キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【このスレは】キャプテン霧雨100【健全です?】

1 :キャプテン霧雨:2014/03/27(木) 01:18:27 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が日々を過ごしたり幻想郷の頂点を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に大暴れなので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
100スレ到達、新年度でもよろしくお願いします。
【CAUTION!!】変態的な成分を含んでいるので閲覧は自己責任でお願いします。
また捏造設定やら、このスレでのみ通用する設定等があります。その点もご留意ください。
キャラブレイクは激ヤバです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
互いにゴールを奪いあう人里との後半戦、魔理沙は慧音を挑発しDFに戻すことに成功する。
ディアスの狙いを上手く挫いた守矢は、そのまま優勢なままに人里戦を勝利で終える。
スレタイにあったディアスが出来ないこととは、かつて魔理沙が出来なかったことであった。
魔理沙はディアスに自分を重ねるが、ディアスはお前と俺は違う、と一言に切って捨てる。
その言葉に、ぬえとの決別を思い返しかつての自分を苦く振り返るのであった。

翌日、疲れも完全に取れぬままに始まった審判協同組合戦。
いきなりカペロマンが高円寺(仮)にボールを弾かれたりと、雲行きも怪しく試合が始まる。
それでも神奈子のシュートへこぎつけるが、ノーゴールと判定されてしまう。
果たしてその謎を魔理沙は解き明かし、準決勝を勝ち進むことは出来るのか!?

というところです

238 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 18:11:07 ID:???
こまっちゃんはサボることをやめることをサボる

239 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/12(土) 18:45:02 ID:???
>>238 サボることをやめることをサボることを怠けることをサボることを投げ捨てることを…(以下無限ループ)

>>A カペロマンに話しかける


魔理沙「おーい、どうしたんだカペロマン」

カペロマン「……ん、何だ?」

神奈子「ボーっとしてるみたいだったからさ、何してたのかって」

カペロマン「ああ、そりゃあ悪かったな。色々と思うことがあったもんでね」

近づいて呼びかけると、しばらくして気付いたように顔を上げる。
やはり、喜んでいるというよりは何かを考えている風だ。

魔理沙「(考え事の邪魔しちゃったかな…。
      まあでも、話しかけちまったし仕方ない。えーと……)」


A 昨日の事、まだ悩んでるのか?
B ナイスゴール!
C なんかこう、距離…伸びてたよな
D 今のはその、狙ったのか? ※判定1/2
E その他

現魔理沙ガッツ 480/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

240 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 18:47:42 ID:dOKrTAmM
B

241 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 18:48:27 ID:n3wsRfI+
D

242 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 19:00:45 ID:0iN3d+UE


243 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/12(土) 20:29:45 ID:???
>>B ナイスゴール!


魔理沙「カペロマン、ナイスシュートだったぜ!」

カペロマン「………。で?」

魔理沙「い、いや、でって言われても…なあ」

カペロマン「そうかい。しかしなんだな、キャプテンにはなりたかないもんだね」

そう言って、さっさと戻って行ってしまう。
まさか今の言葉で気分を害したわけでもないだろうが…。
考え事を中断されてまで、(彼にとっては)些事で呼び止められたのは面倒には思ったのだろう。

魔理沙「あっ……」

神奈子「何か考えてるみたいだったね…」

魔理沙「…だなあ」

普段のカペロマンならば、魔理沙たちの反応も理解を示してああした態度は取らなかっただろう。
日向を擁している審判協同組合の得点力は間違いなく脅威であり、今の2点のリードは喜ぶべきことなのだから。

魔理沙「(にしても、何考えてたんだろう。悩みは昨日解決したかなって思ったんだが)」

………

244 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/12(土) 20:30:54 ID:???
小町「いやぁ、ごめんごめん」

日向「(チッ…この女、負けてなんでヘラヘラしてやがる)」

最初にボールを奪われたのは小町であり、この失点の原因と言っていい。
しかし彼女は大した責任を感じていないのか、表情に真剣みはなかった。
本人としては、悪いとは実際のところ思っているのだが。

高円寺(仮)「もう!本気で謝ってください!」

小町「ホントに悪かったって。次はほら、さっきみたいにしくじらないからさ」

日向「………」

ぽんぽんと気安く日向の肩を叩いてくる小町。
その彼女に日向は……。


先着1名様で

日向の思考→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート・スペード→……今度は確実成功させろ、いいな
クラブ→お前は信用できん
クラブA→おや?日向の様子が…?
JOKER→映姫さま到着

245 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 20:31:20 ID:???
日向の思考→ ハート7

246 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/12(土) 21:12:16 ID:???
日向の思考→ ハート7
>>……今度は確実に成功させろ


パンッ!

