キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【敵艦隊】私の巫女様Y【撃沈なるか】

1 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/01(水) 03:47:33 ID:???
【!注意!】
作者のオリジナルキャラクターっぽいものを中心として進行するスレとなっており、
その上、作者のお気に入りのキャラクターや、作品が多数参加します。
また、リアルサッカーっぽいですがトンデモサッカー枠です。

また、AA(アスキーアート)を使う予定があります。
スレ主としては、2ch専用ブラウザの導入をオススメしております。

【前スレ】
【新たな】私の巫女様X【目標】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1376155006/

【ルール】
神様の声が聞こえる巫女さんになって、
本編とほぼ同じく、選択肢を見て適切……あるいは、面白そうな選択肢を選んで進行します。
最終的には、全国の舞台でNo.1になる事が目標……?

【リンク集】
キャプテン森崎まとめ@Wiki
http://www32.atwiki.jp/morosaki/

私の巫女様 専用Wiki
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/93.html

〜前回までの巫女さん〜
4月、新入生の季節を迎えるが、前不良サッカー部の作り上げた評判は最悪だった。
何とかボランチさん、村澤、南波、雨野の四人を新戦力として迎えたが、とても順風満帆とは言えない状態。
そんな中、【海上艦隊中学校】との練習試合を行う諏訪社中。 0-1、ビハインドで迎えた後半戦。 どうなる?

65 :森崎名無しさん:2014/01/08(水) 17:04:26 ID:hVxk2NaQ
D

66 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/14(火) 01:48:53 ID:???
来週より更新再開予定です。
申し訳ありません。

67 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/17(金) 22:07:01 ID:???
一目でわかる! 4スレ目おさらい

君代 命の反則から、0-1で折り返した後半。 海上艦隊中学校は4-5-1に陣形を変更。
バテた天龍型に金剛型 四番艦 霧島、長良型 二番艦 五十鈴を投入。
早速五十鈴が、ステルス美月を看破する。

雪風のパスを辛くも遮断するが、理不尽な幸運によってボールは島風へ。
当然立ちはだかる我らの主人公、しかし相手は背を向けて走り出して……?

68 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/17(金) 22:41:12 ID:???
D 逆サイドを突く気かもしれない、逆サイドに警戒させる。
――――――――――――――――――――――――――
君代 命
「こっちは私が守ります、逆サイド警戒を!」

ボランチさん
「わかった、任せて」

菱形 咲夜
「そうね、任せるわ」

サポートに来ていたボランチさん、菱形先輩を逆サイドへの警戒へ行かせます。
逆サイド以外なら、私がケアするだけ。

そう思ってたんですけどね……?

島風
「……」 ダダダダッ

ボランチさん
「……ん?」

菱形 咲夜
「パス……しないの?」

有栖 桃子
「ちょっ……!?」

あれ……? 止まらない……?

69 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/17(金) 22:44:09 ID:???
島風さん、パスを出さずにボランチさん、菱形先輩、有栖さんに突っ込んで行きます。
い、一体何を考えて……!?

海上中監督
「島風、まさか……狙ってるのか?」

大和
「何故パスをしないんでしょう……高雄型に戻すべきかと、思うのですが」

海上中監督
「いや、なんとなくだが島風の読みが見えた。 那珂すまない、アップは中断してくれ」

那珂
「えっ……」

島風
「……」 ダダダダーッ!

ボランチさん
「よくわからない、けど三人がかりなら止まる」

菱形 咲夜
(私、彼女に手も足も出てない……いや、落ち着くのよ、大丈夫)

有栖 桃子
「三人がかりで抜けるわけ無いでしょ、止めてあげるわ! ……私以外が!」

70 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/17(金) 22:49:49 ID:???
先着2〜4名様で
★島風 "ドリブル" 29+(! card)=★
★ボランチさん "タックル" (! card) 30+(人数差+2)+(! dice+! dice)=★
★菱形 咲夜 "タックル" 23+(恐怖心-1)+(人数差+2)+(! card)=★
★有栖 桃子 "タックル" 21+(人数差+2)+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→抜かれた! 島風は加速している!
=1→弾いた! ボールは高雄がフォロー。
=0→弾いた! ボールは剣立と高雄の競り合いに
=−1→弾いた! ボールは剣立がフォロー
≦−2→完全に奪った!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>12のルールに従って選手が怪我をする事が。

・【島風】
ダイヤ時【艦政本部式タービン】発動、+3。
・【菱形 咲夜】
【スキル・怪我しやすい】の効果で【なおりかけ】時の判定を使用します。
【スキル・恐怖心】が発動しています。
・【ボランチさん】
【スキル・地味】の効果でカードではなく、ダイスを判定に使用します。

!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

71 :森崎名無しさん:2014/01/17(金) 22:51:29 ID:???
★島風 "ドリブル" 29+( ハートA )=★

72 :森崎名無しさん:2014/01/17(金) 22:52:31 ID:???
★ボランチさん "タックル" ( スペードA ) 30+(人数差+2)+( 5 + 2 )=★
★菱形 咲夜 "タックル" 23+(恐怖心-1)+(人数差+2)+( クラブK )=★
★有栖 桃子 "タックル" 21+(人数差+2)+( ダイヤ3 )=★

73 :森崎名無しさん:2014/01/17(金) 22:52:37 ID:???
★ボランチさん "タックル" ( ハートK ) 30+(人数差+2)+( 5 + 4 )=★

74 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/18(土) 05:00:56 ID:???
★島風 "ドリブル" 29+( ハートA )=30★
★ボランチさん "タックル" ( スペードA ) 30+(人数差+2)+( 5 + 2 )=39★
★菱形 咲夜 "タックル" 23+(恐怖心-1)+(人数差+2)+( クラブK )=判定無効★ *タックルフラグ会得*
★有栖 桃子 "タックル" 21+(人数差+2)+( ダイヤ3 )=判定無効★
≦−2→完全に奪った!
――――――――――――――――――――――――――
菱形 咲夜
「有栖さん、合わせて!」 サッ!

有栖 桃子
「誰に言ってるのよ、言われなくてもやってるわ!」 ササッ!

ボランチさん
「……」 ググッ

自慢の快速を活かし、突っ込んでくる島風さんを包囲するように動く三人。
実質ボランチさんとの一騎打ちですが、どうなるでしょう……?

島風
(道を塞がれた……?
ならっ、目の前のを抜いて加速すればいいんでしょっ!)

タンッ、タタンッ!

菱形 咲夜
(ステップワーク!? 速い!)

有栖 桃子
(この子、ここまで足技なんて使わなかったのに!)

島風
「影も踏ませないよ!」

75 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/18(土) 05:06:46 ID:???
島風さんの、ここまで見せていないステップワーク!
技術的には、そこまで見る所はありませんが……減速なしで繰り出すので、速い!

