キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【このスレは】キャプテン霧雨100【健全です?】

1 :キャプテン霧雨:2014/03/27(木) 01:18:27 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が日々を過ごしたり幻想郷の頂点を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に大暴れなので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
100スレ到達、新年度でもよろしくお願いします。
【CAUTION!!】変態的な成分を含んでいるので閲覧は自己責任でお願いします。
また捏造設定やら、このスレでのみ通用する設定等があります。その点もご留意ください。
キャラブレイクは激ヤバです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
互いにゴールを奪いあう人里との後半戦、魔理沙は慧音を挑発しDFに戻すことに成功する。
ディアスの狙いを上手く挫いた守矢は、そのまま優勢なままに人里戦を勝利で終える。
スレタイにあったディアスが出来ないこととは、かつて魔理沙が出来なかったことであった。
魔理沙はディアスに自分を重ねるが、ディアスはお前と俺は違う、と一言に切って捨てる。
その言葉に、ぬえとの決別を思い返しかつての自分を苦く振り返るのであった。

翌日、疲れも完全に取れぬままに始まった審判協同組合戦。
いきなりカペロマンが高円寺(仮)にボールを弾かれたりと、雲行きも怪しく試合が始まる。
それでも神奈子のシュートへこぎつけるが、ノーゴールと判定されてしまう。
果たしてその謎を魔理沙は解き明かし、準決勝を勝ち進むことは出来るのか!?

というところです

568 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:03:40 ID:???
若林→パンチング 74+【SGGK+手袋(+2)】+ クラブ7

569 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:03:42 ID:???
若林→パンチング 74+【SGGK+手袋(+2)】+ ハート7
このスレの日向って引きが悪いよな

570 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/11(日) 23:04:26 ID:???
ひなたちゃん…

571 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:05:21 ID:???
なんか不幸な引きですね。

572 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:06:32 ID:???
にゃーん・・・
ネコタイガーショットだにゃーん・・・

573 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:07:41 ID:???
金木さんが不完全とはいえ止めてる件

574 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:09:29 ID:???
そろそろ社長にスランプフラグが立ちそうな件

575 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:10:42 ID:???
??「日向、俺と一緒に地獄に落ちよう」

576 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:12:12 ID:???
あ、??を三杉にしとけばよかった

577 :森崎名無しさん:2014/05/12(月) 00:19:28 ID:???
隠れMあってもこれなのか?

578 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/12(月) 00:33:52 ID:???
>>571 ここの所にゃんこすぎないですかね、コイツ…
>>572 爆笑した
>>573 金木さんすげえ
>>577 はい、隠れMで距離ペナを軽減しています

579 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/12(月) 00:34:55 ID:???
日向→ネオタイガーショット 80+【補正-ペナ(-2)】+ スペード4=82
金木→ブロック 64+人数補正(+2)+ ハートK=79+『するどいブロック(+3)』=82
早苗→ブロック 67+【相互神徳LV2(+4)】+人数補正(+2)+ スペードQ=85
こいし→ブロック 54+人数補正(+2)+ スペード8=64+【無意識(+2)】=66
サルバトーレ→ブロック 67+人数補正(+2)+ クラブJ=80
諏訪子→ブロック 69+【相互神徳LV4(+6)】+人数補正(+2)+ ダイヤK=90+『だいだらぼっちの合掌(+8)』=98
若林→パンチング 74+【SGGK+手袋(+2)】+ クラブ9=85
>>完膚なきまでに敗北
>>金木・諏訪子が覚醒しそれぞれブロック+1 諏訪子が覚醒制限が進み、覚醒しなくなりました


焦りから、日向はシュートタイミングを見失っていた。
とにかく、急いでゴールを狙わなければならない。
キックオフシュートとはいえ、ようやく掴んだシュートチャンスを逃がすわけにはいかないと、焦りが日向の感覚を失わせる。

ドッガアアアアアッ!!!

日向「(しまった…!俺としたことが、何をしている!)」

(7)金木「っぐ!」

ドゴォッ…!

