キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ディアスの】キャプテン霧雨99【出来ないこと】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/02(木) 23:04:40 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が日々を過ごしたり幻想郷の頂点を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に大暴れなので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
まもなく100スレ到達、今年もよろしくお願いします。
【CAUTION!!】変態的な成分を含んでいるので閲覧は自己責任でお願いします。
また捏造設定やら、このスレでのみ通用する設定等があります。その点もご留意ください。
キャラブレイクは激ヤバです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
慧音「とりあえず私がFWで出場しているのは間違いなくディアスのせいだな」
早苗「私の体力が切れたのもディアスのせいではないでしょうか」
カペロマン「俺のシュートが弾かれたのはディアスのせいだな」
金木「俺が止められたのもディアスのせいだったというのか…」
若林「俺がザル扱いされるのはディアスのせいだ!」
サルバトーレ「ヘタレ扱いもディアスのせいだっていうのか!」
神奈子「少なくとも今人里に苦戦してるのはディアスくんの存在が大きいよね」
魔理沙「私がチームで上手く立ち回れないのもディアスのせいだと思うんだが」


ディアス「お前らの中の俺はどうなってんだよ」


という感じに試合は3-3で折り返し今は後半というところです。

268 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 01:12:53 ID:???
オーウ!ホンペンハジマリソウデスネ!
ソレデハワタシハジャパニィズモードニコウチャダケニコウチャイシマース!

269 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 01:13:26 ID:???
        \ファイエル!/
           ...,,
      ,,r-=‐v(   '' 、
      ((  /:::::\__ノ丶
        '' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
       j::l ┃  ┃`-!::::::ゝ
       l:〈┗┛,┗┛/:::::/
        ヾ::`ゥrr-.rュイ~x'
          j:!'/1::ー:'::! i i::l
   ( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
           ⌒ ⌒

270 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 01:23:21 ID:???
アメリカ人使用にもこのAAの元ネタも何もかもわかりません
私の負けです、どうか煮るなり焼くなり突くなり掘るなり好きにしてください

271 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/20(月) 01:27:07 ID:???
>>アメ公 嫌いじゃないわ でも268は審議拒否
>>誤爆 お気になさらず
>>パスカルドライブ まあ、消耗の大きい技は中々ディアスは切りたがらないでしょうね
>>269 カペロマンに合わせてると予想
>>270 私を〇モ扱いするのはやめてくれないか(迫真)

272 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/20(月) 01:28:49 ID:???
>>D カペロマン、行けぇ!


魔理沙「(こちらのサイドにはディアスがいる…が)」

しかし、カペロマンのドリブルならばディアスと十分に勝負になる。
少なくとも、自分よりは突破できるはず。
早苗は消耗を考えれば使いにくいし、金木は既にブーストドライブパスを2度も使っている。

魔理沙「ここは…カペロマン、任せたぜ!」

バムッ!

カペロマン「あいよ、任せな」

実況「魔理沙くん、カペロマンくんにボールを預けて駆け上がります!
    さあ、守矢の黄金パターン、カペロマンくんのサイドアタックです!」

ディアス「ふーん、俺にわざわざ向かってくるとはな」

カペロマン「攻撃なら、お前の相手が出来るかと思ってね」

ディアス「面白いこと言うじゃねぇか、なら試してやるよ!」

人里FWU「(一応俺もいるぞ!)」

273 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/20(月) 01:29:51 ID:???
先着3名様で

カペロマン→ドリブル 70+【サイドの魔術師(+3)】+! card
人数合わせ→タックル 62+人数補正(+1)+! card
ディアス→タックル 70+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ カペロマンが突破!
1= 早苗がフォロー
0= ラインを割りスローイン 偶数で守矢 奇数で人里
-1= 人里MFTがフォロー
-2≧ …やばくね?
【順番どおりではない書き込みは無効です】
カペロマンのカードがダイヤの時『バジリスク(未完成)(+4)』が発動します
カペロマンのカードがハートの時『スネークバイト(+3)』が発動します
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります

274 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 01:30:14 ID:lN3z2ADo
フフフ、ワタシノヒキ、トクトゴランクダサーイ!
カペロマン→ドリブル 70+【サイドの魔術師(+3)】+ スペード4

275 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 01:31:30 ID:???
マジでアメリカ人帰れwww
人数合わせ→タックル 62+人数補正(+1)+ スペード2


276 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 01:33:20 ID:???
ディアス→タックル 70+人数補正(+1)+ スペード10

277 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 01:38:56 ID:???
あーあこりゃ同点だわ
この試合カペ本当にヘタレまくってるなぁ

278 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/20(月) 01:57:20 ID:???
カペロマン→ドリブル 70+【サイドの魔術師(+3)】+ スペード4=77
人数合わせ→タックル 62+人数補正(+1)+ スペード2=65
ディアス→タックル 70+人数補正(+1)+ スペード10=81
>>あれれー?


カペロマン「(いくらディアスとはいえ、サイドの使い方なら俺の方が上だ!)」

この難敵を打倒するため、自分の得意なエリアで戦おうとするカペロマン。
繊細なボールタッチと、ギリギリを見極める眼力、この2つにより他の選手を圧倒する。
…が。それだけではディアスには通用しなかった。

ディアス「ふーん、中々上手いじゃん」

カペロマン「そりゃどうも、ついでに抜かせてもらえると嬉しいんだがね」

ディアス「ま、中々ってレベルでしかないけどな!」

ダッ!