けど……。

島風
「じゃーまー!?」

有栖 桃子
「邪魔してるんだから当然でしょ!」

菱形 咲夜
「まったく正論だわ」

囲まれていてはどうしようもないと言うか。
そもそも、どうして素直に囲まれてしまったのか……。

ボランチさん
「……」 ビッ

島風
「あっ!? うぅー……!」 

行き場がなくなった所で、ボランチさんが地味にボールを奪って終わり。
あれだけ足が速いなら、包囲される前に逃げるとかあるでしょうに。

76 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/18(土) 05:09:02 ID:???
海上中提督
「……」 アタマカカエ

大和
「何がしたかったんでしょうか?」

海上中監督
「おそらく、最大戦速であのキャプテンに挑みたかったんだろう。
奇襲にもなっていたんだが……まぁ、上手く行かなかった」

大和
「なるほど……大変なんですね」

ベンチで相手の監督さんも、頭を抱えて……。
それはそれとしてチャンスですね、ボランチさんも指示を待ってます。
――――――――――――――――――――――――――
どうしますか?
――――――――――――――――――――――――――
能力値 >>17 後半開始時ガッツ >>22
フォーメーション >>20 >>21 君代 命 残りガッツ 440/720
――――――――――――――――――――――――――
A 「とりあえず私に持ってきてください!」 戻させる
B 「左サイドを使ってください!」 こうなれば亜鈴さんを使い潰す!
C 「前線の剣立先輩へ蹴り込んで下さい!」 ポストプレーだ!
D 「ゆっくり押し上げてください!」 有栖さん、菱形先輩を使う
E 何も言わずオーバーラップを仕掛ける。(囮になる)
F 何も言わずオーバーラップを仕掛ける。(ボールを呼び込む)
G 特に指示を行わない。
(IDの確認出来る書き込みで、先に二票入った選択肢で続行します)

77 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/18(土) 05:10:28 ID:???
今日はここまで。
前スレに今後使わないであろう、畜生サッカー部の能力・スキル・感想を置いておきます。

78 :森崎名無しさん:2014/01/18(土) 07:37:30 ID:wJo5ItF2


79 :森崎名無しさん:2014/01/18(土) 10:29:11 ID:4tX6jUxg
E

80 :森崎名無しさん:2014/01/18(土) 10:53:17 ID:???
ボランチさん上手く捌いて欲しいね。

81 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/19(日) 00:48:17 ID:???
E 何も言わずオーバーラップを仕掛ける。(囮になる)
――――――――――――――――――――――――――
君代 命
「ここは……!」 ダッ!

五十鈴
「あっ、仕掛けてきた!? 五十鈴からは、逃れられないわよ!」

君代 命
(ボランチさん、見てください!) サッ、サッ

ボランチさん
(命がオーバーラップを仕掛けた? あれは……)

ボールを持つボランチさんを追い抜くように、一気に上がります。
その際、ボランチさんに見えるようハンドサインを送りつつ。
ハンドサインの内容は……。

ボランチさん
(デコイラン……前にあんまり味方が居ない今なら、攻撃参加して欲しかったけど。
命が囮になってくれるなら、何人かは釣れるはず。 だったら……)

ボランチさんの目に映るは、攻撃の手順。
君代 命大好きな彼だが、命にしかパスを出さないわけではない。
彼の判断、また相手の判断は……!?

82 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/19(日) 00:59:19 ID:???
先着二名様で
――――――――――――――――――――――――――
★(命の背中、小さくて可愛いよね)→! card★
★五十鈴に任せて!→! card★

ボランチくんの判断
JOKER→「ん? キーパーの位置が前過ぎないか?」
ダイヤ→亜鈴くんにパスを出す、使い潰すぞ!
ハート→有栖さん、菱形先輩と共に攻めあがる!
スペード→剣立先輩に縦のボールだ!
クラブ→ドリブルで上がる、ハイリスクだぞ!
クラブA→「我慢できない」 命にパスだ!

海上艦隊中学校の判断
JOKER→五十鈴「五十鈴には丸見えよ?」
ダイヤ→島風が俊足を活かし、命へのパスコースへ
ハート→五十鈴が命に釣られる
スペード→島風、五十鈴が釣られる
クラブ→島風、五十鈴、高雄が釣れた。
クラブA→クラブ+第六駆逐隊が釣れた。 なにやってんの!?

83 :森崎名無しさん:2014/01/19(日) 01:20:32 ID:???
★(命の背中、小さくて可愛いよね)→ スペード4

84 :森崎名無しさん:2014/01/19(日) 01:27:12 ID:???
★五十鈴に任せて!→ ハート9

85 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/19(日) 02:00:15 ID:???
★(命の背中、小さくて可愛いよね)→ スペード4 ★
スペード→剣立先輩に縦のボールだ!

★五十鈴に任せて!→ ハート9 ★
ハート→五十鈴が命に釣られる
――――――――――――――――――――――――――
ボランチさん
(相手DFは揃って上背がない、ポストプレーを使う!)

五十鈴
(高雄さんはボランチの経験が少ない、島風ちゃんは転倒中……五十鈴がやるしかないわね)

ボランチさんがパスの構えを見せると同時に、
五十鈴さんがツインテールをたなびかせながら、私のマークに来ました。

釣れたのは一人。
それでも、誰も釣れなかったよりはマシでしょう。

ボランチさん
(さて……通せるかな?)
「いや、通れ!」 バシュッ!

五十鈴
「うそぉっ!?
(このキャプテンでサイドアタック、するんじゃないの!? 釣られたっ!)

ボランチさんのロングパスは、この人を抜けなければ通せません。

86 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/19(日) 02:05:23 ID:???
高雄
「撃ち落して、差し上げます!」

黒髪ボブカットに、特徴的な赤眼。 
なによりも何をどうしたら、そんなに大きくなるのかと言うおもち!
高雄さんを、抜かなければ!
――――――――――――――――――――――――――
先着2名様で
★ボランチさん "パス" (! card) 28+(! dice+! dice)=★
★高雄 "パスカット" 29+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→通った、剣立先輩が飛ぶ! 「パス苦手なんだけど……」
=1→弾かれた、けれどもボールは有栖さんへ!
=0→弾かれた、菱形先輩がフォロー!
=−1→弾かれた、雪風にボールが吸い寄せられる!
≦−2→完全に奪われた……。

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>15のルールに従って選手が怪我をする事が。

・【高雄型 1番艦 重巡洋艦 高雄】
ダイヤ時【零式水上偵察機】発動、+2。
・【ボランチさん】
【スキル・地味】の効果でカードではなく、ダイスを判定に使用します。

!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

87 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/19(日) 02:34:21 ID:???
今日はここまで

>>80
ちょっとパス値が心もとないですが、きっとやってくれますよ。

88 :森崎名無しさん:2014/01/19(日) 07:53:36 ID:???
★ボランチさん "パス" ( スペードJ ) 28+( 4 + 3 )=★

89 :Q513 ◆RZdXGG2sGw :2014/01/19(日) 08:39:17 ID:???
★高雄 "パスカット" 29+( スペード3 )=★

90 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/20(月) 00:45:28 ID:???
★ボランチさん "パス" ( スペードJ ) 28+( 4 + 3 )=35★
★高雄 "パスカット" 29+( スペード3 )=32★

≧2→通った、剣立先輩が飛ぶ! 「パス苦手なんだけど……」
――――――――――――――――――――――――――
高雄
「くっ……届かない、そんな!」

ボランチさん
「……」 ガッツポーズ

ボランチさんのパスは、これと言った技はありません。
単純にスピードがそこそこあって、精度もそこそこ良いと言う話。

そのパスが、剣立先輩の頭に合いました。

剣立 一馬
(ち、ちょっと待って! 私、パスすんごい苦手なんだけど!?)