小町「おお、怖いねえ」

日向「ふざけるな。いいか、今度こそは確実に成功させろ」

手を払い、じろりと睨みつける。日向は小町の言ったことなど当然信用していない。
だが、このチームで守矢相手に前線に繋げる選手は彼女しかいないということも知っている。
彼は凶暴な人格の持ち主であるが、一方で非常に理性的な面もある。
その面が正常に稼働している限りは、日向に激発などあり得ない。

高円寺(仮)「(日向さんカッコいい……)」

日向「まずは1点差だ。連中がカラクリに気付いている様子はねえ、そこで同点だ」

小町「そう上手く行くかはともかく…ここ2回の得点劇はそういう意味ではプラスだねぇ。
    最初のアレも偶然って片づけてるだろうさ」

日向「(こういう面がある以上、コイツはまだ使える。やりようによってはあのクソ閻魔よりもな)」

そして、日向は仕事での付き合いの中で小野塚 小町を評価していた。
少なくとも彼女は計算上出来ないことを出来るとは言わないし、クレバーである。
サボり癖さえなければ、外界に連れ出すことを考えていたかもしれない。

247 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/12(土) 21:13:26 ID:???
射命丸「さあ、2点のリードを許してしまった審判組合。
     ノーゴールになってしまった2点を加えれば4-0。未だほとんど攻撃できておりません」

美味「日向が突破できないってのは厳しいな」

射命丸「(一方で守矢も攻撃パターンがそろそろ制約され始める頃ですね。
      連戦という状況、このまま楽勝のムードで進むとは考えづらいですが)」

ピィィィィィィッ!!!

日向「…しくじるんじゃねえぞ」

バシィ!

射命丸「おおっと!先ほどと同じく、日向くんは小町くんへパス!
     先ほどは魔理沙くんによって止められましたが…これはどうだ!?」

魔理沙「(さっきと同じ…か。どうする?)」

小町「なんだいこっちをじろじろ見て。死神の目が欲しいのかい?」


A いるか!ボールをまた奪ってやるぜ!
B 今度はじっくりと待機だ
C ください!
D 自由記述欄

現魔理沙ガッツ 480/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

248 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 21:14:03 ID:dOKrTAmM
B

249 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 21:16:50 ID:JVLpfKwc
D お前が欲しい(サッカー的な意味で)

250 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 21:17:59 ID:0iN3d+UE


251 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/12(土) 23:11:08 ID:???
>>B 今度はじっくりと待機だ


魔理沙「(……いや、二度同じ手で来るわけがない)」

例え狙いは同じだとしても、今度は奪われないように何らかの布石を打っているはず。
そうした面で魔理沙は楽天的ではなく、小町の一挙一動を油断なく見つめている。
一方で小町もまた、魔理沙が来ないならば来ないで問題はなかった。

小町「(来ないなら、狙いをつけてる余裕はあるね。さーて…)」

ダッ!

少しばかり前に出ると同時に足を振り上げる。
その動作に、魔理沙は一瞬ロングシュートを連想するが…そうではない。
狙いは向かって左、走っている高円寺(仮)の頭上。

小町「(さあて、あたいのパスでも分が悪いが…この勝負はどうかな)」

守矢の守備陣は若干左サイド、日向側に寄っている。
向かえるのはカペロマンとこいし。
魔理沙は動かなかったが、位置からしてフォローにしか回れないだろう。

高円寺(仮)「ここは確実に日向さんに渡します!」

こいし「やだ!私こいつやだ!触れたくない色んな意味で!」

カペロマン「言ってる場合かよ!」

バッ ババッ!

252 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/12(土) 23:12:47 ID:???
射命丸「おおっと!高円寺(仮)くんに小町くん、放り込みました!
     これにこいしくんとカペロマンくんが向かっていきます!」

高円寺(仮)「エスカレイヤー…キィィィック!!!」


先着3名様で

高円寺(仮)→エスカレイヤーキック 76+! card
こいし→せりあい 57+【生理的嫌悪感(-2)】+人数補正(+1)+! card
カペロマン→せりあい 66+【サイドの魔術師(+3)】+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 正義の勝利です!
1= 日向と早苗がせりあいに
0= こぼれだま 守矢有利
-1= サルバトーレがフォロー
-2≧ 日向「使えん奴らめ…」
【順番どおりではない書き込みは無効です】
高円寺(仮)の『エスカレイヤーキック』には3の吹っ飛び係数があります
高円寺(仮)のカードがハートの時【サブリミット・エスカレーション(+3)】が発動します
カペロマンのカードがハート・クラブの時【生理的嫌悪感(-2)】が発動します
こいしのカードがダイヤ・ハート・スペードの時【無意識不意打ちアタック(+2)】が発動します
【無意識不意打ちアタック】発動かつカードが奇数の時、自判定に対してのみ必殺技・スキルを無効化します
ただし【生理的嫌悪感】のみは無効化できません
こいしのカードがクラブか相手のカードがスペードの時、相手に【イドの解放(-2)】が発動し、吹っ飛び係数は3です
こいしの【イドの解放】により、この判定では反則時、選手のカード値の合計値が奇数で相手の反則となります

253 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 23:13:44 ID:???
高円寺(仮)→エスカレイヤーキック 76+ クラブA

254 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 23:16:02 ID:???
こいし→せりあい 57+【生理的嫌悪感(-2)】+人数補正(+1)+ クラブ7

