キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【白熱】ご愁傷様若林くん5【レギュラー争い】

1 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/09/21(土) 21:38:24 ID:Ier4YvP6
ご愁傷様、若林くん

このスレは「キャプテン森崎」の若林源三が主人公です。
ワールドユース優勝後のキャプテン森崎のパラレルワールドものです。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバーもします。

この主人公若林君の選択を投票やカードを引いてもらって
様々に物語が展開していきます。文章を書くのは始めてです
拙い文章になるかもしれないです。もしよろしかったらお参加してもらえると嬉しいです。

注意このスレはいわゆる幻想入り物です。東方の方がメインというかほぼ東方です。
キャラの性格や性能はについてツッコミなしでお願いします。
サッカーのルールはかなりキャプテン森崎を借りさせてもらいますが、
一部違うとこもございます。

サッカールールについて
☆ガッツについて ☆

幻想郷の人達はタフです。200以下になると全ての行動に(−1)、

100以下で(−2)、0以下で(−3)、とペナルティは激しくなっていきます。
ガッツ限界もありません

☆覚醒について☆

基本キャプテン森崎本スレ(以下本スレ)と同じです
但し本スレとは違い失敗してもフラグまでは立ちます

また、特定の分野に置ける成長限界に達した選手が覚醒すると・・・。

753 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 23:04:40 ID:???
危ない危ない

754 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/26(土) 23:10:33 ID:Bwgehyj6
★金ウサギ方向→ 6 左
 リリーBの読み→ 5 左※方向一致★
★金ウサギシュート66( ハートQ )+( 5 )+( 5 )+(PA内-1)=75※ポスト
 リリーB備える68( クラブ4 )+( 4 )+( 1 )=73★
0>=ならシュートが決まるはずが・・・
シュートがK〜Jで方向が右か左ならポストに当たる

金ウサギ「・・・」ズヴァ!

リリーB「・・・!?」バッ!

リリーBは方向を読み、セーブしようとしたが、ボールの勢いは止められず
そのままボールはゴールに吸い込まれるかと誰もが思ったその時だった
リリーBの気合いで触れたのか?それとも元から外れていたのか
ボールはポストに激突して・・・・

★ポスト神参上→! card★

先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤならゴールキック
ハートならコーナーキック
スペードなら金ウサギがねじ込みに
クラブなら永琳がフォロー、ミドルシュートだ!
Jokerならボールが破裂した

755 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 23:11:51 ID:???
★ポスト神参上→ ダイヤ10

756 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/26(土) 23:34:23 ID:Bwgehyj6
★ポスト神参上→ ダイヤ10 ★

カンッ!コロッ・・・ピィッ!

無常にもボールはポストへ激突し、そのままラインを割った

村紗「た、助かったわ(これで失点してたら完璧私のせいだったし)」

リリーB「・・・」額をぬぐって立ち上がる

永琳「(このチャンスものにできなかったのは不味いわね・・・だって)」

鈴仙「はぁはぁ(とばしすぎたかも・・・)」

若林「(鈴仙の体力は後一発といったところだな、前半はおとなしくしてざる
    終えないだろう、ヒヤリとした場面だったが解決すれば問題はない
    指示は・・・)

A、フォーメーションの変更
B、攻めの作戦変更
C、守りの作戦変更
D、マーク変更
E、必要はない
F、選手交代(6枠)
G、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

757 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 23:37:36 ID:99suLD0+


758 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 23:42:20 ID:Zs4ICLuY
B

759 :森崎名無しさん:2013/10/26(土) 23:53:04 ID:G2Xfg7eM
B

760 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/27(日) 12:42:02 ID:lfbOhl2g
B、攻めの作戦変更

若林「(2点獲ってるとはいえ、1点目は小傘のカウンターシュートから
    2点目はカウンターからのFW二人のシュート
    どうも中盤からのパスが続かないな・・・
    相手のキープ・突破技術の高さはどうしょうもないが
    少ないチャンスをものにするには・・・)」

A、放り込みだな
B、サイドチェンジを多用する
C、DFラインから組み立てていく
D、フォーメーションを変えるしかない
E、永琳をサイドに引きつけて逆サイドに振らせる
F、とりあえずそのままで様子を見る
G、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

761 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 12:54:36 ID:1m9oy7bg


762 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 13:05:24 ID:w5FcHr76
E

763 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/27(日) 16:47:01 ID:lfbOhl2g
E、永琳をサイドに引きつけて逆サイドに振らせる

若林「(永琳をサイドに引きつけて逆サイドに振る・・・
    これが出来れば一番いいんだが、相手はかなりの強者みたいだしな)」

ちらっと相手陣地を見る若林、すると永琳は・・・・

永琳「・・・」

★永琳のプラン→! card★
先着1名様
!とcardの間スペースを消してコピペしてください
クラブ以外なら永琳はボランチのように下がっていた
クラブなら永琳は通常のポジションにいた
クラブAなら・・・永琳は通常のポジションにいた
Jokerなら???

764 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 17:00:10 ID:???
★永琳のプラン→ スペードK

765 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/27(日) 20:20:18 ID:lfbOhl2g
★永琳のプラン→ スペードK ★
クラブ以外なら永琳はボランチのように下がっていた

永琳「(ここで攻めても意味はないわね・・・それより失点を減らす方がいいわ
    カウンターされないように私がこの位置にいれば大丈夫なはず)」

永琳は自陣深い位置に構えた

若林「(ああまで守備意識が厚ければ、無理だろうな・・・)」

若林は永琳の位置を見て、指示することを諦めた

リリーB「・・・」バッ!