「やらせないわよっ、ここは第六駆逐隊が守ってるんだからっ!」


「そのとおりだね」


「ちゃーんと、撃ち落しちゃうんだから!」


「な、なのです!」

91 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/20(月) 00:53:53 ID:???
背伸びした少女、と言うのが最も彼女を的確に言い表すでしょうか?
暁さんを筆頭とした、第六駆逐隊が剣立先輩を取り囲むように布陣。

剣立先輩がすごく困った顔をしていますが、どうしたんでしょうか?

チャ・ザ神
(命……彼女のパス、壊滅的では……?)

あっ……。

赤城
「……
(この小さな子達だけでは、恐らく跳ね返せない……けど、体力が……)」 ウーン

ここまで幾度も私たちの攻撃を阻む、赤城さん。
艶々とした黒髪を靡かせ、少し考えるような素振りを見せた後……?
――――――――――――――――――――――――――
先着一名様で
★(赤城は味方の実力が判らない)→! card★

JOKER→ダイヤ+ベンチに動きが……?
ダイヤ→(仕方ない、ポストプレイはさせましょう) うごかない
ハート→「電、雷はフォローに回りなさい」
スペード→「一航戦赤城、出ます!」 とびだしたー
クラブ→「全員フォローに、一航戦赤城出ます!」 トビダシター
クラブA→クラブ+ベンチに動きが……?

92 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 01:15:05 ID:???
★(赤城は味方の実力が判らない)→ スペード3

93 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/20(月) 01:28:16 ID:???
★(赤城は味方の実力が判らない)→ スペード3 ★
スペード→「一航戦赤城、出ます!」 とびだしたー
――――――――――――――――――――――――――
赤城
「一航戦赤城、出ます! 零式艦戦52型発進準備、第六駆逐隊はサポートを!」 ダダッ!


「えっ!? は、はい了解したのです!」 (赤城さん、疲れてるんじゃ……?)


「合わせるよ」


「(もーっと、私たちに頼っていいのに……)」


「はわっ、了解なのです!」

剣立先輩に向けて、赤城さんも飛び出してきました!
その姿は颯爽としていて、非常に凛々しいのですが……。

先ほど、前半でスタミナ切れを起こしてませんでしたっけ?

剣立 一馬
「くそぉ、やるだけやるしか!」

赤城
「日頃鍛錬を積んだ自慢の艦載機との組み合わせは、無敵艦隊とも言われたのよ。
一航戦の誇りにかけて、この勝負必ず勝ちます!」

94 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/20(月) 01:33:00 ID:???
先着2〜6名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で

★剣立 一馬 "高いポストプレイ" 20+(! card)=★
★赤城 "零式艦戦52型" 42+(慢心-7)+(人数補正+3)+(! card)=★
★暁 "高いせりあい" 23+(第六駆逐隊の絆+3)+(人数補正+3)+(! card)=★
★響 "高いせりあい" 22+(第六駆逐隊の絆+3)+(人数補正+3)+(! card)=★
★雷 "高いせりあい" 23+(第六駆逐隊の絆+3)+(人数補正+3)+(! card)=★
★電 "高いせりあい" 21+(第六駆逐隊の絆+3)+(人数補正+3)+(! card)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【守備側】
≧2→何故成功するのか
=1→何故成功するのか
=0→こぼれた……? ゴールはからっぽだ!
=−1→こぼれた、雪風必死のクリア!
≦−2→完全に奪った! 赤城「次のプレーに備えますね」 監督「(ハァ)」

>>11-13ルール以外の補足・補正・備考】
・【赤城型 1番艦 正規空母 赤城】
【零式艦戦52型】には"3"の吹き飛ばし係数があります。

95 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 01:35:00 ID:???
★剣立 一馬 "高いポストプレイ" 20+( ダイヤ5 )=★
★赤城 "零式艦戦52型" 42+(慢心-7)+(人数補 正+3)+( ダイヤ7 )=★

ジョーカーでも無理。

96 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 01:36:19 ID:???
★暁 "高いせりあい" 23+(第六駆逐隊の絆+3)+(人数補正+3)+( ダイヤA )=★
★響 "高いせりあい" 22+(第六駆逐隊の絆+3)+(人数補正+3)+( クラブ3 )=★
★雷 "高いせりあい" 23+(第六駆逐隊の絆+3)+(人数補正+3)+( クラブQ )=★
★電 "高いせりあい" 21+(第六駆逐隊の絆+3)+(人数補正+3)+( スペード9 )=★


97 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/20(月) 02:09:02 ID:???
>>95
まぁ無理ですよね。
ただし赤城のガッツは……。

今日はここまで。

98 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/21(火) 03:45:07 ID:???
★剣立 一馬 "高いポストプレイ" 20+( ダイヤ5 )=25★ 吹っ飛び!
★赤城 "零式艦戦52型" 42+(慢心-7)+(人数補 正+3)+( ダイヤ7 )=45★
★暁 "高いせりあい" 23+(第六駆逐隊の絆+3)+(人数補正+3)+( ダイヤA )=★ *判定無効*
★響 "高いせりあい" 22+(第六駆逐隊の絆+3)+(人数補正+3)+( クラブ3 )=★ *判定無効*
★雷 "高いせりあい" 23+(第六駆逐隊の絆+3)+(人数補正+3)+( クラブQ )=★ *判定無効*
★電 "高いせりあい" 21+(第六駆逐隊の絆+3)+(人数補正+3)+( スペード9 )=★ *判定無効*

≦−2→完全に奪った! 赤城「次のプレーに備えますね」 監督「(ハァ)」
――――――――――――――――――――――――――
バゴォッ!

剣立 一馬
「うわーっ!?」

赤城
「練度が足りませんね、出直して……!?」 ガクンッ


「赤城さん!?」

赤城
(発汗が止まらない、膝が笑う……!?
そんなっ、一航戦の誇り……こんな所で失うわけには……!)

赤城さんの戦闘機を思わせる鋭い飛び出しによって、あえなく吹き飛ぶ剣立先輩。
けれども、少ない体力でゴールを飛び出したツケはすぐに回って来たようですね。
飛び出して、地面に降りたままに膝をつく。 下半身がついて来なくなっています!

赤城
「くっ……行きなさいっ、雪風!」 ビュンッ!