255 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 23:17:17 ID:???
カペロマン→せりあい 66+【サイドの魔術師(+3)】+人数補正(+1)+ ダイヤ9

256 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 23:27:55 ID:???
高円寺(仮)には罰ゲームとして 百法神社 にて クリスマン裏切り してもらいますw

257 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 23:32:08 ID:???
出たー!クラブAさんのナイスフォロー

258 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 23:53:40 ID:???
出たー!クラブAさんのナイスフォロー

259 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/12(土) 23:55:26 ID:???
高円寺(仮)→エスカレイヤーキック 76+ クラブA=77+【イドの解放(-2)】=75
こいし→せりあい 57+【生理的嫌悪感(-2)】+人数補正(+1)+ クラブ7=63
カペロマン→せりあい 66+【サイドの魔術師(+3)】+人数補正(+1)+ ダイヤ9=79
>>日向「使えんカス共が…!」


カペロマン「(とはいえ、こいつがせりあいに弱いのは確かか…なら俺が行くしかないか)」

こいしをかばうように、ボールに向かって強引に飛び上がる。…なるべく相手は見ないように。
一方の高円寺(仮)は、飛び上がった瞬間にふと思い当たった。
ここで浴びs…エスカレイヤーキックを放つことは、日向に己の正体をバラすことになるのではと。

高円寺(仮)「そ、それは困りますっ!」

フラァッ…

小町「(ゲッ!?なーにやってんの!)」

射命丸「こ、これはどうしたことか!空中で体勢を崩してしまったぞォ!!」

美味「踏み切りの時点は普通だったみたいだが、どうしたんだ…?」

カペロマンも疑問には思ったものの、このチャンスを逃す彼ではない。
そのままボールを軽く弾き、着地しすかさずフォロー。

射命丸「わかりませんが、その隙にカペロマンくんがボール奪取!
     またもあっけなくボールは守矢に!審判連合の攻撃は本当に大したことないぞォ!?」

日向「クソアマが…何をしてやがる!(クソが、こうなれば…!)」

高円寺(仮)「ひぅ!」

260 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/12(土) 23:56:26 ID:???
魔理沙「何だか知らんがラッキー!よし、カペロマン…」


A よーし、そのまま行け!
B 早苗にパスだ!
C 私にもってこーい!
D 金木にパスだ!
E …今の動き、どこかで見たような……
F その他

現魔理沙ガッツ 490/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

261 :森崎名無しさん:2014/04/12(土) 23:59:10 ID:fqUHU+E6
E

262 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 00:06:18 ID:pE56FjUo
E

263 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/13(日) 00:12:41 ID:???
>>E …今の動き、どこかで見たような……


指示を出そうとしたその瞬間、何かがフラッシュバックした。
今の高円寺(仮)の動きに不思議な既知感を覚えたのだ。
まず普通ではありえない。何故なら彼女?のプレイを見たのはこれが最初のはずなのだ。

魔理沙「(どこだ…?あのプレイはどこで見た……?)」


先着1名様で

正気度チェック→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ10以上→そうだ、あれは……きっと妹か何かだろう
ダイヤ・ハート→幸運にも気付かない
スペード・クラブ→正気度減少のお時間ですよー
JOKER→魔理沙が悟りを開く

264 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 00:13:08 ID:???
正気度チェック→ クラブA

265 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 00:14:38 ID:???
見事なクラブAだと関心するが分岐がなかったな

266 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 00:22:14 ID:???
(心の)壁はいらん、どけろ

267 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/13(日) 00:36:46 ID:???
正気度チェック→ クラブA
>>BADEND


記憶がよみがえる。蘇る。あれはそう、遠い記憶。
まだ中学サッカーに浸っていた時の事。いつだったか、日向と対決した時だ。
おや、と深く沈んでいた理性がストップを掛ける。おかしい。それはあり得ない。
だからやめろ、それ以上考えるな。魔理沙の中の本能が理性と協力しブレーキを掛ける。
だが止まらない。思考してしまった以上、想起してしまった以上、その記憶は疾走する。蘇る。
そうだ普通に考えればあり得ない。あの全国大会では自分たち以外に女性選手以外いない。いないのだ。
しかし、不思議なことにあり得ないことに見覚えのある動きはその時系列を想起させ、なお記憶を深く掘り進める。

魔理沙「あ、ああ…………」

そうだ、最近もまた見たはずだ。自分たちがこの世界に引きずり込まれるすぐ前に。
自分とゴール前でせりあい、勝利したその影。
東方との試合において、アリスを、神奈子を、あの動きで打ち落とし防いだのは誰だったか。
振り返ったその視線が、開いた瞳孔がその姿を視界に捉える。

魔理沙「け、けひひ、」

あの影はそうだ、髪型、髪の色さえ違えどあんな背格好で…。
そうだそうだ、失点したあの時も日向に対してあのような眼差しを向けて……!
もう思い出すなさあ思い出してしまえ霧雨 魔理沙。答えなんて記憶を掘り進めるなど遠回りせずとも理解しているだろう。
あの【男】は、なんという名前だったか。
吉良から聞いた言葉が、脆い魔理沙の心の正気を奪うように、その部分だけ明瞭に再生される。