カペロマン「なっ…!」

魔理沙「か、カペロマン!?」

ボールを奪い取り、そのままディアスは駆けていく。
彼からすればこの結果は必然。
抜ける位置が普通の選手よりも多いだけで、カペロマンのボール捌きはそう特筆すべき点はない。
つまり、どこを抜いてくるか予想がつけば苦も無くボールを奪える。

実況「あ、ああっ!?こ、これはマズい!カペロマンくん、ボールを奪われてしまう!
    しかも奪ったのはディアスくん!こ、これはどうにかなるのかーーーーっ!?」

279 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/20(月) 01:58:53 ID:???
こいし「うげぇ、囲めないじゃん」

はたて「……ゃ、ゃレよ″くなレヽ?」

ディアス「さて、同点に追いつかせてもらうぜ」

先着3名様で

ディアス→ドリブル 73+【天才のセンス(+1)】+! card
こいし→タックル 63+人数補正(+1)+! card
はたて→タックル 65+【アンチドリブラー(+2)】+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ディアスが2人抜き!
1=  パスカルがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 早苗がフォロー
-2≧ た、助かった…
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスのカードがダイヤの時『芸術的なドリブル(+3)』が発動します
ディアスのカードがハートの時『クリップジャンプ(+3)』が発動します
ディアスのカードがスペードの時『ヒールリフト(+2)』が発動します
ディアスのカードがクラブの時【バイオフィールド(+2)】が発動し、通常反則発生時は補正値が0になる代わりに反則を無効化します
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
ディアスのカードが3の倍数の時【タックルブロック(+3)】が発動し、相手必殺発動時補正値が0になる代わりに必殺技を無効化します
こいしのカードがダイヤ・ハート・スペードの時【無意識不意打ちアタック(+2)】が発動します
【無意識不意打ちアタック】発動かつカードが奇数の時、自判定に対してのみ必殺技・スキルを無効化します
こいしのカードがクラブか相手のカードがスペードの時、相手に【イドの解放(-2)】が発動し、吹っ飛び係数は3です
こいしの【イドの解放】により、この判定では反則時、選手のカード値の合計値が奇数で相手の反則となります
はたてのカードがダイヤの時『ソニックタックル(+5)』が発動します
はたての【アンチドリブラー】によってディアスの必殺技の威力が低下しています

280 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 02:00:51 ID:???
ココデコノナマイキナテンパヲヘタレサセテオメイヘンジョウシマース!
ディアス→ドリブル 73+【天才のセンス(+1)】+ ダイヤJ

281 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 02:03:44 ID:???
こいし→タックル 63+人数補正(+1)+ ハート8

282 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 02:07:35 ID:???
はたて→タックル 65+【アンチドリブラー(+2)】+人数補正(+1)+ ダイヤ4

283 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 02:07:54 ID:???
はたて→タックル 65+【アンチドリブラー(+2)】+人数補正(+1)+ ダイヤQ

284 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 02:18:11 ID:???
アメリカ人は人里のスパイ

285 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/20(月) 02:25:18 ID:???
人里はアメリカだった…?

今日はここまでです。ではー

286 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 02:33:42 ID:???
アメリカ人の罪
間違いなく勝てると思われたカペをヘタレさせ人里大チャンス
ディアスでダイヤJを引き一気に危険領域へ

つーかアルゼコンビの引きがシャレになってねぇ

287 :森崎名無しさん:2014/01/20(月) 13:44:14 ID:???
アメリカ人、汚名挽回

288 :森崎名無しさん:2014/01/21(火) 00:04:13 ID:???
フゥ・・・ワタシガスパイダッテコト、モウバレテシマイマシタカー



289 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/22(水) 00:57:54 ID:???
ディアス→ドリブル 73+【天才のセンス(+1)】+ ダイヤJ=85+『芸術的なドリブル(+3)』=88
こいし→タックル 63+人数補正(+1)+ ハート8=72+【無意識(+2)】=74
はたて→タックル 65+【アンチドリブラー(+2)】+人数補正(+1)+ ダイヤ4=72+『ソニックタックル(+5)』=77
>>あっ、これはやばいですね


こいし「(こっそり…っと)」

ディアス「甘ぇよ」

サッ…ダダッ…

こいし「はれっ?」

はたて「でええええいっ!!」

ダダッ!ズザアアアアアッ!!

不意打ちになったはずの突然のこいしの襲撃にも、ディアスは慌てた様子はない。
丁寧なドリブルであっさりとこいしを抜き去る…が。
その隙を狙い、はたてが鋭く早いタックルを仕掛ける。

ディアス「速いだけのタックルで俺からボールが奪えるか!」

バムッ!