99 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/21(火) 03:51:14 ID:???
雪風
「はいっ! 雪風、いつでも発進できます!」

それでも必死に体を起こし、ボールを左サイドの雪風さんへ。
ボールを受けた雪風さんは、すぐさま前を向き。

守伊 亜鈴
「うー……集中力が切れてきた……」

雪風
「ボールを、お運びしますっ!」

集中力の切れたらしい亜鈴さんへと、挑みかかります。
しかし、流石に亜鈴さん一人で抑えられるとは思わなかったのでしょうね。

守伊 優羽
「……とめる、の!」 フンス

守伊 亜鈴
「お姫様♪ 助けに来てくれたの?」

守伊 優羽
「出来の悪い弟は、お姉ちゃんが助ける……の!」 フンスフンス

守伊 亜鈴
「うんうん、お願いねっ、お姫様!」

100 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/21(火) 03:52:21 ID:???
先着2〜3名様で
★雪風 "ドリブル" 27+(! card)=★
★守伊 優羽 "タックル" 27+(人数差+1)+(! card)=★
★守伊 亜鈴 "タックル" 23+(尻下がり-1)+(人数差+1)+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→抜かれた!? サイドを抉られる!
=1→弾いたが……ボールは運悪く霧島の方向へ!
=0→弾いたが、ボールは愛宕がフォロー!
=−1→弾いた、五十鈴vs有栖さん!
≦−2→完全に奪った!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>15のルールに従って選手が怪我をする事が。

・【陽炎型 8番艦 駆逐艦 雪風】
スキル【奇跡の駆逐艦】の効果で、に運の良い出来事が起きます。
・【守伊 亜鈴】
【スキル・尻下がり】の効果で能力が低下しています。
・【守伊 優羽】
ダイヤ時、【レラシゥ(つむじ風)】発動、+2。 吹飛係数"5"

!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

101 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/21(火) 04:02:53 ID:???
今日はここまで

102 :森崎名無しさん:2014/01/21(火) 06:03:19 ID:???
★雪風 "ドリブル" 27+( スペードK )=★

103 :森崎名無しさん:2014/01/21(火) 07:02:31 ID:???
★守伊 優羽 "タックル" 27+(人数差+1)+( ダイヤJ )=★
★守伊 亜鈴 "タックル" 23+(尻下がり-1)+(人数差+1)+( クラブ9 )=★

104 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/21(火) 20:55:46 ID:???
★雪風 "ドリブル" 27+( スペードK )=40★ ドリブルフラグ会得
★守伊 優羽 "タックル" 27+(人数差+1)+(レラシゥ+2)+( ダイヤJ )=41★
★守伊 亜鈴 "タックル" 23+(尻下がり-1)+(人数差+1)+( クラブ9 )=32★

=−1→弾いた、五十鈴vs有栖さん!
――――――――――――――――――――――――――
雪風
「いっきますよぉっ!」 ダッ!

降り注ぐ太陽のような笑顔で、楽しそうにドリブルを仕掛ける雪風さん。
彼女にとって、この対外試合は楽しくて仕方ないようですね。

守伊 優羽
「……レラシゥッ!」 ドカッ!

雪風
「わっ!?」

守伊 亜鈴
「つむじ風、って言いなよ……」

その雪風さんごと吹飛ばさんと、小柄な体を一杯に使ったタックル。
避ける事敵わず、ボールは弾かれポーンと飛んで行きますが……。

雪風さんの足元から飛んでいったボールは、何故か強烈なバックスピンがかかって。

ボランチさん
「なんでこんな、伸びていくんだ?」

ふらふらーっ、有栖さんと五十鈴さんの頭上まで行ってしまいました。

105 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/21(火) 21:02:16 ID:???
有栖 桃子
「ああっ、もう……! さっきから、都合良すぎない!?」

五十鈴
「五十鈴に任せて!」

有栖さんは接触プレーが苦手、空中での競り合いなんて期待できない。
対する五十鈴さんは、自信たっぷりにボールへ飛びつきます。

有栖 桃子
(空中戦なんて、やるだけ無駄ね……) サッ

五十鈴
「あら、取ってくれって事?」

ツインテールを跳ねさせながら飛んだ五十鈴さんが、ボールを確保。
有栖さんは空中戦を放棄し、その代わりに地上で対峙する事を選択したみたいですね。

霧島
「よく出来ましたっ! さっ、足元にちょうだい!」 タタッ……

五十鈴
「ふふっ。 任せなさい、五十鈴が通すわよ!」

ワントップの霧島さんが、展開に焦れたのか下がってボールを要求。
五十鈴さんもそれに答えるみたいですね、有栖さんお願いしますよ!

106 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/21(火) 21:04:08 ID:???
先着2名様で
★五十鈴 "パス" 29+(! card)=★
★有栖 桃子 "パスカット" 24+(パスカット+1)+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→通された! しかし霧島を、菱形先輩とボランチさんが囲む!
=1→弾いた、ボールは菱形先輩がフォロー。
=0→弾いた、ボールは私がフォロー!
=−1→弾いた、しかしボールは島風が拾う!
≦−2→完全に奪った!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>15のルールに従って選手が怪我をする事が。

・【長良型 2番艦 軽巡洋艦 五十鈴】
ダイヤ・ハート時【21号対空電探】が発動し+2されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

107 :森崎名無しさん:2014/01/21(火) 21:06:46 ID:???
★五十鈴 "パス" 29+( スペード2 )=★

108 :森崎名無しさん:2014/01/21(火) 21:06:54 ID:???
★五十鈴 "パス" 29+( ハート4 )=★

109 :森崎名無しさん:2014/01/21(火) 21:08:28 ID:???
★有栖 桃子 "パスカット" 24+(パスカット+1)+( クラブ4 )=★

110 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/23(木) 02:38:48 ID:???
★五十鈴 "パス" 29+( スペード2 )=31★
★有栖 桃子 "パスカット" 24+(パスカット+1)+( クラブ4 )=29★

≧2→通された! しかし霧島を、菱形先輩とボランチさんが囲む!
――――――――――――――――――――――――――
五十鈴
「それ行けっ!」 パンッ!

有栖 桃子
「あっ……だ、だから守備は苦手なのよ!」

有栖さんの横を、むなしく通り過ぎていくパス……。
守備に関しては、期待出来ないのは変わりなさそうですね。

霧島
「出撃よ! さぁ、どう出てくるかしら?」 パシッ

そして遂に、相手のワントップ……霧島さんの足元へボールが入ってしまいました。
プレースタイルは未だにはっきりとしませんが、ワントップを勤める得点力のある選手。
そう考えても、問題ないでしょう。

それでも……。

ボランチさん
「させない」 サッ

菱形 咲夜
「ええ、やらせないわよ」 タタッ……

111 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/23(木) 02:43:30 ID:???
数的優位のボランチさんが、抜かれる事は早々ないはず。
相手のサイドアタックが機能していない今、サイドに逃げる事も難しいでしょうし。
……防げるはずですよね?

大和
「提督、何故霧島さんは第二艦隊に所属を?
彼女の実力なら、第一艦隊の金剛型姉妹艦と共に運用すれば成果を出せるはずでは?」

海上中監督
「そうだな……霧島には、第二艦隊に身を置く事で学んで欲しい事があるからだな。
同時に、今日はあまり関係ないが……第二艦隊にとって、必要な艦だからだ。
まだプレーに活かせてはいないものの、彼女の知識量は第一艦隊では活かせないだろう」

大和
「なるほど、学べる事は多そうですね」

海上中監督
「ああ。 教えたがりでもあるから、積極的に聞きに行け」

霧島
「二人ね……ふふっ、いいわ。 四番艦と言えど金剛型、その力見せてあげる。
さぁ、砲撃戦――開始するわよぉっ!」

眼鏡をキラリと輝かせ、堂々と突っ込む霧島さん。
自信満々のその姿は、確かな実力に裏打ちされているのでしょう。

ボランチさん
「金剛型……意味はわからないけど、ここで止まってもらう。 命の為に」

112 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/23(木) 02:47:17 ID:???
先着2〜3名様で
★霧島 "ドリブル" 33+(! card)=★
★ボランチさん "タックル"(! card) 30+(人数差+1)+(存在感-1)+(! dice+! dice)=★
★菱形 咲夜 "タックル" 23+(人数差+1)+(ペナ合計-2)+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→抜かれた、残るは私たちDFだけ!
=1→弾いた、ボールは愛宕さんが拾ってしまう!
=0→弾いた、ボールは私と愛宕さんの競り合いに!
=−1→弾いた、ボールは私がフォロー!
≦−2→完全に奪った!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>15のルールに従って選手が怪我をする事が。