吉良『ワシの知る限りでは、東邦学園で主な選手は……若島津……じゃ』


268 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/13(日) 00:37:58 ID:???
魔理沙「あ、あ、あ……あ…………」

高円寺(仮)「…?」

若島津 健。
振り向いたその瞬間、ピンク髪のそいつの顔が記憶の中のそれと完全に一致し―
魔理沙の正気は奪われ、心が砕かれる悲鳴が漏れる。
いや、それは次第に声を大きくし絶叫と化していった。魔理沙の正気を全て奪うかのように。

魔理沙「あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ッ!!!!!!!!」


―BAD END No.801 SAN値ピンチ―

269 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/13(日) 00:43:09 ID:???
紫「衝撃()の真実だったわねー」

射命丸「わからなかった人いるんでしょうかね…?」

阿求「顔的に見ればアリだと思うのですがどうでしょう」

紫「………」

射命丸「………」

紫「さ、さぁーて、BADENDだけどどこから再開する?」


A 普通のさっきのところから再開
B 高円寺(仮)の真実に気付き(かつ正気を失わず)再開
C 魔理沙が正気を失って再開 ※後悔するなよ!
D サッカーなんてやめて野球する
E サッカーなんてやめて監督になる
F その他 なにかあればどうぞ

*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

270 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 00:44:58 ID:1Pr+I9Zk
B

271 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 00:47:00 ID:pE56FjUo
B

272 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 00:47:48 ID:???
光はありなのになぜ若島津は駄目なのか

273 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 00:53:22 ID:???
山籠もりを終えた時の若島津を思い出せば……あばばbb

274 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/13(日) 00:53:27 ID:???
>>272 光ちゃんは不思議な力で肉体的にも女性に変質しており、
     一方高円寺(仮)の方は男性素体にDDDを組み込んでいるため変身後も男性骨格であると考えています
     その違いが魔理沙及び一部の守矢の選手たちに恐怖感を呼び起こしたのではないでしょうか


     という説明を思いついたのですが、高円寺(仮)は女性になってた方がいいのだろうかという悩みが。
     こういう事書くと私が変態に思われそうなのでアレなのですけれど!     

275 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 01:03:51 ID:???
変身しても男性骨格のままなんですね
それはキm、個性的な見た目なので人を選びますね

276 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/13(日) 02:04:09 ID:???
お知らせ

http://capmori.net/vote/vote2z/bbs.cgi


こちらへの項目の追加はご自由にどうぞ。
また、その際のルールとしまして、どのシーンかわかるように

○項目を追加するときは、【1-932〜】のようにして、そのシーンの書いてある場所を先頭に記入してください。
○そのシーンについて短く詳細を付け足してください
○そのシーンを↑の後にコピー&ペーストするかはお任せ致します

シーンのピックアップだけでもしていただければ私がサルベージして追加をしたりします。
どうぞよろしくお願いいたします。

277 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 02:12:29 ID:???
うーむ
若島津は体格がもう少し小さければ目元はかわいい方なのでいい素材になると思うんだ
いや、ROADTO2002でも実際そんな感じだったし

278 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 02:30:40 ID:WJlNKDfk


279 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 03:22:14 ID:???
健ちゃんどこにいるの? 山で修行してるの?
と思ったらピンク(仮)になってたでござるの巻
タケシの方が先だと思ってたのに……

280 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 06:49:09 ID:???
>269
本当に正体が分からなかった
元ネタになってるらしいゲームのネタなのかな
って首かしげながら読んでた

281 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 10:40:01 ID:???
まぁこう……高円寺(仮)の元ネタって古いよね……

ドキドキダイナモのエネルギーがだんだん捻出できなくなる所ほんとすこ

282 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/13(日) 23:33:52 ID:???
>>275 まあ元が中学生なんで、多分そこまででも… ってなんで奴のフォローをしてるんだろうか
>>277 プロの方がおる…!
>>279 タケシの方は……うん
>>280 それは失礼致しました。新事実を踏まえ選択を行っていただければ幸いです
>>281 それがなんと奥さん、リメイクするらしいですわよ


紫「それにしても投票所にスパムがすごいわね…」

射命丸「ですねえ。あ、選択は」

>>B 高円寺(仮)の真実に気付き(かつ正気を失わず)再開

阿求「ほら、やはり正気を失うほどではなかったのです」

射命丸「………」

射命丸「そうですね」


・正気を失わなかった理由は?


A 魔理沙はその若島津の在り方を受け入れたから
B 意外と見れる感じだったから
C 中身は島津でもガワは完全に女の子になっていたから
D 主人公補正とかそういうの
E そのた

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません 

283 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 23:35:48 ID:LyHG/e6w
E実は自分も女装していたのだから

284 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 23:37:40 ID:WyRS8bF+
E実は自分も女装していたのだから

285 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 23:38:05 ID:WJlNKDfk


286 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 23:52:09 ID:???
何回も変態どもに脱がされてるから無理だろ。

287 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/13(日) 23:57:13 ID:???
>>E 実は自分も女装していたのだから


魔理沙「まさか……ッ!!」

クルッ!

