 ID:???
とはいえ日本も怪我人多すぎるから可能なら早めに決めて起きたい
あんまり長引いて判定増えると悪化の危険も高くなっちゃうし
16 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 00:48:38 ID:???
アルシオンやストラット、ジェンティーレと実力者が多数いるけど
この大車輪っぷりを見るとヘルナンデスが居てこそのイタリアって感じするよな。
17 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 10:43:21 ID:???
ダメダメだぁ
18 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 10:46:27 ID:???
へろ〜ん
19 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 12:09:57 ID:???
岬はほんとやる気ないな・・・w
20 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 13:21:14 ID:???
これで交代されるってわかってるから逆にやる気無くしたか?
21 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 18:09:11 ID:???
枠外かいw
22 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 18:26:04 ID:???
__,冖__ ,、 __冖__ / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / : _____:
__,冖__ ,、 ,へ / :, -―` ̄::::::::::``ー- 、_:
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ミ、、:
ヽ_'_ノ)_ノ \> / :i:::::::::::::::::::::::::;::::::ハ:::::::::::::::::::::',.:
n 「 | | :|:::::::::::i./イィ:| |/:::::::ヽ;::ヾ,ヽ;ヽ;::
ll || .,ヘ / :||. i、|. | . (◯),三、(◯) .iイリj:
. n. n. n ヽ二ノ__ { :|:::::iヽ「 ! "" ,rェェェ、 "" !Y!.:
|! |! |! _| ゙っ  ̄フ :)::: レ」 |,r-r-| ,.'」:
o o o (,・_,゙> / :レルヽ、 `ニニ´ ,イ:
:`.ー--一 :´
23 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 18:48:12 ID:???
ほんとだ枠外だ。キャッチが優先されるのかもしれないけど。
仮に6ゾロでもノーゴールだったんだなw
24 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 19:31:47 ID:???
>>22
フィールドアーティストww岬太郎wwの美技wwwに酔いなwwwww
25 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 19:53:16 ID:???
岬のへたれ具合も真打山森を引っ張り出すためだからどうでもいいわ
誰が撃っても取られてたし
26 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 19:54:30 ID:???
>>23
より良い結果優先だからキャッチ&カウンター
27 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 22:40:22 ID:???
岬って案外大した事なくね?
28 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 22:50:19 ID:???
普通に大したことないでしょ
原作でも
29 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 22:51:52 ID:???
原作って翼>>>(越えられない作者の愛)>>岬>>日向>>>その他大勢くらいじゃね?
30 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 23:24:20 ID:???
岬か
ガチでハンブルグ戦以外活躍が思い出せん
31 :
森崎名無しさん
:2013/05/21(火) 23:48:24 ID:???
岬はレギュラーから外せないのかな
32 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 00:00:55 ID:???
代わりに誰出すんだ?
33 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 00:08:30 ID:???
本人が言うように翼の強化パーツだから外すの無理じゃないかな
34 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 00:58:14 ID:???
ゴールデンコンビ使うときが来ると思うな
今大会の翼は他のエース達より使いやすさが一枚落ちて見える
イタリアの中心選手が他を犠牲に特定の能力を特化させてる感じだから思うのかもしれないけど
35 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 13:24:39 ID:???
む! いや!・・・ このしあい みさき を はずすわけには いかん!
36 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 17:13:15 ID:???
翼は総合516級の中じゃ攻守で使いやすいタイプだよ、浮き球でサイクロン撃てるし
ただそのサイクロンはセットプレーで使えないのだが。
シュナイダー、ディアス、アルシオンといった、攻守どちらかに偏っていたり、
強力なスキル構成をした選手の方が強く見えても仕方ないのかも
37 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 17:14:36 ID:???
正当派MFになってるよね、翼
必要なのがFWなのが問題なだけで
ねぇはやぶさ君
38 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 18:44:21 ID:???
ご褒美の下剤よ!
39 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 18:45:22 ID:???
やるじゃんw
40 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 18:47:03 ID:???
しかし三杉はトップ下というよりはボランチになりつつあるね。技的に
41 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 18:48:51 ID:???
三杉はいつ芸術的なドリブル覚えるんだろうなw
42 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 18:50:23 ID:???
しかしラ・オルケスタ意味ねーな
ドリブルならクラブ以外で81出るのに
43 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 18:52:23 ID:???
参加人数分の補正がつくとかあるんじゃない?
44 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 18:52:58 ID:???
あれだけ連続で反則したら接触プレイ避けたくもなるからね
とはいえ、この技好きだからもっと強くあって欲しかったな
45 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 19:00:47 ID:???
はやぶさくんは2と比べて滅茶苦茶強くなってるから・・・(震え声
46 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 19:16:45 ID:???
そろそろドライブタイガーでるか?
47 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 19:31:06 ID:???
三杉がどんどん守備型に成長してくな…。
その11をシュートかドリブルで出してくれたら一気に攻撃的MFになれるのだが。
48 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 19:32:28 ID:???
そういえばこれで三杉パスカット覚醒か
三杉 パスカット 75+(dice + dice)+(人数補正+α)
サイレントカット(1/2でパスカット力+2)
こうなるのか
ここにきてこの強化は大きいなあ
49 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 20:08:38 ID:???
下剤さんはガッツ低目だしなぁ。
下手に大技連発してガス欠されるより、今のままがいいようなw
50 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 21:03:08 ID:???
ようやく後悔させない三杉さんがやってきてくれたか!
51 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 21:09:06 ID:???
【朗報】後悔させない三杉、発見される
52 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 22:41:12 ID:???
三杉が判定で2以上差をつけて勝利したのっていつ以来だろう
素で思い出せない
53 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 23:05:16 ID:???
ドリブル強い選手の必殺ワンツーの意義について
54 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 23:07:18 ID:???
い、移動スピードが速いとか
反則を受けないとか
パスは守備側の人数補正無視とかじゃダメかな
55 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 23:07:56 ID:???
こいつはドリブルが強いと思わせられることで逆に裏をつきやすく云々
なお数値上は別に
56 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 23:08:30 ID:???
早田やディアスみたいなタックルだけ強いのにはめっぽう強いし…(震え声)
57 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 23:36:26 ID:???
まあ2回引きとか3回引きができるからよくね?
58 :
森崎名無しさん
:2013/05/22(水) 23:46:53 ID:???
ディアスパスカット苦手ってキャプ森独特の設定だよな
キャプツバ2ならパスカットは全選手中2位だし(1位コインブラ)
59 :
森崎名無しさん
:2013/05/23(木) 00:23:34 ID:???
原作の描写見るとパスカットは低めが似合ってると思う
その分一対一の守備が得意にされてるのがらしい
60 :
森崎名無しさん
:2013/05/23(木) 00:27:49 ID:???
ゲームと原作の能力で結構違っているのもちらほらいるね
井沢の守備力とか、ロブソンの実力とか
61 :
森崎名無しさん
:2013/05/23(木) 04:04:38 ID:???
岬の新技
リンカケをパクって
「ブーメランテリオス」
余りに鋭いカーブの気流で地面がエグれる‥
しかし、エグる分だけスピードと威力は落ちる
見かけだけは派手な技‥
62 :
森崎名無しさん
:2013/05/23(木) 19:18:53 ID:???
>>53
パス力+2されてるからシルバーコンビと同じ消費80だろうしな
アルシオンのガッツ無駄に減っておいしいですw
63 :
森崎名無しさん
:2013/05/23(木) 20:01:19 ID:???
ワンツー選ぶ意義は一応イエローカードもらってるんで
ファール避けるってことぐらいか?
64 :
森崎名無しさん
:2013/05/23(木) 20:52:13 ID:???
この覚醒でカットのスペシャリスト三杉
早田以上のタックル松山
日本のダブルボランチが脅威になった
65 :
森崎名無しさん
:2013/05/23(木) 21:54:15 ID:???
サッカーはこういう中途半端なところで止められると失点しやすい
66 :
森崎名無しさん
:2013/05/24(金) 07:49:26 ID:???
そもそも9人だしな、アルシオンが止められたらおしまい
だいぶ高いハードルだから普通にやれば止まらないんだけども
67 :
2
◆vD5srW.8hU
:2013/05/24(金) 10:30:55 ID:PXGvwI46
何故この場面で連続ワンツーを?と言う声が多いみたいなので、
万が一にもGMがわざと悪手を選んだと思われない為説明しておきます。
連続ワンツーにはドリブル突破に比べて以下のメリットがあります。
★進行スピードが速いので時間経過が少ない
★進行スピードが速いので敵が戻る時間を少なくできる
(今回の場合成功していたら次藤は戻るのが間に合わなくなり、
中山も早田のサポートに行けなくなり早田はストラットを単独で止めないといけなくなっていました)
★複数の判定が行える為、確率上有利になる
★固定値がプラスされる(アルシオンの様にドリブルがバカ高いと微妙なアドバンテージではあります)
★反則のリスクがゼロになる
などと言った具合です。
68 :
森崎名無しさん
:2013/05/24(金) 11:59:59 ID:???
メリットがあるにはあるのね
これならゴールデンコンビ使える岬は外せんな
69 :
森崎名無しさん
:2013/05/24(金) 14:06:12 ID:???
翼くーん!岬くーん!→サイクロンの悪夢
70 :
森崎名無しさん
:2013/05/24(金) 18:23:17 ID:???
ワンツーの付加効果が存外高かった
改めて三杉 グッジョブだわ
71 :
森崎名無しさん
:2013/05/24(金) 22:01:28 ID:???
原作の5だと前半は相手が皆ドリブルしかしないから芸術的なドリブルがあるとはいえ取り囲めばすぐガッツが減った
そういやこの時点だとクスタとサビチェビッチは何やってんだろうな
72 :
53
:2013/05/25(土) 08:34:56 ID:???
個人的に必殺ワンツーにあまりいい印象がないのは、あんまり必殺ワンツーで困った記憶がないからかもしれない
味方発動のは結構成功しているが、ユース編以降敵発動で成功したのは覚えてる限りではパンサーストリームで失点したときくらい
三杉や中山さんが狩りまくってる
日本パスカット上手すぎやねん
73 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2013/05/25(土) 08:50:20 ID:???
三杉覚醒前の全日本MFのパスカット
翼73+1/4(+2)
岬74+1/2(+3)
三杉75+1/4(+2)
松山72+1/4(+2)
山森73+1/2(+3)
葵71+1/4(+2)
中山74+3/4(+2)
「井沢69」
必殺パスカット持ちがサブにいるっておかしいやんw
というか持ってないのが井沢だけって・・・
ドリブルの必殺修正が大きくてパスがイマイチだから
パスカットのほうが止めやすいんだろうね
74 :
森崎名無しさん
:2013/05/25(土) 16:26:59 ID:???
原作の小学生編だとゴールデンコンビがあまりにも鮮烈で印象が強いからワンツーも強そうなんだけどねえw
75 :
森崎名無しさん
:2013/05/25(土) 17:39:48 ID:???
ワンツー時は人数補正がないとすれば強くなるんじゃないか
76 :
森崎名無しさん
:2013/05/25(土) 18:21:28 ID:???
メリットがあれだけあるのに更に強くしてどうするのかと思わなくもない
77 :
森崎名無しさん
:2013/05/26(日) 05:56:55 ID:???
>>76
それは成功時の利点であって強さ(成功率)ではないと思ってる
長距離を移動できるが敵を巻き込みやすい
今回はねじ込みに備えてたFWの葵とボランチの三杉と松山を巻き込んだ
翼もガッツがあれば突っ込んだと思う。
そうなると人数補正+2、数の優勢さも消えてしまう。
中盤が少ない、守備が少ない傾向になるサイドで使うなら問題ないと思う。
実質アルシオン・マンチーニVS三杉だから確かに勝算はあったんだけどね。
78 :
森崎名無しさん
:2013/05/27(月) 17:14:18 ID:???
抜けなきゃ意味がない。抜いた後の事を考えた方がいい。
考え方の違いかね?俺的にはこれこそこいつらの賭けだと思うけどな。
ワンツーのメリットは抜いた場合が殆どだ。能力的にドリブルで突っ込んだ方が勝てるアルシオンがワンツーを選らんだ理由はそこだろうよ。
ここでドリブルで突っ込んで三杉を抜いたとしてもだ。中山と早田のダブルタックルがくるよな。じとぅにブロックに入られる。
確実にシュートを決めるならワンツーで三杉を抜くべきだったんじゃね?
森崎なら、何も考えずドリブルからのドリブルゴールだが。何ていうか、性格的に。
79 :
森崎名無しさん
:2013/05/27(月) 17:26:56 ID:???
日本はあほみたにシュート打ち続けたけど延長に入れば虎がまた打てる。翼もフライングドライブあるよな。
サブには山森と新田、来生がいるし、延長なら監督も三杉に撃たせるかもしれん。
葵はまだ死んでないし、この人数差だ。FW、MFが駄目でも、日本のDFはシュートが撃てる。
それが駄目でも森崎が上がって行く事も出来るからな。
でも、イタリアにはそれがないよな。このチャンスを失ったら次いつボールに触れるのかわからない状態だし。
それなら、賭けの一つでも成功させてそこからより確実に一点とったほうがよくね?
80 :
森崎名無しさん
:2013/05/27(月) 20:27:40 ID:???
たとえこちらが点を入れても、イタリアには必殺キックオフオムニがあるよな。
88+2で90出ること考えたら、多少の距離補正は関係ないぜ。
81 :
森崎名無しさん
:2013/05/27(月) 21:38:33 ID:???
翼のサイクロン進化ver(補正15?)が完成するかは分からないけど
翼と永久にライバル関係なら森崎にももう一段上のセービング欲しいなあ
後日談でいいので(ゲーム中にあっても使い勝手悪いので)
82 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 00:30:08 ID:???
三人だけでやるラ・オルケスタは未完成だったんだよ
83 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 00:50:18 ID:???
猫さんがもちっとだけ頑張ってくれれば・・・
84 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 00:50:30 ID:???
あーもーどうしましょー
85 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 00:54:12 ID:???
後は葵ぐらいか
86 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 00:56:04 ID:???
ここで満を持して山森投入ですよ。とプラス思考というよりは現実逃避してみる
もーどないせーっちゅんじゃー
87 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 00:58:31 ID:???
ツインでマーク一致だから抜いてもポストだった?
88 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 00:59:01 ID:???
この試合キーパーだけで見たらヘルナンデスのが上だな・・・
オムニ止めないとこの評価は覆せそうにない
89 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 01:00:59 ID:???
ヘルナンデスがすごいんじゃなくて、どう見ても日本がしょぼいだけ…
90 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 01:12:54 ID:???
そろそろ守備陣と監督がいい加減切れてもおかしくないことに今更気づいた
91 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 04:55:17 ID:???
山森の活躍のための舞台造り乙
92 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 07:13:56 ID:???
>>88-89
6ゾロ相手に1ゾロ出してまさかの敗北を喫するなんてことがないという点では
ジノは森崎よりもかなり上の安定感を誇っている気がするw
93 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 07:55:21 ID:we8FuaSE
これはもう、終了間際のセンタリングからの超化リバーシブルしかないかもわからんね。
そのためには今は超化は解いておかなきゃ体力足らないけど。
94 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 08:12:30 ID:???
>>92
ただ、ジノもJr.ユース時代、
山森にゴールを割られているから、なんとも……
95 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 09:12:40 ID:???
延長で自動勝利ってなりそうな気がする
96 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 09:55:51 ID:???
日向が悪いよー日向がー
97 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 10:14:44 ID:???
ロリコンキラー山森(ダブルミーニング)
98 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 12:55:21 ID:???
前にも書かれてたけど勝っても攻撃陣全員、説教部屋行きだよなこれ
99 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 15:46:30 ID:???
行くぞ日向くん!もうこれで終わりにしよう(ニヤリ
100 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 15:48:08 ID:???
MLV3いくかもな・・・w
101 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 16:07:47 ID:???
ツインシュートがマーク一致でポストってのも確率高すぎだね
102 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 16:48:02 ID:???
二人で打つシュートなんだからコントロールなんて利かなくて当然
103 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 18:04:35 ID:???
活躍してるイメージがない日向が得点王取っても納得いかないから
もうこの試合は落ちるところまで落ちててくれ
104 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 18:43:07 ID:???
>>95
現在約30分経過で150回復してるとして
日向のガッツが
570-400-250+150=70
翼が
725-400-250-40+150=185
延長入っても日向は何も出来ず、翼もサイクロン一発が限度(しかもすぐには撃てない)
対してイタリアはストラットにまだ余裕がありアルシオンもボールキープに徹するため延長戦に入っても大砲2発可能だが
前後半合わせて30分戦う体力は森崎も含め日本には残らない
延長入るまでに決めないとマズい
105 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 19:04:19 ID:???
前から思ってたんだけどヘルナンデスのガス欠はまだかな?
106 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 19:09:17 ID:???
本当に森崎FWにしてシューター増やした方がいいかも
5のように若林のPA外補正無視がアルシオンについていれば第惨事になるけど
107 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 19:10:29 ID:???
猫は始めからMレベル1ぐらいで試合に挑めよ
108 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 19:16:30 ID:???
でもとりあえずはCKか
山森投入して撃たせてみる?
109 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 19:25:02 ID:???
琴音さん最後にいつ出たか記憶にないw
110 :
森崎名無しさん
:2013/05/28(火) 19:30:46 ID:???
たしか対エクアドルでの山森JOKERで出た記憶が
111 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 01:20:09 ID:???
もうシュートが店じまいの日向にはストラットをマークしてほしいかもしれない
そしたらオムニゾーンを撃たれる見込みはほとんどなくなる
あとは最後のスターバーストをセーブしさえすれば一方的な展開にできる
でも話的にはオムニゾーンと対決したほうが盛り上がるというジレンマ
112 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 04:48:31 ID:???
>>105
黄金の右腕はガッツを120しか消費しない。
この試合でジノはたぶん9回使ってるけど,それでも1080消費。
ハーフタイム回復200,
時間経過回復が前半で約100(最初の行動が前半20分頃なので),
後半30分までで150として,
もとのガッツがドールマンと同じ800だとすると,
800+200+100+150−1080=170。
おや?確かに,そろそろ来てもいい頃だな。
ちなみにもとのガッツは,エスパダスは850,ミュラー700
113 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 06:13:33 ID:???
ツインポストからねじ込みは在っても
まさかヘルナンデスが触るなんて誰も思わないよね
114 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 09:33:52 ID:???
さっきの判定でガッツペナかかってなかったから
現時点で180以上はあるんじゃ?
でもヘルナンデスの最大ガッツが900あるとも思えないし
アルシオンのクリアを突破できれば
必殺セーブも撃てなくなるはず
115 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 14:46:54 ID:???
ヒュウガ、もはやMLVだけで、黄金の右腕を使えないヘルナンデスから得点できそうだ。
116 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 16:53:28 ID:???
翼と日向同時交代なんかね
だとすると山森を入れた場合、あと一人誰が入るか気になる
117 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 17:58:52 ID:???
新田(カス)さんは選択肢にも出なくなったな
118 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 18:48:24 ID:???
石崎出したい言ってた人はCを選んでは?
リードできたら十中八九若林のセーブ力補強の守備固めありそうですし
119 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 18:55:46 ID:???
ブルノ「むっ、ヘルナンデスが限界か。そろそろアップを始めた方がよさそうだってばよ。
マンチーニ!カルネ!俺たちレッチェ勢がイタリアを世界一に導いてやろうぜ!」
ポスト「君は何を言ってるんだ。まずは代表に選ばれてから言うんだ」
120 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 18:59:31 ID:???
延長に入るなら翼はボール運びと守備ならペナー1くらいでできるんじゃないかなぁ
延長までイタリアのシュートがこないなら森崎をFWにしよう(暴論)
121 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 19:08:26 ID:???
いやCで森崎FWはありだと思う
自分は無難にAにするか、Cで勝負か少し迷ってるけど
122 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 19:36:09 ID:???
Fで来生出そうぜ!サイクロン?撃てるよw
123 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 20:39:21 ID:???
ガス欠寸前だから山森に放り込んで連発でもいけそう
できれば一発で決まってほしいけど
124 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 20:41:19 ID:???
山森が決めてしまえばよし
防がれてもガッツ切れのヘルナンデスから森崎のリバーシブルボレーで終了や
アルシオンの低いクリアは恐れるにたらん
125 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 20:41:28 ID:???
山森のグライダースマッシュ81ならペナあり黄金の右手82といい勝負できそうだね。
誰を交代かな?
岬のガッツは今どれくらいなんだろ…。
日向に交代させたいけど、ぶっちゃけ日向はストに張りつかせたいよな。
126 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 20:41:59 ID:???
多分交代は翼じゃないかな?
127 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 20:47:12 ID:???
カルネちゃんは高い方が得意そうだし山森には低めで頼むぜえ
128 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 20:52:54 ID:???
ヘルナンデスが最優秀GK確定しそうな勢いとかムカつくぜ
日本のシューターが酷いだけじゃん
129 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 20:57:47 ID:???
どうせ3位決定戦で炎上確定だし気にしない気にしない
皇帝と雨男に勝てるわけがない
130 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 21:02:19 ID:???