・【金剛型 4番艦 戦艦 霧島】
ダイヤ奇数時【頭脳的なドリブル】が発動し+4されます。
ダイヤ偶数・ハート時【強引なドリブル】が発動し+2されます。 吹飛係数2
スキル【存在感】により、守備側の能力が下がります。

・【菱形 咲夜】
スキル【恐怖心】が発動中、能力値低下。

・【ボランチさん】
スキル【地味】が発動中、判定をダイス二個で行います。

!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です

113 :森崎名無しさん:2014/01/23(木) 02:48:31 ID:???
★霧島 "ドリブル" 33+( スペード8 )=★

114 :森崎名無しさん:2014/01/23(木) 02:48:52 ID:???
★霧島 "ドリブル" 33+( スペードJ )=★

青葉ですー陸奥さんの追加ボイスについて一言お願いします!

115 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/23(木) 02:54:05 ID:???
>>114
色っぽくて最高だなと思いました(小学生並の感想)
「おねえさん、知らないぞぉ?」 が色っぽ過ぎて、どうしようかと思いました。
これなら長門さんを探し回る必要、ないかもなぁ……。

短いですが今日はここまで。
あらあらあら?(三段活用)

116 :森崎名無しさん:2014/01/23(木) 03:14:53 ID:???
★ボランチさん "タックル"( ハート8 ) 30+(人数差+1)+(存在感-1)+( 4 + 6 )=★
★菱形 咲夜 "タックル" 23+(人数差+1)+(ペナ合計-2)+( ハート4 )=★

117 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/23(木) 23:58:22 ID:???
今日はお休みします。
読者様さえ居れば、明日は早くから更新予定です。

118 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/24(金) 13:56:09 ID:???
★霧島 "ドリブル" 33+( スペード8 )=41★
★ボランチさん "タックル"( ハート8 ) 30+(人数差+1)+(存在感-1)+( 4 + 6 )=40★
★菱形 咲夜 "タックル" 23+(人数差+1)+(ペナ合計-2)+( ハート4 )=★ *判定無効化*

=1→弾いた、ボールは愛宕さんが拾ってしまう!
――――――――――――――――――――――――――
霧島
「ようやく持ったボール……奮戦するわよ!」

海上艦隊中学校 第二艦隊 唯一の金剛型高速戦艦、霧島。
後半から投入され、勝っているとは言えそれは相手のミス(PK)による物……。
彼女にとって、到底納得出来る内容ではない。

そんな中で、疲れ果て戻って来た天龍型二人をベンチへ下げ、ツートップだった高雄型をボランチに。
交代要員は二人、五十鈴と霧島――自分。

ハッキリ言って、五十鈴に決定力は無い。
ワントップに自らが据えられた理由を考えれば、自分のやる事はハッキリしていた。

霧島
「追加点貰うわよっ!」 ドンッ!

最前線で相手に重圧を掛け続けること、それが自らの役目だと!

菱形 咲夜
「ひっ、速いっ!?」

ボランチさん
(速い、けど……)

119 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/24(金) 14:24:11 ID:???
スルッ……ガシィィッ! ポーンッ!

霧島
「あっ!? そんな……私の計算違い!?」

ボランチさん
「その位のスピードなら、見た事がある。
島風より遅いし、パワーは真正面から受け止める必要は無い」

霧島
「くっ……!」

菱形 咲夜
(良かった……私じゃ止まらなかったわね)

スピードのある相手、霧島はそれだけでなくパワーも併せ持つ。
ボランチさんはそれに対し、横からボールだけを弾き出す形で対処。
完全にボールを奪うには至らず、こぼれたボールは――

愛宕
「あらあら、拾っちゃったわ♪」 パシィ

霧島のフォローにと上がって来ていた、愛宕さんがフォロー。
……ピンチ継続ですね。

愛宕
「どうしようかしらぁ、困っちゃうわねぇ……」 キョロキョロ

120 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/24(金) 14:26:06 ID:???
ボールを持った愛宕さんは、周りを確認していますね。
……チャ・ザ神様、視界を!

チャ・ザ神様
(おまかせあれぇ、命)

チャ・ザ神様の視界をお借りして、フィールドを見回す。
味方は……ボランチさん、すぐには動けない感じですね、菱形先輩は動けそうですが。
私の逆サイドでは守伊姉弟に美月さんが居て、センターバックは何時も通り……。

相手の状態は――五十鈴さんがボランチに開いた穴を埋めるべく、下がってますね。
雪風さんが私の逆サイドに張ってパス待ち、島風さんも私の居るサイドに張ってきましたか。
FWの霧島さんはまだ体勢が悪い……すぐには動けそうにありません。

私はどうするべきなんでしょうか?
――――――――――――――――――――――――――
能力値 >>17 後半開始時ガッツ >>22
フォーメーション >>20 >>21 現在:後半8分
――――――――――――――――――――――――――
どうしますか?

A 特に動かず、定位置を守る。
B 愛宕さんに向けてアタックを仕掛ける、キープして来れば効果的!
C 島風さんとのワンツーを警戒する。
D そう言えばミドルシュートがあった、シュートコースを切る!
E 挑発して仕掛けさせるぞ! 「このスライム胸ーっ!」
(IDの確認出来る書き込みで、先に二票入った選択肢で続行します)

121 :森崎名無しさん:2014/01/24(金) 14:45:30 ID:vuIeaOmk


122 :森崎名無しさん:2014/01/24(金) 16:22:51 ID:2PWzw8NU


123 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/24(金) 17:03:35 ID:???
C 島風さんとのワンツーを警戒する。
――――――――――――――――――――――――――
島風さんなら足が速いですし、ワンツーを受けに来る可能性もありますね。
そう考え、そっとパスを遮れる位置へ動く私。

愛宕さんは……。

愛宕
(……どうしようかしら?
自慢じゃないけれどドリブルに自信はないし、かと言ってサイドにパスもちょっと……よねぇ?
高雄ちゃんとワンツーをしたかったけれど、ちょっと遠いわねぇ……ああもう、どうしたら提督の喜ぶ顔が見られるかしら?)