若島津 健。
振り向いたその瞬間、ピンク髪のそいつの顔が記憶の中のそれと完全に一致し――瞬間、理解した。
――奴は男を捨てている。
それを知り、魔理沙は「負けた」と感じた。自分には足りていない、あの域に駆け上がる愛も覚悟も。

魔理沙「(ああそうだ、あいつは容貌が女性らしいから…そんな理由で女装してるんじゃねえ)」

私は可愛い、私は女性よりも美しい…そんな自愛からの女装ではない。
ただ愛されるために、その人…恐らくは日向のために女性であろうとしている。
魔理沙ならば絶対に御免こうむるだろうが、彼は真実女性となることに何ら躊躇をするまい。
同じ女装するものとして、魔理沙は心に深い敗北感を刻み付けられた。

魔理沙「高円寺(仮)……いや、若島津!私は…いや、俺はお前に負けたぜ!」

若島津「え、えっ、ちょ……」

小町「ファッ!?」

日向「………なにィ!?」

高らかに敗北を謳おう。この敗北は、屈辱ではなかった。
自分と同じ道を、自分よりも遥か上の理由で歩いている朋友がいる。
負けたことよりも、その事実の方が今の魔理沙にとって嬉しくてたまらなかったのだ。
………のは、いいのだが。

288 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/13(日) 23:58:13 ID:???
日向「近寄るな変態が!」

若島津「そ、そんなァ日向さん………」

小町「もうこれわかんねぇな」

と、その朋友の恋路は魔理沙の悪意が特別なかった宣言によって爆破されてしまったのであった。
元より叶わないことが当然という意見はさておく。
ともあれ、魔理沙も若島津との出会いで自分を肯定的に捉え、周囲に男性であると喧伝していった。
なお彼の周囲の面々は。

射命丸「え?そんな………私は一体…こんなところに……」

幽々子「うふふ、ごちそうさま〜」

ぬえ「え?それ皆知らなかったの?」

パチュリー「私は変態だっただろうか。男性に対するものであれば、受け止めるのが男性の心意気ではないだろうか」

鈴仙「夜はすっごく激しいの!」

早苗「まあ女性でもいけましたけどね」

などと供述しており……。


―ENDING No.114514 女装森林―

289 :森崎名無しさん:2014/04/13(日) 23:59:44 ID:???
草生えた

290 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/14(月) 00:03:47 ID:???
射命丸「」

阿求「魔理沙×サルバトーレですね」

紫「真顔で何言ってるのよ…」

射命丸「」

阿求「ところで彼女はどうしたんでしょうか」

紫「今はそっとしてあげて頂戴…さて、またもやエンディングね。
   再開地点…は選んだから、正気を保った理由を再選択してね」


A 魔理沙はその若島津の在り方を受け入れたから
B 意外と見れる感じだったから
C 中身は島津でもガワは完全に女の子になっていたから
D 主人公補正とかそういうの
E やっぱりサッカーなんてやめて提督になる
F いっその事魔理沙は男でもいいんじゃないか ※要4票
G そのた

*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

291 :森崎名無しさん:2014/04/14(月) 00:07:40 ID:uKBiv9Ac


292 :森崎名無しさん:2014/04/14(月) 00:09:39 ID:SLm3sZb6
C

293 :森崎名無しさん:2014/04/14(月) 00:22:08 ID:???
サル×マリか
言い値で買おう

294 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/14(月) 00:39:30 ID:???
>>293 まさかの需要に私ビックリ

>>C 中身は島津でもガワは完全に女の子になっていたから
>>生理的嫌悪感はこの試合に限り引き続き発動します


魔理沙「(いや、え、うん、女の子……だよな)」

若島津の妹か何かか?と脳が思考を始める。
確かにそれならば、似た動きということにも説明が……いや、つかない。
今のプレイは失敗こそしているが、明らかにカペロマン…西ドイツのエースを撃墜できるほどのプレイ。
ただの人間が空手を習った程度で到底到達できる地点ではない。

魔理沙「(あり得ないが……信じるしかない)」

そのあり得ないことを、魔理沙は一度どころか数回やらかしている。
だからこそ、その結論を魔理沙はあっさりと受け入れた。
何故かはわからないが、あのピンク髪の女性は若島津そのものであると――!!

魔理沙「(しかしなんか、日向にその、アレな視線を送ってるような気がしたが気のせいだよな…?)」

高円寺(仮)「………?(何故霧雨がお、わ、こちらを…)」

そんな一幕の間にも、試合の時間は当然に進んでいた。
指示を出されなかったカペロマンは、自己での判断に従い……。

295 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/14(月) 00:41:30 ID:???