―― …しかし ヘルナンデスは最優秀GK候補にすら選ばれることはなかった
強豪日本との死闘に全てを出し尽くしたナンデスは
続く3位決定戦 ドイツ相手にウソのように大炎上した ――
スラムダンクネタだけど、現実でも普通にあるパターンねw
131 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 21:04:45 ID:???
JYのころからイタリアの逆襲は期待していたので
個人的にはジノの活躍もあまり悔しくない。
132 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 21:08:22 ID:???
山森か。橘兄弟も見たかったけど、どっちかっていうと山森に決めて欲しいな俺は。
133 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 21:19:14 ID:???
おそらくヘルナンデスのセービングは
黄金の右腕82(300以下−1アリ)
キャッチング78(200以下−2アリ)か、パンチング80
ってとこかな。
山森なら十分抜けるよ!!三発は撃てるしね。
134 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 21:21:47 ID:???
ヘルナンデスよ、あいつのシュートには触るな
触ったら最後、誰かさんに呪い殺されるでえw
135 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 21:24:11 ID:???
まだ葵が元気だから、山森とマリグナントツインでも撃ってくれ
136 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 21:32:15 ID:???
放送「せんしゅのこうたいを おしらせします。
にほん・つばさくんにかわりまして………
やまもりくん せばんごう10」
翼「なにィ!?」
137 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 21:37:13 ID:???
JY時代のデータによると黄金の右腕はキャッチ+3。
つまりナンデスの素のキャッチは80で,素のパンチは82。
山森のグライダースマッシュはたぶん81。
つまりナンデスのガッツペナ−1込みのパンチと互角。楽観視は出来ない。
138 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 22:03:07 ID:???
それでバランスを崩せれば葵でとどめを刺せるだろ
139 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 23:00:06 ID:???
日向の感情値下がった?
140 :
森崎名無しさん
:2013/05/29(水) 23:22:12 ID:???
ヘルナンデスはどの位疲労したら交代するだろうか?
ここを凌げば再び日本が攻撃する頃には後半終了だと思うから、
交代するとしたら延長前半か?
サビチェビッチが出て来ても嫌だが。
141 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 00:45:36 ID:???
えええええええええ
142 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 00:48:58 ID:???
さすがというかなんというか……
143 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 00:50:44 ID:???
決めないとまずいんじゃないのこれ
144 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 00:57:38 ID:???
三杉の評価を更に落としに掛かる松山
145 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 01:00:37 ID:???
2さんが珍しくクラブA分岐を用意したらこれか…
146 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 01:04:12 ID:???
翼がガス欠で三杉もこれで打ち止め中盤\(^o^)/
147 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 01:18:36 ID:???
そうだ、じゃねーよ松山
148 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 01:18:56 ID:???
三杉くん、スルー使おう!
149 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 02:16:33 ID:???
松山はオランダ戦で視野の広さを獲得した気がしたがそんなことはなかったぜ!
150 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 03:11:13 ID:iEdwDbaE
計算してみたけど、たぶん三杉のガッツは残り260くらいだから、
ギリギリでハイパーオーバーは撃てるはず・・・
でもガッツぺナ込みで81か・・・
アルシオンのクリア、ナンデスのセービングをかわして
ゴールを決められる確率はあまり高くないよね。
一番いいのはこぼれ球になって、葵か山森のねじ込みだね
151 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 05:07:16 ID:???
後悔させない男になってくれるかもしれない
152 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 06:53:37 ID:???
松山も説教部屋行きね
153 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 07:17:56 ID:???
まるで成長していない…
154 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 07:23:01 ID:???
ま、マモノさーん!
155 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 07:26:50 ID:???
森崎をFWにしてでも前線で指揮らせた方がよかったと後悔中
156 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 07:31:34 ID:???
松山「(早田、三杉に撃ってもらおう)」
三杉「(なにィ!)」
超モリサキ「(やっぱりお前はそこに居るよな、マコっちゃん!・・・・・・なにィ!)」
走りこんだ早田「ワイに任せておけやァ!」
ブッギュワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!
ギュルワワワワワワワワワ!!
ハイパーオーバーヘッドの威力、北国シュートの軌道、そして二枚刃カミソリの分裂。
三つの異なる特性を融合させた大技、それが3Mシュートである。
岬「なにィ!」
157 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 07:48:14 ID:s1P+RBk+
山森のこぼれ球ねじこみの布石だろjk
山森は持ってる男や。
158 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 08:44:06 ID:???
三杉が、シュート打つな長く出ていろ、の支持を守ってくれればいいけどなぁ
159 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 09:14:58 ID:???
三杉がもしも撃っちまった場合交代要員誰になるんだ?
もう一人だれか抜いて立花兄弟か若林からの森崎FWかになるのか
160 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 09:58:29 ID:???
三杉も交代かね・・・w誰を出す?井沢か?
161 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 10:05:46 ID:???
三上「若林」
若林「はい!」(ふっふっふついに俺の出番が来たようだな。)
三上「三杉と交代でDFにはいれ」
若林「なにィ!」
162 :
sage
:2013/05/30(木) 10:59:51 ID:YBCT9hqs
>>159
もう既に二人交代枠を使ってるから,赤井→中里,岬→山森
三杉+もう1人交代,ってのはできないんじゃないかなぁ?
163 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 11:26:16 ID:???
誰を出すかは三杉の結果次第になるだろうが、選択肢は
点を取るなら新田、シュートを防ぐなら石崎、ボール運びなら滝、賭けに出るなら若林入れて森崎FW辺りか
164 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 11:27:42 ID:???
赤嶺真紀、サゲマン説
165 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 11:31:49 ID:???
怪我人三人残して交代枠使い切りそうだねw
166 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 12:08:37 ID:???
ボール運びは,葵のドリブルと,山森のピンポイントパスに頼る感じか?
でもパスを出す相手(シューター)がいないよな。
167 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 16:42:04 ID:???
アルシオンは自動回復を上回る勢いで消耗してるしジノも限界間近、
ま、まだ大丈夫だし…実質人数差イーブンなんてことないし…
168 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 17:47:26 ID:???
ジノは山森警戒しているだろうし、三杉が撃つとは想像していないだろうな
問題は味方も想像していないことだけどw
169 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 18:30:33 ID:???
山森も葵もダイレクトシュート持ちだし、滝が三杉の代わりに入れば攻撃は充実するな
170 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 18:53:28 ID:???
一番の問題は仲間を大事にしてると言ってるやつが
仲間とチームのことを何も考えずに行動して不必要にボロボロにしたこと
これはまずい
171 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 19:07:39 ID:???
日本代表でも孤立してしまうね。
172 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 19:27:16 ID:???
ボール運びは得意な奴多いからどうとでもなる
問題はこれを外したら中盤をカットして直接ストラットに渡るということだ
早田と中里で止めないとオムニゾーンが飛んでくる
超化を解除するかしないべきか…
ちなみに超化のままだといざというときのオーバーラップも不可能になる
173 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 19:31:51 ID:???
三杉スルー→山森グライダーがベストなんだがなぁ
174 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 20:11:24 ID:???
監督と三杉あたりの松山への視線が怖いわw
175 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 20:22:19 ID:???
クラブAとは言え松山は戦術眼に乏しいって事なのかね?
176 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 20:26:06 ID:???
Aが一番無難だと思ってたら地雷が潜んでいたとはw
177 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 21:13:25 ID:???
この松山にはキャプテン適性はなくなってしまったな
178 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 21:32:14 ID:???
初のクラブA分岐が松山からみとか…
2さん明らかに狙ってるだろw
そして実際引き寄せる松山の厄引力パネェ
179 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 21:35:58 ID:???
ここの松山も地獄兄弟行きか
180 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 21:39:42 ID:???
おのれクラブA!
このスレの松山も滝スレ行きになってしまった!
181 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 21:39:50 ID:???
人の彼女NTRしてるからこうなるんだよ
182 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 21:52:26 ID:???
>>170
原作無印で何度も決定機を潰した小田を最後の最後まで信じ続けてパスを出したほどの熱血漢だから、
この試合まったくいいところのない三杉をそれでも信じて打たせるというのはむしろものすごく松山らしいと思える
ただ悲しいのはその思いが原作とは違って完璧に裏目に出そうだというだけでw
183 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 21:53:44 ID:???
三杉の方でスルーしたり落としたりというのは無いかな
184 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 21:55:31 ID:???
そんな選択取れるならクラブAに設定なんかしないでしょ
185 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 21:58:46 ID:???
>>182
確かにww
186 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 22:16:54 ID:???
誰か松山に土粥でも食わせろー
187 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 23:47:44 ID:???
うぎゃあああああっ!
188 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 23:48:58 ID:???
これは・・・イタリアに流れが来てるっ!?
189 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 23:49:25 ID:???
というより日本が自分で流れを手放した
190 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 23:49:29 ID:???
やる気バリバリだよ!
191 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 23:50:12 ID:???
松山反省室送り待ったなし
192 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 23:51:26 ID:???
イタリアに勝ちを譲りにいってるな。
193 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 23:52:46 ID:???
ジェンティーレまで退場になって勝負あったと思ったのに分からんもんだなぁ
194 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 23:53:35 ID:???
三杉の判定までクラブA…
しかもヘルナンデスを消耗させることもできず…。
マジで日本ヤバいな。
195 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 23:55:20 ID:???
クラブA vs JOKER
まさに今の日本とイタリアを表しているかのような見事なコントラストでござる
196 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 23:55:23 ID:???
これブラジル戦は6ゾロでまくりで圧勝とかありそうだな
197 :
森崎名無しさん
:2013/05/30(木) 23:56:53 ID:???
翼も日向も三杉も全滅
若林出して森崎FWを本気で考える段階に来てしまうとは
198 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 00:10:34 ID:???
この松山の失態は高くつくな。
三杉が役立たずと化し、交代枠もあと一つ。
しかも怪我、疲労が続出し、森崎の体力も楽観視出来ない状況。
仮に三杉を引っ込めると、怪我が悪化したり森崎が力尽きたりしたときマズい。
かと言ってこのまま三杉を放置しても、人数補正にしかならない。
松山、なんてことしてくれやがる。
199 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 02:46:49 ID:???
もし負けてやり直すならここからだろうなあ
200 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 02:55:35 ID:???
あまり考えたくないが、やり直すなら、
ジェンティーレ退場後だと日本に有利すぎるから、
ジェンティーレ退場前、ランピオン退場後くらいが妥当なところではないだろうか?
201 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 07:26:49 ID:???
そのタイミングが個人的には楽しいけど
実際はもっと近くになるんじゃないかな?
ストに決勝点取られたならその直前とか。
202 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 07:58:48 ID:RCxtHJJI
>>197
逆に無くなった。
1点くらい放っといても取れるので全力で防ぎきれば延長前に倒せるけど、
森崎FWは守備力変わらないので、若林が2失点確定なので3点取る必要が出る。
森崎がゲームメイクしたって3点はどう考えても無理。
203 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 08:22:20 ID:???
三杉しにそうやべえw
204 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 08:26:57 ID:???
若林とストラットのオムニってそんなに分が悪いのか?
というよりそもそも後半残り時間にイタリアにチャンスが2回あるのか?
延長戦考えるならそれこそ乱打戦に持ち込むべきじゃね
205 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 10:04:28 ID:???
なんだこの攻撃陣
206 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 10:15:55 ID:???
GKの為に最後の枠を取っておくのは、キャプ翼ならではだよな。
207 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 10:22:57 ID:???
ストとバンビが相手になるなら迎撃の方が分があるか?
アルシオン相手じゃないなら十分奪えそうだけど
208 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 10:53:00 ID:???
ランピオンがいないから縦ポンサッカーできないね
209 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 11:46:39 ID:???
さすがのアルシオンでもすぐには動けないだろ
210 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 12:10:24 ID:???
迎撃失敗どフリーのストラットを止めてこそ借りを返せるというもの。
それもいいかもしれない。
211 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 13:26:57 ID:???
ストラットを確実に止めるには超化が必要
ましてや完全フリー補正を受けたオムニは超化しても止められるか怪しい
仮に止めても森崎が力尽きる
故に迎撃はリスクが高い
しかし中山と早田なら迎撃できる確率も悪くなく、成功すれば森崎も体力も温存できる。
こぼれ球がバンビーノに渡るとマズいが
難しい状況だ。
212 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 14:24:31 ID:???
どフリーと言っても,完全フリー補正がつくのは,
ボールが止ってて,ルール上,相手選手が一定距離以内に近づけない
CK,FK,及びキックオフの時に限られるので,
単純に中山と早田がドリブルやパスで突破されただけなら,
完全フリー補正までは付かない。
213 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 15:45:56 ID:???
あれ?中盤での乱戦で完全フリー補正がつくことがあるから
セットプレーとかに限らないんじゃないのか?
214 :
212
:2013/05/31(金) 17:47:47 ID:???
え?中盤での乱戦で完全フリー補正がついたことってありましったっけ?
じゃあ僕の勘違いかもしれません。
215 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 18:10:00 ID:???
>>212
中盤で迎撃だからバンビーノか誰かを相手にするんじゃないか?
そして突破されたらフリーのストラットに渡る
216 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 18:25:03 ID:???
>>214
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1293267748/500-502
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1229530023/704-706
217 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 18:32:09 ID:???
相手の速いカウンター攻撃に無理に迎撃に出たら人数かけてぶつかること自体が難しいと思う
戻って待ち構えた方がしっかり数かけれるはず
218 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 18:34:11 ID:???
セオリーもいいんだがBは松山の覚醒チャンスなんじゃないだろうか?
試合前の葵みたいに
219 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 18:36:00 ID:???
Bは言われなくても既にやろうとしてますね
当然間に合わないけど
220 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 18:38:19 ID:???
監督の言うとおり打てる手はもう何もない
はっきり言って超化解除するぐらいしかない…
221 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 18:50:18 ID:???
最後の手段、超モリサキ特攻がまだ…
222 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 18:55:09 ID:???
C……もうやめて!とっくに翼のライフは0よ!
223 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 19:05:26 ID:???
Cは・・・w翼もう動けんし・・・w
動けない人をこき使うような事は今までしなかったしなw
224 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 19:09:10 ID:???
>>221
ドリブル突破狙うならもう1アクションは欲しいな。大義名分をつける為にも。森崎視点でな。
山森出した直後にドリブル突破はどうかなと思うw
225 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 19:11:24 ID:???
もうボール運ぶなら1点目の時みたいに放り込みだけでいいと思う
山森で連発すれば今度こそいけるはず……
226 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 19:12:47 ID:???
ドリブル突破よりリバーシブルボレーだろう
ホイッスル直前ならノーリスク
ドリブル突破は森崎がやる必要性がないけど、今一番強いシュートを撃てるのは誰かと言えば森崎だし
227 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 19:16:25 ID:???
Cだったら翼が何をするのか見当つかないね。
228 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 20:04:18 ID:???
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / <楽しんでもらえたかな?
/ A \
229 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 20:06:26 ID:???
あ、あくまたん…
230 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 20:07:39 ID:???
早田は無理に前に出したらパスの餌食だわ
231 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 20:51:53 ID:???
見上
「ええい、もうお前ら若造には任せておれん!ワシがGKとして出る!
三杉はベンチ、森崎はFWだ!」
232 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 20:57:50 ID:???
一度位はその展開見たかったなあw
233 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 20:59:00 ID:???
決勝で見れるはず!
まだチャンスはある。あきらめるな!
234 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 21:05:43 ID:gw6u1a8o
これはもう森崎FWで見上がGKでいくしかないな。
若林がGKだときついしw
235 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 21:07:40 ID:???
こうなるとハーフタイムで交代枠使ったのが不味かったか?
赤井はまだ軽傷だったし、中里の速攻もパスカットもそれほど役に立ってない
過去の選択に文句言うわけではないが
236 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 21:15:50 ID:???
なんかサバイバルゲームみたいになってきてワクワクしてきてる俺ガイル
237 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 21:25:56 ID:???
いや、葵と山森両方にダイレクトを狙わせるなら、中里がセンタリング要員になるしかない。
次藤と早田は論外。
中山は守備に残したい。
松山はキープ力に不安。
翼、三杉、日向は実質潰れてる。
238 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 21:31:42 ID:???
いや山森に撃たせるなら放り込むだけでいいから
忍者で運ぶ必要性は薄い
239 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 21:34:48 ID:???
>>236
勝つには得点するのではなく相手を潰したほうが勝ち?
それどこのテニヌの王子様だよw
240 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 21:38:05 ID:???
>>237
なるほど。もはや頼れるドリブラーが葵と中里のみで、
仮に葵にボール運びさせると、山森がDF達に潰される。
山森をパサーにして葵にシュートさせても同じ。
これは中里に頑張ってもらうしかないな。
それにしても見上のステータスはどの位だろう?
中里の巻物に名前書いてみたいw
241 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 21:43:10 ID:???
放り込みっていうけど、早田や中山が放り込みして即シュートってできる?
以前のミューラーキックからのシュナイダーみたいな救済処置でも判定次第ではダメだったし。
確実にシュート撃つなら、マンチーニやらバンビを抜く必要はあると思うんだけど。
242 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 21:50:08 ID:???
仮に中里を投入してなかったとしても
この段階で誰かドリブラー入れたんだろね。
もしくは中山さん上げてシューター増やすとか。
243 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 21:53:13 ID:???
見上「ええい、もうお前ら若造には任せておれん!ワシがドリブラーとして出る!」
こうですねわかります
244 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 22:48:03 ID:???
疲労困憊で死にかけの三杉がヤバいことになってるが
サッカーのルールでは、こういう時フィールドの外で休ませることはできるのか?
245 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 23:08:54 ID:???
>>244
主審の許可があればフィールドの外に出ることはできるけど、
ジュニアでもなければ疲れてるなら出てもいいよっていう主審はそんなにいないね
246 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 23:11:14 ID:???
中で棒立ちしてれば済む話だしね。
とりあえずぶっ倒れておけば、審判が時計を止めて担架で外に運んでくれると思う。
247 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 23:20:01 ID:???
松山はいい意味(愚直など)でも悪い意味でも作中ダントツの愚者だな
苦労してるのに世間知らずというか甘い
そういう所にマモノが忍び寄るのかもな
248 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 23:27:38 ID:???
なにィ!?
249 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 23:29:41 ID:???
きついな
ストラットは無茶が効くということは、この後もう一発撃てるということか…
これが前哨戦ならパンチングで博打に出たいが…
250 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 23:30:40 ID:???
思い切ってきたな…!
ダイビングでもいけそうだけど、罠な予感がするんだよな…
251 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 23:30:58 ID:???
ダイビングしても絶対に味方はフォローできない!
消費が重いけどがんばり改で確実にキャッチしないと
敵のボールが続いて連打くらって更に消耗してしまう
252 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 23:38:43 ID:???
やっぱ超化は解除できる時に解除しなきゃいかんな
勝つビジョンが見えない
253 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 23:48:10 ID:???
まさかこうなるとは…。
例え止めてもセンターサークルからでは
ストラットにリベンジしたことにならないじゃないか。
DFのうち誰か一人(中里あたり)でもフォローに努めてくれないとダイビングが使えない。
後半からジョアンの作戦の数々に振り回されてるな。
254 :
森崎名無しさん
:2013/05/31(金) 23:49:55 ID:???
DFは全員前に出しちゃったから誰もフォローできないんだよな…
255 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 00:04:10 ID:???
"DF全員に当たるようにシュートする"のは不可能だから
誰か一人は"ブロックに行かない"ことが可能なはず。
そうすれば、バンビーノあたりがフォローしたあと
再びストラットに渡る前に詰めることができると思う。
でもDF4人でブロックに行けば人数補正が+2になり
距離補正にも依るが中山か次藤が奮闘すれば止められる。
256 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 00:09:32 ID:???
完全に不意つかれたから咄嗟にフォローに行く判断を出すのは難しいと思う
257 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 00:12:14 ID:???
キャプ森サッカーなので
スパロボのMAP兵器みたいに射程に入った全員を吹っ飛ばすのかもしれない。
258 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 00:13:08 ID:???
スパロボのMAP兵器wわかるわかるw
259 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 00:20:45 ID:???
ガッツ温存派
●ガチのオムニゾーンを止めたい派
●超モリサキで決勝点取りに行きたい派
とめる!派
●点とられたら負け濃厚だし派
●なんにしろストラットとの勝負は勝っておきたい派
260 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 00:23:20 ID:???
ダイビングでハンマーパンチすれば一気に跳ね返せるだろ
それで松山に返してカウンターが成功すれば、少しは松山の失態も軽減されて森崎の支持率もアップという最高の結果がある
そう思ったのは、森崎がオムニゾーンに吹き飛ばされた瞬間でした
261 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 00:24:01 ID:???
がんばりダイビングって、味方がフォローできそうな位置に向けて大きく跳ね返す技だったよね?
ならブロックに行ってない味方に渡せるんじゃないのか?
±1のときはどうか知らないが。
仮にフォローできそうな味方がいなくても、サイドラインの外に向けて弾くことぐらいはできると思う
262 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 00:24:49 ID:???
さすがに自陣に誰も味方がいなかったら拾えないよ
263 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 00:57:43 ID:???