リリーBがゴールキックするとボールは・・・

★リリーBのキック→! card★

先着1名様
!とcard間のスペースを消してコピペしてください
KQなら??がキャッチ
JならPA内にハイボールが
10〜8なら永遠亭30m前でボールKP
7〜4なら中盤で競り合い
3〜2なら若林Tから30m前で競り合い
Aサイドラインを割る
ジョーカー・まるで糸を通すようなパスで魔理沙にグラウンダーが

766 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 20:22:44 ID:???
★リリーBのキック→ スペード5

767 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/27(日) 20:40:37 ID:lfbOhl2g
★リリーBのキック→ スペード5 ★
7〜4なら中盤で競り合い

永琳「・・・」

ボールは中盤に飛んで行っているが永琳は向かわず、自陣PA外で待ちかまえる

アリス「もらうわ」ダダッ!

ウサギG「・・・」ダッ!バッ!

★アリス高いトラップ66(! card)+(! dice)+(! dice)★
★ウサギF高い競り合い66(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(雛がフォロー)(サイドラインを割る)(ウサギGがフォロー)
−2以下永遠亭チームボール
技能技術
ウサギF
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)

768 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 20:48:48 ID:???
★アリス高いトラップ66( ダイヤ9 )+( 6 )+( 6 )★

769 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 20:50:01 ID:???
★ウサギF高い競り合い66( クラブQ )+( 1 )+( 1 )★

770 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 20:51:05 ID:???
ダイヤ6ゾロとクラブ1ゾロ……これはひどい

771 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/27(日) 21:45:21 ID:lfbOhl2g
★アリス高いトラップ66( ダイヤ9 )+( 6 )+( 6 )=78★
★ウサギF高い競り合い66( クラブQ )+( 1 )+( 1 )=68★
+2突破・アリスはGフラグが立ちました

アリス「競り合いはあんまり好きじゃないけど・・・はっ!」コッ!トスッ!

ウサギF「・・・」

アリスはウサギFがボールに触れる前にボールに頭を擦り軌道を変えて
ウサギFにはなにもさせずに何事もなく足下でボールをトラップしながら着地した
アリスは前を向きながら若干顔をしかめた

アリス「(ここはうまくいった・・・けれどもやはり問題になるのが彼女よね)」

★人形師の策→! card★

先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤならサイドアタックでつり出せるかしら?
ハートなら逆サイドにパス中央でボールを待つ
スペードならPA内に放り込む
クラブならパスワークを選択する
クラブAなら永琳が不意うちぎみに接近
Jokerなら魅せてあげましょう私のパスワークを

772 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 21:47:29 ID:???
★人形師の策→ ハート2

773 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/27(日) 22:23:12 ID:lfbOhl2g
★人形師の策→ ハート2 ★
ハートなら逆サイドにパス中央でボールを待つ

アリス「(サイドアタックしてもいいけれども・・・サイドから打てる
     シュート持ってる雛の方が適任よね、私はねじ込みに備えるわ)
     頼むわ、雛!」バッ!

雛「ナイスパス、よし!いくわよ!」バッ!

永琳「私が行くしかないか・・・」

ウサギE「・・・」

ウサギC「・・・」

雛「いかせてもらうわ」バァアアァアン!

雛が足を振り上げる!

??「・・・(疲れるわ)」

★雛サイドスピンシュート75(! card)+(! dice)+(! dice)★
★永琳ブロック68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 ウサギEブロック65(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 ウサギCブロック68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
★??キャッチ71(! card)+(! dice)+(! dice)+(30m補正・人数補正+2)★
★現在時間→21+! dice★
先着4名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

774 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/27(日) 22:24:27 ID:lfbOhl2g
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(低がねじ込みに)(アリスがねじ込み)(ウサギDがフォロー)
≦−2→永遠亭Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに月差刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(低がねじ込みに)(アリスがねじ込み)(ウサギDがフォロー)
≦−2→セーブ成功
スキル・技能

サイドスピンシュート(st+8CK可消費200回転属)
永琳
反転ブロック1/4(bk+6消費150)
ダイビングブロック1/4(bk+4消費100)
スキル・精密機械(diceの合計値の最小が4)
ウサギE
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
スキル・永遠亭のウサギ(永遠亭の試合ならば全能力+2)
ウサギC
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
??
???(キャッチ時1/4SV+9消費150属月)
ワンハンドキャッチ(キャッチ時1/4SV+5・1/4SV−2)
GK○(適用済み)
スキル・月人(適用済み)

775 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 22:24:39 ID:???
★雛サイドスピンシュート75( ハート9 )+( 6 )+( 3 )★

776 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 22:27:11 ID:???
★永琳ブロック68( ハートK )+( 3 )+( 2 )+(人数補正+1)
 ウサギEブロック65( スペード4 )+( 6 )+( 2 )+(人数補正+1)
 ウサギCブロック68( スペード4 )+( 3 )+( 3 )+(人数補正+1)★

777 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 22:27:27 ID:???
★永琳ブロック68( クラブJ )+( 4 )+( 3 )+(人数補正+1)
 ウサギEブロック65( スペードA )+( 3 )+( 1 )+(人数補正+1)
 ウサギCブロック68( ハート7 )+( 4 )+( 2 )+(人数補正+1)★