はたて「(抜いたばかりでこの反応の速さ…!?)」

隙を超反応でカバーしたのか、それとも隙に見えたものが罠だったのか。
それすらわからないまま、はたてはディアスに抜かれてしまう。
残るは、DFの3人のみ。

290 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/22(水) 00:59:12 ID:???
実況「これは人里に大チャンスだ〜〜〜〜〜っ!!
    ディアスくんがゴール近くまで切り込んでいきます!!」

サルバトーレ「(クッ…どうする…?)」

当然、今までの事を考えディアスのドリブルを警戒しておきたい。
だが…パスカルが今は逆サイドから睨みを利かせている。
諏訪子と毛玉を右サイドへ動かせば、容赦なくパスカルへボールが蹴り渡されることだろう。

サルバトーレ「(スワコだけこっちに…。いや、毛玉じゃ威嚇にもならねえ…。
          パスカルを完全にワカバヤシに任せる…そんなことが……)」


先着1名様で

超新星の判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→任せるしかねえか…!
スペード・クラブ→俺がディアスをどうにかするしかねえ…!
JOKER→若林「構わん、パスカルに撃たせろ!」 サルバトーレ「なにィ!」

291 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 00:59:55 ID:???
超新星の判断→ ダイヤ9
今日の若林さんなら若林さん任せでいいと思う

292 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/22(水) 01:12:18 ID:???
超新星の判断→ ダイヤ9
>>任せるしかねえか…!


ディアスにこのまま切り込まれることと、パスカルに撃たれること。
…ゴールの危険性はあるが、ディアスの方が遥かに脅威だ。
サルバトーレは即座にそう判断を下し、諏訪子と毛玉2に指示を出す。

毛玉2「わさっ」

諏訪子「(了解っ!)」

ディアス「(そう来るか、なら…ん?)」

まだパスカルの体力は十分。任せようと視線を向けたディアスだが、思いの外切り込んでいるパスカルに少し眉を動かす。
金木がかなり深い位置まで下がってきており、強引に振り切ろうとしているのだろう。

ディアス「(ちぇ、まあカネキにパスをカットされるよりはマシか)」

バゴォッ!

実況「ディアスくん、DFたちを引き付けて鋭い逆サイドへのセンタリングです!
    このパスに合わせるのは先ほどゴールを決めた外来人、パスカルくん!
    前半のボレーはサルバトーレくんに弾かれてしまいましたが…!?」

パスカル「もう1点、もらうぞ!」

(7)金木「(くっ…!クリアーだと威力を減らすのも無理か…!?)」

若林「お前ごときにこれ以上ゴールはやらん!」

293 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/22(水) 01:14:32 ID:???
先着3名様で

パスカル→ジャンピングボレー 78+! card
金木→クリアー 65+! card
若林→パンチング 74+【古美術手袋(+1)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 人里が同点に追いつく
1=  コーナーキック
0=  ディアス、サルバトーレ、諏訪子がせりあいに
-1= ゴールキック
-2≧ 若林さん!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
若林のカードがダイヤ・ハートの時【と め る !(+3)】が発動します
若林のカードがクラブ2〜6の時【SDGK伝説】が発動し、数値を1として扱います

294 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 01:15:47 ID:???
パスカル→ジャンピングボレー 78+ ダイヤ10
エリア内だがどうか

295 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 01:17:07 ID:???
なぁに、結果は見えてるさ
金木→クリアー 65+ ハート3

296 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 01:18:12 ID:???
ココデワタシノターンデース!!イキマスヨ!
若林→パンチング 74+【古美術手袋(+1)】+ ダイヤQ

297 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 01:20:32 ID:???
アメリカ人はダブルスパイだった模様

298 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/22(水) 01:48:52 ID:???
パスカル→ジャンピングボレー 78+ ダイヤ10=88
金木→クリアー 65+ ハート3=68
若林→パンチング 74+【古美術手袋(+1)】+ ダイヤQ=87+【と め る !(+3)】=90
>>神林さん!


パスカル「いけぇ!」

ドゴォォォォッ!!!

(7)金木「(完全にタイミングが合っている…これは…!)」

コンビとしての長年の経験故か、ディアスのパスとパスカルのシュートタイミングはガッチリと噛み合う。
通常のプレイでありながらコンビプレイの如くの完成度を誇るジャンピングボレーに、金木は掠ることもできない。
ゴール左隅を突いたそのシュートは、まず決まる。パスカルをしてそう感じさせる出来であったが…。

若林「2度目はないと言ったはずだ!」

パスカル「なっ…!?」

その完璧なシュートを、若林は完全に捉えていた。
彼からすれば、出来がよかろうと所詮はジャンピングボレー。
不可思議な軌道も、腕を吹き飛ばすパワーもない、コースにさえ入れれば止めることが出来る。
若林は自身の勝利を確信し叫ぶ。

若林「 と め る ! 」

バギィィィィィィィィッ!!

ディアス「!」

299 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 01:49:46 ID:???
今日の若林さんはやっぱ頼れるわ

300 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/22(水) 01:49:54 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!

レミリア「……やるわね」

咲夜「ええ。あのGKの牙城を崩すのは並大抵のことではなさそうですわね」

SIN☆一「れみぃぐらいか、破れそうなのは」

実況「なんとぉーーーーっ!!!この失点が決定的かと思われた場面でまさかのセービング!
    若林くん、ここまで4失点しているとは思えない素晴らしいセービングでパスカルくんのシュートをシャットアウト!
    守矢、必死にリードを守ります!このボールは毛玉2くんがフォロー!」

サルバトーレ「…クリアーだ!」

毛玉2「わさっ!」

バッゴオオォォッ!