敵も味方も誰もいないので
抜かれない限りは全てライン割るんじゃね
264 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:04:18 ID:???
これはあかんw
265 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:08:31 ID:???
安定の森崎
266 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:09:09 ID:???
負けたw
267 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:09:11 ID:???
クラブA引いてここまで偏ったら絶対に勝てんわ。GAMEOVER
268 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:09:12 ID:???
こりゃ流石にリセットだな
269 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:10:09 ID:???
不利な状況であれだけの鉄壁を見せたヘルナンデス(SGGK)
かなり有利な状況でこのザマな森崎()
270 :
2
◆vD5srW.8hU
:2013/06/01(土) 01:10:26 ID:i987LI/2
(ダイス)神は言っている。イタリアを勝たせてやれと…
遅くまでお付き合い、有難うございました。おやすみなさい。
271 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:11:42 ID:???
もうだめだ…おつでしたぁ…
272 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:12:19 ID:???
もうイタリアの勝ちでいいんじゃないかな
もっかいドイツと戦えばいいよ
273 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:14:19 ID:???
松山絶対泣いてる…
274 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:14:19 ID:???
>>269
これは格が違いますわ
275 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:17:01 ID:???
自分から流れを手放すとここまで恐ろしいことになるとは
276 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:17:38 ID:???
ストに弱くて、ロングシュートに弱い…
ええい!森崎には任せておけん!ワシがGKとして出る!!
277 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:17:39 ID:???
もう日本が弱いから負けたでいいわこの戦いは
イタリア凄すぎる もうこいつらには勝てない
いやリセットすればいいんだけど、ここでリセットとかイタリアが可哀そうだし
278 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:20:15 ID:???
なんというか、あれだけ撃っても良い目を出さない日本のFW陣、
ただ一度のチャンスでしっかり6ゾロを出すストラット。
波状攻撃を僅か83のセーブ力で防ぎ切ったヘルナンデス、
距離補正含めれば92のセーブ力を持ちながら一発すら
止められない森崎。めちゃ悔しいけど、完全な負けだな。
279 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:21:06 ID:???
100以上って多分今までで初めてだよね
280 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:21:26 ID:???
森崎だけじゃない 全員が駄目だった 完敗だ
281 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:22:00 ID:???
リセットするならランピオン退場前に戻して欲しいかな
あそこから変なことになったから
282 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:22:52 ID:???
いいこと思いついた、ドイツがブラジルに勝てばいいんだ
そうすれば一応ブラジルと戦えるぞ
283 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:23:55 ID:???
15分あれば追いつくチャンスはある。
三杉⇔若林、FW森崎がお膳立てすれば葵か山森が決めてくれるはず。
日向もヘディング、翼もオーバーでねじ込みくらいは狙える。
そこまでやって駄目なら、自分も11人どうしの試合で再開したいかな。
284 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:27:32 ID:???
ドイツとまた再戦かよwどんだけ縁があるんだよww
285 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:28:29 ID:???
結果には関係ないけど、中里の変わり身ブロックが抜けてるよね?
ここから勝つにはどうしたらいいだろうか。
超化を解きあと2分経てば真がんばりが使えるから、
あとワンプレイは森崎続投か?
それともここで若林を出し、森崎のリバーシブルに
勝ち越しの可能性を賭けるか?
片桐「(見上さん、貴方の手腕に全てがかかっているのですよ!なんとか流れを変える采配をして下さい!)」
286 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:32:06 ID:???
コインブラ予言を外す!
287 :
285
:2013/06/01(土) 01:47:29 ID:???
すまん。判定順序で無効になってるほうを見てた。
288 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:48:55 ID:???
前半のコーナーキック。あそこからおかしくなっていった
289 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:49:22 ID:???
ここから全力でやってそれで負けたらもうイタリアの勝ちでいいや
なんというか素直に負けを認められる
正直これのリセットは超萎えるので…
どうかイタリアを勝たせてやって下さい お願いします
290 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:54:27 ID:???
日向が悪い
松山が悪い
翼が悪い
三杉が悪い
言ってたらキリないな、やめよう
291 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 01:57:40 ID:???
結論:みんなカス
292 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 02:02:22 ID:???
>>初音「試合展開によってはかなり絶望的な状況に追い込まれるかも知れないのは覚悟していてね! 」
初音さんの言った通りになったな。
293 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 02:19:03 ID:???
可能性はあまり高くないが、まだ同点に持ち込める可能性はあるよね?
例えば、森崎オーバーラップ(または三杉と若林を交代させて森崎FWorMF)で
ドリブルまたはジャイロパスで、ボールを運んで葵か山森にセンタリング。
あるいは葵にドリブルで運んでもらって、
山森or森崎にセンタリングとか
294 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 02:24:27 ID:???
同点にしてからさらに点を入れないと勝てないんだが大丈夫か?
295 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 02:28:38 ID:???
よし、超森崎のドリブルでヘルナンデスを抜くんだ
どうせ出来なきゃリセットだし大丈夫だろう
296 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 02:55:44 ID:???
リセットで勝って能書き垂れることを考えると
情けなさすぎて泣けてくる。森崎の全盛期は中学時代だったのか・・・
297 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 03:25:13 ID:???
>>289
マジで同意。
まさかのプロ編継続でロッシさんやゾフさん加えた最強のイタリアと再戦で良いよ、もうw
298 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 04:45:29 ID:???
クラブAからの流れが完璧だよね。
299 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 06:53:46 ID:???
ストラットが1ゾロでも絶対に威力減衰すらできなかった早田・・・
300 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 07:08:33 ID:???
今のガッツじゃもう森崎をフィールダーにもできなくなった。
いっそ新田だして、ボール運びとぶっばなし要員として使うか?
301 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 07:11:35 ID:???
これでストラットには累計五点いれられたことになるなw
ストラットのシュート止めたのは何回だっけw
302 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 07:56:35 ID:???
これはリセットするより負けを受け入れたくなるな
303 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 08:30:49 ID:???
激戦でリセットは萎える…今さらランピやジェンティがしれっと復活も正直なんだかなーって感じだし。
リセットさせないためにはこちらが最低1点とらねば!
304 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 08:37:46 ID:???
結局森崎はストラットには一度も勝てないまま終わるか
305 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 08:51:51 ID:???
そもそも、味方セットプレーのときに早田がストラットのマークを外して、
すぐにチェックに行けないこと自体があり得ないレベルの大ポカですわな。
306 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 09:02:57 ID:???
流れが変わったのは最初の代理カキコ前に判定して引き直しからだろう
307 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 09:06:10 ID:???
そういやそうだな。なぜタックルにいける距離にいないんだ早田は…
308 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 09:29:47 ID:???
ぶっちゃけリセットするぐらいなら勝ったことにして先進めたほうが
いいんじゃないのか どうせ勝つまでリセットだし
ここからだと誰かが点決めるまでリセットだろ
309 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 09:47:24 ID:???
またドイツ戦の時にグダグダ言ってた連中が湧いてきたな
310 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 09:59:36 ID:???
俺なんかは無理ゲーじゃないという2さんの言葉は勝ち進めることの意味で
GK森崎を活躍させるのはほぼ無理と思ってるからこの状況も特に気にならないけど
FW森崎推しが非常に多いのは同じように思ってる人が多いからなんだろうな
それでも自分はGK森崎は譲れない派ですが
311 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 10:29:16 ID:???
そりゃダイスの引き次第で森崎に失点可能性がなきゃゲームにならないよね。
でも自分がFW森崎をたまに選択するのはそういう理由じゃないなあ。
てか、負けてもリセットするなって無茶ぶりもいいとこだw
ここまで読んできたのにBADENDでおしまいなんて嫌だよ。
312 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 10:53:54 ID:???
まだ勝ち目はあるのに今リセットはしないだろ。
こっちボールでスタートだからな。
313 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 10:58:06 ID:???
こういう時こそふっとびカウンターだろ・・・w
314 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 11:01:17 ID:???
森崎が封印していた力…ぶっとびカウンターを開放する時がついに来たか
315 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 11:03:23 ID:???
いくらランダム要素のためとはいえ主人公が最終章で大して
活躍しない物語になるってるのがシナリオ面では好ましいとは言えんな。
316 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 11:21:19 ID:???
オランダ戦から森崎が空気に近いからな。
317 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 11:27:22 ID:???
オランダ戦はあかん
FWで出た意味が無かった
一点取って後空気でも活躍扱いなら普段のGK時は何本も防いでて大活躍だし
318 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 11:33:29 ID:???
俺はバヤシさんの出番があって楽しかったけどね。
2さんの後悔通り、GKにもトータルフット適用のままだったら
森崎の見せ場もちょうどよくなったはず。
319 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 11:36:40 ID:???
オランダ戦でバヤシの大活躍と現状を比較すると
森崎の評価はGKだとバヤシに劣るって判断されるだろうな・・・。
これから所属するチーム事情によってはFWにコンバートを促されそう
320 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 11:40:20 ID:???
ファンの方には申し訳ないけどバヤシさんは何とか理由付けてユース編から退場した方が良かったかも。
森崎はGK以外やらさないってのは必要だったんじゃないかな?
321 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 11:48:07 ID:???
それは森崎GKに強いこだわりがある人ならではだね。
森崎の現状になんら不満がないので全くそう思わないなあ。
森崎の苦闘、活躍が見たいなら翼や日向抜きの方がいいかもしれない。
322 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 12:04:22 ID:???
>>320
FWやらない森崎は魅力半減なのでそれは勘弁w
ついでに言えば実力不足を謀略でカバーするのも好きなので、
今みたいにナンバー1などまるで狙えない微妙に情けないくらいの方が好きだw
323 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 12:06:37 ID:???
ユース編から方向性がサッカーゲームにシフトしたからな
324 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 12:24:18 ID:???
敵には大した謀略をかけられないからなぁ・・・。
アルシオンとストラットに下剤を入れるとか
325 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 15:03:24 ID:???
ストラットならミアータという弱みがある
浮気の流言でも仕掛ければ面白い事になりそう
326 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 15:29:28 ID:???
だが待ってほしい
この状況で弱みを握っておきたいのはストラットよりもアルシオンとジノではなかろうか
327 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 17:48:55 ID:???
幼女から熟女まで守備範囲が広いイタリアチームに弱点なんかあるのかな
特にその二人
328 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 21:53:18 ID:???
ババコンはともかくロリコンはバレたら味方からの信頼を無くしかねんぞ
329 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 22:07:55 ID:???
ランピオンやジェンティーレはどんなのがタイプなんだろう
イタリアチームはなにか女性に対する癖があるはず
だからロリ・コンナンデスでも問題ない
330 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 22:18:21 ID:???
ランピオンの好み?プリキャアですw
331 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 22:22:11 ID:???
ロリ派と熟女派で分かれている説
332 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 22:31:39 ID:???
そんなチームいやだw
333 :
森崎名無しさん
:2013/06/01(土) 23:38:21 ID:???
ストラットが浮いたのは自然な流れだったのか
334 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 00:45:06 ID:???
この逆境ぶりはワクワクしてくる
漫画とかなら松山が汚名返上の活躍してくれそう
335 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 01:22:24 ID:???
山森でも葵でもイタリアとは因縁があるから点をとったらストーリー的には綺麗な流れ
336 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 12:16:06 ID:???
葵はキャプ森ではヘルナンデス自身がインテルでの成り上がりのために利用してたって言ってたし面白そう。
337 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 16:16:54 ID:???
森崎は限界突破があるからフィールダーで出れば同点逆転の目はあるけど
結局どうなるのか、松山やらかし前に戻るのか
最後まで続けて負けたらED、その後勝利したものと扱い進むのか
かなりボロボロだから永遠リセットの可能性もあるんだよね
338 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 16:44:52 ID:???
いつもの通り、戻るポイントを投票で決めるんじゃない?
339 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 17:12:28 ID:???
勝利した扱いなんて特例はないでしょう
永遠リセットもある前提の難易度で作ってあるだろうし
340 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 17:24:51 ID:???
無理だとわかっているが正直決勝が控えてる状況で怪我人出過ぎだし試合開始からやり直したいわ
341 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 17:28:05 ID:???
なお怪我人がなぜか増える模様
342 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 18:24:48 ID:???
センターサークルから撃つ気だったのならどれが正解だったかな?
俺は松山に発破でシュート阻止になんとか間に合ったんだと思う
343 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 18:36:46 ID:AYn2R80Q
>>340
気持ちは分かるけど,試合開始からだと時間がかかりすぎるからねぇ。
時間を一番前まで巻き戻しても,後半開始くらいからじゃないか?
あと,考えられるのは,
@お互いに1回ずつ攻撃が失敗に終わった本スレ399のあたりとか(ランピオン退場前),
Aランピオンの退場後(本スレ427,428あたり)
Bストラットの反則後(本スレ450あたり)
Cジェンティーレ退場後(本スレ475あたり)
D松山がやらかす前(本スレ510)
くらいかな?
344 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 19:01:02 ID:???
>>342
そうか?
松山はCKを蹴ったんだから,イタリア側のゴールライン上付近(コーナー近く)
ストラットは,イタリアのPAの少し外にいたとして,
ストラットがセンターサークルにたどり着くまでに,
松山はストラットの倍近い距離を走る必要がある。
ドリブル対ダッシュだとしてもちょっと間に合わないのでは?
345 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 19:06:02 ID:???
現実的に進行を考えると
松山やらかし、ストのシュート、ここから先にあるだろう同点チャンス
くらいがいいかなあ。
346 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 19:09:08 ID:???
戻りすぎたら味方の覚醒がフイになるからなあ
松山やらかしも無かったことにしてやらないと居場所が無くなるレベルだし
347 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 19:10:27 ID:???
選択肢からするとそもそもDF陣をタックルに行かせる選択肢がD以外なかったから正解自体ないだろう
せいぜい考えられるのは翼をストラットにぶつけて初めてDFが追いつく時間稼ぎができるくらいか?
348 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 19:22:08 ID:???
ストのセリフ的に
Aだとフリー補正付きで撃たれてたかもしれないね。
349 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 19:28:57 ID:???
Aだと348のいうとおりフリーのオムニゾーン
Bだと位置的に松山はストラットまで届かず
Cの翼は不明
選んだDはDF陣がブロックに参加
EやFでは特に変化なし
つまりはじめからストラットにシュートが撃たれることはほぼきまっていたんだよ!
350 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 19:38:18 ID:???
クラブA恐るべし…
351 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 20:19:26 ID:???
射程距離を謳うくらいなんだからある意味当然か、長距離オムニ
352 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 20:30:48 ID:???
クラブAはネタENDを見せてリセットで良かったな
てか普段クラブA分岐なんてないから絶対ネタENDだと思ってたわ
353 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 21:58:32 ID:???
いっちょ占ってみるか → ! card
ダイヤ → 全日本監督見上が起死回生のアイディアを思いつく
ハート → 山森がシュートを決め持ち直してくれる
スペード→ 松山がアルシオンからボールを奪う
クラブ → どうしようもならない、現実は非常である
クラブA→ 松山(そうだ、雪崩イーグルでいってみよう)
JOKER → 見上「ええい、もうお前ら若造には任せておられん。ワシがGKとして出る!」
354 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 22:18:43 ID:???
いっちょ占ってみるか →
クラブ3
355 :
森崎名無しさん
:2013/06/02(日) 22:24:18 ID:???
>>354
日本オワタw
356 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 08:26:53 ID:???
今更だけど日本まだ一点しか取ってなかったのかよ……松山もアレだけどそれ以上に酷いな
357 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 08:52:15 ID:???
勝つまでリセットなら一番楽そうなとこからスタートがいい
もう苦戦はいっぱいしたからいいや
358 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 08:52:53 ID:???
AかBかね。C、Dは遡りすぎてまた時間かかるし
Aだとストラットに負けっぱなしになるけどそれもまたサッカーでしょ
359 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 09:15:27 ID:???
ジェンティーレとヘルナンデスを正面から破りたいしCかな
360 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 09:18:28 ID:???
30票……やっぱり多くの人の意見を聞きたいよね
361 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 10:10:00 ID:???
まだ普通に勝ちの目が有るので個人的にはAで続けたい
362 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 10:22:38 ID:???
なりゆきにまかせる
363 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 12:39:05 ID:???
ストラットの主人公属性半端ないね
個人的にはストラットのロングオムニ判定からやり直したい
本当にストラットにはやられっぱなしだからな……
364 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 12:56:18 ID:???
よし、超森崎でヘルナンデスをドリブルで抜くんだ
どうせ失敗してもリセットだし大丈夫だ
365 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 12:59:28 ID:???
もうここから森崎がハットトリックしてFWでMVPとればいいよ
366 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 13:12:52 ID:???
ストに負けて逃げた形はやだな
まぁ負けたんだけど
1本目は幻のセービングあったし松山可哀相だし、俺はB
367 :
2
◆vD5srW.8hU
:2013/06/04(火) 13:18:38 ID:jzBTN5aI
本スレ
>>543
に対してレス。
>543 :創る名無しに見る名無し :2013/06/04(火) 12:35:46.76 ID:DkjjzPVv
>Aを選択してその後ゲームオーバーになった場合
>B〜Dで再開することも可能でしょうか?
はい、可能です。ただ、D辺りは時間が進みすぎたので選択不可にすると思いますが。
尚、私は海外に住んでいる為かツボを使っても書き込めない有様なので、
質問などは雑談スレの方が答えやすいです。
368 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 17:33:40 ID:???
仮にA選んでアルシオン退場したらどうなるんだ
369 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 18:02:18 ID:???
AかBかね?どっちでもいいって感じだな。
370 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 18:29:06 ID:???
自分は逆にCかDがいいな
371 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 18:34:35 ID:???
楽して勝っても面白く無いしCかDでちゃんとやり直したい。
11対9って滅茶苦茶だ
372 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 18:47:16 ID:???
>>367
お手数おかけしました。ありがとうございます。
自分はここから追いつくところ、それにレアな延長戦が見たいからAかな。
373 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 19:44:05 ID:???
>>371
なお日本が追い詰められている模様
374 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 20:19:07 ID:???
>>371
このまま続けて楽に勝てるなら、やり直しという選択肢はでてこないぞ
375 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 20:32:21 ID:???
このまま続けてグッドエンド(MVP、最優秀GK)が可能かどうかだなあ
無理なら攻略的には残りは消化試合になるけど別にそれはいい、外伝で慣れてるし
ただし消化試合になってしまったスレを見続けるかどうかは更新ペース次第だけど
376 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 20:42:50 ID:???
最優秀GK取るにはもっと守備機会が必要だよね
377 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 20:48:24 ID:???
霧雨スレのアルゼンチン戦に比べたら、まだまだ大丈夫、
ハンデにはちょうどいいんじゃないかな、と考える私は異常だろうか?
378 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 20:51:57 ID:???
主人公視点でどれだけ活躍するかじゃなく
ただ試合に勝てばいいってことならおかしくないんじゃない?
379 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 20:58:43 ID:???
主人公視点か…
自分は基本第三者視点だから接戦の方が嬉しいんだよね
確率ゲーで常にそのバランスというのは作れるわけないのはわかるけどさ
380 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 20:59:59 ID:???
ところで、見上さんが「若林っ!!」って叫ぶのって珍しいな
381 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 21:02:54 ID:???
投票6日からなのか
382 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 21:03:36 ID:???
>>381
危なく投票するところだったわw
383 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 21:10:50 ID:???
これから森崎が最優秀GK取れる可能性のあるポイントってどこかな
384 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 21:48:16 ID:???
結果はともかく決着は見たい、かなぁ
個人的には
385 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 21:54:10 ID:???
失点率低いし、ここから最優秀GKも十分狙えると思う。
MVPはもっと可能性大。FWとしての活躍が足されるから。
個人的にはここからアシストやゴール稼いでMVPポイント稼ぎたいかな。
386 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 22:26:18 ID:???
正直サイレントカット1/2発動をリセットさせたくないからAorBだけど迷う
387 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 22:30:19 ID:???
あれは格好よかった
必殺うごかない
388 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 22:34:15 ID:???
か、かっこいいたるぅ〜
389 :
森崎名無しさん
:2013/06/04(火) 23:33:43 ID:???
>>385
森崎の今大会の成績は
メキシコ戦:完封+1得点、ドイツ戦:2失点、エクアドル戦:FW出場2得点
オランダ戦:FW出場1得点、イタリア戦:現状は2失点
3試合で4失点だから、
ここまで4試合で1失点で来てるゲルティスには失点率でかなり劣る。
(ドイツがブラジルから2得点くらいはしてくれると思うが)
決勝で森崎は1失点に抑えて、ゲルから3得点くらいしないと、
最優秀GKは厳しいような気がする。
仮にイタリア戦をこのまま続行して、同点→延長→勝利だと
最優秀Gkを取るには、決勝を
390 :
389
:2013/06/04(火) 23:35:19 ID:???
下の2行は消し忘れです。
391 :
森崎名無しさん
:2013/06/05(水) 00:01:44 ID:???
>>389
フィールダーとしての成績も加味されないのかな?
MVPは森崎だけど最優秀GKはゲルティスなんてあるのかな?
そもそも、MVPと各ポジションの最優秀選手を別に判定したりするのかな?