778 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/27(日) 22:28:36 ID:lfbOhl2g
スイマセンミスです
誤★??キャッチ71(! card)+(! dice)+(! dice)+(30m補正・人数補正+2)★

正★??キャッチ71(! card)+(! dice)+(! dice)+(30m補正+1)★
間に合えばこれでお願いします

779 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 22:33:19 ID:???
★??キャッチ71( ダイヤQ )+( 3 )+( 2 )+(30m補正+1)★

780 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 22:38:52 ID:???
★現在時間→21+ 6

781 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/27(日) 23:24:24 ID:lfbOhl2g
★雛サイドスピンシュート75( ハート9 )+( 6 )+( 3 )=84★
★永琳ブロック68( ハートK )+( 3 )+( 2 )+(人数補正+1)+(ダイビングブロック+4)=78
 ウサギEブロック65( スペード4 )+( 6 )+( 2 )+(人数補正+1)=74
 ウサギCブロック68( スペード4 )+( 3 )+( 3 )+(人数補正+1)+(クリティカル改+2)=77★
+5シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★雛サイドスピンシュート75( ハート9 )+( 6 )+( 3 )=84★
★??キャッチ71( ダイヤQ )+( 3 )+( 2 )+(30m補正+1)+(火鼠の皮衣+9)=86★
-2セーブ成功
★現在時間→21+ 6=27★

ギュイィイィッム!

雛「(よしっ、完璧なカーブ・・・これならスペカなしでも決まる)」

永琳「(さらにボールが曲がって・・・届かない)」

ボールは雛の感触通り、勢いよく曲がりDFの隙間を通り抜ける

??「もっかいいくよ!」サッ!

輝夜は再び火鼠の皮衣を纏い、激しく火の粉を散らし、燃えさかった

         パチッ!バチッバチッ!ゴオオォォォオォォォ!

                  バシッ!スタッ!

ボールが火に包まれたかと思うと輝夜がダイビングキャッチしてそのまま立ったまま着地した

雛「回数を重ねるしかないわね・・・次よ
  (流石にシュートを連発してると疲労を隠せなくなってきたわ・・でも)」

輝夜「まあこれくらいわね・・・(流石に本当に疲れてきたわ・・・休みたいわ)」

782 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/27(日) 23:25:41 ID:lfbOhl2g

永琳「(助かったけれども・・・このまま攻められた体力がもたない
    とりあえずキープしつづけて時間を稼がせてもらうわ)」

輝夜のスローからボールを繋ぐ永遠亭、そして・・・

★永攻→20+! card+(カリスマ+1)★
★若守→20+! card★
★現在時間→27! dice+! dice★
先着3名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
永攻−若守の数値で展開が変わります。
+4以上、10分間キープしたのちバイタルエリアで永琳がボール(dice無視)
+3〜+1、攻めのカードがダイヤなら金ウサギが、ハートなら鈴仙が
             スペードなら永琳が、クラブならウサギFが
             ボールキープ
0以下失敗、守りのカードがダイヤなら低が、ハートなら雛が
             スペードならてゐが、クラブならサイドラインを割る
             ボールキープ
永琳
スキル・カリスマ(TW+1重複しない)
スキル・ムーンタクティクス(展開に+影響)
停滞の策(+4以上の結果がキープになる)

今日はここまでです、お付き合いありがとうございます

783 :森崎名無しさん:2013/10/27(日) 23:31:14 ID:???
★永攻→20+ ハート8 +(カリスマ+1)★

784 :森崎名無しさん:2013/10/28(月) 00:01:32 ID:???
★若守→20+ クラブ7

785 :森崎名無しさん:2013/10/28(月) 01:06:12 ID:???
★現在時間→27 2 + 1

786 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/28(月) 19:58:34 ID:zsoLNDtU
★永攻→20+ ハート8 +(カリスマ+1)=29★
★若守→20+ クラブ7 =27★
+2ハートなら鈴仙がキープ
★現在時間→27 2 + 1 =30★

永琳の思惑通りにはいかずに若林チームの守備は大きく崩れなかった
それどころから鈴仙までボールが渡ると

鈴仙「・・・(まずい)」パスッ!

村紗「きなさい!」

てゐ「鈴仙ちゃん、がんば」

前門にボランチ二人が後門にはアリスと雛がパスコースを切っている
まさに囲まれているといった状態だ

鈴仙「(どうしろっていうのよ)」

★鈴仙の苦悩→! card★

先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤ・ハートならサイドにパスを出す
スペードならドリブル突破だ
クラブなら永琳が詰めに来ておりバックパス
Jokerなら金ウサギに放り込む!