何とかひとまずのピンチを脱出することが出来た。
すかさず出されたサルバトーレの指示に従い、ボールを大きく蹴り出した。


先着1名様で

クリアー→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K・JOKER→早苗がフォロー
7〜10→カペロマンと人里MFTがせりあいに
4〜6→ラインを割り人里のスローイン
A〜3→人里MFUがフォロー

301 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 01:52:35 ID:???
クリアー→ クラブ7

302 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 01:55:38 ID:???
ザル林じゃないのか・・・?頼ってもいいのか・・・!?

303 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 01:58:58 ID:???
ドフリーだとかディアスと一対一だとか
無茶振りしなければ守ってくれそう

304 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/22(水) 01:59:05 ID:???
クリアー→ クラブ7
>>カペロマンと人里MFTのせりあい


実況「このクリアーボールは右サイドへ!どちらがこのボールを抑えるのか!?
    おおっと、このボールに反応しているのは両サイドハーフです!」

カペロマン「っと、さっきの失敗分は働かないとな」

人里MFT「ええいっ、なんとか弾くぐらいは!」


先着2名様で

カペロマン→せりあい 65+【サイドの魔術師(+3)】+! card
人里MFT→せりあい 61+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カペロマンがトラップ成功
1=  早苗がフォロー
0=  ラインを割りスローイン 偶数で守矢 奇数で人里
-1= 人里MFVがフォロー
-2≧ えっ?
【順番どおりではない書き込みは無効です】

305 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 02:04:39 ID:???
カペロマン→せりあい 65+【サイドの魔術師(+3)】+ ダイヤ5

306 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 02:06:13 ID:???
人里MFT→せりあい 61+ ダイヤJ

307 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 02:07:00 ID:???
カペロマン引きが悪いな

308 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 02:07:36 ID:???
カペはこの試合どうも不調だな

309 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 02:09:18 ID:???
毛玉と交代させよう(提案)

310 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/22(水) 02:10:59 ID:???
好調な若林に反比例して不調のカペロマンですね…。
チームメンバーの評価もなんかそろそろ固まってきた感があるようなないような。

というところで今日はここまでです。
遅くにお付き合いいただき多謝

311 :森崎名無しさん:2014/01/22(水) 02:11:39 ID:???
ヘタレ仲間に入りそうだな、カペ

312 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/23(木) 22:30:15 ID:???
カペロマン→せりあい 65+【サイドの魔術師(+3)】+ ダイヤ5=73
人里MFT→せりあい 61+ ダイヤJ=72
>>早苗がフォロー


人里MFTはここでボールは奪えないと判断し、とにかく最悪の事態…トラップされること避けるべく強引に体を入れる。
普段のカペロマンであれば、上手く位置取り落としたボールを自分でフォローしていただろう。
しかし、今日の彼は絶不調だった。考えるより先に、踏み切ってしまっていた。

カペロマン「(…まずい!?真っ向から競り合ってどうするんだ…!)」

人里MFT「う、うらああああ!」

バチィィィィィィッ!!

愚直に飛び上がってしまい、こぼれたボールはカペロマンの支配を離れ、大きく中央へ。
幸か不幸か、近くにいた早苗がこのボールをフォローする。

実況「ああっ!カペロマンくん、このクリアーボールをフォローしきれず!
   しかし、このボールを早苗くんがフォロー!さあ、守矢のカウンターです!」

早苗「フッ……、カペロマンくんの失敗はこの私がフォローしてあげますよ!」

人里MFV「く、くそっ…!」

ダッ!

早苗「はははははっ!一人でどうにかできる相手だと思っているんですか!」

313 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/23(木) 22:31:33 ID:???
先着2名様で

早苗→ドリブル 70+【相互神徳LV2アロンダイト(+6)】+! card
かわいそう→タックル 62+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 早苗に逃走はないのだ!
1=  神奈子がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 人里MFUがフォロー
-2≧ あり得ない世界線
【順番どおりではない書き込みは無効です】
早苗のカードがダイヤの時『アロンダイト・突進(+6)』が発動し、吹っ飛び係数は1です
早苗のカードがハートの時『ヒールリフト・改(+5)』が発動します
早苗のカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります

314 :森崎名無しさん:2014/01/23(木) 22:32:55 ID:???
早苗→ドリブル 70+【相互神徳LV2アロンダイト(+6)】+ クラブJ

315 :森崎名無しさん:2014/01/23(木) 22:33:30 ID:???
早苗→ドリブル 70+【相互神徳LV2アロンダイト(+6)】+ クラブ5


316 :森崎名無しさん:2014/01/23(木) 22:34:21 ID:???
かわいそう→タックル 62+ ダイヤQ

317 :森崎名無しさん:2014/01/23(木) 22:35:14 ID:???
ダイヤJのつぎはQか、引きがいいなコイツ

318 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/23(木) 23:05:49 ID:???
早苗→ドリブル 70+【相互神徳LV2アロンダイト(+6)】+ クラブJ=87
かわいそう→タックル 62+ ダイヤQ=74
>>当然の結果です


人里MFV「わ」

実況「あっさり突破!何もできずに突破されてしまいました!
    さすがは守矢のトップ下、実力者の揃う守矢の中でも光る選手、早苗さんです!
    勢いに乗ったドリブルでそのまま切り込んでいく〜〜〜〜!!」

慧音「……どんなに強い選手でも、囲んでしまえば!行くぞ!」

西間「慧音先生の…」

人里DFT「仰るとおりに…!」

ダッ!ダダッ!