392 :
森崎名無しさん
:2013/06/05(水) 01:14:50 ID:???
俺は巻き戻すならDかな
お互いにメリットが大きいから良心の呵責が少ない
393 :
森崎名無しさん
:2013/06/05(水) 08:10:58 ID:???
森崎=カーン
ストラット=インザーギ
最強のFWだと思ったのは、○○○で間違いないが最も嫌だったとなるとインザーギだな。
奴はスーパーストライカーってわけじゃない。だが大事な試合のたびに俺からゴールを奪ってきた。
いつもだ!あいつは何てイラつくやつなんだ!
394 :
森崎名無しさん
:2013/06/05(水) 12:35:35 ID:???
森崎が必殺シュート一発撃てても逆転まで届きそうにないしA以外選ぶかな
395 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 06:30:06 ID:???
ヘルナンデスの頑張りを無駄にするのはあれだし、
なにより松山が可哀想だからBを選びたい
396 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 07:56:22 ID:k2cjWZ7A
>>394
超化状態で撃てないしな。
397 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 09:42:22 ID:???
Aで今まで無かったタイプのギスギス感を楽しみたいと思うのは俺だけだろうかw
松山焦って北国撃って相手にボールパスしそうな気はするけど
398 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 10:48:45 ID:???
俺もA派
松山の新技 深雪土下座を拝みたい
399 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 19:44:37 ID:lmWiVHEA
ここまで来て,まだ同点→延長→勝利の可能性がある以上,
タイムアップまで戦ってみたいのでAかな。
結果的に負けても,ここまで頑張ったイタリアの勝利シーンの描写を
見られるならそれならそれでいいか,という気もするし。
400 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 20:13:29 ID:???
おっと今日の九時からか
401 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 20:26:28 ID:???
俺はBかなぁ…
パスカットが得意な選手が少ないから、サイレントカット発動率上昇が消えるのは惜しい
ブラジル戦でサンタマリアやトニーニョのパスを通したら
カルロスやザガロ、場合によってはコインブラのシュートが飛ぶことに繋がるだろうし
402 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 20:49:47 ID:???
あーそっかその辺考えるとBかな
ホントはもっと前からやりたかったけど、早く決着つけてブラジル戦を楽しみたいしね
403 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 20:56:39 ID:???
早く決着つけるならBが一番だね。
俺はAで延長戦での覚醒狙おうかな。
404 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 20:58:41 ID:???
俺はただただ面倒くさいから、Bに入れるよ。ループの虚しさは霧雨スレで思い知ったし。
松山のあれは結局、ただの事故だもの。
405 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 21:03:31 ID:???
おお、一瞬で十数票入った…。本スレでかつ待機時間がながければ、まだこのくらいの人は来るんだねえ。なんかほっこりした。
406 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 21:09:49 ID:???
なんかどきどきするw
407 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 21:11:40 ID:???
Cにしたかったけど死に票確実なので諦めたー
408 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 21:12:29 ID:???
Cはシーにましたーw
409 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 21:13:29 ID:???
決まったかな?
410 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 21:14:36 ID:???
平日の昼間とか参加できないから、この時間帯での投票は助かるわー
411 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 21:15:02 ID:???
今度は岬はそのまま使うか
交代枠はむやみに使うべきじゃないと分かった
412 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 21:17:43 ID:???
交代アピールしなくても監督が自動で山森出してくれそうな気がするし
今度は超モリサキ解除に入れてもいいんじゃね?
413 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 21:19:12 ID:???
ああ、Bだと岬を下げないという選択肢もあるのか。
岬がキッカーなら松山の悲劇は絶対おきないねw
414 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 21:20:28 ID:???
ミサキーヌは元々ガッツ削り要員だと思ってたけど、そうだったね
415 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 21:26:16 ID:lmWiVHEA
>>409
109までの28票でA12,B15,D1なので,
あと2票がAでもB15に届かない→Bに決定だよね?
う〜んA派だったので,ちょっと残念。
こうなったら,せめてオムニゾーンをビシッと止めるところが見たいぜ
416 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 21:52:20 ID:???
でもここで若林を入れると一番安全だったりする。
絶対選ばれねえw
417 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 21:56:59 ID:???
ふと思った
山森や葵に上げても結局カウンター食らうのではなかろうかと
418 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 22:01:37 ID:???
>>415
そのはず。二重投票もないと思う。
419 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 22:07:12 ID:???
オーバーラップして
森崎「俺だ! 俺にもってこい!」
があるじゃないか
420 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 22:57:11 ID:???
投票し損ねたけど三杉のパスカット覚醒が残って良かった
421 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 23:48:43 ID:???
松山…
422 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 23:52:28 ID:???
コインブランゴwww
423 :
森崎名無しさん
:2013/06/06(木) 23:56:26 ID:???
恋人が死にかけていると聞かされた様な表情w
424 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 00:10:18 ID:???
さらばサッカーさよなら松山
425 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 00:13:35 ID:???
やっぱり松山には地獄兄弟が必要だった
426 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 00:17:16 ID:???
同じ様に山森投入されるとして
まーたクラブA引きそうな気がするのはなんなんだろう
427 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 00:25:19 ID:???
二周目なんだし、普通にクラブAの選択肢は抹消されるだろ
428 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 00:27:31 ID:???
2回もクラブA引くわけねーべ(フラグ)
429 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 00:28:39 ID:???
超化解除も捨てがたい
430 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 02:07:24 ID:???
どんな状況でも霧雨スレのアルゼンチン戦の1−5とかいう数字よりはマシ…
というかあそこのディアスもサイクロン打って負けたんだよなあ 今更だけど
ディアスとサイクロンって相性悪いのかな
431 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 07:47:40 ID:???
今度こそグライダーで決めてくれよー
432 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 18:18:50 ID:???
残り約25分
バッドエンドの描写でオムニ2発撃てることが確定し、追う展開ならアルシオンも攻めてくるだろう
森崎の真がんばりは2回までなので不利は承知で意図的にアルシオンを高いクリアに向かわせたり、
ストラットにドリブルさせるように仕向けることでシュート本数を減らすしかないか?
あるいはがんばり改縛りなら3回使えるが…
433 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 18:41:37 ID:???
伏兵カルネバーレのシュートとかあったりしてw
434 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 18:56:35 ID:???
カルネさんはセットプレイじゃね。
5でもヘディングはそこそこ強かった気がするし
435 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 19:53:44 ID:???
カルネバーレは足が遅いから、誰もいない所に走り込んでのシュートはないだろね
ただ、DFの枚数が減ってカウンターされ易くなる危険を冒してまで、セットプレーで使うかは疑問だけど
436 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 20:09:58 ID:???
ここだ!ここでカルネバーレのごういんなドリブルだ!w
437 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 22:10:37 ID:???
>>432
地味に驚いたのはオムニゾーンをバヤシさんが止めたことだった
ダイジェストだからこそなんだろうけど、燃費が良い上にオムニゾーンのような世界最高峰クラスのシュートをとめられるのなら
森崎をGKで使う理由が本当になくなってしまうw
438 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 22:38:40 ID:???
エリア外でもあったしな
439 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 22:41:48 ID:???
森崎の時に限って数値差が酷かったからなー
440 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 22:42:25 ID:???
もう実力じゃなくて単純に相性の問題な気がする
441 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 22:47:32 ID:???
>>438
森崎はセンターサークルから決められたというのにさすがはSGGKといったところか
442 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 22:50:27 ID:???
そもそもなんでエリア外から撃ったし
443 :
森崎名無しさん
:2013/06/07(金) 22:55:44 ID:???
>>442
地の文にあるとおりで中里が追いつきかけたから、その前に撃ったってだけじゃない?
あとは森崎相手でもセンターサークルから決められるんだから、それより劣るバヤシさん相手なら十分決められると思ったとか。
ただバヤシさんが実は頼れる守護神と化していたのが誤算だっただけでw
444 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 00:01:31 ID:???
山森に交代の流れは既定か
445 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 00:02:33 ID:???
せめてナンデスが削れればいいな
446 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 00:02:42 ID:???
岬最後のブーメランシュート
ここだ、ここできめるんだ!
447 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 00:03:44 ID:???
今度こそフィールドアーティスト岬太郎の美技で酔わせてやれ!
448 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 00:06:31 ID:???
>>445
削る代償としてカウンター、そしてメガロゾーンへ…
449 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 00:08:05 ID:???
削るんじゃない一発ゴールじゃあ!
450 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 01:35:20 ID:???
岬は最近どのスレでもパッとしないからここらでその汚名返上せぇや!
451 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 01:37:09 ID:???
岬って外伝にそんな出てるの?
452 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 04:27:20 ID:???
_____
, -―` ̄::::::::::``ー- 、_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ミ、、
i:::::::::::::::::::::::::;::::::ハ:::::::::::::::::::::',.
|:::::::::::i./イィ:| |/:::::::ヽ;::ヾ,ヽ;ヽ;:
||. i、|. | . (◯),三、(◯).iイリj
|:::::iヽ「 ! "" ,rェェェ、 "" !Y!.
)::: レ」 |,r-r-| ,.'」
レルヽ、 `ニニ´ ,イ
`.ー--一 ´
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ヘルナンデス! (_
_) てめぇの右腕撃ちぬいてやるぜ!! (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
453 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 07:34:05 ID:???
GKまでは通ったがこのヘルナンデスの安定感
4差で決められた森崎とは一体なんだったのか
454 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 07:34:59 ID:???
減退されてなくてもキッチリ止めやがった、マモノ引いてるくせに
455 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 10:23:35 ID:???
>>453
慢心、環境の差?
456 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 11:14:02 ID:???
>>453
撃たれまくると感覚が研ぎ澄まされるけど
逆に味方が攻めまくって長時間シュートが飛んでこないと
感覚が鈍ってカウンターにやられるみたいなアレだよ。
何でダイスが再現できるのかは知らないが。
457 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 11:55:57 ID:???
連鎖反応で仲間みんなで崩れていってしまうこともある
なんでカードやダイスで再現されてるのかはわかんないけど
458 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 11:58:02 ID:???
__,冖__ ,、 __冖__ / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / : _____:
__,冖__ ,、 ,へ / :, -―` ̄::::::::::``ー- 、_:
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ミ、、:
ヽ_'_ノ)_ノ \> / :i:::::::::::::::::::::::::;::::::ハ:::::::::::::::::::::',.:
n 「 | | :|:::::::::::i./イィ:| |/:::::::ヽ;::ヾ,ヽ;ヽ;::
ll || .,ヘ / :||. i、|. | . (◯),三、(◯) .iイリj:
. n. n. n ヽ二ノ__ { :|:::::iヽ「 ! "" ,rェェェ、 "" !Y!.:
|! |! |! _| ゙っ  ̄フ :)::: レ」 |,r-r-| ,.'」:
o o o (,・_,゙> / :レルヽ、 `ニニ´ ,イ:
:`.ー--一 :´
459 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 13:35:12 ID:???
ヘルナンデスのガッツ300以下ペナ発動のタイミングで山森か
やはりキーマンはこの男なのか?
460 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 17:28:22 ID:???
???「見えるわ…山森くんのシュートがネットに突き刺さる姿が!」
461 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 21:07:41 ID:???
???「見えるわ…山森くんのシュートがネットを突き破る姿が!」
462 :
森崎名無しさん
:2013/06/08(土) 21:28:45 ID:???
???「見えるわ…山森くんのシュートでネットを突き破る婆が!」
463 :
森崎名無しさん
:2013/06/09(日) 09:21:00 ID:???
???「見えるわ…山森くんのシュートで私のネットを突き破る婆が!」
464 :
森崎名無しさん
:2013/06/09(日) 09:40:21 ID:???
それは蜘蛛の巣張ってるってことっすか?
465 :
森崎名無しさん
:2013/06/09(日) 09:44:55 ID:???
???「見えるわ…山森くんの(以下略」
466 :
森崎名無しさん
:2013/06/09(日) 15:25:12 ID:???
命知らずが多いな(
467 :
森崎名無しさん
:2013/06/09(日) 15:33:11 ID:???
JOKER→三上「む、いかん。この試合、岬を変える訳にはいかない。翼、若林と交代だ」
468 :
森崎名無しさん
:2013/06/09(日) 15:34:31 ID:???
隠語にしないと、不穏当な会話になるんだよ。
隠語といえば、シュートって○精って意味もあるから、
>>462-463
そのままでも、
状況が目に浮かび、意味合いも間違っていないというのがなんともはやw
469 :
森崎名無しさん
:2013/06/09(日) 20:33:36 ID:???
クラブが岬で、スペードが松山なのか。
岬はいるだけで戦力になるしな。全体的にヘタレだけど。
470 :
森崎名無しさん
:2013/06/10(月) 23:17:35 ID:???
流れはそう簡単に戻らないか
471 :
森崎名無しさん
:2013/06/10(月) 23:18:22 ID:???
イタリアに物凄く傾いていたからねw
472 :
森崎名無しさん
:2013/06/10(月) 23:19:11 ID:???
あかん展開
やはり頼りになるのは中山と早田
473 :
森崎名無しさん
:2013/06/10(月) 23:22:53 ID:???
役松ど
立山う
たはせ
ず
474 :
森崎名無しさん
:2013/06/10(月) 23:30:49 ID:???
この後の展開はアルシオンのポストプレイかな
中山さんがもう一度クリア覚醒したら凄いことになるんだが
475 :
森崎名無しさん
:2013/06/10(月) 23:41:06 ID:???
うーん。流れはどうしてもイタリアにあるんだな。
476 :
森崎名無しさん
:2013/06/11(火) 00:07:38 ID:???
うちの守り方で攻め方を決める気か
477 :
森崎名無しさん
:2013/06/11(火) 00:29:33 ID:???
如何に攻め方を制限させるかとなると
リスク(分の悪い勝負)とコスト(ガッツ消費)、どっちを強制させるかとなるか
478 :
森崎名無しさん
:2013/06/11(火) 09:39:55 ID:???
>>473
なんでや!三杉も同罪やろ!
…っていうか、攻撃面でのふがいなさまで勘案すると三杉の方が割と真面目にヤバいかもしれん
479 :
森崎名無しさん
:2013/06/11(火) 18:25:51 ID:???
>>476
読むのではなく誘導は新しいパターンだな
どうなんだろう?どうあがいてもストラットが二発分の体力があるなら
通常プレイでちまちまアルシオンを削るしかないか
480 :
森崎名無しさん
:2013/06/11(火) 22:48:13 ID:???
ファンタジスタかぁ魅せるねえ
481 :
森崎名無しさん
:2013/06/11(火) 22:54:32 ID:???
中山さんも全力だったんだが…あと1足りない。
そしてアルシオンが突っ込んでくるね。超化は無理そうかな?
482 :
森崎名無しさん
:2013/06/11(火) 23:03:50 ID:???
突っ込んではこない気がする
まだ次藤も抜かないといけないし、体力温存したいだろうから
483 :
森崎名無しさん
:2013/06/11(火) 23:33:27 ID:???
トラップ→ドリブル→一対一の一連の動作でも120しか減らないから
必殺シュートより低コストでの得点チャンスなんだよね
ポストプレイしなかった時点でストラットは使わないと思う
484 :
森崎名無しさん
:2013/06/11(火) 23:42:10 ID:???
ほんと中山さんは平均数値高いな
485 :
森崎名無しさん
:2013/06/12(水) 00:19:11 ID:???
中山さん頑張ったのに。スキルファンタジスタ厄介だな。
486 :
森崎名無しさん
:2013/06/12(水) 10:48:08 ID:???
アルシオンに何もさせない、とかいっても判定一発で好き勝手されたら意味ない
487 :
森崎名無しさん
:2013/06/12(水) 17:27:05 ID:???
何もさせないようにしたから、まだましな空中戦になったんでは?
超化できる時間があればよいんだけど。
488 :
森崎名無しさん
:2013/06/12(水) 19:24:33 ID:???
オカルトだけど森崎はどこのスレでも安全策→引きが悪くなることが多い気がするので
選べても超化は選ばないつもり
489 :
森崎名無しさん
:2013/06/12(水) 21:03:47 ID:???
真面目にやるとダメな法則?
490 :
森崎名無しさん
:2013/06/12(水) 21:25:05 ID:???
ガチガチにやるよりもちょっと遊び心ある位のが引きはいいのかもしれんね
491 :
森崎名無しさん
:2013/06/12(水) 23:08:37 ID:???
格闘技だということを忘れずに戦略を練るべき、という事ですね分かります
492 :
森崎名無しさん
:2013/06/12(水) 23:54:34 ID:???
格闘技の技術を応用して相手を吹っ飛ばすスポーツ
実際吹っ飛び係数のある技はそれだけで有利だからね
高威力高吹っ飛びキックオフシュートでどれだけの損害を食らったことやら
493 :
森崎名無しさん
:2013/06/13(木) 13:01:37 ID:???
今気づいたが本スレ容量やばくね?
次スレの季節
494 :
早田が主役(仮)
:2013/06/13(木) 20:32:18 ID:???
2ねいさんへ
ダイス創作物語板でキャプ翼の2次創作をしたいと考えているのですが、
システムをお借りしてもよろしいでしょうか?
495 :
2
◆vD5srW.8hU
:2013/06/13(木) 21:39:10 ID:5dNfwQtg
>>494
どうぞどうぞ!
外伝作品が沢山ある通り、システムだろうとキャラクターだろうと
好きな物を好きな形で好きなだけ使って下さい。
わざわざ許可を取ったりする必要はありませんよ。
496 :
早田が主役(仮)
:2013/06/13(木) 22:05:34 ID:???
ありがとうございます!
別板なので気になったのです
497 :
森崎名無しさん
:2013/06/13(木) 23:29:55 ID:???
テンプレ長いw
498 :
森崎名無しさん
:2013/06/13(木) 23:34:08 ID:???
ドイツはシュナイダーだけでも良かったんじゃないかとも思うけどなー
499 :
森崎名無しさん
:2013/06/13(木) 23:39:01 ID:???
ドイツVSブラジル戦が控えてるしいいんじゃね
500 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 13:12:18 ID:???
神は言っている、ここで負ける運命だとw
501 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 13:13:21 ID:???
なにィ!?これはまずいぞ
502 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 13:14:39 ID:???
森崎「俺だ!俺に持って来い!」
翼「ドライブパスだ!」オウンゴール!
503 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 13:18:39 ID:???
岬も三杉もへばって中里が参加できず中山しか頼れなかった以上この結果はしゃーない
とはいえ情けないと日本にもブーイングくるなこりゃ。森崎はなんとしてでも止めないとあかん
504 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 13:21:28 ID:???
センターサークルからのシュートすらとめられなかったのにこれはwwww
505 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 13:22:11 ID:???
即シュートなの?
506 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 14:48:29 ID:???
ここでとりかご…2ねいさん良く思いつくね
ここでストラット…早田なんとかして
507 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 14:49:17 ID:???
いや全く
森崎達とシンクロしたように驚かされたw
508 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 14:58:23 ID:???
ここで最悪の結果引いてるのがまた流れが酷い証拠だな
509 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 15:02:57 ID:???
やはり森崎とストラットの勝負になるのかな
510 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 15:44:38 ID:???
前もそうだけど早田は何やってんの、と
511 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 18:28:31 ID:???
2さんスゲエと思った
脱帽
512 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 18:57:03 ID:???
まーたゲームオーバーかよ
513 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 19:07:01 ID:???
中里はかなり頼りになるDFだと最近気付いた
514 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 19:15:55 ID:???
赤井←→中里交代はまさかの妙手だったよ
515 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 19:20:01 ID:???
正直駒不足で打つ手なしだったし、ここを止めて延長勝負(翼日向勝負)でいいさ
止められなくても直前に巻き戻せば、止めてリベンジ完了するまで何度でもやり直せる
難しいゲームはセーブ&ロードを駆使してちょっとずつ有利に進める人も多いだろう
516 :
515
:2013/06/14(金) 19:27:10 ID:???
その前に超化のチャンスがあればゴール・トゥ・ゴールにノーリスクで挑戦できるいいことづくめ
517 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 19:34:02 ID:???
立花入れて最後っ屁スカイラブツインもやれるね。
518 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 19:37:57 ID:???
>>517
あくまで森崎の失敗=負け=リセットだからノーリスクなわけで
その場合は失敗してもリセットできないから延長戦が不利になるかも
519 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 19:45:17 ID:???
立花投入はここで失点した場合のつもりでした。
520 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 21:08:44 ID:???
どうにも流れが悪くて止められる気がしねえ。
521 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 21:49:37 ID:???
流れってのは本当にあるんだと思わされる流れだわ
522 :
森崎名無しさん
:2013/06/14(金) 21:52:31 ID:???
2さんは凄いがへそで茶を沸かす選択肢がほしかった
523 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 00:38:53 ID:???
ゲーム版好きの
>>2
の魂が乗り移ったかのようなダイス運が続くな
524 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 09:00:14 ID:???
逆に考えるんだ
流れが悪いのではなく、これが日本の実力なのだと
525 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 09:43:47 ID:???
修哲メンバーがフィールドにいれば鳥籠対策取れたのかねw
526 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 10:30:27 ID:???