787 :森崎名無しさん:2013/10/28(月) 20:00:24 ID:???
★鈴仙の苦悩→ ダイヤK

788 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/28(月) 22:31:40 ID:zsoLNDtU
★鈴仙の苦悩→ ダイヤK ★
ダイヤ・ハートならサイドにパスを出す

鈴仙「(リスク冒せない・・・てゐがいない方のサイドにパスよ)」

村紗「パスか・・・(さっきのウサギのパスを見る限り無理しないで
           フォローに努めた方がよさそうね)」

鈴仙は無難にサイドにボールを出すことにした
それに対して村紗は無理せず中央に残った

ウサギG「・・・」

チルノ「止める!・・・えっ!」

ウサギGはパスを受けてちょっと前に進むとチルノに触れられる前に
バックパスをしてまたしてもパスワークに繋げ直した

若林「(無理に攻めずに組み立て直してきたか・・・冷静だな)」

永琳「(もう一度試みさせてもらう)」


789 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/28(月) 22:35:43 ID:zsoLNDtU
★永攻→20+! card+(カリスマ+1)★
★若守→20+! card★
★現在時間→30+! dice+! dice★
先着3名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
永攻−若守の数値で展開が変わります。
+4以上、10分間キープしたのちバイタルエリアで永琳がボール(dice無視)
+3〜+1、攻めのカードがダイヤなら金ウサギが、ハートなら鈴仙が
             スペードなら永琳が、クラブならウサギFが
             ボールキープ
0以下失敗、守りのカードがダイヤなら低が、ハートなら雛が
             スペードならてゐが、クラブならサイドラインを割る
             ボールキープ
永琳
スキル・カリスマ(TW+1重複しない)
スキル・ムーンタクティクス(展開に+影響)
停滞の策(+4以上の結果がキープになる)

今日はここまです、お付き合いありがとうございます

790 :森崎名無しさん:2013/10/28(月) 22:37:16 ID:???
★永攻→20+ スペード5 +(カリスマ+1)★

791 :森崎名無しさん:2013/10/28(月) 22:37:29 ID:???
★永攻→20+ ダイヤ2 +(カリスマ+1)★

792 :森崎名無しさん:2013/10/28(月) 22:38:20 ID:???
★若守→20+ スペード8

793 :森崎名無しさん:2013/10/28(月) 22:38:30 ID:???
★若守→20+ ハート8

794 :森崎名無しさん:2013/10/28(月) 22:39:39 ID:???
★現在時間→30+ 4 + 1

795 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/29(火) 17:40:11 ID:TKej3Lgk
★永攻→20+ スペード5 +(カリスマ+1)★
★若守→20+ スペード8 ★
★現在時間→30+ 4 + 1 ★
0以下失敗、守りのカードがスペードならてゐ

永遠亭のパスワークと若林Tの連携は少しながらも均衡続き・・・

ウサギE「・・・」

てゐ「ほいっと」パスッ!

てゐが難なく、パスコースに入り込み
ハーフラインちょっとさがった辺りでカットをした

てゐ「(相変わらずお師匠はさがったままですか・・・
    コースががら空きとはいえ出し手に困るな〜)」

永琳はボールカットを見てから、すぐさま下がりPA前まで下がり
永遠亭守備フォーメーションは完璧となっている

若林「(指示をだせるタイミングだが・・・どうしようか?)」

A、指示を出さない
B、低に低いパスを送る
C、アリスにショートパスを送る
D、魔理沙にハイボールを送る
E、パスワークで時間を稼ぐ
F、雛にパスを送る
G、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

796 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 17:46:24 ID:XUxCbfZk


797 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 18:12:41 ID:/4LSZjGo


798 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 18:32:31 ID:IJUrExF2
C

799 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/29(火) 19:26:39 ID:TOVz0KpQ
C、アリスにショートパスを送る

若林「アリスだ、アリスに任せろ!」

てゐ「(攻めは前線に任せて、失点をケアしろってことかね)
   それ〜頼んだよ」バスッ

アリス「今度こそ・・・行かせて貰うわ」

永琳「きたわね、ここは防がせてもらうわ」

アリスがドリブルして前に進んでいくと永琳が立ちふさがってくる

★アリス・ドリブル69(! card)+(! dice)+(! dice)★
★永琳・タックル68(! card)+(! dice)+(! dice)★
★現在時間→35+! dice★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(低がフォロー)(ウサギCがフォロー)(ウサギBがフォロー)
−2以下永遠亭チームボール
スキル・技術
アリス
芸術的ドリブル1/4(dr+5)
頭脳的なドリブル1/4(dr+3)
永琳
天文密葬法1/2(ta+3吹2属月)
スキル・精密機械(diceの合計値の最小が4)

800 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 19:27:51 ID:???
★アリス・ドリブル69( ダイヤA )+( 3 )+( 6 )★

801 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 19:30:15 ID:???
★永琳・タックル68( クラブ2 )+( 4 )+( 5 )★

802 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 19:30:16 ID:???
★永琳・タックル68( スペード3 )+( 3 )+( 1 )★

803 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 19:31:19 ID:???
★現在時間→35+ 6

804 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/29(火) 20:14:33 ID:zAQGC9kE
★アリス・ドリブル69( ダイヤA )+( 3 )+( 6 )+(芸術的ドリブル+5)=83★
★永琳・タックル68( クラブ2 )+( 4 )+( 5 )=77★
+2突破
★現在時間→35+ 6=41 ★

アリス「(・・・今なら行ける、感覚が研ぎ澄まされていく)」

永琳「(相手はフィジカルに強い選手じゃない・・・絡んでボールを奪わせてもらうわ)」

永琳が接近してくるとアリスはヒールでボールを浮かせ

アリス「(こうで・・・)」トッ!

永琳「(ヒールで浮かせた?なら)」サッ!

アリスのプレイを見た永琳が足を伸ばし、いち早くボールに触ろうとする
それに対応してアリスが右膝裏でボールを掴みながら、左足で永琳の裏へ飛んだ

永琳「なっ!?」

アリス「これで突破よ!決めなさい低!」

アリスはそのままサイドを抉り、ファーサイドにいる低に浮き球を出す

低「これで2点目よ!ダイビングボレー」バッ!