早苗「はっ、雑魚が集まってどうにかできると考えるなんて無能の極みですね!」

ドリブルを止めようとする慧音たちを避けるどころか、憫笑を浮かべ更に突撃する。
囲まれようが自分が勝利する、その絶対の自信が故に。

慧音「その余裕もこれまでだっ!」

早苗「いい加減現実を見たらどうですか?」

319 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/23(木) 23:08:12 ID:???
先着4名様で

早苗→ドリブル 70+【補正-ペナ(+3)】+! card
慧音→タックル 67+人数補正(+2)+! card
西間→タックル 64+人数補正(+2)+! card
人里DFT→タックル 64+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 造作もない…!
1=  魔理沙がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 人里DFWがフォロー
-2≧ 慧音「これが人里の力だ!」
【順番どおりではない書き込みは無効です】
早苗のカードがダイヤの時『アロンダイト・突進(+6)』が発動し、吹っ飛び係数は1です
早苗のカードがハートの時『ヒールリフト・改(+5)』が発動します
早苗のカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
慧音のカードがダイヤ・ハートの時『GHQクライシス(+5)』が発動し、吹っ飛び係数は5です
西間のカードがダイヤ・ハートの時『パワータックル(+2)』が発動し、吹っ飛び係数は5です

320 :森崎名無しさん:2014/01/23(木) 23:09:37 ID:???
早苗→ドリブル 70+【補正-ペナ(+3)】+ ダイヤA

321 :森崎名無しさん:2014/01/23(木) 23:11:37 ID:???
慧音→タックル 67+人数補正(+2)+ ハートA

322 :森崎名無しさん:2014/01/23(木) 23:11:41 ID:???
慧音→タックル 67+人数補正(+2)+ ハートJ

323 :森崎名無しさん:2014/01/23(木) 23:12:31 ID:???
西間→タックル 64+人数補正(+2)+ クラブ8
ヒャッホー!ファンタジスタ!
そしてさすがかわいそうに定評のある慧音先生だぜ!

324 :森崎名無しさん:2014/01/23(木) 23:12:51 ID:???
西間→タックル 64+人数補正(+2)+ ハート9

325 :森崎名無しさん:2014/01/23(木) 23:14:19 ID:???
人里DFT→タックル 64+人数補正(+2)+ ハート10

326 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/24(金) 00:13:09 ID:???
早苗→ドリブル 70+【補正-ペナ(+3)】+ ダイヤA(15)=88+『アロンダイト・突進(+6)』=94
慧音→タックル 67+人数補正(+2)+ ハートA=70+『GHQクライシス(+5)』=75
西間→タックル 64+人数補正(+2)+ クラブ8=74
人里DFT→タックル 64+人数補正(+2)+ ハート10=76
>>造作もない…!


慧音「やらせはしないっ…!」

西間「援護しますよ、慧音先生!」

早苗「(さぁて…ここは一気に蹴散らしますか)」

バシィッ!

真正面にいる慧音、右サイドから集まる2人。
早苗は慧音の届くギリギリ、右側へと何気なしにボールを蹴り出す。
そこには魔理沙はおらず、まるで敵にパスするような行為。
…というより、早苗は実際パスを出したのだ。

慧音「むっ!?」

バッ…!

彼女の予想通り、緩めに放たれたパスに慧音は反応。
浮き上がったボールを奪おうと右に寄った。早苗の口角が吊り上がる。

早苗「これで……!!終わりです!!!」

慧音「……っ!!?」

327 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/24(金) 00:14:29 ID:???
慧音と同じくボールに思わず反応した2人、都合3人に向け。
凶悪な笑みを浮かべる早苗が凄まじい勢いのチャージを行う。
何が起きているか辛うじて理解できたのは比較的距離のあった人里DFTのみ。
しかし、それに何の意味があろうか。何が起きたか理解できても、それに対処できなければ止まりはしない。
ボール越しの暴力に、3人が悲鳴すら上げることも許されずに吹き飛ばされる。

グシャアアアアアッ!!

早苗「ククク……ははは…あーっはっはっはっはっはっは!!!」

魔理沙「え、えげつねえ……」

実況「い、今何が起きたのか!?とにかくわかることは早苗くんが3人を吹き飛ばしたということです!
    華奢な見た目に似合わぬ強引過ぎるプレイに観客も大興奮です!
    さあ、このまま2点のリードとなるかーーーーーっ!!?」

早苗「(さてさて…。残るはフォロー用のDFとGKのみ……いくらでも料理できそうですね)」


先着1名様で

早苗の判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ奇数→神奈子様にもう1点取ってもらいますか
ダイヤ偶数・ハート・スペード・クラブ6以上→ハットトリックはいただきましたよ!
クラブ5以下→超爆発弾幕!
JOKER→ブラックホールキャノン、発射!


328 :森崎名無しさん:2014/01/24(金) 00:14:50 ID:???
早苗の判断→ スペードQ

329 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/24(金) 00:32:16 ID:???
早苗の判断→ スペードQ
>>ハットトリックはいただきましたよ!


早苗「(ま、ここまで来たら私が決めて問題ないでしょう。
     チャンスにわざわざパス回しをするバカがどこにいるんですか)」

ダッ!