若林「お前ら、とりかご好きか?」
修哲トリオ「好きなのは若林さんでしょ!」
527 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 12:28:45 ID:???
鳥かごはこっちがやりたいくらいだたったから
そっちからやってくれてありがとう的な感覚だけどなあ
528 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 13:20:39 ID:???
早田か中里が止めても、そこで後半終了になるのかな。
延長は、葵、中山、中里でキープして前後半終了間際にサイクロンとライトニングを一発ずつ、
ねじ込み要員を山森にするのが確実かな。
それとも、またチェック前にオムニぶっ放すのかな。
てか、ストラットのマーカーを、タックルがやや弱い中里から
タックルが日向に次ぐ期待度の松山に代えて、中里がカットに行く、
とかはしないのか・・・。
529 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 13:29:59 ID:???
イタリアはひとたびリードされたら負けだから試合終了間際の攻撃に賭けたわけか
延長戦に突入してしまうリスクを負ってでも
530 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 13:38:58 ID:???
とりかごしないで撃ち合ったらジノが潰れるからね。
延長でやりあった方がまだリスクが少ない。
531 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 13:44:47 ID:???
山森いれるタイミングを間違えたか?やられたー
532 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 19:53:24 ID:???
もう怪我させないようにわざとファウルしろ
当然ボールは日本ゴールから離れた状態で
という指示も飛ばせずロスタイムか
533 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 20:11:24 ID:???
キャプ森仕様じゃ接触プレイがないとファウルもできないぜ。
534 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 20:13:12 ID:???
>>532
それ、岬の技何だけど、岬は今へろへろなんだ
535 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 20:17:07 ID:???
現実だったらパス相手でもファウルできるんだけどなぁ
536 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 20:19:56 ID:???
足蹴ればいいだけなのにな
537 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 20:34:31 ID:???
わざとファウルするくらいなら簡単にできるはずなんだが…
もうおねいさんの呪いでアルシオンを潰すしかないかw
538 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 20:48:35 ID:???
そもそも実際はそう何分もボールキープできるわけじゃないしね。
キャプ森サッカーなのだから違って当たり前。
観客のヤジもキャプ森仕様だと思う。
ブラジルサポならイタリアを全力で応援しようぜw
539 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 20:53:33 ID:???
>ブラジルサポならイタリアを全力で応援する
そういうもんなの? 歴史的背景が何かあるとか?
あるいは【日本みたいな新興国が調子に乗るな】ってこと?
540 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 20:56:13 ID:???
ただ単純に倒しやすい方が勝ち上がってくれた方がいいってことだろ
超新星と乱費音がいないから戦力が貧弱よ
541 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 20:57:07 ID:???
乱費音w
542 :
森崎名無しさん
:2013/06/15(土) 21:15:07 ID:???
声援に関しては試合会場はサンパウロのホームだからね
543 :
森崎名無しさん
:2013/06/16(日) 03:22:07 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/15/kiji/K20130615006016530.html
中山さんが決勝でターバン巻くフラグ来た
544 :
森崎名無しさん
:2013/06/16(日) 08:46:55 ID:???
>>542
ストもサンパウロやろw
545 :
森崎名無しさん
:2013/06/16(日) 09:20:34 ID:???
ターバンイベント待ってました
546 :
森崎名無しさん
:2013/06/16(日) 10:09:25 ID:???
ブラジルはストライカー多いしなー
サンタマリアとか翼のようなゲームメイカーの方が案外ファン多いのかも
リベリオは…
547 :
森崎名無しさん
:2013/06/16(日) 10:55:44 ID:???
翼の人気というよりはサイクロン人気だね
翼の評判自体はプロでの絶不調で落ちていたから
548 :
森崎名無しさん
:2013/06/16(日) 12:34:38 ID:???
こうなったら新奇行技でイタリアのとりかごを潰す
ここだ!ここで森崎と早田で漫才をして相手が笑ってる隙に奪い取るんだ!w
549 :
森崎名無しさん
:2013/06/16(日) 13:24:02 ID:???
最後のリベンジチャンスかな
多分、ラ・オルケスタかワン・ツーからのシュートだと思うけど
場面次第ではアルシオンのドリブル勝負もあり得るか
550 :
森崎名無しさん
:2013/06/16(日) 18:30:10 ID:???
これどういう状況なのかな
ロスタイムに入ってるけど早田らがタックルに行けるなら奪った時点で笛?
そしたら森崎の体力満タンで延長戦、ストラットも満タンだけどアルシオンは少し疲労してる
守備だけを見れば日本有利だな
551 :
森崎名無しさん
:2013/06/16(日) 18:37:16 ID:???
個人的には
ストラットがドリブルで突っ込むorワンツーからのオーバーが一番厄介。
552 :
森崎名無しさん
:2013/06/16(日) 18:40:12 ID:???
アルシオンじゃなくてストラットのオーバー?
553 :
森崎名無しさん
:2013/06/16(日) 18:49:17 ID:???
笛かどうかは判定じゃないかな
奪われそうなポジションにいるストにパス出すとは思えないからシュート来ると思うよ
マークを一瞬だけ引き剥がす方法一応あるし、その役目は多分カルネだろうけど
554 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 00:23:15 ID:pN9wTI/6
>>550
バッドエンド時の描写からたぶんロスタイムは5分だよね。
早田がタックルでストから即ボールを奪えれば,
ギリギリ一回だけ日本にも攻撃のチャンスがないかな?
例えば,早田→三杉→葵という感じでパスがつながるとかで。
でも葵にはロングシュートが無くて,PAまで持って行く必要があるかあ,
厳しいかな?
555 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 07:48:29 ID:XpucD7lM
マコっちゃん流石っすw
556 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 07:54:08 ID:???
何度も言われてるがやはり誠の救世主だよな〜
ていうか中里フラグ立った?
557 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 07:55:13 ID:???
自分の前のキャラがボールとった場合フラグはたたなかったような
558 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 07:59:08 ID:???
本スレの44って埋めちゃっていいのかな?
というかもう埋まったのかな?
と言っても私に案はないけどさ…
559 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 08:02:01 ID:???
しかしアルシオンも勝てば官軍を地でいきすぎ
本当に森崎と同じじゃん、年上好きも含めてw
560 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 08:11:48 ID:???
>>557
そういやそんなルールあったわ
中里って結構覚醒潰されてる気がするけど気のせいかね
561 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 12:09:37 ID:XpucD7lM
>>556
こうなると思ってた。まるで不安なかったわ。
ストラットをフリーにすることもクラブA並のチョンボだから無いと思ってた。
562 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 12:33:45 ID:???
早田は能力以上に活躍するイメージがある
563 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 12:36:08 ID:???
というか最終的には勝つまでリセットはできるから不安というのは感じたことないなあ、俺
その過程でどの選手がどれだけおもしろいことをするのかという点が興味あるだけでw
564 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 13:05:23 ID:???
たしかに。そういうハラハラは紅白戦までだったなあ。
565 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 13:13:24 ID:???
>>558
適当にAAで埋めてきた
566 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 18:20:18 ID:???
>>563
単に勝つまでリセットじゃ、攻撃陣が森崎の尻拭いをするだけって可能性も大いにあるから
森崎のより良い結果を目指すには不安ばかり
567 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 18:24:54 ID:???
553 名前:森崎名無しさん[age] 投稿日:2013/03/26(火) 21:12:41 ID:???
ポストプレイ通ればタックルマーク掻い潜ってシュート可能
ところでトラップ→とりかごの時点でポストプレイにこんな効果は無さそうだね
無指示なら釣られてマークを外すかもしれないが、しっかり指示出しとけば外すことはなさそう
568 :
563
:2013/06/17(月) 18:36:00 ID:???
>>566
俺は特に森崎によい結果を求めてないからその差だろうねえ
念のため言っとくと森崎が嫌いだとか魅力ないと思ってるという意味じゃないよ
よい結果ならよい結果でうれしいけど、悪い結果でもおもしろければそれでいいやってこと
569 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 19:11:57 ID:???
森崎は応援してるけどストラットのセンターラインシュートでの失点は大爆笑したなw
570 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 20:20:37 ID:???
自分もストラットの6ゾロ見た瞬間に爆笑したわ
流れって本当にあるんだなぁ〜って
571 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 22:13:34 ID:???
>>566
森崎がバヤシさん並に炎上し始めたら自分も不安になりだすと思う。
少々の失点じゃMVPは揺るがないと思っているので平気だけど。
572 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 22:21:46 ID:???
むしろここ数年はバヤシさんの方がよっぽど安定している気がするぜ
森崎は格下相手のポカが年々酷くなっていくし、強敵相手には普通に割られるしでw
573 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 22:26:05 ID:???
若林が安定しているイメージはないなあ
対戦時は常に森崎より失点してるし
オランダ戦だけ良かったけどあれはオランダが弱い
574 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 22:56:10 ID:???
ジュニアユース時代なら兎も角
ハンブルガーと紅白戦はPKやねじ込み、ジョーカーで日向フリーとかで失点が主だった
数値勝負だったらなかなかの安定感、山森6ゾロとか止めたろ
オランダ相手に失点しなかったのは評価対象でしょ、森崎がGKだったら泣きを見てたと思うぞ
575 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 23:11:41 ID:???
まあ、ぶっとびカウンターもさとりセービングも失った森崎なんてそんなもんですわ
576 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 23:24:56 ID:???
真さとりセービング
577 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 23:26:50 ID:???
森崎にあるのはネオファイヤー級をキャッチするというロマン
実際GKとしてどちらが上かはたいして問題ではない
578 :
森崎名無しさん
:2013/06/17(月) 23:50:30 ID:???
>>573
うん、まさに数年前ならそのイメージどおりだった
ただ最近はそうでもなくなったって感じ
なんつーのか、不幸の神がバヤシさんから森崎に移動したというかw
579 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 00:07:35 ID:???
この実況を受けてのこの引きは絵になるな、早田と中里
580 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 00:09:28 ID:???
そうだ、早田を褒めよう
581 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 00:13:19 ID:???
そうだ な
582 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 21:14:45 ID:???
イタリアはアルシオンなら早田を抜けるけどそのままシュートを撃つわけにいかないのが辛いな
カルロスや翼はそれが出来るがストラットは日向タイプ
583 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 21:24:43 ID:???
日向もストラットもドリブルが弱いわけではないけどワントップにするには厳しいよな
翼やアルならワントップ可能だけど
584 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 21:34:24 ID:???
ストラットも悪くないドリブルなんだけどね。
ダイレクトでメガロやオムニが撃てたら化け物だね。
585 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 21:35:52 ID:???
日向にダイレクトを授けてくれ…
586 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 21:42:00 ID:???
打つたび誰かのスパイクか次藤が犠牲になるけどライタイじゃなくて雷獣シュートならダイレクト行けたんだけどね
587 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 21:42:07 ID:???
強力なダイレクトシュートなんて渡せません
ゆっくりタイガーオーバーヘッドしてね
シュナイダーはダイレクトネオファイアー1チャンあったけどね!
588 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 21:44:28 ID:???
ファンベルグさんとかマジ最強だな
何枚マークをつけてもオーバーヘッド撃たれちゃうし
589 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 21:56:56 ID:???
こうしてみるとセンターサークルからのメガロゾーンは割と有効な手立てだったんだなあ
590 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 22:05:03 ID:???
日向はMLVが反則級に強いけど
追い込まれる必要があるから結果を出す前にバテたらどうしようもないなw
591 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 22:46:11 ID:???
日向は今はLevel3にいってるのでは?
延長200回復を加味すると、日向はガッツどれくらいなのかねぇ
592 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 23:40:44 ID:???
今こそ俺だ!俺に持って来い!なタイミングかもしれん
593 :
森崎名無しさん
:2013/06/18(火) 23:44:05 ID:???
見上「ええい、もうお前ら若造には任せておられん。ワシだ!ワシに持って来い!」
594 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 03:57:00 ID:???
日向は肝心なところでどうしようもないんだよなあ
>>593
一度そのJOKERを見てみたい
595 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 17:19:28 ID:???
岬が多少回復したなら交代は無効にされるのかな?
596 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 17:39:29 ID:???
何度かコーナーキックの機会ありそうだよね
597 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 18:00:58 ID:???
ドンドン撃っていくのに必要な弾数が欲しいし自分はもう代えた方がいいと思う
必要な時、ねじこみの機会とかにいなかったりしたら超困る
598 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 18:59:07 ID:???
延長での森崎のCFW起用を諦めない
599 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 19:13:55 ID:???
森崎本人が絶対嫌がるだろうけどw
600 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 19:57:49 ID:???
森崎FWは最後の手段としてはありだと思う
そんなことしなくても延長戦では今度こそ得点できるはずだけど
601 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 20:55:19 ID:???
しかしライタイもサイクロンも決まる気がしない
602 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 20:56:58 ID:???
もう一度ドライブタイガー
603 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 21:22:43 ID:???
二人とも必殺シュート一発分しかないんだから早々ガス欠されたら困る
MLV3ライタイなら高確率で決まるだろうが、交代枠がカツカツなのでフィールダーにバテられたらさっきの二の舞
まだ40分戦うんだから体力の余ってる葵、山森で勝負すべき
604 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 21:31:01 ID:???
選手の状態見ると怪我とか疲れすぎとかばっかで泣けるでえ
605 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 21:59:17 ID:???
山森投入は当然として新田をウイングハーフで駄目?
守備には期待できないけど運び役増やして徹底して撃ち合いまくる方針で
シュート撃つのは相手GKがへばるまで我慢してもらうけど
交代要員は松山、中盤の守備がきつくなるけど完全に潔く撃ち合いを狙うなら
正直山森一人投入するだけのが無難な気もするけど
606 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 22:00:51 ID:???
乱心するかもしれないけど監督の出方を見守ってみたいw
607 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 22:03:38 ID:???
ウィングハーフに配置できるなら、そしてその仕事だけをしてくれるなら、アリ。
ただ、本スレはそこまで細かく指定できないし、新田のAIも信用出来ないので、ナシだと思う。
後まあ、何より若林用の交代枠は残さないと。
608 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 22:04:59 ID:???
新田を運び役にすれば山森と葵がシュートに集中はできるな
609 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 22:05:29 ID:???
交代枠無駄遣いしたくないし山森だけで良いかな
610 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 22:06:24 ID:???
新田も自分の立場はわかってるはずだから役割を説明してウイングにおけば
本人の希望とは違っても仕事はこなしてくれるとは思うんだけどなぁ
やっぱり若林か石崎の交代枠は残すべきかな?
611 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 22:08:14 ID:???
ハーフタイムまで岬に粘ってもらうってのは?
612 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 22:10:04 ID:???
無理に岬残したままだと、また交代するタイミング逃すこともあるのがきつい
613 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 22:10:07 ID:???
奇跡のJOKER狙いでAとかね。
614 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 22:21:50 ID:???
岬は貴重なコーナー要因だし、一発撃ってもガス切れにはならない。
残しておいてもいい気はするけど、難しい…。
自分は奇跡を信じてAかな!
615 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 22:25:04 ID:???
このスレのコーナーやスローインって本来は現実に比べてかなり発生しにくいから
あるかどうかわからない、たった一本のコーナーのために岬がいるか?っていうと微妙
ただこの試合は異常にコーナーが多いから岬を残したくなる気持ちもわからなくもない
やはり難しい…
616 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 22:25:31 ID:???
最初から赤井の代わりに中里なら早田のパスミスも無かったなあ…
あれ?中里スタメンに必要なんじゃね?
617 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 22:40:13 ID:???
岬はパスカットうまいから、相手がパスできたら出番はあると思うんだけど…。
ってか岬は撃ちすぎですよね。何本撃ったっけ?
618 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 22:41:17 ID:???
今の日向なら数値だけならドリブルでイタリアDFを軽く蹴散らせそうだけど
それを満足にするスタミナがもうないっていうのも考え物だわ
619 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 23:58:49 ID:???
ないといえばないけど置けると思えば置ける岬
だが山森だ
620 :
森崎名無しさん
:2013/06/19(水) 23:59:47 ID:???
前線で体力の残ってる運び屋は葵だけだし集中タックルされたら苦しいから
新田はMFでもFWでも入れていいはず
621 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 00:22:43 ID:???
なかなか割れてるね。
森崎GKにこだわるなら交代枠使っちゃうのもありかも。
もしもに備えるならバヤシ枠は残しておくべき。
622 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 00:33:21 ID:???
頼んだで山森
623 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 00:58:21 ID:???
新田「よーし、もう少しでDに決定だ」
滝「F!F!F!Fに決定!日本のウイングの座はわたさぬぇ!」
新田「クロス上げるしか能のないウイングは……古いんだよ(泣)」
624 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 07:47:53 ID:lr6iOyJo
>>621
そういうことより、怪我人が悪化しても代えられなくなる。
625 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 08:54:06 ID:???
怪我人多すぎるもんね。難しい選択だった
626 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 14:25:56 ID:???
新田出さないなら三杉も攻撃の組み立てに参加させないと
シュートは当分の間は禁止だけど
627 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 15:58:59 ID:???
森崎「監督、来生を使ってください!」
三上「来生は試合に来てない・・・」
森崎「はぁ!?」
628 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 22:48:00 ID:???
新田キター
629 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 22:48:25 ID:???
本当に新田きた
630 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 22:50:19 ID:???
来生と新田はどちらが能力高いの?
631 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 22:51:41 ID:???
足速い新田がいるならカウンター仕掛けやすくなるね
相手GK干からびさせてやるわ
でも自分でシュート撃つのは少し待ってね。必ずゴールくれてやるから
632 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 22:55:23 ID:???
中盤守備は翼と三杉に任せる形にするのか
633 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 23:01:25 ID:???
いや翼は攻撃に全力。これは殴りあった方が勝率高いと見たんでしょう
けが人多すぎるのに交代枠使い切るのは賭けだけど
634 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 23:03:10 ID:y4i56jEM
ドラマチックにジョアン監督の前でゴール決められたらいいね
翼が決めちゃう気がするけど
635 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 23:04:39 ID:???
ここまで攻撃重視にしたからには延長で大量点狙うでえ
636 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 23:06:25 ID:???
隼がシュート覚醒すれば・・・でもブラジル戦じゃ荷が重いか
637 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 23:10:35 ID:???
日向でドリブルする体力もきつかったし
またドイツ戦のスイッチに挑戦よろしく
638 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 23:28:34 ID:???
新田の位置は数のかけられにくいウイングがありがたいんだがどうなるかな?
足も速いから向いてるし
639 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 23:31:58 ID:???
もう少しで森崎FW、バヤシさんGKという最強布陣が見られたのに惜しい
…と思ってたがよく見たら新田登場なのでこっちの方がいいやw
640 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 23:36:56 ID:???
JOKER→新田「俺と日向さんが力を合わせればシャドウストライクができるんじゃないか?」
とかでればブラジル戦出られるか?
641 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 23:40:00 ID:???
いやこのスレのシャドウストライク微妙だし…GKまで届かん…
642 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 23:44:37 ID:???
そらイタリア相手なら微妙だろうが、ブラジルにはタックルの王様がおるんやで
後外道さんやらトニーさんもおるしマーカー外し手段は欲しいが
643 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 23:47:19 ID:???
マーカー外しの手段が必要なのは日向をFWで使ったときのみ
どうせ素直にFWに置いたら消されるし
644 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 23:48:24 ID:???
ドリブラーは葵でいいと思うが
葵は体力余るだろうしダイナモもある
やっぱ新田はシューターとして起用するつもりかな
アルシオンのクリアは回避できるし
645 :
森崎名無しさん
:2013/06/20(木) 23:52:38 ID:???
新田に撃たすつもりならブロッカー全員かわしてから撃たせるべき
岬のシュート止めすぎだから新田じゃ怖い
646 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 00:01:17 ID:???
日向はどう使うのかね?
ライタイかタイガーオーバー一発撃ってお役御免?
それだと葵新田の2トップ状態か。
647 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 00:07:27 ID:???
多分3トップでしょうね
後半最初みたいに葵に人を集中されると苦しいから助かる
648 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 00:25:43 ID:???
99引きたかった無念…
649 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 00:27:18 ID:???
見上「ええい、もうお前ら若造には任せておけん。ワシが99を引く!」ご乱心☆
650 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 00:29:36 ID:???
隼スルーさせてグライダースマッシュ
スルー指示ってできないんだっけか
651 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 04:19:34 ID:???
新田とはまた微妙な・・・
652 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 04:36:08 ID:???
新田よりも来生の方が何かをやってくれる期待感があるな
653 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 05:12:29 ID:???
新田はドイツ戦で終わったと思ってた
654 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 07:38:39 ID:Iq74yotg
ていうか森崎FWは数値的には新田投入よりもバクチなのかね
フィールダーとしての森崎は燃費が異様によいし、若林が安定している今となると
かなりいけそうな手段だと思っていたけど
655 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 07:48:19 ID:D6Lz6hnI
安定しているとか安定していないとかそんなのただの運だし。
数値だけを見ようよ。
656 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 09:25:42 ID:???
バヤシさんは、PA外だとまだスタバやオムニを弾ける目があるが、PA内だとかなりきついかな。
もっとも、ナンデスさんはそのくらいの差でも弾きまくってるけどね!