ウサギC「・・・」

ウサギB「・・・」

輝夜「これ以上モブ妖怪に点を取られる訳にはいかないでしょ」

805 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/29(火) 20:20:02 ID:zAQGC9kE
★低ダイビングボレー76(! card)(! dice + ! dice)★
★ウサギBブロック68(! card)(! dice + ! dice)+(人数差補正+1)
 ウサギCブロック65(! card)(! dice + ! dice)+(人数差補正+1)★
★??キャッチ71(! card)(! dice )+ (! dice)★
先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(魔理沙がねじ込みに)(ウサギDがフォロー)(ウサギEがフォロー)
≦−2→永遠亭Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに月差刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(魔理沙がねじ込みに)(ウサギDがフォロー)(ウサギEがフォロー)
≦−2→セーブ成功
スキル・技能

ダイビングボレー(lst+3消費160)
ウサギC
クリティカル改1/2(全能力+2)
ウサギB
ダイビングブロック1/4(bk+4)
クリティカル改1/2(全能力+2)
??
火鼠の皮衣(キャッチ時1/4SV+9消費150属月)
ワンハンドキャッチ(キャッチ時1/4SV+5・1/4SV−2)
GK○(適用済み)
スキル・月人(適用済み)

806 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 20:20:38 ID:???
★低ダイビングボレー76( ダイヤ4 )( 2 + 5 )★

807 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 20:22:39 ID:???
★ウサギBブロック68( クラブ2 )( 6 + 6 )+(人数差補正+1)
 ウサギCブロック65( クラブ8 )( 3 + 2 )+(人数差補正+1)★

808 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 20:24:03 ID:???
★??キャッチ71( ダイヤ5 )( 4 )+ ( 5 )★

809 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 20:30:31 ID:???
うさぎも頑張るな

810 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/29(火) 21:17:17 ID:zAQGC9kE
★低ダイビングボレー76( ダイヤ4 )( 2 + 5 )=83★
★ウサギBブロック68( クラブ2 )( 6 + 6 )+(人数差補正+1)=81
 ウサギCブロック65( クラブ8 )( 3 + 2 )+(人数差補正+1)=71★
+2減衰しながらゴールへ
★??キャッチ71( ダイヤ5 )( 4 )+ ( 5 )+(火鼠の皮衣+9)=89★
-2セーブ成功

ウサギB「・・・」ガッ!

ウサギBは体を寄せながら、低を削る!

低「クッ・・・いけぇえ!」バッ!

輝夜「させんよ!なんてね」チリッ!チリッ!バッ!

低「ま、まだまだ・・・(この決定機を決めきれないなんて・・・)」

そのまま輝夜が永琳にボールを渡し、前半戦は終了した

輝夜「フゥ〜(ハーフタイムまで頑張った〜疲れた〜)」

アリス「(やっと中盤から攻めれた気がするわ・・・
     でも体力が回復してきたら永琳が前に出てくるのよね)」

永琳「(持ちこたえた・・・こっから反撃よ)」

811 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/29(火) 21:18:34 ID:zAQGC9kE
若林「(決めきれなかったか・・・仕方がない切り替えていこう
    どうせ永琳が攻めてこなければ崩されていないんだ
    ハーフタイム中話すことは・・・)」

A、フォーメーションの変更
B、攻めの作戦変更
C、守りの作戦変更
D、マーク変更
E、必要はない
F、選手交代(6枠)
G、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

812 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 21:21:13 ID:qc8UY+vY
B

813 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 21:22:04 ID:IJUrExF2
B

814 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/29(火) 21:39:25 ID:zAQGC9kE
B、攻めの作戦変更

若林「永琳の位置で攻め方を変えていく必要がありそうだ・・・どうしたものか」

α、永琳が前にいるとき
β、永琳が下がっているとき

A、放り込みだな
B、サイドチェンジを多用する
C、DFラインから組み立てていく
D、サイドアタックを多用する
E、てゐのパスで深い位置を狙う
F、パスワーク
G、ドリブル突破を中心に(誰か指名してください
I、その他

ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
選択例(αA、βD


815 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 21:43:47 ID:qc8UY+vY
αB
βE

816 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 21:50:52 ID:XUxCbfZk
αB
βE

817 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/29(火) 22:20:00 ID:zAQGC9kE
αBβE
α、永琳が前にいるとき
B、サイドチェンジを多用する
β、永琳が下がっているとき
E、てゐのパスで深い位置を狙う

若林「前線にいるときはサイドに散らしながら攻めて、下がってきたら
   てゐのパスで永琳がいない方にFWにシュートを打たせる
   これでいいはずだ・・・相手の攻めに対してとれる策はマークぐらいだが・・・」

A、ポジションを崩したくないそのままだ
B、ちょっとマークを付けてみるか
C、いっそフォーメーションを変えてみるか?
D、その他

ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります


818 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 22:40:32 ID:XUxCbfZk


819 :森崎名無しさん:2013/10/29(火) 23:14:24 ID:ZoD1zVOM


820 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 17:49:41 ID:XYl2TCik
A、ポジションを崩したくないそのままだ