大和
「前線でボールを持って、残りはディフェンダーとゴールキーパーだけ……
何故彼女は困っているんですか、提督?」

海上中監督
「大和、察してやれ……」
――――――――――――――――――――――――――
先着一名様で
★頑張れ愛宕→! card★

JOKER→ダイヤ+ベンチに動きが……。
ダイヤ→「喰らいなさい!」 シュート体勢!
ハート→「これしかないわね……」 雪風へパス!
スペード→「ヨーソロー!」 ドリブルで仕掛ける!
クラブ→「島風ちゃん!」 ワンツー……が読まれてる!
クラブA→クラブ+ベンチに動きが……。

124 :森崎名無しさん:2014/01/24(金) 17:43:47 ID:???
★頑張れ愛宕→ クラブ4

125 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/25(土) 21:29:18 ID:???
月曜日まで更新をお休みとさせていただきます。

126 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/28(火) 03:07:41 ID:???
★頑張れ愛宕→ クラブ4 ★
クラブ→「島風ちゃん!」 ワンツー……が読まれてる!
――――――――――――――――――――――――――
試合BGM「冬の抜錨」 https://www.youtube.com/watch?v=-e4rtGTVgHA

愛宕
(一年生を試合に参加させるのが、一番提督が喜びそうねぇ♪) チラ……

島風
(アイコンタクト、私にパス……違う? あの感じだとリターンパス?)

愛宕
「それっ!」 ビシッ!

愛宕としては、提督が今一番喜びそうなプレーを選択しただけ。
ただそれだけだったのだが、パスさえ通ればシュートチャンス。
最も正解に近い選択肢だったろう。 彼女がそれを、読んで動いていないなら。

君代 命
「来たぁっ!」 サッ!

島風
「おうっ!?」

愛宕
「そんなっ!?」

ワンツーパスが成立する前、島風へのパスに踊りかかる影。
諏訪社中学校キャプテン、君代 命(きみしろ みこと)!

127 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/28(火) 03:14:34 ID:???
先着2名様で
★愛宕 "パス" 33+(! card)=★
★君代 命 "パスカット" 35+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→抜かれた、残るは私たちDFだけ!
=1→弾いた、ボールは愛宕さんが拾ってしまう!
=0→弾いた、ボールは私と愛宕さんの競り合いに!
=−1→弾いた、ボールは私がフォロー!
≦−2→完全に奪った!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>15のルールに従って選手が怪我をする事が。

・【高雄型 2番艦 重巡洋艦 愛宕】
ダイヤ時【零式水上偵察機】が発動し+2されます。

・【君代 命】
ダイヤ時【カミソリパスカット】が発動し+2されます。

!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。

128 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 03:16:42 ID:???
★愛宕 "パス" 33+( ダイヤQ )=★

貧乳では巨乳に勝てないという世界の真理から考えてここは愛宕の無条件勝利

129 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 03:17:40 ID:???
★君代 命 "パスカット" 35+( ハートK )=★

130 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/28(火) 03:21:15 ID:???
【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→あれー? 通ってしまう、愛宕がシュート体勢!
=1→なんとか弾いた、海上中スローインへ
=0→弾いた! ボールは風華さん必死のクリア!
=−1→弾いた! ボールは風華さんがフォロー
≦−2→完全に奪った、さぁこっちの番だ!

判定文が狂っていたので、訂正しておきます。

>>128
チャ・ザ神
「一理ある」
君代 命
「裏切りものぉー!」

131 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/28(火) 03:34:13 ID:???
★愛宕 "パス" 33+(零式水上偵察機+2)+( ダイヤQ )=47★
★君代 命 "パスカット" 35+( ハートK )=48★

=−1→弾いた! ボールは風華さんがフォロー
――――――――――――――――――――――――――
本来、島風と共に人数差で抜くつもりだった愛宕。
それが突然の割り込みによって成就できなかったにしては、頑張った。

しかし元々実力者である君代 命に対しては、完全な勝利……とは行かない。

君代 命
「くぅっ!」 バチッ!

愛宕
「ぁん! やめてったら!」

自分の蹴れる最高のパスを、完全にとは行かないまでも止められた――
この事実に愛宕は、地面をタン! と蹴って悔しがる。

と同時に、体の揺れが愛宕山とでも言うべき巨峰に伝わりぶるんと揺れる。
背中まで伸びたふわふわの金髪も、合わせて揺れる愛宕。

君代 命
(くっ……!)

プレーで勝っても、女として負けている気がしてなりません!
ボールは……おなじく、とても立派なおもち持ちの風華さんが拾ったみたいですね。
黒咲さんも拾えそうでしたが、すぐに風華さんへ渡しました。

132 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/28(火) 03:39:19 ID:???
黒咲 明堂
「私が持っても良いが、すぐにロストするぞ」 ドヤァ

橘 風華
「練習しましょうよ、お互いにですけど……ふぅ」

相手のツートップはワントップになり、その霧島さんはまだチェイスに行けない。
足元がやや不安とは言え、余裕を持ってボールを捌ける立場にある風華さん。

今なら何でも指示を出せそうですね、どうしましょう?
――――――――――――――――――――――――――
能力値 >>17 後半開始時ガッツ >>22
フォーメーション >>20 >>21 現在:後半8分
――――――――――――――――――――――――――
どうしますか?

A 「風華さん!」 とりあえず私に持って来させる。
B 「ボランチさんなら安心です!」 ボランチさんに渡させる、五十鈴とマッチアップへ
C 「逆サイドへ!」 仁科さん、亜鈴さんの居る左サイドへ回させる
D 「こっちへ!」 囮になって菱形先輩へパスを出させる
E 有栖「こんな時こそエースに回すのよ!」 有栖さんが下がって来ているぞ……
F その他自由欄(内容を添えてください、場合によってGM拒否)
(IDの確認出来る書き込みで、先に二票入った選択肢で続行します)

//>>131の結果で君代 命がパスカットフラグを会得しました。

133 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/28(火) 03:40:46 ID:???
今日はここまで。
>>132の時点で後半9分ですね。

134 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 06:33:11 ID:/GolJL8Y
E

135 :森崎名無しさん:2014/01/28(火) 09:08:43 ID:yyukSaxY


136 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/29(水) 15:28:00 ID:???
E 有栖「こんな時こそエースに回すのよ!」 有栖さんが下がって来ているぞ……
――――――――――――――――――――――――――
有栖 桃子
「こっちこっちー! 回してちょうだいー!」

普段、トップ下に置かれたらそこから動かない有栖さん。
サイドに置けば、攻撃に関しては動き回ったりするのですけど。

その有栖さんがセンターハーフより、やや下がった位置まで来てボールを要求しています。
右サイドの菱形先輩は、今日もなんだか不調……左サイドの亜鈴さんは、使いすぎたのかダレ気味。

うん、ここは中央を使っていい時間帯ですね。

君代 命
「優羽さん経由で、中央へ!」

橘 風華
「わかりましたっ!」 パンッ!

守伊 優羽
「んっ!」 パシュ

私の指示にあわせて、風華さんから優羽さん、そうして有栖さんへパスが回ります。
敵陣を見てみれば、ボランチの愛宕さんが上がっているせいで、中央は2枚しか守りが無いんですね。

有栖 桃子
「ふっへへへー……バテたキーパーに、上がったボランチ……
この天才、有栖 桃子様が活躍する為に作られた状況としか思えないわ!」

137 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/29(水) 15:36:10 ID:???
ボールを受けた有栖さんは、迷う事無くドリブル開始。 ……そりゃまぁ、間違ってはいませんけどね?
ちょっとくらい左右を確認するとかしても良いんじゃ……?