657 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 12:08:09 ID:???
確か三上の隠しステータスに期待度とかなかったっけ?
658 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 12:28:28 ID:???
そういう采配は一度負けたら終わりのトーナメントでされないはず
659 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 12:44:17 ID:???
>>654
森崎がほぼガッツ満タン。残りセーブ全力でいけるからね。
ガッツ次第では若林投入の確率も上がってたと思う。
660 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 18:29:39 ID:???
新田か
まあ監督の指示ならボール運びに専念してくれるだろ
監督がシューターとして期待してるなら別だけど
661 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 18:30:49 ID:???
そういえば石崎ぬか喜びだったな(´・ω・)
662 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 18:48:15 ID:???
石崎ェ
663 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 19:35:55 ID:???
うわぁ…また新田かよ…
664 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 19:47:23 ID:???
さすがにシューター起用はないだろ。
中里がストラットから離れるのはリスクが高い。
早田、中里でストラットを孤立。
8対7にして戦う気では?
日向、翼、山森をシューターに専念。
ねじ込み要員兼運び役として葵、新田。
あとの三人で守備を中心に回るんじゃないかな。三杉はねじ込みなら一発はいけそうだけど。
665 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 20:02:21 ID:???
>>663
こんなにランダム起用されるならシュートも鍛えとけばよかったね。
666 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 20:11:03 ID:???
今回新田はシュート撃たなくてもいいから問題ない
667 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 20:14:41 ID:???
新田嫌悪派がいても当然じゃないか?
あの程度の噛ませシュートを工夫無く打ってるんだもんな
来生のこと馬鹿にしてるけどやってること同程度だし
668 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 20:28:03 ID:???
新田が出ると荒れるなぁ。
参加者も勝利のために団結したいものだけど。
選手や監督も、まさか無策で撃てとは言わないでしょ。新田単独で撃つと相手へのパスになる可能性たかしだし。
ヘルナンデスがバランス崩し時とかならチャンスありでは?
669 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 20:32:23 ID:???
ドイツ戦の時は酷かったからな。
670 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 20:33:44 ID:???
まあそうなんだけど今までが今までなんでね
唯一新田がシュート時に工夫したのがタメを作ったぐらいだし・・・
それ以外ある程度突破してミドルシュート打つという脳筋プレイ、
シュート力無い癖に・・・一対一ぐらい持ち込めや
671 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 20:41:52 ID:???
またやらかしてもそれはそれで興味深い
キャラの個性は読者や2さんの意思は関係ないってことがはっきりするし
672 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 20:46:34 ID:???
もう残りブラジル戦だけだよ?
もう新田の個性って分かってるんだよ、この脳筋プレイっぷりがな
だから新田嫌なんだが・・・分かってるか?
そしてドイツ戦で見上さんに切られて良かったと思ってるところに
これだよ・・・きっついわ
673 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 20:51:08 ID:???
一応ドイツ戦は監督の指示通りやってたよ。
結果が出なくて叩かれるのは分かるけど・・・
674 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:06:45 ID:???
正直新田ヘイトにももううんざりですわ
別板みたいに吐き出し専用スレみたいなのがあれば便利なんだけどなあ
675 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:09:16 ID:???
勝手に新田信者板作れば?
何故追い出す方向に向かうのかよく分からないな
うんざりならうんざりした方が出て行けばいいだろ
676 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:17:08 ID:???
>>675
まあ真でも面目な話、何が理由だろうとあまりに口汚く罵るのは端から見てても気分はよくないぜ。
過去には規制食らった人もいるが、そんなことで管理人さんの仕事を作るのも申し訳ないし
もうちょっと優しい心を持つようにしようぜ。
677 :
676
:2013/06/21(金) 21:19:17 ID:???
あら、一行目が変なことになっちまったw すまんな。
678 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:23:47 ID:???
>>675
キャラに対してでもなんでも、同意できないネガティブ意見は聞いててキツイものがあるよ。
○○アンチスレとかあるのもそういうことじゃない?
679 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:27:47 ID:???
>>678
新田が出るだけで条件反射で叩いてる感じのレスが結構あるもんねえ
なんらか理由を説明しているのはまだマシで、酷いのはただ「新田は嫌いだ」みたいなことしか言わないのはちょっとな…
680 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:30:23 ID:???
別に最初は「うげえ新田かよ」ぐらいしか行ってねえじゃん
それをネガティブな発言とかいってかまうから
結果その理由を述べる必要が出てくる
それにネガティブな意見じゃないよ、今まで新田のプレイした事実だしな
681 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:32:03 ID:???
とりあえずみんな過激に言うのはやめようぜ。
新田嫌いな人も気持ちは十分わかるけど、その毒吐いたのを見て嫌になる人がいるってこともわかってほしいかな。仲良くしようよ!
まぁ、まずは延長戦に期待だね。
個人的には山森が再びヘルナンデスから決めてくれると信じてるぜ!
682 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:35:54 ID:???
>>680
今回は順序逆だな、それ
>>681
ふと思ったが、原作でも延長で決めたんだっけ?
翼が見開きで決勝ゴール決めてるダイジェストがあったのだけは覚えてるんだが
683 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:40:21 ID:???
>>680
さすがにネガティブじゃないってのは無理があるかと。
長いキャプ森でいろいろあって、新田を毛嫌いしている人がいるのは理解してますが
どうにか程々にしていただけたら幸いです。
山森が決めてくれると嬉しいけど
一番確実なのはサイクロンとライタイを一発ずつ撃つことかな?
684 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:40:44 ID:???
翼が見開きで決勝ゴール?オランダの伝説の見開き1ページかw
685 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:43:56 ID:???
>>682
相手はオランダだけど、そのシーン自体はあってる。
翼がスカイダイブで背中からボールと一緒に飛び込んでVゴールだった。
686 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:46:06 ID:???
>>684-685
うん、多分それだw
「ああ、打ち切りなんだろうなあ」とガッカリしてた気がする
687 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:47:53 ID:???
ジャパニーズゾーンに負けるトータルフットなんて見たくなかったから
個人的には見開きでよかったなぁw
688 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:48:27 ID:???
ライタイが弾かれる未来しか見えないのは何故だww
一番確実かつ期待値も高いんだけどなぁ…
689 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 21:57:50 ID:???
脳筋クロウ!
↓
キャッチ&カウンター!
↓
アルシオン
↓
オムニゾーン
↓
ゲームオーバー
690 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:00:01 ID:???
>>689
一番上がライタイでもサイクロンでも普通にありえるのが悲C
691 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:00:06 ID:???
だからかまうなとなんどいえば…
活躍できてない選手に辛辣な言葉を向けるのは当然だろ
しかも毎回工夫もなく出番を待ってるだけの選手に期待なんてもてるかよ
692 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:02:30 ID:???
>>691
蒸し返すのイクナイ
693 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:04:23 ID:???
投票で新田起用になったんじゃないから、仕方ないですよ。
延長は、前後半ロスタイムまでキープして翼と日向に1本ずつ打たせるのが一番
安全だと思っているので、ドリブル期待値が高い新田は悪くはないと思うけどな。
・・・クラブAで指示を無視してファルコンクロウをぶっ放す可能性は否定できないが。
ただ、松山下げるとアルシオンを止められるかが心配だけど。向こうも、ロスタイムまで
アルシオンのキープ大作戦をしやすくなるし。
694 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:06:11 ID:???
フォーメーションは今のままの方がいいのかな
山森や新田で運んだ方が良さそうだけど、葵も結構回復してる
葵・山森・新田を中心に攻めていくのがいいのかな
短い時間でヘルナンデスを削りきれると思えないからサイクロンかライタイを前後半で分けて撃って
こっちもトリカゴやる手もあるな、ドリブルで引っ掻き回した後にライタイするぐらいしか思いつかん
695 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:11:31 ID:???
>>691
> 活躍できてない選手に辛辣な言葉を向けるのは当然だろ
うん、当然だと思うよ
> だからかまうなとなんどいえば…
でもその意見に賛同できなければ反応するのも仕方ないことじゃないか?
規制騒ぎになっても誰も得しないから不満は一言二言で収めようぜ
696 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:18:41 ID:???
>>693
アルシオンは止められないとすっぱり諦めてもいい気がする
実際この試合で止められたのってあの三杉がまさかの覚醒パスカットで止めたくらいしか記憶にないw
697 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:25:31 ID:???
諦めるならこっちも鳥かごだね。
撃ち合うなら翼日向もタックルにいったほうがいいかもしれない。
698 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:26:29 ID:???
鳥籠なんてしたら支持率急落ですよ
699 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:27:45 ID:???
森崎「皆、鳥籠だ!」
↓
他派閥の選手の判定
になってもおかしくないな
700 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:31:25 ID:???
ああ、守り方考えてなかった
三杉は守備中心でいてもらおう、撃った後だとペナがキツイ
アルシオンから奪う目途が立たないな…終了間際だとスタバ撃ってくるだろうし
全力セービングでシュートを止めるしかないか
日向も翼も重要な守り手になるから、すぐには撃たないほうがいいかも
701 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:40:17 ID:???
そもそも日向が撃てるようになるのは後半(正確には前半終了間際)からなんだよな
ハーフタイムでのガッツ回復はないし、大技使った後の日向と翼は数の不利で必ず足を引っ張ることになる
日向と翼で前半勝負はダメ絶対!
702 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:42:36 ID:???
まあ最初のうちは山森、葵、新田の3人が攻撃の中心でしょうね
703 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:47:45 ID:???
いっそのことその三人で攻めて、残りは全員守備固めしておこうかw
704 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 22:50:00 ID:???
ストラット相手の森崎は全戦全敗の勢いだし、
後半にすべてを賭けるために前半は守備重視で
大砲は温存しておくのも悪くはないねw
705 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 23:00:20 ID:???
葵、山森、新田と後輩トリオが攻撃の主軸とは…。
原作で活躍の機会がある葵、新田はともかく、山森が入ってるのがこれぞキャプ森な気がするな。
706 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 23:51:18 ID:???
実際、新田起用の狙いもパス上等でとにかく数撃ってヘルナンデスの消耗狙いじゃね
森崎がオムニ止める前提だけどw
707 :
森崎名無しさん
:2013/06/21(金) 23:59:35 ID:???
とっとと日向がネオタイで吹っ飛ばして点をとれれば
ほぼ勝ち確なのにその期待が全くできないのは何故だ
708 :
森崎名無しさん
:2013/06/22(土) 00:04:21 ID:???
キックオフオムニで失点するだろうなあ…
709 :
森崎名無しさん
:2013/06/22(土) 00:04:44 ID:???
あっちにはジノがいる。こっちには森崎がいる。
そういうことだ・・・
710 :
709
:2013/06/22(土) 00:05:45 ID:???
まちがえた、ジノじゃなくてストラットだ
711 :
森崎名無しさん
:2013/06/22(土) 00:56:04 ID:???
ジェンティーレ退場で、新田葵クラスのドリブラー止められるのがジノ以外いないしね。
問題はどうやってゴールネット揺らすかとカウンターorキックオフからのオムニをどうするか。
712 :
森崎名無しさん
:2013/06/22(土) 01:20:48 ID:???
アルシオンも2発は強引にでも撃ってくるだろうしなあ
713 :
森崎名無しさん
:2013/06/22(土) 07:16:51 ID:???
アルシオン、さり気無くカウンターシュート持ってたのか。
キャプ森でも持ってるのかな、守備は強くないみたいだけど。
そういえば、カンピオーネ加入フラグ立ったのかなこれで。
714 :
森崎名無しさん
:2013/06/22(土) 08:16:02 ID:???
>>713
サア、選手達が延長戦のピッチにでてまいりました〜
おおっと!
新田くんイタリアのユニフォームを着ています!?
みたいな事?
715 :
森崎名無しさん
:2013/06/22(土) 08:39:02 ID:???
見上「審判!これは明らかにルール違反だ!」
ジョアン「フフフ、試合前に交換したメンバー表を火にかざしてみたまえ」
見上「こっこれは……炙り出しかっ?!」
716 :
森崎名無しさん
:2013/06/22(土) 08:50:50 ID:???
見上監督出場フラグも立ちました
717 :
森崎名無しさん
:2013/06/22(土) 10:33:29 ID:???
ゲェー!GKの老人!
718 :
森崎名無しさん
:2013/06/22(土) 10:37:03 ID:???
はたたん(ドリブラーキラー)
こいし(補正消し)
が居るから数値よりは強い ハズ
719 :
森崎名無しさん
:2013/06/22(土) 10:38:03 ID:???
あっ誤爆
720 :
森崎名無しさん
:2013/06/23(日) 05:51:53 ID:???
新田は言動が何かとガキっぽくて嫌い。
何度も成長の機会を与えてるのに(ダイス、カード運もあるが)結果を出さないし、
そのくせ森崎に敵対する。
ここでシュート覚醒でもして、こいつにブラジル戦のスタメンを渡したくない。
だから新田は入れてほしくない。
721 :
森崎名無しさん
:2013/06/23(日) 05:57:34 ID:???
見上「ええい、新田には任せておけん、ワシがFWとして出る!」
722 :
森崎名無しさん
:2013/06/23(日) 07:39:51 ID:???
新田アンチと信者だけでここまでスレが延びる。
新田は最高のカンフル剤だな。お前ら馬鹿だろ
723 :
森崎名無しさん
:2013/06/23(日) 08:17:51 ID:???
後輩トリオでやるのかー
何か連携技とかないのかな
前に三人一緒に出たことあったか覚えてないや
724 :
森崎名無しさん
:2013/06/23(日) 09:57:55 ID:???
雑談スレだけでもID表示復活かなこれ
725 :
森崎名無しさん
:2013/06/23(日) 10:45:47 ID:???
>雑談スレID表示
これやって欲しいな
726 :
森崎名無しさん
:2013/06/23(日) 20:00:57 ID:???
スマホ経由だとあっという間にID変わるからなあ…
727 :
森崎名無しさん
:2013/06/23(日) 21:38:40 ID:???
見上さん采配というだけで不安を感じる…
オランダ戦の前半松山を拒否したからそんなことはないはずなのだが…
728 :
森崎名無しさん
:2013/06/23(日) 21:46:43 ID:???
悪い方の判定結果だからね
良くなくてもしょうがない
729 :
森崎名無しさん
:2013/06/23(日) 22:24:16 ID:???
新田が運びに徹する前提なら
新田出すのも正解、出さずに交代枠残すのも正解だったと思う
やっぱ今回のは難しいよ
730 :
森崎名無しさん
:2013/06/23(日) 23:56:48 ID:???
交代枠なしだと、オムニで次藤が吹っ飛ばされてのケガ悪化が一番怖いかな。
731 :
森崎名無しさん
:2013/06/24(月) 17:46:13 ID:???
ふと思ったんだが、別に森崎をFWにして若林をいれるのが下策って訳ではないよな。
それでもサイコロの目がかなり苦しいのは
森崎KPを信頼しているのと、若林をそこまで信用してない、後怪我人の事を考えると枠を残しておくのがベストだからじゃね?
732 :
森崎名無しさん
:2013/06/24(月) 18:03:50 ID:???
一番のあたりは99。それだけは間違いない
733 :
森崎名無しさん
:2013/06/24(月) 18:27:43 ID:???
それは確実だなw
734 :
森崎名無しさん
:2013/06/24(月) 19:58:58 ID:???
オランダに続いてこのイタリアでオムニゾーン止めたりして
二戦連続でキーパーとして活躍されると
さすがに森崎立場が危うくなるのがあの数字分岐の意味だと思う
735 :
森崎名無しさん
:2013/06/24(月) 20:01:36 ID:???
キャプ森は全日本の物語じゃなくて、森崎の物語だからね。
勝てば良いってものじゃない
736 :
森崎名無しさん
:2013/06/24(月) 20:17:32 ID:???
若林にはオムニ止める術がない
てか若林が止めれるなら森崎はもっと楽に止められる
737 :
森崎名無しさん
:2013/06/24(月) 20:59:38 ID:???
延長戦で真がんばり×3できるからね。超化する余裕もある。
これだと森崎FWの確率は下がるし交代3枠目も使いやすいよね。
738 :
森崎名無しさん
:2013/06/24(月) 23:39:17 ID:???
日本一イタリア戦は森崎のドリブルで始まり森崎のドリブルに終わる
739 :
698
◆wb0CAXq5IA
:2013/06/25(火) 00:15:02 ID:???
>>724-725
設定変更はいつでもできますし、スレ立て時に入れるキーワードで、立てる人が設定も可能です。
皆さんで話し合って決めてください。
>>667
,
>>670
,
>>672
,
>>675
,
>>680
,
>>691
あなたには警告です。次回同じ事があれば警告無しで対処します。
あなたの言葉遣いの悪さが毎度荒れる原因です。
発言する際の言葉遣いには十分注意し、他の閲覧者への配慮を考えてください。
740 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 18:58:15 ID:???
しかし、新田を入れる代わりに他の奴の怪我が悪化したら見上は責任問題に発展しかねんな
741 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 18:59:30 ID:???
勝てば全てチャラになる
742 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 18:59:48 ID:???
勝てば官軍
743 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 20:23:58 ID:???
早田や次藤の場合、怪我が悪化して決勝アウトなんて展開もありうるかもね。
744 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 21:59:48 ID:???
下手すれば早田、松山、次藤、翼の怪我が悪化するからな
そうなるとここで勝てても決勝はリセットラッシュになる
745 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 22:01:06 ID:???
前半は後輩トリオ中心に攻めて、翼日向はお休み。
守備は早田中里でマークは継続ってとこかな。
746 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 22:39:30 ID:???
Bで翼と日向、特に日向の回復を待つのがいいのかー?
普通にDで行ってもよさそうに見えるけど
747 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 22:44:39 ID:???
正直どれも微妙な提案
新田推しならCなのかなってくらい
748 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 22:52:38 ID:???
Cはヘルナンデスには不利だし、スタミナもあまり消費させられないから避けた方が良い気がする。
それに、新田にゴールをチラつかせるとほぼ確実に無策で突撃する
749 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 22:58:27 ID:???
Bもヘルナンデスの延命になるから避けた方が良いな
Aは論外。役立たずが増えるだけになる
750 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 23:04:41 ID:???
Aは地雷臭い、Bは森崎のガッツが満タンだから今は必要ないと思う。
ヘルナンデス一対一も強いから、Cは半々な感じ。
シュート数を増やすことを目的にしてるみたいだし、削りきる作戦を続行したほうがいいのかな。
751 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 23:06:06 ID:???
ヘルナンデスも今は残りガッツ600近いと思うんだけど。
少なくとも三回は使わせないとペナに入らないな。
シュート数をとにかく増やして、最低こぼれ球にしないと…
752 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 23:25:46 ID:???
新田が入って守備力が下がったけど、とりかごしてればカバーできる
ボール持ちまくってれば相手の攻撃回数は単純に減るから
新田が入ってキープ力があがったから成功率も上がっているし
攻撃回数が減れば早田と次藤の怪我悪化率も当然減る。よってBが良策
…なんて言っておきながら自分はDで攻める気満々ですけどw
ヒャッハー!これ以上得点できない展開は我慢できねえ!
753 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 23:29:40 ID:???
正直、捻っても仕方ない気がする
どれもメリットよりデメリットが大きそうだしな
754 :
森崎名無しさん
:2013/06/25(火) 23:47:05 ID:???
ところでイタリア側の作戦って何かな?
日本が蜂の巣狙いなのはバレてるだろうなぁ
755 :
森崎名無しさん
:2013/06/26(水) 00:15:18 ID:???
キックオフメガロは狙ってくると思う。
ガッツは余りまくってるし、邪魔されず撃てる貴重な機会。
あとは…アルシオンによるドリブル連打くらいしかおもいつかん。
1対1狙いでも、遅延狙いでもはじくことすら苦しいかも。
756 :
森崎名無しさん
:2013/06/26(水) 00:18:24 ID:???
運動量のある山森がアルシオン達へのワンパターンなパスをカットしてくれたらありがたいねえ
757 :
森崎名無しさん
:2013/06/26(水) 08:11:57 ID:???
イタリアの狙いは、放り込みからのアルシオンのポストプレイ連打だと思う。
ポストで繋ぐ、シャドウストライク、キックオフオムニ(あるいは長距離オムニ)以外に
ストラットのスタミナを使い切る方法がない。
キックオフシュートは取られる可能性が高く、イタリアの前線の守備力では即奪うことも期待できない。
(リセットしたときにセンターサークルからオムニを撃ったのは、延長に入る前に決める意志と、
完全フリーまたは相手のフォローなしの状況が作れる場面だったから)
シャドウストライクはアルシオンのガッツも削る技と思うから、威力と状況からいって非効率的。
ポストプレイは、前に中山が奇跡的に防いだが、確率ではかなり有効。
もしかして新田でなく若島津を入れるべきだった?
758 :
森崎名無しさん
:2013/06/26(水) 18:00:13 ID:???
森崎のスタミナを奪うのが得策だろうけど、
ストラットは早田に防がれやすいし難しいだろうな
ランピオンがいればもっと苦戦しただろう
759 :
森崎名無しさん
:2013/06/26(水) 19:49:36 ID:???