若林「ポジションを崩したくない・・・攻めの指示だけ送っておけばいいか」

若林はPK以外で危ないシーンがない守りを変えず、
カウンター以外では点がとれていない攻めの采配のみを変えた

魔理沙はスキル・魔法薬(後半から必殺技発動確率UP・ガッツ100回復)
てゐはスキル・本気モード(後半以降全能力+1)が発動しました
-------------------------永遠亭サイド---------------------------

永琳「(さてこっからが本番よね、攻め時を考えると・・・)」

輝夜「ごくらく〜ごくらく〜」

永遠亭サイドの空気は別に暗くはなかった
永琳は勝つための策を練りながら、姫の疲労を取っていて
姫はくつろぎながらベットに座っている、ウサギ達は静かに休んでいる
あえていうなら・・・

鈴仙「・・・(このままじゃ武者修行という名にクビ!?
      な・なんとかしなきゃ)」

鈴仙が只1人追いだされる恐怖に怯えるしかなかった

永琳は
スキル・薬師(ハーフタイム時一人怪我全回、ガッツ+300)
スキル・国士無双の薬(後半から全能力+1)が発動しました

821 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 18:27:20 ID:XYl2TCik
ピィッ!ピィッ!

そして後半戦が始まる、審判が笛を鳴らし戦陣を切ったのが

永琳「よしいくわよ(後半開始タイミング、ここが攻める時よ」ダダッ!

永琳はキックオフ後中央突破を測ろうとした

魔理沙「させないぜ、とめる」

低「スペースを埋めるぐらいわ!」

★永琳ドリブル71(! card)+(! dice)+(! dice)★
★魔理沙タックル66(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 低タックル58(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(鈴仙がフォロー)(ウサギFがフォロー)(サイドラインを割る)
−2以下永遠亭チームボール
スキル・技術
永琳
スキル・蓬莱人(絶対に怪我しない)
スキル・精密機械(diceの合計値の最小が4)
頭脳的高速ドリブル1/4(dr+5)
華麗なドリブル1/2(dr+3)
魔理沙
スターダストレヴァリエ3/4(ta+3吹2)
スキル・努力家(ダイスの目が7以下なら全能力+1)
スキル・魔法薬(後半から必殺技発動確率UP・ガッツ100回復)

822 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 18:28:33 ID:???
★永琳ドリブル71( スペードA )+( 4 )+( 6 )★

823 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 18:33:34 ID:???
★魔理沙タックル66( ハートA )+( 6 )+( 4 )+(人数補正+1)
 低タックル58( ハート6 )+( 2 )+( 5 )+(人数補正+1)★

824 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 19:12:41 ID:XYl2TCik
★永琳ドリブル71( スペードA )+( 4 )+( 6 )+(華麗なドリブル+3)=84★
★魔理沙タックル66( ハートA )+( 6 )+( 4 )+(人数補正+1)+(スターダストリヴァリエ+3)=80
 低タックル58( ハート6 )+( 2 )+( 5 )+(人数補正+1)=66★

魔理沙「もらったぁぁあぁ!」ズザッ!

永琳「邪魔よ!」サッ!ザッ!

魔理沙「な、何ぃ!?」

低「(追いつけない!)」

魔理沙の鋭いスライディングタックルに対して進行方向を
右から左に素早く切り替えて速度を落とすことなく突破する

若林「(永琳が本気を出してきた・・・守備への指示は?」

A、指示しない
B、、全員下がれ
C、ボランチと連動して囲め
D、アリス時間を稼いでくれ
E、雛時間を稼いでくれ
F、その他

ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります

825 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 19:26:16 ID:VoRn5tn6
E

826 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 19:37:27 ID:PBBt+HG6
E

827 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 20:15:13 ID:XYl2TCik
E、雛時間を稼いでくれ

若林「(永琳のペースアップに対する解答はない・・・)雛、時間を稼いでくれ」

雛「了解よ、速攻は許さないわ」

永琳「(素早い指示、2点リードしているのだから守りに入ってもおかしくないわよね)
   ここで手こずる訳にはいかないの、抜かせてもらうわ」

雛「そう簡単にいかせないわ(ここですべきことは永琳の体力を削ることよ)」

★永琳ドリブル71(! card)+(! dice)+(! dice)★
★雛マーク65(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正・進行妨害+2)★
★現在時間→! dice★
先着3名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+5時間を掛けずに突破(時間進まない)
+4〜+2時間がかかりながらも突破
+1、0、−1は右から順に(鈴仙がフォロー)(ウサギFがフォロー)(サイドラインを割る)
−2以下永琳キープ
スキル・技術
永琳
スキル・蓬莱人(絶対に怪我しない)
スキル・精密機械(diceの合計値の最小が4)
頭脳的高速ドリブル1/4(dr+5)
華麗なドリブル1/2(dr+3)

フェイタルバースト1/4(ta+2吹2)
鋭いタックル1/4(ta+1)
スキル・厄神(接触プレイで雛に2差つけられるとその試合中全能力−1)

828 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 20:16:14 ID:???
★永琳ドリブル71( クラブ8 )+( 5 )+( 5 )★

829 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 20:17:15 ID:???
★雛マーク65( クラブ9 )+( 1 )+( 6 )+(人数補正・進行妨害+2)★

830 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 20:18:42 ID:???
★現在時間→ 5

831 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 20:25:27 ID:XYl2TCik
★永琳ドリブル71( クラブ8 )+( 5 )+( 5 )=81★※ファール
★雛マーク65( クラブ9 )+( 1 )+( 6 )+(人数補正・進行妨害+2)=★
+5時間を掛けずに突破(時間進まない)のはずが・・・
★現在時間→ 5 ★×

永琳「(時間を掛けてる暇はない・・・最短距離で跳ばしていかせてもらうわ!)」ダダッ

雛「(無理矢理突破してきた?なら足を絡めてフィジカルでボールを奪わせてもう)」ダダッ!