海上中監督
(第二艦隊にも、プレーメーカーが欲しいな……ボランチが攻撃参加しないと、ボールを捌けないのは辛い。
いや、そもそも個人技の錬度が低いのか……そうだな、第一艦隊の演習を見直すか……)

高雄
「愛宕ちゃんは居ないけど……一人でもやれるって所、提督に見せなくちゃ!」

五十鈴
「タックルは苦手だけど……五十鈴にお任せ! 全力でドリブルを阻止するわ!」

すぐに中盤の二人がチェックに来る辺り、勤勉な守備ですね。
有栖さんと言えば、守備に付かれてもまるで気にしない様子。

有栖 桃子
「ふふん、早速来たわね!
この天才、有栖 桃子様が抜いてあげるわ! 立ち尽くしてなさい!」

高雄
「言ったわね? 砲雷撃戦、用意! 正面の敵艦を叩きます!
軽巡 五十鈴は私に続いてくださ〜いっ!」

五十鈴
「ふふっ。 わかったわ、五十鈴突撃するわよっ!」

138 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/29(水) 15:39:57 ID:???
先着2〜3名様で
★有栖 桃子 "ドリブル" 34+(! card)=★
★五十鈴 "タックル" 27+(人数差+1)+(! card)=★
★高雄 "タックル" 31+(人数差+1)+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→抜いた、後は第六駆逐隊の四人だけ!
=1→弾かれた、ボールは菱形先輩が拾う!
=0→弾かれるが、亜鈴さんが拾う!
=−1→弾かれた、ボールは雪風さんがフォロー
≦−2→完全に奪われた……。

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>15のルールに従って選手が怪我をする事が。

・【有栖 桃子】
ダイヤ時【アリスターン】が発動し+3されます、ただしガッツを余計に消費。

・【長良型 二番艦 軽巡洋艦 五十鈴】
ダイヤ時【九四式爆雷投射機】が発動し+2されます。 吹飛係数"3"

!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です

139 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 16:13:57 ID:???
★有栖 桃子 "ドリブル" 34+( クラブ9 )=★

140 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 16:17:19 ID:???
★五十鈴 "タックル" 27+(人数差+1)+( スペードQ )=★

141 :森崎名無しさん:2014/01/29(水) 16:45:05 ID:???
漂う反則の気配
★高雄 "タックル" 31+(人数差+1)+( ダイヤ8 )=★

142 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/30(木) 01:40:09 ID:???
★有栖 桃子 "ドリブル" 34+( クラブ9 )=43★
★五十鈴 "タックル" 27+(人数差+1)+( スペードQ )=40★
★高雄 "タックル" 31+(人数差+1)+( ダイヤ8 )=40★

≧2→抜いた、後は第六駆逐隊の四人だけ!
――――――――――――――――――――――――――
五十鈴
(コイツの特徴はもう、わかりきってるのよ!)

高雄
(多彩な足技、ドリブルに絶対の自信! シュートも撃つけど、脅威にはならない事!)

試合開始時から見て来ての判断、それは間違っていない。
実際に有栖 桃子と言う少女は華やかな外見に見合った、派手なプレーと解りやすい活躍を好むプレーヤーだ。

しかし今回は、その先入観が毒となった。

有栖 桃子
「どきなさ……いっ!」 グイッ!

五十鈴
「うそぉっ!?」 グラッ

高雄
「えっ!? フェイントを使わないですって!?」

有栖 桃子
「こっちは急いでんのよ、どきなさいってのが聞こえなかったの!?」

143 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/30(木) 01:41:40 ID:???
派手で見栄えのいいフェイントを一切使わず、二人の間に無理やり割り込み抜こうとする。
完全に身体能力では負けているのだが……フェイントを見切ろうとしていた二人は、通してしまう。

有栖 菜々子
「有栖ちゃん……!」
(この試合、いいところが無くてあせっているのね……あんなプレー、イタリア時代しか見なかったけど……)

有栖 涼
「妹君……」

海上中監督
「なにっ……ここで力任せに抜いてきただと?」

大和
「あんな細い選手に、押し退けられるなんて……」

海上中監督
「大和、単なる身体能力の話じゃないんだ。
完全に意表を突かれると、ああ言った事が起きる。 艦隊戦でもありえるからな」

大和
「なるほど……早く実戦経験を積みたい物です」

海上中監督
(大和を出せるなら、出したい……しかしリスクが大きい。
頼むぞ、大和を出せなんて指令が来ない事を祈るしかないが……)

大和
「試合に出たいですね……」

144 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/30(木) 01:42:47 ID:???
有栖 桃子
「ふっふーん! やっぱり私、天才よねー!」

二人を押し退け、突破した有栖さん。
後ろから見て、かなり理想的な状態と言えますね。

守伊 亜鈴
「左も居るよっ」

菱形 咲夜
「こぼれ球は任せなさい!」

左右からは、亜鈴さんと菱形先輩が上がって来る。 更に……。

剣立 一馬
「私にボールをください! きっと、決めて見せますから! だから!」

前にはチーム最高のキック力を持つ、剣立先輩。
この布陣で点を取れないなら、いよいよ打つ手はありません。

対する相手は……。


「あわてる必要は無いわよ! 第六駆逐隊の底力、今こそ見せちゃうのです!」 ワタワタ

145 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/30(木) 01:43:47 ID:???

「……暁。 そういう君が、一番わたわたしているよ」


「はわっ!?」


「大丈夫よ、がんばって活躍してもーっとみんなに頼って貰うんだから!」


「な、なのです!」

一年生四人のディフェンダーに……。

赤城
「……」
(汗が止まらない、艦載機は彗星以外応答無し……飛行甲板が燃えるように熱い!)

疲労のせいか、声も出ない状態の赤城さん。
それでも構えを解かない姿は、プライドを感じますね。

有栖 桃子
「……」 キョロキョロッ……

あっ、有栖さんが動くみたいですね。

146 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/30(木) 01:50:11 ID:???
有栖 桃子
(命の指示を待つ必要は無いわ、私が! 私の意志で、決定するのよ!)

赤城
(まだ動けるわ……動かせるのは第六駆逐隊、だけ……?)
――――――――――――――――――――――――――
先着二名様で
★有栖さんの選択→! card★
★正規空母赤城の指示→! card★

有栖さんの判断
JOKER→相手がプレスを掛け間違えた! スルーパス
ダイヤ→剣立先輩へ向けてのスルーパスを送る!
ハート・スペード→ドリブルで行った!
クラブ→剣立先輩へパス!
クラブA→「煌け、エナジー・フォース!」

赤城の指示
JOKER→「うっ、頭の中で何かが……!」
ダイヤ・ハート→「中央に固まって!」
スペード→「左右へのパスを警戒して!」
クラブ→「……」 疲労で指示が出せない!
クラブA→クラブ+ベンチに動きが……

147 :森崎名無しさん:2014/01/30(木) 01:52:52 ID:???
★有栖さんの選択→ ハート10

148 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/30(木) 01:53:52 ID:???
>>141
私も
「ここで有栖が反則したら笑えるだろうなぁ」
とか思って見ていた事をここに懺悔します

149 :森崎名無しさん:2014/01/30(木) 01:54:36 ID:???
★正規空母赤城の指示→ ハート9

死ねば助かるのに…

150 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/30(木) 02:02:28 ID:???
>>149
それはアカギ違いですね……

一回誤植したのは内緒だぞ。

151 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/30(木) 02:34:18 ID:???
★有栖さんの選択→ ハート10 ★
ハート・スペード→ドリブルで行った!