いなくても既に一度負けてるしねえw
760 :
森崎名無しさん
:2013/06/26(水) 20:28:06 ID:???
あれは何で負けたのか未だに分からん
>>2
の呪いなのか?
761 :
森崎名無しさん
:2013/06/26(水) 20:39:06 ID:???
>>760
単純に森崎の勝負運のなさのせいだと思うw
762 :
森崎名無しさん
:2013/06/26(水) 20:39:59 ID:???
流れをクラブAで放り捨てたように見えた…
763 :
森崎名無しさん
:2013/06/26(水) 20:42:17 ID:???
松山=クラブAってイメージが強いなぁw
764 :
森崎名無しさん
:2013/06/26(水) 20:45:03 ID:???
今回の人物紹介で藤沢の名前があるのが気になってたけど
松山の不幸はまだまだ続くの?
765 :
森崎名無しさん
:2013/06/26(水) 23:30:30 ID:???
今回はCでよかった
実はGKと1対1にしてから必殺パスすれば簡単に抜ける裏技があるんやw
766 :
森崎名無しさん
:2013/06/26(水) 23:55:18 ID:???
なにィ!
まこっちゃん大活躍フラグかww
767 :
森崎名無しさん
:2013/06/27(木) 00:34:36 ID:???
ヘルナンデスの1対1はどのくらい強いのだろうか?
やはり競り合い76+ラストフォートで78固定か?
だとしたら翼、葵、新田あたりでないと抜けないな。
見上さんは新田の1対1には期待してないのか?
思ったんだけど、イタリアのアルゼンチン戦を見ていた全日本は
ヘルナンデスが若林と同等の1対1能力があるのを知っているよね。
近距離シュートのある翼と葵(未完成)はともかく、新田あたりは
「どうせ読まれているなら最大の武器(ドリブル)を迷わず使う」
なんて行動指示はできないものか?
768 :
森崎名無しさん
:2013/06/27(木) 01:18:36 ID:???
あんまり細かく指示できるようにするとテンポが悪くなるからあえてできないようにしてるんじゃないか
でもまあ新田が一対一することになったら多分3/4でドリブル選ぶと思う
769 :
森崎名無しさん
:2013/06/27(木) 08:40:09 ID:???
ディアスを半分以上?止めるんだし、せりあい76読み当て2スキル5くらいあるかも
770 :
森崎名無しさん
:2013/06/27(木) 11:20:50 ID:???
実はヘルナンデスが止めたのがディアスじゃなくて来生だったら
ガンガン1対1仕掛けるんだけどなぁw
771 :
森崎名無しさん
:2013/06/27(木) 12:09:39 ID:???
せりあい76、ラストフォート、一対一+3の81と予想。
若林と同じ80でも強いけど、やはりあのディアスを止めたのは大きいから高めで。
ただ、ディアスを止めたのはドリブルじゃなくて威力77の「バナナループ」なんだよな。
そこらへん考えると80とか下手したら79くらいだったりして。
ヘルナンデスはやはり若林とかミューラーよりは一枚落ちると思うし。
772 :
森崎名無しさん
:2013/06/27(木) 14:50:35 ID:???
自分も固定82か低くて固定80だと予想
773 :
森崎名無しさん
:2013/06/27(木) 16:30:54 ID:???
JY時代から逆算して競り合いは75
スキル一対一+3があれば固定80、一対一+5があれば固定82
ミューラーに飛び出し+5がついてたし、対比で一対一+5があってもおかしくはない。
774 :
森崎名無しさん
:2013/06/27(木) 22:05:31 ID:???
>>767
翼はともかく葵と新田にものすごく違和感を覚えるw
いや、数値的には確かに日本でもトップクラスではあるんだけどw
775 :
森崎名無しさん
:2013/06/28(金) 17:51:40 ID:???
いまさらかもしれんが、「一対一の勝負は絶望的」って普通あり得んよな。
こんなキーパーがいたら、一対一どころかミドルシュートやPKでも点を取れなさそう。
776 :
森崎名無しさん
:2013/06/28(金) 18:43:49 ID:???
キャプ翼/キャプ森世界は初めてか? 肩の力抜けよ
(タイガーショットでコンクリート壁を破壊しつつ
777 :
森崎名無しさん
:2013/06/28(金) 18:49:23 ID:???
殺人シュート止めるのに比べたら1対1なんて簡単ですよねーw
778 :
森崎名無しさん
:2013/06/28(金) 19:41:23 ID:???
わかった!
ヘルナンデスの一対一の強さの肝はテレパシーキャッチだ。
ゲームボーイ版で使っていたのを思い出した。
きっと読み違いがなくなるとかそういうスキルなんだよ!
779 :
森崎名無しさん
:2013/06/28(金) 20:49:15 ID:???
そもそもドリブルでごぼう抜きして一対一になること自体レアケースだからねw
テクモが悪いw
780 :
森崎名無しさん
:2013/06/28(金) 21:52:27 ID:???
一対一最強は超モリサキだよな
読み当てで83は
>>773
の一対一+5以上、外しても79で十分強い
ドリブル一辺倒の奴ならまず読み当てれるし
781 :
森崎名無しさん
:2013/06/28(金) 22:55:34 ID:???
DFがすぐ背景扱いされるというキャプテン翼の原作を
テクモは忠実に再現しただけだから…(震え声)
782 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 00:09:34 ID:???
あー。日向仕掛ける気か。ダイヤ引けるといいねえ。
783 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 00:09:44 ID:???
キックオフオムニの悪夢か
784 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 00:10:37 ID:???
今度こそ止める
785 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 00:15:40 ID:???
早々に日向が潰れると3枚目の交代枠を切った見上さんの采配が裏めるw
786 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 00:18:03 ID:???
カウンターシュートに隠れMに人数補正+3全乗せしてもストのシュートより弱いからなマジ化け物
787 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 00:32:13 ID:???
うわーキックオフオムニやだ、決まりそう
788 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 00:55:36 ID:???
ここで怖いのは点入れられるのと次藤の怪我の悪化かな
…両方来たらどうしよ
789 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 02:31:06 ID:???
日向がダイヤの絵札引く未来が見えた
なお、ダイスはヘタレの模様
790 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 04:31:15 ID:???
キックオフシュートって、キャプ森ではかなり有効な手段だよな。
距離補正とフリー補正の差で、実質セーブ力+2しかされない。
87や88クラスのシュートをぶちこまれたら、
高火力セービング技を持つ森崎やPA外補正のある若林でさえ危ない。
ましてやそれ以外のキーパーは手も足も出ない可能性もある。
(実際パンチング84のミューラーに対しては、かなりの確率で決まる。)
これを阻止するには、強力なブロッカーを並べて少しでも威力減衰してくれることに賭けるしかない。
特に、浅い地点でカウンターシュートが決まれば逆にチャンス。
(今まさに日向がそれを狙おうとしていると思うが)
使い手がかなり限られているカウンターシュートだが、実は必須技なのかもしれない。
791 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 09:08:13 ID:???
威力:88+(完全フリー補正+2)をセンターサークルから+10で撃ち返したら
100-(50m補正-4)、これに隠れM
うん、これでも盛大にポストにはばまれそうな今の日向w
792 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 09:26:18 ID:???
ところでこれまで森崎ってストラットのシュートを止めたことあったんだっけ?
ハットトリックおよびゲームオーバー含めて計5回くらい決められたのは覚えてるんだけど
793 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 12:15:33 ID:???
コインブラが喋らなくなっちゃったな。
794 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 12:27:58 ID:???
日向がカウンターシュート発動しても数値負けの場合
もう必殺シュートは撃てないんだからストラットのマークに付かせたい
見上さんがその指示を出したりしてくれんかな
795 :
森崎名無しさん
:2013/06/29(土) 20:23:58 ID:???
スタミナの残ってる松山を変えたのが裏目に出なければいいが…
796 :
森崎名無しさん
:2013/06/30(日) 10:16:02 ID:???
日向はカウンターシュート狙いかと思ったけどダイヤ以外で吹っ飛ばされ、ダイヤでもかなり不利だから
聡明な日向がそんな危険な賭けはしないかな
吹っ飛ばされたらこの試合中にライトニングタイガーを撃つのは絶望的になるし
797 :
森崎名無しさん
:2013/06/30(日) 18:30:51 ID:???
リターンは大きいし性格的に狙いそう。
798 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:20:10 ID:???
本当に相性悪いなぁ
799 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:20:36 ID:???
やはり運命だな
800 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:21:25 ID:???
続けてロングシュート?
801 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:22:16 ID:???
日向のマークがダイヤならなぁ。
802 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:24:08 ID:???
とりあえず初めて止めたことに変わりは無い
この後のアルシオンを止めれば森崎の勝ちだ
803 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:29:17 ID:???
流れは変わらずか
804 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:29:57 ID:???
こうなったら流れを変えるまで粘るしかあるまい
805 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:30:35 ID:???
本っ当に相性悪いな、どうしようもねぇ
806 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:31:06 ID:???
相手の体力的にどうせ3回はセービング機会があるんだからその内2回を最初に消費したってだけ
シューティングスターはスターバーストより弱いだろうから85か86として森崎は転倒込みで85
行ける行ける
807 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:31:37 ID:???
森崎の体を張った芸、ねじ込みを止めることで完成するネタだよ
退屈な観客を楽しませるためのパフォーマンス、だよね森崎?
808 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:32:00 ID:???
中山と次藤が2人揃ってクラブなのもきついな
809 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:35:46 ID:???
なんでキックオフシュートは、何をどうしてもフリー補正付くんだ?
それがおかしいと思うんだけど・・・
810 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:41:59 ID:???
100回止めても1回決められたら文句を言われるGKの世界で、
何回決められても1回止めただけで勝ったと言って貰える森崎は実はかなり幸せものかもしれないとちょっと思った
811 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:42:43 ID:???
いや全然勝ってないし、悔しいけど
812 :
810
:2013/07/01(月) 21:44:11 ID:???
>>811
うん、俺も正直そう思うw
ただ勝ったと言ってくれる奴が存在するだけいいよなあっていう意味だったんだ
813 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:46:37 ID:???
とはいえ次の攻撃をシャットアウトしてしまえば勝ちは勝ちよ
結局はゴールされたか、されないかが重要だから
814 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:47:03 ID:???
>>810
2さんの発言にあるように失点してもあまり評価が下がらないゲームバランスだからね
逆に言えば止めたら凄い
815 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:48:41 ID:???
>>813
だよな
続け様の大砲を凌いだことになって普通に止めるより観客は沸く
816 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:48:55 ID:???
これでアルシオンにねじ込まれたら始まった早々にいきなりピンチだなあ
ただ本音を言えば、久しぶりに追っかける試合もしてみたいんでそれはそれでいいかな
>>809
その代わり守備側にはもっと景気よく補正がつくからいいのさ
その補正を吹っ飛ばすほどにストラットがすごいってだけでw
817 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:51:56 ID:???
言われてみると最後にリードされた試合っていつなんだっけ
ドイツとやった時くらいまで遡るのかな
818 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:53:43 ID:???
キックオフシュートをねじこむなんて無理じゃないのか
ねじこみだからアルシオンはペナルティエリア内まで走ってるってことだろ?
819 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:55:25 ID:???
ボールがポーンとはねかえってピョーンとアルシオンが飛べばねじ込みなんて余裕だろ
820 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:56:16 ID:???
さすがに一瞬でチャンスエリアにワープは無理だから
GKが起き上がり三杉と早田に囲まれる前にロングシュートに行ったんじゃない?
821 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 21:59:52 ID:???
>>818
それもそうか
そうしてみるとかなりのデメリットがあるのに立派に武器として成立させてるのはすごいな
さすがは森崎の天敵(というのも下手すると失礼なレベルかもしれんが)だわ
822 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 22:00:09 ID:???
あるいは弾かれたボールが上に飛んで落ちてくるまで時間がかかったとか?
823 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 22:08:56 ID:???
早くアルシオンと対決したくてワクワクしてるんだが
一回セービング方法の選択を挟むから数日後になるのが焦れる
824 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 22:18:59 ID:???
>>823
アルシオン「よーし、とりかごだァ!」
825 :
森崎名無しさん
:2013/07/01(月) 23:46:14 ID:???
ところで、日向がカウンターシュートを狙いに行かなくなる選択肢はどれだったのかしらね。
翼と日向を先に撃たせる作戦提案成功→見上「翼と日向は守備するな」かな?
それとも、日向のカウンターシュートは不可避なのかな。
826 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 00:24:08 ID:???
上に凄く大きく跳ね返った球を、そのままシューティングスターかねぇ?
アルシオンのジャンプ力は、コート全体を見下ろせるほどあるみたいだし
ゲームだとコンクリートにひび入れるパンチも持つとか、ホント超人的だよな
827 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 00:25:27 ID:???
そんなジャンプ力とパンチ力あるならGKやれって話だよなー
828 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 07:35:56 ID:???
ジノの方がさらにその上をいくってだけなんじゃね
829 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 08:22:49 ID:???
逆に考えるんだ。キャプ翼世界のコンクリートは現実よりモロいと考えるんだ
830 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 11:17:45 ID:???
>>829
なるほど,きっとキャプ翼世界の重力は,
俺たちが住んでいる地球の半分以下なんだな
831 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 12:07:15 ID:???
宇宙世紀かな?
832 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 17:48:58 ID:???
日本のブロッカーサボりすぎだよ
次藤は紅白戦のやる気を発揮してもらいたい
日本は敵だと強いが多すぎる
833 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 18:18:32 ID:???
2ねいさんの完全フリー補正は、描写と説明がやや矛盾しているように感じる。
描写からすると、シュートの際のダイスの値はインパクト、コントロール、感情のブレを表している。
完全フリー補正とは「ゆっくり狙いを定めて蹴れる状況」の恩恵を表している。
このことから考えると、完全フリー補正は直接数値を上げるのではなく、
ダイスの値を変化させた方がしっくりくる。
例:
完全フリー時のシュートやパスは、一つ目のダイスの値が3以下のとき+3する。
岬のCK(完全フリー)で
★岬 ブーメランシュート ( ダイヤ4 ) 80+( 1 + 4 )= 85★
のようになったとき、一つ目のダイスが1なのでさらに+3。よって威力は計88。
この場合、二つのダイスの値としては必ず5以上になり、描写的には
「ベストショットが出易い」「極端な蹴り損ないが無くなる」ということになる。
少なくとも今の完全フリー補正は、ダイスと合わせて+14になることがあるのがしっくりこない。
2ねいさんの計算量削減、味方にも恩恵はある、残すはブラジル戦のみ、
といった理由から仕方ないというのもあると思うが。
834 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 19:25:29 ID:???
>>825
日向を温存する作戦であの行動だから不可避じゃない?
どうせなら翼と二人で行って確率をあげるならともかく
はっきり言って大チョンボ
835 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 20:06:28 ID:???
日向何しにいったんだと思ったら、カウンターシュートしにいったのか。
836 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 20:12:13 ID:???
>>833
個人の最高のFKと最高の流れからのシュートを比べたら、入りやすさは前者が確実に上
今の判定が自然だと思う。
837 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 20:35:32 ID:???
アルシオンとストラットでここまで凶悪になるのか…勝てない訳じゃないはずなのに
足速いよアルシオン
838 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 20:42:04 ID:???
見直してきたらキックオフメガロゾーンの時は翼がフォローだった
本当にアルシオンだからねじこみに間に合ったとそういうことなのか?
それなら同じことを日本側がやっても間に合わ奴がいない
これはシステム的なことなので2さんの回答を聞きたいな
839 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 20:50:03 ID:???
メガロは吹飛係数2、オムニは吹飛係数1
その差じゃないの
840 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 20:59:59 ID:???
吹き飛びの差とその状況の差では?
今回はイタリアにとって数少ないチャンスで無理してもねじ込みたい+アルシオンは守備はしなくてよい。
キックオフメガロの時に翼は突っ込むわけにはいかないでしょう。守備も意識しないとだし。
841 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 21:02:03 ID:???
日向がダイヤか中里があと1あれば。
もしかして、森崎吹っ飛んでる?
842 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 21:27:53 ID:???
>>839-840
なるほど、じゃあライトニングタイガーでも同じことが出来るな
843 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 21:33:10 ID:???
それやってもヘルナンデスがキャッチして終了する未来しか見えない
844 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 21:39:02 ID:???
>>843
いや、システム的に出来るなという意味で
そもそも今の吹っ飛びで400まで回復するのは終了直前になるしね…
845 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 21:48:30 ID:???
ぶっちゃけ隠れMキックオフライタイは威力90で右腕は87だから
今回の勝負より大分有利なんだよね
846 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 22:03:57 ID:???
しかし1ゾロライタイが92。
適当に10くらい出て97のヘルナンデスに華麗にカウンターされる未来しか見えない。
847 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 23:07:01 ID:???
やっぱ無茶苦茶高くはじかれて、アルシオンのシューティングスター対早田、三杉、翼なのかな。
それ以外なら、どう考えても早田の方が早くペナルティで拾えるだろうし。
で、アルシオンがぺナに入る時間を考えたら、森崎もバランス崩しペナルティなしかな。
実はオムニは超低速超破壊力なのかもしれないけどw
848 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 23:27:41 ID:???
恐ろしい勢いで跳ね返っていって、センター越えたくらいでアルシオンがフォロー。
そのままスターバーストの可能性もないことはないかな?
849 :
森崎名無しさん
:2013/07/02(火) 23:58:12 ID:???
キックオフシュートのこぼれ玉ねじ込みってそもそも無理あるし
850 :
森崎名無しさん
:2013/07/03(水) 00:06:55 ID:???
キックオフにアルシオンがドリブルしてるから
悠々と10mくらい進んだのかもしれない
それならバックパス後のダッシュで詰めれるんじゃないか
851 :
森崎名無しさん
:2013/07/03(水) 07:22:20 ID:???
ねじこみだけどPA外からシューティングスターも有り得るんじゃない?
852 :
森崎名無しさん
:2013/07/03(水) 22:36:13 ID:???
シューティングスターたいしたことないな
853 :
森崎名無しさん
:2013/07/03(水) 22:45:11 ID:???
しかし次のセービングまで入れるとあっさりガッツを半分持って行かれたのう
854 :
森崎名無しさん
:2013/07/03(水) 22:47:55 ID:???
イタリアもオムニ2発+アルシオン1発しかカードないんだから
そこは早いか遅いかの違いしかないんじゃないかな
855 :
森崎名無しさん
:2013/07/03(水) 22:55:53 ID:???
ファンタジスタのスキルがあるから、期待値考えると結構高いんだよな
856 :
森崎名無しさん
:2013/07/03(水) 23:28:23 ID:???
翼はよくやった。でも怪我が…
いよいよ持って後輩3人組に頑張ってもらわんと
857 :
森崎名無しさん
:2013/07/03(水) 23:30:53 ID:???
ここでスキルファンタジスタか
流石だ
858 :
森崎名無しさん
:2013/07/03(水) 23:32:25 ID:???
ごめん怪我なんて悪化してなかった
859 :
森崎名無しさん
:2013/07/03(水) 23:36:46 ID:???
後半開始直後に全日本11人が全滅しているw
リアルでは見られない光景だ
860 :
森崎名無しさん
:2013/07/03(水) 23:37:19 ID:???
軽傷治療済でクラブの偶数だったらアウトだったよね?
861 :
森崎名無しさん
:2013/07/03(水) 23:38:02 ID:???
これで一旦立て直すことができる
オムニを完全キャッチできなかったけど、必要経費と割り切ればいいか
862 :
森崎名無しさん
:2013/07/03(水) 23:47:12 ID:???
なにィ!?GKがはじいてたらストラットがねじこみにいける可能性があったのか!
後ゴリラカルネはFWの位置ですか
863 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 00:06:28 ID:???
シューティングスターは
浮き球補正5+技補正3〜4ってとこか
消費は低そうだね
864 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 00:07:49 ID:???
翼はこれで軽傷LV2か
865 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 00:18:05 ID:???
交代枠ぬぇ…
866 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 00:22:27 ID:???
まさに翼が体を張って森崎を守った構図になってしまった
867 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 00:33:12 ID:???
試合終了後に友情イベントが欲しいな
868 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 00:36:26 ID:???
次のコーナーは誰が撃ってくるかな。
直接狙えそうなのはいないからもう一度シューティングスターかな燃費は悪くなさそうだし。
869 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 00:49:16 ID:???
ん、アルシオンってただのオーバーヘッドでも83とか出したりする?
まあ数値の上でもストラットに匹敵するシュート力かは知らないけど
浮き球補正5は確定的だし
870 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 01:03:00 ID:???
森崎フォローだよね?
いったん外に出すべきか?オーバーラップの大チャンスでもあるがw
871 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 02:19:37 ID:???
いったん外に出すと、またアルシオンがとりかごして前半終了間際に勝ち越し狙って来そう。
でもまだ前半開始直後だから早いか?
かと言ってフィールダーの誰かに渡そうにも、全滅(笑)してるから、
キープ勝負が発生してガッツ削られそう。
センターサークル上空あたりに高く蹴り上げて時間を稼ぎ、
立ち上がったフィールダーがトラップ対決、
なんて状況にできるだろうか。
872 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 07:21:34 ID:???