先着1名様で

カペロマンの判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→金木へパスを出す
ハート6以下→魔理沙にパスを出す…が、魔理沙は上の空!
スペード・クラブ→ドリブルを始めた…が!?
JOKER→スキル【ピット器官】習得

296 :森崎名無しさん:2014/04/14(月) 00:41:43 ID:???
カペロマンの判断→ ダイヤ5

297 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/14(月) 01:05:30 ID:???
カペロマンの判断→ ダイヤ5
>>金木へパスを出す


日向「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおッ!!!」

カペロマン「おっと、そうはいかないな!」

バゴォッ!

その視界は、ほぼ真横から強襲するその影を正確に捉えていた。
魔理沙へのあのタックルを見るに、まともに取り合える相手ではない。
素早くそのボールを逆サイドの金木へと渡す。

美味「おおっ、すげえ判断…というか視野が広いな。
    よくあの日向の接近に気付けたもんだ………ってあれ?射命丸さん?」

射命丸「   ……ハッ!?ドリームでしたか!いやあ、私としたことが酷い悪夢を…。
     さあ、守矢の再びの攻撃です!」

(7)金木「(カペロマンのお蔭で、すぐに奪い返されることは回避できた…。
       ここで攻めるかどうか、だが………)」

どうするか、という迷いが金木の中に生まれていた。
もちろん、3点目はすぐにでも欲しいところだが、問題は誰をフィニッシャーとするかだ。

(7)金木「(神奈子さんは前半はもう使えない。魔理沙は何故か固まってるし、疲れが見えてきてる。
       東風谷さんは言うまでもないし…。となると、俺かカペロマンなんだが…)」

298 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/14(月) 01:06:30 ID:???
カペロマンは先ほどのコーナーキックで1発撃っている。
まさか2発目が撃てないということはないだろうが、ボール運びを担っている彼の消耗も避けたい。
となると、となると……。

(7)金木「(俺………か…?)」


先着1名様で

金木はどうする?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
9〜K→……やるしか…ないか…
A〜8→上がっておいて、魔理沙も上がってくるのを待つか。うん、そうしよう
JOKER→…ならば、試してみるか……?

299 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/14(月) 01:32:21 ID:???
本日はここまでです。
色々指針を出したのはいいのですが、例がないとわかりにくいかと思います。
なので私が例として追加しようと思うのですが、どのシーンがいいですかね。
これを例として追加してくれ、というのがあればぜひにどうぞ。
それではー

300 :森崎名無しさん:2014/04/14(月) 02:28:26 ID:???
金木はどうする?→ ダイヤ2

301 :森崎名無しさん:2014/04/14(月) 04:55:10 ID:???
金木さん今は数字分岐ですよ

302 :森崎名無しさん:2014/04/14(月) 12:06:18 ID:???
ピエールの判断ミス連発ってのは印象的なシーンですが、どう書いて良いか難しいですね。

303 :森崎名無しさん:2014/04/14(月) 16:23:50 ID:???
サル×マリでツンデレ気味のサルバトーレとヘタレな魔理沙の絡みをイメージしてしまった
俺のバカ

304 :森崎名無しさん:2014/04/14(月) 21:04:10 ID:???
このスレは健全です?
実際100スレもあったらどこがどうだが忘れるよね
魔理沙さんのお腹が痛くなる記憶ならあるけど

305 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/15(火) 01:03:23 ID:???
>>302 その場合は…【イングランド戦でのピエールの芸術的な判断】って書いて
     イングランド戦全部を………いや、それだと長いですね…

306 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/15(火) 01:05:23 ID:???
金木はどうする?→ ダイヤ2
>>上がっておいて、魔理沙も上がってくるのを待つか。うん、そうしよう


(7)金木「(ここでシュートに行くのは俺じゃないな…。魔理沙の到着を大人しく待つとしよう)」

自分はあくまでボール運びに徹するべき。
その金木の行動は、状況を考えなければ正しい判断ではあった。
早苗、カペロマンは程度の違いこそあれ攻めっ気を有する選手である。

(7)金木「(だからこそ、俺は前に出ず支援に徹する。……それでいいはずだ)」

ダッ!

射命丸「金木くん、少し溜めを作ってから前に出ます!
     急いで日向くん戻りますが…これは間に合いはしないでしょう!」

カペロマン「深追いをし過ぎたな、ハングリーなのは評価はするがね」

日向「……ッチ!」

ダダッ!

魔理沙「………………あ!ボーっとしてる場合じゃないぞ私も!」

美味「審判MFたちが囲もうとしてるが…金木はそのぐらいじゃ止まらないだろうな」

射命丸「おや、それはフラグでしょうか解説の美味さん」

美味「違います」

307 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/15(火) 01:06:30 ID:???
小町「各個で当たっても意味ないよー。ほら、こっちは抑えてやるから行きな。
   (まあ、こっちにボール来ても動くとは言ってないけどね)」

審判MFT「わかってる!」

審判MFV「だからこそ」

審判MFU「これで止めて見せる!!」

(7)金木「(ここを抜いて、更に切り込んで…)」


先着4名様で

金木→ドリブル 69+囲まれペナ(-3)+! card
MFT→タックル 63+人数補正(+2)+! card
MFV→タックル 64+人数補正(+2)+! card
MFU→タックル 65+人数補正(+2)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 金木が突破!
1=  早苗がフォロー
0=  こぼれだま 守矢有利
-1= 審判DFWがフォロー
-2≧ 金木さん!?
【順番どおりではない書き込みは無効です】
金木のカードがダイヤ・ハート・スペードの時『分身ドリブル(+4)』が発動します
審判名無したちはクラブでの一致かつ、守備側の数値合計が偶数の時のみ反則を犯します