足が止まったのも一瞬、このチャンスを活かさぬ選択はないと更に切り込んでいく。
神奈子も魔理沙ももう諦めの表情である。

魔理沙「(ダメだあいつ、節約という言葉と真逆の位置にいやがる)」

実況「早苗くん、前半を思い起こさせる1vs1に持ち込みます!
    ピンチの後はチャンス!守矢、これはリードはもらったかーっ!?」

観客「よし!いけーっ!」「現人神様ーっ!」「ちょーすごいよー!」
   「トドメだ!」「やれーーーーっ!!」「ヒャッハー!」「ど、どうにかしてくれーっ!」

人里GK「慧音先生…奇跡を……今一度の奇跡を…!」

早苗「ああ……さっきは調子づかせてしまったのを思い出しましたよ……。
    もう一度その身に完全な敗北を叩きこんであげますよ!」

330 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/24(金) 00:33:18 ID:???
先着2名様で

早苗→ドリブル 76/シュート 69+! card ! dice(偶数でドリブル・奇数でシュート)
GK→ドリブルに備える 68/シュートに備える 68+! card ! dice (偶数でドリブル・奇数でシュート)

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ やったぜ早苗さん!
1=  神奈子がねじ込みに!
0=  コーナーキック
-1= 人里DFWがフォロー
-2≧ 突然の慢心
【順番どおりではない書き込みは無効です】
行動が不一致の場合、守備側に【読み外しペナ(-2)】がかかります
行動が一致の場合、守備側に【読み当て補正(+2)】がかかります
【早苗の行動がドリブル】
早苗のカードがダイヤの時『アロンダイト・突進(+6)』が発動し、吹っ飛び係数は1です
早苗のカードがハートの時『ヒールリフト・改(+5)』が発動します

331 :森崎名無しさん:2014/01/24(金) 00:38:59 ID:???
早苗→ドリブル 76/シュート 69+ スペード6   2 (偶数でドリブル・奇数でシュート)

332 :森崎名無しさん:2014/01/24(金) 00:39:56 ID:???
GK→ドリブルに備える 68/シュートに備える 68+ スペードA   5  (偶数でドリブル・奇数でシュート)

333 :森崎名無しさん:2014/01/24(金) 00:40:00 ID:???
GK→ドリブルに備える 68/シュートに備える 68+ クラブK   3  (偶数でドリブル・奇数でシュート)

334 :森崎名無しさん:2014/01/24(金) 00:40:01 ID:???
GK→ドリブルに備える 68/シュートに備える 68+ JOKER   3  (偶数でドリブル・奇数でシュート)

335 :森崎名無しさん:2014/01/24(金) 00:41:26 ID:???
なんだコレwwwすげぇ引きwww


336 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/24(金) 00:56:41 ID:???
>>335 何気に>>334なら止まってたりするのが凄い …まあカナちゃんねじ込みだから絶望なんですがね

337 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/25(土) 22:07:38 ID:???
早苗→ドリブル 76+ スペード6=82   2
GK→シュートに備える 68+ スペードA=69+【読み外し(-2)】=67   5
>>まあ決まるよね EXポイント37.5


人里GK「(さっきの感触、シュートなら止まる!ならシュートに…)」

サッ…ドゴォ!

人里GK「…はれっ?」

早苗「他愛もない…。所詮名無しGKなどこんなものですか」

ピィィィィィィィィィィィィィィィィッ!!!

実況「電光石火の早業で早苗くんがハットトリックを決めました!6-4!
    途中同点のピンチを迎えましたが、若林くんがファインセーブで抑え、早苗くんの突破からの1vs1で点差を広げました!
    後半12分、これは人里にとっては辛い展開となりました〜〜〜〜〜〜!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ…!!

観客「よっしゃあ!さすが早苗さんだ!」「前半あんなにへばってたのに…何があったんだ?」
   「ドーピングだ!これは許されない!」「選手会は何をしてやがる!」
   「こ、これはまずいぞ…」「け、慧音先生!」

松山「やったぁ!いけいけ守矢ー!」

338 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/25(土) 22:09:25 ID:???
早苗「フッ、カペロマンくんのミスは私が完璧にフォローしましたよ」

カペロマン「そりゃ、どうも」

ドヤ顔で凱旋する早苗に、おどけた様子で頭を下げるカペロマン。
とはいえ、すぐに表情を変えたところ見ると、今の失敗は彼のプライドを刺激したのだろう。
事実、魔理沙も負ける勝負だとは思っていなかった。

魔理沙「(カペロマンの不調は気になるが、これで2点のリードだ…。
      いやほんと、同点になるかと思ったけど…)」

遠目から見ても、パスカルのシュートの出来はかなりの物だった。
それを防いでくれた若林はこの試合のMVPといえる…かもしれない。


A 早苗さんよぉ…私の忠告はきちんと考えてるんだろうな!
B まあとにかく得点を喜ぼう
C さらに人里を煽っていくスタイル
D 油断せずにクールに戻る
E チームデータを変える
F その他

現魔理沙ガッツ 730/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

339 :森崎名無しさん:2014/01/25(土) 22:22:32 ID:OT7uqEJ+


340 :森崎名無しさん:2014/01/25(土) 22:30:44 ID:aLN48rKA
D

341 :森崎名無しさん:2014/01/25(土) 22:49:52 ID:jsiHM3N6
A

342 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/25(土) 23:15:58 ID:???
>>A 早苗さんよぉ…私の忠告はきちんと考えてるんだろうな!