超森崎だったら、オーバーラップ考えたかもしれん
873 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 07:47:17 ID:???
結果には関係ないけどカミソリクリアって意外と期待できる数値ではあるんだな
874 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 08:32:24 ID:???
翼より後ろは無事だし作戦通り新田でいいよ
875 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 09:48:00 ID:???
クリアは同時判定じゃない?
翼は残り時間どうするのかね?もう無傷で決勝出られるか微妙なとこ?
876 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 12:06:14 ID:XGM8FZXc
別にカウンターチャンスでもないし、ここは人道的にも翼の治療優先だろうな。
その際軽く助かったぜ的な言葉をかけるといい感じ。
877 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 12:10:54 ID:XGM8FZXc
ケガの深度 非接触 接触 反則受 シュート 接触 反則受 吹飛 吹飛 吹飛
重症未治療 大 危 必 必 必 必
重症未治療はヤバい
878 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 12:59:35 ID:???
森崎は悪かったな、だと思うな。助かったぜより。
879 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 13:31:03 ID:???
よくやったな(上から目線)だと思う
880 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 14:23:23 ID:???
さっさと治療して戻ってきやがれ。だと思う。
戻ってこい辺りに複雑な気持ちをいれてだな。
881 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 15:09:01 ID:???
ゲーム的には治療優先かもしれないが翼がそれで喜ぶかどうか
そういえば原作の小学生大会では大事な場面で怪我人ほったらかして1点差を2点差にした10番がいたらしいぜ
882 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 16:29:51 ID:???
地元ブラジルでプレイしているプロですぜ
883 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 17:43:58 ID:???
YTS!YTS!
やっぱここ一番の翼は頼りになるわ
サイクロンこそ防がれたけどそれ以外は素晴らしい働きだ
884 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 19:33:07 ID:???
キックオフシュートなんだし、カウンター仕掛けられないよね?
885 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 19:36:56 ID:???
仕掛けようにも、攻撃陣はオムニで吹っ飛ばされてるしなぁ
886 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 19:40:43 ID:???
見上の無能っぷりが酷すぎる
なぜ交代枠残しとかない
887 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 20:04:38 ID:???
松山を引っ込めた見上タクティクスは完全に裏目
そもそも松山は怪我をしていてもそこそこ活躍できる能力の持ち主。
バンビーノに翻弄されていたというのも、ダイス運が悪かっただけ。
でもそれは読者視点であって、作中のキャラからしたら松山の動きが悪いのは事実だからなー
888 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 20:15:11 ID:???
負けたら延長戦前の選手交代からかな
889 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 20:17:26 ID:???
リードされてるなら別だけど交代枠残すって当たり前だよね。
890 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 20:18:33 ID:???
一晩寝たらケガは全快するのだろうか?
一段階回復なら決勝戦が二日後であれば全快という感じだろうか?
891 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 20:30:14 ID:???
ドイツ-ブラジル戦が後半から土砂降りになって、その影響で1日延期とか
892 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 20:49:43 ID:???
ランピオンとジェンティーレを抹殺し
日本を怪我人だらけにしているカードは間違いなくS
893 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 20:56:48 ID:???
> レヴィン「僕のガッツ消費200、シュート力+6、吹っ飛び係数−4、
> 相手の負傷判定3段階上昇効果つきのレヴィンシュートも…」
スウェーデンが出てたら優勝してたと確信した…
894 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 21:49:04 ID:???
昔レヴィンのデータを見た記憶が有ったんだけど、これどこに有ったっけ?
能力公開スレには無かったんだが
895 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 21:58:16 ID:???
たしか人気投票へのレスか何かだったと思う
896 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 21:58:57 ID:???
人気投票の司会をやってた時だよ。
897 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 21:59:44 ID:???
>>894
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1288245294/668
898 :
森崎名無しさん
:2013/07/04(木) 22:11:59 ID:???
おお有った有った、皆ありがとう
899 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 03:22:31 ID:???
ふと思ったが、森崎(翼も?)がこの試合で退場になりブラジル戦も出られなくなったら
(あるいはブラジル戦の序盤で活躍できないまま退場になったら)
強制ゲームオーバーだろうか?
900 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 04:24:05 ID:???
>>893
威力だけ見れば、レヴィンシュートは大したことないな
シュートは74か75とみると、威力は80か81
ただ怪我しないために5以上で勝てとなると厳しい
森崎の場合、最低がんばり改が必要になるが、燃費で苦しい戦いになる
中盤で止めようにも、オーロラフェイント(多分+5)を破るのに難儀しそう
(何かの公式キャラ図鑑に、"オーロラフェイントは事実上最強のドリブル技"とか書いてあった気がする)
倒してみたいような避けたいような相手だ
901 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 06:34:15 ID:???
>>899
森崎についてはゲームオーバーじゃないか
翼についてはいなくても続行した例があるからわからん
ただもし翼が怪我悪化したとして、原作無印のアルゼンチン戦における三杉の様に
最後の最後に出てくる唯一の切り札っぽく登場することになったら俺のテンションがやばいw
902 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 13:23:46 ID:???
レヴィンの能力値は
75 75 73 75 74 72 72
くらいと予想。
日本は森崎→若林→若島津の継投ならいけそう。
903 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 16:42:00 ID:???
メカボディのある若島津はレヴィンの天敵
若島津のパンチングは79だが、正拳、手刀ディフェンスでそれほど不利でもない
スウェーデンが現れたら、赤井や若林ではなく若島津とライバルイベントが発生しそう
904 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 20:15:21 ID:???
森崎「スウェーデンか。レヴィンの殺人シュートを相手にするのは嫌だな。」
日向「三上監督、GKは若島津でお願いします。こいつ怪我しませんし」
905 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 21:54:27 ID:???
レヴィンが出て来たら、石崎を生贄に捧げてみたいw
こいつにはかつてJrユース時代の親善試合で、シュナイダーマークの指令をびびって無視しやがった恨みがある。
その批難も復讐もまだしてない
906 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 22:39:41 ID:???
そう言えばそんなこともあったなー
ついでに翼のパワーアップできればいいし
森崎ならマジでやりそう
907 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 23:08:30 ID:???
元々スカイラブは怪我しやすい技だったからねー
908 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 23:16:29 ID:???
2さんの描写流石だ。
まさかスカイラブでくるとは
909 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 23:27:01 ID:???
原作のJrユース準決勝と同じで怪我人続出で死闘になっちゃったね
910 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 23:27:27 ID:???
>>905
そういやあったなあ、そんなこと
でも正直そんなことでいちいち非難や復讐してたら等の森崎は4回くらいなますにされてる気がするw
911 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 23:38:09 ID:???
ポジション的に怪我の悪化は早田と次藤が危ないんだよな
ブラジル戦のスタメンになおりかけが三人もいるなんてことになりかねん
912 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 23:42:23 ID:???
中里は吹っ飛んでたけど渡して大丈夫なんかな?
913 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 23:46:37 ID:???
若林「10人だ!!」
新田「え?」
若林「つばさは かならずもどってくる それまで10人で がんばろう!」
新田「ベンチの選手が言える台詞じゃねえ…」
914 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 23:53:04 ID:???
蹴りだした場合ってイタリアはボール返してくれるかな?
人数少なくて苦しいのは依然変わらない訳だけど
915 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 23:54:09 ID:???
っと、ボール返すのがマナーなのは返してくれるのは相手チームが蹴りだした場合だっけ
916 :
森崎名無しさん
:2013/07/05(金) 23:55:47 ID:???
アルシオンも勝てば官軍だからボールが帰ってくるのはまずないでしょうね
917 :
森崎名無しさん
:2013/07/06(土) 00:04:53 ID:???
とは言っても、カウンターチャンスでもないのに重傷者ほっとくのも。
帰ってこない可能性もあるけど
918 :
森崎名無しさん
:2013/07/06(土) 00:48:11 ID:???
日向はしばらく動けないから、実質9対9か。
今回本当に選びにくいな。悩むんじゃなくて選びにくい。
919 :
森崎名無しさん
:2013/07/06(土) 03:09:23 ID:???
>>915
自チームでもそう。
これを守らないのはサッカー的にあり得ないレベルのマナーかと。
920 :
森崎名無しさん
:2013/07/06(土) 06:38:00 ID:???
新田もクリアに飛んだはずなのに、昨日更新された分の中で
台詞にもト書きにも新田の"に"の字もない。(選択肢Bを除く)
やっと出番がきたにもかかわらず、早速スルーされている
921 :
森崎名無しさん
:2013/07/06(土) 07:08:34 ID:???
Cに決定しそうだが、これって危なくないか?
確かに中里のキープ力なら、数の暴力で来られない限り大丈夫だと思う
でもいざ奪われると、翼が負傷して動けないならオフサイドラインが自軍近くになり、
アルシオンに放り込んで簡単にカウンター食らう。
放り込まれた後、アルシオンには
もう一度打つ、トラップしてスタバ、ポストプレイでストラットに渡す
など選択肢がたくさんある。
放り込まずにストラットに直接渡し、中里が上がってマークが甘くなってるところを突破される可能性もある。
922 :
森崎名無しさん
:2013/07/06(土) 08:39:32 ID:???
サッカーって時計止めないと交代は出来ないけど怪我人の治療はいつでも出来るの?
中里で時間を稼いでる間に翼をピッチの外へってことですよね?
923 :
森崎名無しさん
:2013/07/06(土) 08:52:27 ID:???
>>922
外に蹴り出せばスタッフがタンカ持ってきてくれるけど、プレー続ける場合は自分の足で出る必要があるかな
924 :
森崎名無しさん
:2013/07/06(土) 08:57:58 ID:???
決勝選の怪我の心配は不要!!
スネ夫か中里が仙豆用意してくれるから‥
925 :
森崎名無しさん
:2013/07/06(土) 11:01:21 ID:???
翼を外に出すだけなら蹴り出せばいいだけなので
翼が出た瞬間総攻撃をかけるとか、翼が治療しないで攻め上がる展開とかあるのかな?
926 :
森崎名無しさん
:2013/07/06(土) 15:14:29 ID:???
>>919
そういう紳士的なものと外道的なものが混在してるのがサッカーのよいところでもあり悪いところでもあると思ったり
927 :
森崎名無しさん
:2013/07/07(日) 21:45:25 ID:???
>>925
翼が治療しないで攻め上がっても何も出来んで
パスでもシュートでもクラブでプレイ不能
ドリブルとかの接触プレイだとクラブかスペードでアウト
そもそも全能力-2だしな…
928 :
森崎名無しさん
:2013/07/07(日) 22:07:50 ID:???
軽傷レベル2=重症だっけ?
929 :
森崎名無しさん
:2013/07/07(日) 22:10:23 ID:???
重症未治療で-5、重症治療で-3
軽傷LV2は-2だけど追加判定で参照される項目は軽傷だから次に接触でクラブ偶数引いたら重症
930 :
森崎名無しさん
:2013/07/07(日) 22:16:39 ID:???
そうなんだ
そのへんの仕様ってどこに載ってました?
931 :
森崎名無しさん
:2013/07/07(日) 22:17:42 ID:???
確認したら肖が軽傷レベル2→重症レベル3になってたね。
>重症未治療で-5、重症治療で-3
これはどこにあったっけ?
932 :
森崎名無しさん
:2013/07/07(日) 22:44:20 ID:???
すまん。外伝のやつと混ぜた情報になってたようでした。
2行目はあってるけど、重症になった時点でプレイしてる描写は探してもなかったですわ。
933 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 22:14:40 ID:???
またしてもアルシオンか
働き者だのう
934 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 22:15:52 ID:???
おーまいがー
935 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 22:15:54 ID:???
アルシオンはまだまだ余裕かな?
936 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 22:16:16 ID:???
それより時間を稼げなかったわけだが
翼は外に出せるのか?
937 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 22:17:20 ID:???
オランダみたいにここで吹っ飛び係数のドリブルとかシュートで翼を狙うとかしない限り外には出せるだろう
938 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 22:19:42 ID:???
>>937
こええな
それをやってもルール上は許されるのが
939 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 22:25:43 ID:???
一対一、またストラット、オーバーラップしたカルネバーレ、鳥かご
アルシオンとしては持ちすぎてガッツ減らしたくはないだとうけど
940 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 22:32:51 ID:???
イタリアが勝つにはリードしてアルシオンがキープし続ける必要があるけど
ハーフタイムを挟んで自動的に日本ボールになってしまうので前半で無理はできない
これは黄金の右のカウンターでも同じだろう
941 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:23:21 ID:???
中山さんすげえw
942 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:23:34 ID:???
中山さんがおかしな事やっとるw
943 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:23:38 ID:???
中山引いたぞオラー!
流石中山さんやで!
944 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:24:25 ID:???
中山さーん!
945 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:24:29 ID:???
中山さんのジョーカー率はさすがやでぇ………
翼もジョーカー66やってたが中山さんもやったか
946 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:24:40 ID:???
>>943
グッジョブ!!
中山さんが完璧にアルシオンキラーになっとるw
947 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:25:08 ID:???
中山さん凄すぎる……!
森崎は声を上げて讃えるべき
そしてお見事!
>>943
948 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:27:12 ID:???
そしてタックル覚醒か
もう世界屈指のDFやな
949 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:27:18 ID:???
森崎のライバルはシュナイダーで中山さんのライバルはアルシオンだよね。
950 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:27:55 ID:???
しかも吹き飛ばした?
951 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:29:04 ID:???
中山さんセリエA入りあるかな
952 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:30:09 ID:???
おい、中里!と思ったけど結果オーライだな。
中山さんパネェw
953 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:31:23 ID:???
芸術的なドリブルを発動させた上でカットするとか相当の自信に繋がるな
954 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:33:15 ID:???
大好きな選手が大活躍でウレC!
955 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:34:38 ID:???
対抗馬の慈円手入が退場した上でこのプレイ、最優秀DFもらったな
956 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:36:53 ID:???
中山さんのボールカット力はブラジル戦で大いに役立つだろうなあ
撃たせる前に止めるのはアルシオンより楽だろう
957 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:38:03 ID:???
中山さんってまだタックル限界になってないんだっけ?
そして相変わらず名前は呼ばれてるのに判定にはまったく出てこない新田は何のイジメを受けてるんだw
958 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:39:30 ID:???
タックルさせるよりはフォローに徹した方が分があるよ
その気になればキープもできるし
959 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:44:12 ID:???
過去ログ検索してみたけどここ2年くらいはブロックとクリアのフラグだけでタックルフラグは立ってないのかな?
見落としてるかも知れんけど
>>949
勝敗考えるとストラットも…と思ったけど、一方的に負けてるからライバルとはいえないか
960 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:45:06 ID:???
新田の扱いがwww
961 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:45:15 ID:???
ストラットは天敵って感じする。
962 :
2
◆vD5srW.8hU
:2013/07/08(月) 23:47:13 ID:9BLqmtvc
あ、三杉のセリフ内の”新田”は”次藤”の誤りでした。
最初は新田が向かうかな、と思ったのですが位置・役割的に次藤だろうと
考え直し、修正ミスしたキッカケです。
963 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:49:13 ID:???
>>959
中山さんの場合は元々フラグ立ってるけど(能力値スレ参照)
JOKERなら成長限界でなければフラグ立ってなくても覚醒する
964 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:50:02 ID:???
な、なんだってー
965 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:50:58 ID:???
>>963
なるほど、ありがとう
誰にどんなフラグが立ってるかがもうかなりうろ覚えな上にその辺のルールも忘れがちなもんで助かった
966 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:52:31 ID:???
中山さんはまだ伸びしろどれぐらいあるの?
967 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:55:51 ID:???
中山さんはブロックにまだフラグがあって
フラグはないけどシュートも鍛えれば技覚えそう
968 :
森崎名無しさん
:2013/07/08(月) 23:55:56 ID:???
とりあえずクリアとブロックはまだ伸びるはず
969 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 00:10:49 ID:???
JOKER引いた場合、タックルとか発動するんだっけ?
970 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 00:12:12 ID:???
ダイヤの15扱い<JOKER
971 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 00:18:37 ID:???
>>970
本編ではJOKERはダイヤの6ゾロ扱いじゃなかった?
外伝ではダイヤ15のスレが多いけど
972 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 00:23:15 ID:???
【カードの強弱及びJOKERの扱い】
カードの強弱はダイヤ>ハート>スペード>クラブとしており、数字はそのまま13〜1として
様々な判定に使われます。JOKERは特に注釈が無い場合はダイヤの15扱いです。
カードと6面ダイス2個が同時に使われている判定ではダイスの数値が能力値に加算され、
カードはマーク毎の必殺技発動判定などに使われます。JOKERが出た場合はダイスの数値が12になります。
↑がテンプレ
カードと2D6で判定してるから自動6ゾロだね
973 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 00:26:06 ID:???
最強イレブンを選ぶとして守備の要は一人だけとしたら中山さんかジェンティーレで悩むな
ボールキープとパスも秀でている中山さんかカウンターシュートで一発狙えるジェンティか・・・
974 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 01:05:36 ID:???
中山さんはボランチにしてしまう奇手。いや、あの人攻撃面も出来るんだもん…。
975 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 01:13:48 ID:???
最強DFか。ディウセウを筆頭にブラジル守備陣がどれだけ強化されてるか楽しみだ。
976 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 01:24:10 ID:???
キーガンさん元気かなー
977 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 01:56:11 ID:???
キーガンはブロックだけならレギュラーのFWやMF達よりも上なので
終盤、ブラジルリードで日本のコーナーキックとかなら出番あるかもね
978 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 02:02:13 ID:???
中山さん流石すぎるw
中山さんの技は風林火山陰雷からもじっているらしいが、"雷"は何だろう?
風•••クイックダッシュカット
林•••ピンポイントパス
火•••バーニングタックル
山•••ソウルブロック
陰•••消えるフェイント
雷•••(シュートorクリア?)
シュートは現状では覚醒させるのは手遅れ。
クリアはオーバーヘッドクリアを習得済み。でも低いクリアは無い。フラグがある。
シュート、クリア以外だとしたら、ポストプレイ、スルー、特殊スキルあたりか?
それとも既に"山"があるが、フラグのあるブロックか?
979 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 02:06:54 ID:???
ここでまさかの雷獣シュート
980 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 02:14:56 ID:???
>>979
中山さんが高火力シュートを覚えたら、超モリサキとツートップを組ませたいw
981 :
980
:2013/07/09(火) 02:17:32 ID:???
あっ980を踏んでしまいました。
しかしスレの立て方がわかりません。
申し訳ありませんが、985さんにお願いします。
982 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 02:17:58 ID:???
ダーティDFでジェトーリオが前半のうちにイエローもらったら
キーガンさんの出番が来るかも。
雷はカウンターシュートだったりして。
元ネタ(テニスの方)的には雷が一番強力だし。
983 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 02:38:23 ID:???
決勝までになんとしてでも中山のブロック、クリアフラグは回収しておきたい。
ブラジルは中〜低火力のシュート連発できる布陣だと思うので、
中山、次藤が活躍し、森崎をどれだけ守れるかが鍵になると思う。
決勝前に修行フェイズ発生するかな?
でも怪我人多いし、見上さんに禁止されそう
984 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 07:06:44 ID:???
ランダムのはずなのにカードに愛される選手は出てくる不思議
985 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 07:51:58 ID:???
次スレ立ててきます。
>>1
の冒頭の状況説明?は適当で良いのかな?
986 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 08:01:00 ID:???
スレ立て完了です。
キャプテン森崎 雑談用スレ38
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1373324410/
987 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 08:07:01 ID:???
新田1差でキープ出来た!?
988 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 08:08:16 ID:???
丁度ギリギリかな
989 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 09:12:08 ID:???
そういえばカルネバーレが入ってもカティナチオ発動するんだ
990 :
980
:2013/07/09(火) 10:01:39 ID:???
>>986
スレ立てありがとうございます。
燃えろ中山!カッコよす!
991 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 11:16:43 ID:???
>>985
スレ建て乙です
完全キープが望ましいとは思うけど葵にフォローさせただけ十分だ、新田
992 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 11:47:12 ID:???
いやキープ成功してるから
993 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 12:28:07 ID:???
新田=ポカという風潮
新田が74+7+高速ドリブル4=85
バサレロが72+10+カティナチオ1=83
994 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 13:37:47 ID:???
今のうちに中里と中山を上がらせて、4Nシュートとか出来ないか?
いや、いろいろと無理があるのはわかっているが…
995 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 18:20:08 ID:???
やっぱドリブルに関しては新田はすごく頼りになるなあ
引きが多少悪くても技が豊富だから割となんとかなっちゃう
996 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 18:54:07 ID:???
ジェンティーレも居ないしキープするだけならどうにでもなるな
997 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 19:23:05 ID:???
ついに流れが日本に来たな
998 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 19:42:55 ID:???
新田の85はアルシオンが先ほど88だったのを考えると十分立派では?
ただむしろ、つねにダイスで10近く出すイタリアDFがすごいww
999 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 20:05:02 ID:???
昨日の中山さんの美技から気持ちの昂ぶりが止まらないw
1000 :
森崎名無しさん
:2013/07/09(火) 20:13:13 ID:???
1000
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
158KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24