★正規空母赤城の指示→ ハート9 ★
ダイヤ・ハート→「中央に固まって!」
――――――――――――――――――――――――――
有栖 桃子
(ここはもうドリブル以外ないわね! ディフェンダーは一年生の寄せ集め!
ゴールキーパーはヘバってる、私が天才だと証明するにはここしかないわ!)

赤城
(相手は二度も一対一を挑んできている……二度ある事は三度あるとも言うし、ここは……)
「中央を固めるのよ、第六駆逐隊……!」


「わかりましたっ! 第六駆逐隊、続いてっ!」

有栖 桃子
「読まれた……!? いや、抜けば関係ないわ!」

赤城さんの読みは、まだ健在……。
有栖さんが迷う事無くドリブルで中央を引き裂きに行けば、密集体型で守る相手。
例えバテても、守りが堅い!

有栖 桃子
「格付けは終わってるのよ、ひっこんでなさい!」


「い、電の……第六駆逐隊の本気をみるのです!」

152 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/30(木) 02:41:47 ID:???
先着3〜5名様で
★有栖 桃子 "ドリブル" 34+(! card)=★
★暁 "タックル" 24+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+(! card)=★
★響 "タックル" 23+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+(! card)=★
★雷 "タックル" 22+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+(! card)=★
★電 "タックル" 24+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+(! card)=★

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→抜いた、後は赤城さんの守るゴールだけ!
=1→弾かれた、しかし剣立先輩がシュート体勢!
=0→弾かれた、菱形先輩がシュート体勢!
=−1→弾かれた、亜鈴さんが拾って突っ込む!
≦−2→完全に奪われた……。

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>15のルールに従って選手が怪我をする事が。

・【有栖 桃子】
ダイヤ時【アリスターン】が発動し+3されます、ただしガッツを余計に消費。

・【暁型 4番艦 駆逐艦 電】
ダイヤ時【いなずまの本気をみるのです!】発動、+3。 吹飛係数”2”

・【第六駆逐隊(暁、響、雷、電)】
スキル【第六駆逐隊】の効果で能力が上昇しています。

!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です

153 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/30(木) 02:45:44 ID:???
今日はここまで。

154 :森崎名無しさん:2014/01/30(木) 02:55:11 ID:???
★有栖 桃子 "ドリブル" 34+( クラブ7 )=★

155 :森崎名無しさん:2014/01/30(木) 06:09:59 ID:???
★暁 "タックル" 24+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+( ハートJ )=★
★響 "タックル" 23+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+( ハート9 )=★

156 :森崎名無しさん:2014/01/30(木) 06:40:00 ID:???
雷 "タックル" 22+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+( ダイヤA )=★
★電 "タックル" 24+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+( ハートJ )=★


157 :森崎名無しさん:2014/01/30(木) 10:37:49 ID:???
★雷 "タックル" 22+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+( クラブ4 )=★
★電 "タックル" 24+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+( スペード3 )=★

158 :森崎名無しさん:2014/01/30(木) 22:10:31 ID:???
前スレは999でいっぱいなのかー

159 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/31(金) 01:59:02 ID:???
★有栖 桃子 "ドリブル" 34+( クラブ7 )=41★
★暁 "タックル" 24+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+( ハートJ )=41★
★響 "タックル" 23+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+( ハート9 )=★ 判定無効化
★雷 "タックル" 22+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+( クラブ4 )=★ 判定無効化
★電 "タックル" 24+(人数差+3)+(第六駆逐隊の絆+3)+( スペード3 )=★ 判定無効化

=0→弾かれた、菱形先輩がシュート体勢!
――――――――――――――――――――――――――
強気な姿勢のまま、先ほどと同じように相手を押し退けるようして突っ込む有栖さん。

有栖 桃子
「ええいっ、道を開けなさいよ! 子供みたいな体して!」 グイッ!


「子供って……いうなぁっ!」 ググッ!

有栖 桃子
「うぅっ!? そんな、力負けしたっ!?」 ドタッ!

しかし、体格で劣るはずの暁さんが意外なパワーを見せました。
有栖さんが逆に押し退けられる形となり、ボールはあらぬ方向へ……。


「やったぁっ! どう見ても、暁が一番って事よね!」


「暁っ……まだ終わってない!」 ダダッ


「へっ!?」

160 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/31(金) 02:07:59 ID:???
菱形 咲夜
「この点は私の物よ、貰ったわ!」 ダダッ!

剣立 一馬
「菱形さん!」


「あわわわわ!? だめっ、間に合わないんだからっ!」

有栖さんの足元からこぼれたボールは、偶然右サイドから来ていた菱形先輩の足元へ……。
ブロッカーも間に合わない状態、フリーのまま右足を振りかぶります。
あのフォームは――菱形先輩の必殺シュート、ファイアバレット!

          ダイヤ2=「バレットアルマジロ」
                     +
            ダイヤ6=「ファイアフライ」

               = ファイアバレット

菱形 咲夜
「その状態なら、セービングは出来ないわね!」 グワワッ!

赤城
「……第六駆逐隊は全員フォローに、コースが見えなくなるわ……!
彗星発進準備、一航戦の誇りにかけて止める……! 」

海上中監督
(赤城……この期に及んでもまだ、自分だけしか頼れないのか。 このプレーが終わり次第、交代だな)

161 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/31(金) 02:09:01 ID:???
先着1〜2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
――――――――――――――――――――――――――
★菱形 咲夜 "ファイアバレット" 31+(フリー・スキル補正+1)+(! card)=★
★赤城 "彗星" 39+(慢心-7)+(ガッツ200以下ペナ-3)+(! card)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

【シューター】−【キーパー】
≧2→やっぱり菱形さんは一流だな! 遂に同点!
=1→赤城、なんとか弾くも剣立先輩が必殺シュートで飛び込む!
=±0→赤城、なんとか弾くも剣立先輩が必殺シュートで飛び込む!
=-1→赤城、はじいた! 響懸命のクリアー、コーナーキックへ!
≦−2→赤城「失点? 知らない子ですね」 ガッチリキャッチ赤城

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
その際、>>15のルールに従って選手が怪我をする事が。

・【菱形 咲夜】
【怪我しやすい】の効果で負傷判定を【なおりかけ】で行います。
スキル【恐怖心】の効果で能力が低下しています。

・赤城
【スキル・慢心】の効果で能力値が低下しています。

162 :私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2014/01/31(金) 02:10:32 ID:???
>>158
そうみたいなんですよねー。
いやぁ予想外。

今日はここまで。
やっぱり……仮面ライダー剣を……最高やな!

163 :森崎名無しさん:2014/01/31(金) 02:13:12 ID:???
★菱形 咲夜 "ファイアバレット" 31+(フリー・スキル補正+1)+( スペード8 )=★


164 :森崎名無しさん:2014/01/31(金) 02:16:08 ID:???
★赤城 "彗星" 39+(慢心-7)+(ガッツ200以下ペナ-3)+( スペードK )=★

165 :森崎名無しさん:2014/01/31(金) 18:42:26 ID:???
最期まで赤城ゲーでござった

506KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24