魔理沙「あのさぁ…私さっき言っただろ!もっと体力を考えてプレイしろって!
     なんでいきなり突撃かましてるんだよ!ちゃんと私の言った通り考えてるんだろうな!」

早苗「ええ、もちろん。ここで2点のリードに広げるには確実に攻撃を成功させねばならない。
    …つまり、私の出番です!」

魔理沙「(なんでそうなるんだよ!)」

早苗曰く、今のは自分なりに体力と状況を考えてのプレイであったらしい。
……物凄く疑わしいが…。


A 論破する
B 確かに今のはケチがつけようがない、引き下がる

現魔理沙ガッツ 730/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

343 :森崎名無しさん:2014/01/25(土) 23:22:04 ID:jsiHM3N6
A

344 :森崎名無しさん:2014/01/25(土) 23:22:38 ID:OT7uqEJ+


345 :森崎名無しさん:2014/01/25(土) 23:23:55 ID:???
神奈子様にパス出していい場面だったと思うけどどうかな

346 :森崎名無しさん:2014/01/25(土) 23:25:48 ID:ERcvJshk
A

347 :森崎名無しさん:2014/01/25(土) 23:26:02 ID:???
今回は、リトリートしてる密集地に突っ込んでないからな。

348 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/25(土) 23:36:08 ID:???
>>A 論破する


魔理沙「ええい、それは違うぞ!」

早苗「はぁ……。どこが違うんですかね。
    いいですか、フォローしてMFを抜いたことにまず問題はないでしょう。
    続けての慧音さんたちに囲まれた時は、自分なら抜けると思ったから突破を選んだまでです。
    そして、抜いた後に残るはGKぐらいだったじゃないですか。
    ここで私がゴールを狙うことに、何か問題があったようには思えないですが。体力も十分でしたしね」

魔理沙「(………くそっ、もっともらしいことを言いおってからに!)」


A まずフォローした時点で間違いだ!
B 慧音を抜きに掛かったのはよくない!
C 最後は別の人に任せるべきだったんだじゃないのか?
D 体力は十分って、それ私のお蔭だろ!
E 論破なんてできない…!
F その他

現魔理沙ガッツ 730/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

349 :森崎名無しさん:2014/01/25(土) 23:43:51 ID:AJGBlVfU


350 :森崎名無しさん:2014/01/25(土) 23:51:13 ID:WO4rqMrs
B

351 :森崎名無しさん:2014/01/25(土) 23:53:35 ID:clFeKZkk
B

352 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/26(日) 00:04:43 ID:???
>>B 慧音を抜きに掛かったのはよくない!


魔理沙「確かに、抜けばゴールを狙うのは当然だったかもな…」

早苗「でしょう」

我が意を得たり、と満足そうな笑みを浮かべる早苗。
しかし、魔理沙は決してこの早苗の言葉に納得したわけではない。
ここからが論破の時間だ。

魔理沙「だけど、慧音を抜きにかかったのはよくない!
     囲まれていたんだから、敗北の可能性は十分あったはずだ!」

早苗「何を言ってるんですか。囲まれようがあんな連中に後れを取る私じゃありません。
    それは今さっきの対決の結果、わかることだと思いますが」


A それは確かにそうかもしれない…
B お前は慧音を正直舐めすぎてると思うぞ
C 誰かにパスすればよかっただろう
D …なんでお前そんなに自信たっぷりなんだよいつも!
E その他

現魔理沙ガッツ 730/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

353 :森崎名無しさん:2014/01/26(日) 00:09:08 ID:kzMY7hWc
B

354 :森崎名無しさん:2014/01/26(日) 00:18:26 ID:+BuJ3YuM
B

355 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/26(日) 00:57:47 ID:???
>>B お前は慧音を正直舐めすぎてると思うぞ


魔理沙「…それは正直、慧音を舐めすぎだと思うぞ」

早苗「魔理沙は私の実力を過小評価しすぎですね。
    まあ、見てればあんな雑魚DFを過大評価していたとわかりますよ」

私にあっけなく吹っ飛ばされた奴の何がそんなにすごいのか、と笑いつつ立ち去る早苗。
しかし、魔理沙に今言えるのはそれだけなのだ。
状況として早苗のプレイは間違ってはいない、だがそれは相手を侮り見下す心から生まれているように思える。
そうしたプレイはいつか、彼女に大きな失敗をもたらすだろう。

魔理沙「(ともかく…早苗が少しでも考えを変えてくれるためには…)」

と、魔理沙は失点に少し動揺している様子の相手守備陣に視線を向ける。
正直なところ、あんなに簡単に作戦に引っかかってくれた慧音を魔理沙もそう高く評価はできないのだが…。

魔理沙「(あいつが早苗の認識をいい方向で変えるようなことをしてくれるといいんだがな…。
      いや、それで私たちが負けたらダメなんだけど…)」


※この試合中に慧音が早苗の評価を覆すようなことをするとイベントが発生します

356 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/26(日) 00:59:11 ID:???
ディアス「(予想以上だな、向こうの守備は。
       あのパスカルのシュートを素で止めるなんて、ワカバヤシもさすがはオリエンタルモンスターの一員だ)」

元々、ディアスの中で若林の評価は決して低くはない。
それを前半ああも煽ったのは、実力を認めているからこそだ。
歯牙にもかけないような相手ならば、挑発などしていない。