ボールが交錯する中鈍い音が響き渡る ガッ!

雛「きゃっ・・・」ガクッ!

雛の足が蹴られてしまったのを審判が見て・・・

★反則2→! card★
先着1名様
!とcard、!とdice間のスペースを消してコピペしてください
クラブ以外のKからJならイエローカード
        10〜5なら注意された
        4〜Aならおとがめなし
クラブなら流される
Jokerならレッドカード

832 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 20:27:20 ID:???
★反則2→ クラブJ

833 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 21:27:26 ID:XYl2TCik
★反則2→ クラブJ ★
クラブなら流される

審判「・・・」

審判はただの接触と見て反則をとらずに流した

永琳「(なんとか突破できたけど・・・・)」

アリスと村紗がボランチの位置におり、てゐはしっかり鈴仙のコースをカット
DF4人も中央に寄せて待ちかまえている

永琳「(どうすればいいかしらね)」

★月の頭脳→! card★

先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤならボランチを抜いてからシュートよ
ハートならとりあえずいけるとこまでいってシュートよ
スペードならワンツーからの浮き球で決めるわ
クラブなら一対一まで持ち込もうかしら?
Jokerなら・・・

834 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 21:27:38 ID:???
★月の頭脳→ スペード7

835 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 21:38:07 ID:XYl2TCik
★月の頭脳→ スペード7 ★
スペードならワンツーからの浮き球で決めるわ

永琳「(少々体力を消耗するけどワンツーからのあれで決めましょ)」バッ!

アリス「パスには私も自信があるわよ」

村紗「(パスか・・・フォローしとこ)」

てゐ「師匠といえどもパスはカットさせてもらうよ!」

パスが得意なアリスとてゐはカットを試み、苦手なら村紗はフォローに回った

永琳「(ここを突破して1点変えさせてもらうわ)」

★永琳・ワンツー70(! card)+(! dice)+(! dice)★
 ウサギGワンツー65(! card)+(! dice)+(! dice)★
★アリス・パスカット67(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 てゐ・パスカット68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
★現在時間→! dice★
先着3名様

836 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 21:38:54 ID:???
★永琳・ワンツー70( ダイヤQ )+( 6 )+( 5 )★

837 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 21:39:26 ID:XYl2TCik
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(鈴仙がフォロー)(ウサギFがフォロー)(村紗がフォロー)
−2以下永琳キープ
スキル・技術
永琳
スキル・蓬莱人(絶対に怪我しない)
スキル・精密機械(diceの合計値の最小が4)
ウサギG
クリティカル改(全能力+2)
アリス
上海人形1/4(pc+4属人)
てゐ
クイックラビット1/4(pc+2)
鋭いパスカット1/2(pc+1)

838 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 21:40:04 ID:???
★永琳・ワンツー70( スペードA )+( 2 )+( 3 )★
 ウサギGワンツー65( クラブA )+( 2 )+( 3 )★

839 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 21:41:07 ID:???
★アリス・パスカット67( ダイヤ8 )+( 4 )+( 6 )+(人数補正+1)
 てゐ・パスカット68( ダイヤ9 )+( 4 )+( 1 )+(人数補正+1)★

840 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 21:42:32 ID:???
★現在時間→ 1

841 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 21:42:40 ID:???
★現在時間→ 1

842 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 21:57:36 ID:XYl2TCik
>>836さん
紛らわしいミスをしてすいません、気をつけます

★永琳・ワンツー70( スペードA )+( 2 )+( 3 )=75★
 ウサギGワンツー65( クラブA )+( 2 )+( 3 )70★
★アリス・パスカット67( ダイヤ8 )+( 4 )+( 6 )+(人数補正+1)+(上海人形+4)=82
 てゐ・パスカット68( ダイヤ9 )+( 4 )+( 1 )+(人数補正+1)+(クイックラビット+2)=76★
★現在時間→ 1 ★

ウサギG「・・・!?」バッ!

普段(といってもサッカーを試合をした回数は一桁だが)永琳がワンツー
を要求することがあまりなく互いに反応がおくれてしまう
その決定的な隙を見逃すアリスではなかった

アリス「そこよ!『上海人形』!」バスッ!