308 :森崎名無しさん:2014/04/15(火) 01:07:38 ID:???
金木→ドリブル 69+囲まれペナ(-3)+ クラブ9

309 :森崎名無しさん:2014/04/15(火) 01:13:12 ID:???
MFT→タックル 63+人数補正(+2)+ クラブ4

310 :森崎名無しさん:2014/04/15(火) 01:15:46 ID:???
MFV→タックル 64+人数補正(+2)+ ハートA

311 :森崎名無しさん:2014/04/15(火) 01:17:13 ID:???
MFU→タックル 65+人数補正(+2)+ クラブK

312 :森崎名無しさん:2014/04/15(火) 01:23:28 ID:???
痛いな・・・

313 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/15(火) 01:26:04 ID:???
MFTは反則回避していますが、MFUは合計値が80で偶数なので反則ですね。
負傷判定をお願いします


先着1名様で

負傷判定→! card

と書き込んでください。マークで分岐します
クラブ→負傷
JOKER→ペインコントロールLV上昇
それ以外→負傷なし

314 :森崎名無しさん:2014/04/15(火) 01:26:59 ID:???
負傷判定→ ダイヤK

315 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/15(火) 01:49:02 ID:???
金木→ドリブル 69+囲まれペナ(-3)+ クラブ9=75
MFT→タックル 63+人数補正(+2)+ クラブ4=69 反則回避
MFV→タックル 64+人数補正(+2)+ ハートA=67
MFU→タックル 65+人数補正(+2)+ クラブK=80
>>反則発生 審判MFUが覚醒し全能力+1


(7)金木「(まずい、これは…!)」

審判MFV「そこだー!」

連携の取れた守備に、金木は動きを止めてしまう。
それが隙と映ったか、すかさず審判MFTと審判MFVが襲い掛かる。
幸いにして焦ったタックルだったため、金木は苦戦しつつもボールを維持。
だが…最後に残っていた鋭いタックルは完全に意識の外、だが幸運な事に相手も混戦で状況を掴めていなかった。

審判MFU「!?…しまっ」

(7)金木「くっ…!?」

ドガァッ!
ピピピィィィィッ!!!

日向「そうだ!止められない相手は反則してでも止めるんだ!」

審判MFU「(同意した覚えはないんだが…)」

射命丸「ああっとぉ!?タックルが足に向かってしまったようだ!これは審判の反則です!」

316 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/15(火) 01:50:11 ID:???
先着1名様で

おさばき→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
8〜K→お咎めなし
5〜7→注意
2〜4→警告
A→黄色札
クラブA→赤札
JOKER→カネキクンノハンソクダ!

317 :森崎名無しさん:2014/04/15(火) 01:51:17 ID:???
おさばき→ ハート6

318 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/15(火) 01:55:15 ID:???
おさばき→ ハート6
>>注意


射命丸「故意とはみなされなかったようですが、危険なプレイに注意があったようです。
     …やっぱりフラグでしたねえ、どうですか解説の美味さん。自分がフラグとなる経験は」

美味「うぎぎ…」

射命丸「さあ、守矢のフリーキックですね。やや距離は開いていますが…?」

魔理沙「(失敗したな……。社長たちがここで守備に戻ってこないはずがない)」

出来れば、日向を置き去りに1点を決めてしまいたかったが…。
ここで戻る時間を与えてしまった以上、それも難しい。

カペロマン「随分と守備意識の高いFWなこった」

(7)金木「あんな性格だったか…?」

魔理沙「あんな性格だよ。今は後ろに頼れるもんがないからな。
     さて、んなことはどうでもいいとしてキッカーは…」


A 金木だな
B 早苗頼めるか?
C その他

現魔理沙ガッツ 490/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

319 :森崎名無しさん:2014/04/15(火) 02:09:27 ID:2kPPA75g
A

320 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/15(火) 02:09:55 ID:???
>>302さんの例に関しまして、改めまして解答します。
シーンが長い場合は、象徴的なところを切り出してそこのみを張り付けるのが良いと思います。
明日にピエールのそのシーンについて、項目を加えようと思いますので、そちらを例としてください。

……恐らく不備もあると思うので、改善の提案などはどんどんお寄せ下さい。
それでは今日はここまで。

321 :森崎名無しさん:2014/04/15(火) 02:23:20 ID:+6142e/Y


322 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/16(水) 00:24:27 ID:???
紆余曲折ありましたが、項目例を加えてみました。
まるっきりあの形にする必要はないですが、どのスレのどのあたりか、内容についての説明は入れてくださるようお願いします

323 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/16(水) 00:34:17 ID:???
>>A 金木だな