ディアス「(しかしまあ、今のでこっちのアホも守備に回ったところで結局奇跡に頼るしかないって理解すりゃいいんだが)」

慧音「次こそはしっかりと守るぞ!」

人里GK「はい、慧音先生!」

ディアス「(………まあ、予想通りと)」

パスカル「すまない、ディアス…。俺が決めていれば…」

ディアス「気にすんな。向こうの守備もなかなかやるってのは最初からわかってたことだからな」

パスカル「(くそっ…!決めることもそうだが、あの場面でDFの1人も引き付けられないなんて…!)」

ディアス「(ここから3点…。まあ取れるだろうが、相手の攻撃を潰せるかどうかだな。
      どちらにしても、このまま終わるつもりはないさ)」


※以降、ディアスのNTレベルが常時+1されます

357 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/26(日) 01:00:39 ID:???
………

ピィィィィィィィッ!!

実況「さあ、2点のビハインドを返すことが出来るのでしょうか!
    人里のキックオフから試合再開!
    ボールはパスカルくんからディアスくんへ!
    ディアスくん、毎度の如く守矢陣地へ切り込んでいきます!」

ディアス「よし、行くぜ!」

ダッ…!

魔理沙「(今回はパスカルを使ってくるか…?わからないが、とにかくアルゼンチンコンビだけは脅威だ…!)」


A 私一人で行くぞ!
B 行くぞ、カペロマン!
C うごかない!
D その他

現魔理沙ガッツ 730/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

358 :森崎名無しさん:2014/01/26(日) 01:02:24 ID:+BuJ3YuM
A

359 :森崎名無しさん:2014/01/26(日) 01:12:12 ID:mKryCggM
C
どうせ動いても取れないし体力の無駄無駄

360 :森崎名無しさん:2014/01/26(日) 01:12:59 ID:reCMKcOY
C

361 :森崎名無しさん:2014/01/26(日) 01:14:39 ID:???
ぶっちゃけ早苗はディアスと戦える可能性が高い方なわけだしその辺を説明すればよかったのでは?

362 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/26(日) 01:22:51 ID:???
>>C うごかない!


魔理沙「(いや、ここは体力を温存だ!カペロマンも動くな!)」

ディアス「(ん?マリサもカペロマンも動く様子なしか。
       なら、好きにやらせてもらうとするか。パスカル!)」

パスカル「(…わかった)」

早苗にはたて、こいしは動きを揃え中盤辺りでディアスを囲もうとする。
ならば、とディアスは動かない魔理沙を尻目に中央に切れ込んでいく。

早苗「こっちに来ましたか!」

(7)金木「これ以上やらせ…」

ディアス「やらねーよ」

バシィ!

実況「ディアスくん、突破を避けバックパス。しかしそこには…ああっ!?
    パスカルくんが走り込んでいます!パスキャッチ!これは見事なコンビプレイです!」

早苗「ええいっ、そっちですか!」

パスカル「今はお前の相手はしないさ…ディアス!」

バゴォッ!

363 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/01/26(日) 01:24:13 ID:???
実況「パスカルくん、前方のボールを蹴り出した!
    この放り込みに合わせているのは…ディアスくんだ!
    背中に目でもついているのか!?振り返らず落下点に向かいます!」

ディアス「そりゃま、パスカルの出すボールだからな」

はたて「え、えええ!またコレ!?」

こいし「素が出てるよー」


先着3名様で

ディアス→せりあい 70+【NTLV1(+1)】+! card
はたて→せりあい 61+人数補正(+1)+! card
こいし→せりあい 57+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ディアスがトラップ成功
1=  人里FWUがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 早苗がフォロー
-2≧ よし、追加点のチャンスだ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスのカードがダイヤの時『オーバーヘッドトラップ(+4)』が発動します
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
こいしのカードがダイヤ・ハート・スペードの時【無意識不意打ちアタック(+2)】が発動します
【無意識不意打ちアタック】発動かつカードが奇数の時、自判定に対してのみ必殺技・スキルを無効化します
こいしのカードがクラブか相手のカードがスペードの時、相手に【イドの解放(-2)】が発動し、吹っ飛び係数は3です
こいしの【イドの解放】により、この判定では反則時、選手のカード値の合計値が奇数で相手の反則となります

364 :森崎名無しさん:2014/01/26(日) 01:24:35 ID:???
ディアス→せりあい 70+【NTLV1(+1)】+ ダイヤK

365 :森崎名無しさん:2014/01/26(日) 01:25:21 ID:???
ディアス→せりあい 70+【NTLV1(+1)】+ クラブQ
このまえキャプテン翼売ってるコーナーに行ったら
アルゼンチンコンビのアッー!な本が置いてあって驚きました

366 :森崎名無しさん:2014/01/26(日) 01:26:43 ID:???
はたて→せりあい 61+人数補正(+1)+ ダイヤ3
シャレになんねぇ引きしやがるwww

367 :森崎名無しさん:2014/01/26(日) 01:28:30 ID:???
こいし→せりあい 57+人数補正(+1)+ ダイヤ2

368 :森崎名無しさん:2014/01/26(日) 01:30:03 ID:???
何この格差社会、まぁ知ってたけど
つーかディアスがでこの能力値だと霊夢絶対これよりドリブル高いんだろうな

344KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24