永琳「し、しまったわ」

そのままアリスが悠々とドリブルで運べるかと思いきや・・・
フォローに備えていた二人が奪いに来た

鈴仙「ここで止める!」

ウサギF「・・・」

アリス「突破して一点もらうわ!」

843 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 21:58:48 ID:XYl2TCik
★アリス・ドリブル70(! card)+(! dice)+(! dice)★
★鈴仙・タックル68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)
 ウサギF・タックル66(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+1)★
先着2名様
!とcard・!とdiceの間のスペースを消してコピペしてください
攻め側MAX−守り側MAX=
+2以上突破
+1、0、−1は右から順に(村紗がフォロー)(てゐがフォロー)(サイドラインを割る)
−2以下永遠亭ボール
スキル・技術
アリス
芸術的ドリブル1/4(dr+5)
頭脳的なドリブル1/4(dr+3)
鈴仙
ワイルドファング1/2(ta+2吹2属獣) 
スキル・狂気の瞳弱(cardが同マーク相手選手に−2補正)
ウサギF
クリティカル改(全能力+2)

844 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 21:59:18 ID:???
★アリス・ドリブル70( ハート9 )+( 1 )+( 2 )★

845 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 22:00:23 ID:???
★鈴仙・タックル68( クラブ4 )+( 2 )+( 5 )+(人数補正+1)
 ウサギF・タックル66( ダイヤ2 )+( 6 )+( 1 )+(人数補正+1)★

846 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 22:19:08 ID:XYl2TCik
アリスのドリブル値が70となってましたが本当は69でしたすいません

★アリス・ドリブル69( ハート9 )+( 1 )+( 2 )+(華麗なドリブル+3)=75★
★鈴仙・タックル68( クラブ4 )+( 2 )+( 5 )+(人数補正+1)=76
 ウサギF・タックル66( ダイヤ2 )+( 6 )+( 1 )+(人数補正+1)+(クリティカル改)=76★
-1サイドラインを割る

アリス「ぐっ」

鈴仙「きゃっ」

ウサギF「・・・」

3人がぶつかり合い、ボール弾かれてはラインを割った

永琳「(なんとかカウンターは防げたけれども・・・根気よく攻めていくしかないわね)」

村紗「そらっ」

村紗が大きく振りかぶりボールを投げて

てゐ「(師匠は深い位置にいる!ここは試してみようかな?)」

てゐがスローインを受け、ボールをキープしながらゆっくり前に進む

847 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 22:20:14 ID:XYl2TCik
それに対して永遠亭は・・・・・

★永遠亭→! card★

先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

ダイヤなら魔理沙にハイボールが渡る
ハートなら低にローボールが渡る
スペードなら永琳がパスを読む、ウサギGとFがカットにはいる
クラブならスペード+永琳がカットに入る
クラブAならてゐのループパスで魔理沙にグラウンダーが渡る
Jokerならいつのまに永琳がカットしていた

848 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 22:20:38 ID:???
★永遠亭→ ダイヤQ

849 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 22:28:59 ID:XYl2TCik
★永遠亭→ ダイヤQ ★
ダイヤなら魔理沙にハイボールが渡る

てゐ「(「魔理沙の方が開いてる!チャンス)いっけぇえ!」

永琳「とどけ!」カスッ!

パスターゲットが二人いる上に、てゐの高速に折り曲がるパスをカットすることはできなかった

魔理沙「チャンスだぜ!ここは全力全開だ!『ドラゴンメテオ』だ!」

ようやく来た2度目のシュートチャンスに全力のオーバヘッドする体勢に移っている魔理沙

??「げげっ・・・なんとかしたいわね・・・」

無論永遠亭側も無抵抗ではなく、ウサギほぼ全員がシュートブロックにはいる

※てゐはエンシェントデューパーを使いました
  永琳もカットしました

★魔理沙・ドラゴンメテオ79(! card)+(! dice)+(! dice)+(ブースト+2)+(パス+1)★
★ウサギCブロック65(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+2)
 ウサギBブロック68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+2)★
★ウサギAブロック68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+2)
 ウサギDブロック68(! card)+(! dice)+(! dice)+(人数補正+2)★
★??キャッチ71(! card)+(! dice)+(! dice)★
先着4名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください

850 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 22:29:39 ID:???
★魔理沙・ドラゴンメテオ79( クラブA )+( 6 )+( 2 )+(ブースト+2)+(パス+1)★

851 :ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/10/30(水) 22:30:14 ID:XYl2TCik
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(低がねじ込みに)(雛がフォロー)(ウサギEがフォロー)
≦−2→永遠亭Tボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ボールがゴールに月差刺さった
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(低がねじ込みに)(雛がフォロー)(ウサギEがフォロー)
≦−2→セーブ成功
スキル・技能
魔理沙
ドラゴンメテオ(hst+6吹2消費300)
強烈なシュート1/2(st+2吹5)
スキル・努力家(ダイスの目が7以下なら全能力+1)
ミニ八卦楼・(ガッツ消費+100で全能力+2※重複は不可)魔理沙専用
ウサギC
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
スキル・永遠亭のウサギ(永遠亭の試合ならば全能力+2)
ウサギA・B・D
ダイビングブロック1/4(bk+4消費100)
スキル・クリティカル改(1/2で全能力+2)
スキル・永遠亭のウサギ(永遠亭の試合ならば全能力+2)
輝夜
火鼠の皮衣(キャッチ時1/4SV+9消費150属月)
ワンハンドキャッチ(キャッチ時1/4SV+5・1/4SV−2)
GK○(適用済み)
スキル・月人(適用済み)

852 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 22:30:45 ID:???
★ウサギCブロック65( スペードK )+( 6 )+( 2 )+(人数補正+2)
 ウサギBブロック68( スペードA )+( 5 )+( 1 )+(人数補正+2)★

853 :森崎名無しさん:2013/10/30(水) 22:31:49 ID:???
★ウサギAブロック68( ハート10 )+( 4 )+( 6 )+(人数補正+2)
 ウサギDブロック68( クラブ8 )+( 2 )+( 3 )+(人数補正+2)★

390KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24