魔理沙「金木、お前に頼むぜ」

(7)金木「ああ、わかった。それで、誰に繋げばいい?」

魔理沙「そうだな……」


A 私に頼む
B カペロマンに頼む
C 早苗に頼む
D いや、直接狙ってくれ
E その他

現魔理沙ガッツ 490/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

324 :森崎名無しさん:2014/04/16(水) 00:36:11 ID:dyJFkKF+
D

325 :森崎名無しさん:2014/04/16(水) 00:37:04 ID:brNRppNI
D

326 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/16(水) 00:48:04 ID:???
>>D いや、直接狙ってくれ


魔理沙「いや、直接狙ってくれ」

(7)金木「………は?」

距離が空いているこの状況、当然金木は繋ぐものだと思っていたが…。
その考えを吹き飛ばすような魔理沙の指示に、驚いた…というよりは嫌そうな顔を見せる。

(7)金木「あのな魔理沙、距離は離れているし…そもそも俺はカペロマンや魔理沙ほどにシュートを得意としていない。
      直接狙うんだったら、他の選手に任せた方がいいだろう。違うか?」

魔理沙「………」


A いや、お前だ。やれ金木!
B そうだな…他の選手にしておくか

現魔理沙ガッツ 490/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

327 :森崎名無しさん:2014/04/16(水) 01:39:35 ID:OiXcizlQ


328 :森崎名無しさん:2014/04/16(水) 05:10:36 ID:kflIxjQ2
B

329 :森崎名無しさん:2014/04/16(水) 12:08:31 ID:PR/V2dco


330 :森崎名無しさん:2014/04/16(水) 22:08:39 ID:???
カナちゃんに蹴らした方が良いかもね。

331 :森崎名無しさん:2014/04/16(水) 22:10:14 ID:???
カナちゃん地上からのシュートあるっけ?

332 :森崎名無しさん:2014/04/16(水) 22:14:56 ID:???
前撃ってた気がする。

333 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/16(水) 22:46:14 ID:???
>>B そうだな…他の選手にしておくか


魔理沙「……そうだな、それもそうか…」

確かに金木のシュート力を考えれば、距離が空けば厳しいかもしれない。
意見を翻した魔理沙に、金木は安心したように息を吐く。

(7)金木「…まったく、魔理沙は一体……」

カペロマン「そうかい?俺はそう悪くないと思ったが」

(7)金木「やめてくれ」

魔理沙「さて、代わりに誰にするかな…」


A 神奈子、体力を振り絞ってゴー!
B 早苗、お前の魂を見せてやれ!
C もう私でいいんじゃないかな?
D カペロマン、お前だ!
E ……やっぱ直接狙うのやめようかな?
F その他

現魔理沙ガッツ 490/1020
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

334 :森崎名無しさん:2014/04/16(水) 22:52:30 ID:OiXcizlQ


335 :森崎名無しさん:2014/04/16(水) 23:03:38 ID:kflIxjQ2
C

336 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/16(水) 23:30:54 ID:???
>>C もう私でいいんじゃないかな?


魔理沙「私が蹴ることにするぜ」

(7)金木「そうか、わかった」

カペロマン「……ふーん、まあ了解だ」

体力が心配な神奈子、早苗は蹴らせられない。
ボール運びも考えればカペロマンに2発目は撃たせたくない。
金木は金木で、距離がある以上は徒労に終わる可能性がある。

魔理沙「(なら当然、ここは私だろ!)」

ふふん、と胸を張り魔理沙はボールと歩いていく。
その光景を見て、日向はニヤリと笑みを浮かべる。

日向「霧雨はどうやら直接狙うようだな。おい小野塚、俺とお前はシュートコースを塞ぐぞ」

小町「そりゃまた随分と断定的だね。根拠は?」

日向「奴と俺は同種だ」

どれほど自分を偽ろうとしてもな、と薄笑いを浮かべて小町から視線を外す。
同じく吉良に指導を受けたFWとして、日向はストライカーとしての執念を理解している。
この場で魔理沙が蹴るとはそういうことだと、理屈でなく肌で知っている。

小町「……それはそうだとしてもさ、搦め手を使ってくるかもだろ?」

337 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/04/16(水) 23:32:21 ID:???
一方で小町は、魔理沙の最近のプレイを見てその判断は危険だと考えていた。
今の魔理沙は、かつての自分のプレイスタイルを覆すような行動を迷いなく取る。
自分がブロックに入りたくないと気持ちが大部分だが、そうした懸念も確かにあった。

日向「フン……なら、お前はどうするんだ?当然だが、言った以上はやってもらうぞ」

小町「(んげ!こいつ、あたいを働かせようと……)」

右サイドのカバーに入ると言おうとしたその口が、日向の言葉で止められる。
サボりたいだけの言葉が混ざっていると看破出来ない彼ではない。


先着1名様で

小町の判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→…わかりましたよ、ブロックするって
スペード・クラブ→…右サイド、あのサイドアタッカーにつくよ
JOKER→映姫登場

338 :森崎名無しさん:2014/04/16(水) 23:32:33 ID:???
小町の判断→ スペードA

395KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24