諏訪子「ナイスだよ、金木くん!」

金木の鋭いブロックにより、シュートは力を失う。
そこに、諏訪子のスペルカードにより隆起した土塊が炸裂。
推進力を完全に失ったシュートは、待ち受けていた早苗がフォロー。
その口元には嘲りと憐みの感情が浮かんでいた。

早苗「全く、決まると思っていたのなら大した自信家ですね?クク……」

580 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/12(月) 00:36:06 ID:???
魔理沙「(いや、お前には言われたくないと思うけど…)」

ともあれ…魔理沙を含め、選手たちはかなり驚いていた。
失敗とはいえ、日向のシュートは金木がかなり防いでいた。

射命丸「な、なんということでしょう!まさか、日向くんのシュートはゴールまで届かない!
     ここまでの力の差があったのか!容赦なく叩き潰す王者のサッカーだ、守矢!」

美味「金木の動きがかなりよかったな…というか、あんなに気合い入れた諏訪子さんをぶち抜けるのか…?」

勇儀「ほう…しかし、坊主のシュートじゃ分が悪いな。ああ、助っ人ありなら降りていきたいところだが」

パルスィ「………」

勇儀「(顔色は変わってないが…。あいつの活躍を喜んでるのかねえ…?)」

射命丸「さて、ボールを持ったのは早苗くんですが…ここからどうするのか!?」


先着1名様で

どうする早苗さん→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→カペロマンにパス
ハート・スペード→魔理沙にパス
クラブ→そりゃもう吶喊ですよ
JOKER→イベント発生

581 :森崎名無しさん:2014/05/12(月) 00:36:35 ID:???
どうする早苗さん→ ダイヤ6

582 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/12(月) 00:48:16 ID:???
どうする早苗さん→ ダイヤ6
>>皆さん!そこにいる早苗さんは偽物です!


早苗「(後半始まったばかりで、体力は……。ここは仕方ないですね。
     しかし、魔理沙がそうなると私は私で考える必要がありますか)」

バムッ!

射命丸「!!!!?!?!
     なんとォ!早苗くん、ボールをカペロマンくんにパスした!?
     これは驚きです!一体どうしたのでしょうか!」

美味「前半の疲労がまだ残っているみたいだな」

カペロマン「(驚いたが…。まあ、妥当な判断ではあるな)」

まさか自分にパスが来るとは思っていなかったが、ボールを持ったのが早苗だと考えなければ納得できる。
魔理沙は疲れており、他の選手の多くはブロックに入っている。
ならばここでパスするべきはカペロマン一択ではある。

魔理沙「(カペロマンか…なら、指示を出せそうだな)」


A そのまま上がるんだ!
B 私にパスだ!
C キープして立て直しの時間を稼げ!
D その他

現魔理沙ガッツ 570/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

583 :森崎名無しさん:2014/05/12(月) 00:55:02 ID:6bXadmlk
C 時間かけて攻めるか

584 :森崎名無しさん:2014/05/12(月) 01:04:52 ID:A5jP90IU
C
時間かけるとえーきっきが来そうだけど体力が持たない

585 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/12(月) 01:09:45 ID:???
ゆっくり攻めよう

というところで今日はここまで。
日向さんそろそろ地獄に堕ちそうっすね

586 :森崎名無しさん:2014/05/12(月) 01:55:29 ID:???
乙でした。説教してくれる人がいないとダメになるタイプなのか日向は。
そろそろパスも鍛えるが必要出てきたかなー。
本当だったら前線の二人はパスで抜くのがセオリーだけど、
引きがニャーンしてて、パス鍛えるって言ったら変な顔されそうだけど。

587 :森崎名無しさん:2014/05/12(月) 07:56:15 ID:???
取りあえずこの試合ではもう一発キックオフネオタイガー撃たせられないかな
「さっきはたまたま止められたけど、次は…」
とかおだててみればあるいは

588 :森崎名無しさん:2014/05/12(月) 09:29:10 ID:???
若林を抜ける確率が高いシュートではあるんですよね。

589 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/13(火) 00:13:41 ID:???
>>586 魔理沙がパスを鍛えるのは十分にありな選択だと思います
>>588 とはいえ、諏訪子相手だと相当分が悪くなるんですよね 更に覚醒しましたし

>>C キープして立て直しの時間を稼げ!


魔理沙「(みんなキックオフシュートへの対応で中央に寄ってるな。
      このまま無理に攻めるとパターンが狭まるな…体力の問題もあるし)」

前線の体力の状況は予想以上にマズい。
ここは無理に攻めるよりは遅攻すべきと判断し、カペロマンにキープの指示を下す。

カペロマン「(ふむ…。ま、確かにゴールをああいう風に守る相手に拙攻はよろしくないからな)」

射命丸「おややっ?カペロマン、ボールをキープしてはいますが前に出てきません!
     どうやら、一旦体勢を立て直す時間を稼ぐ様子です!」

美味「体力的な問題っぽいな。守矢の中盤の選手は守備力もあるから、そのダウンは守備力の低下に繋がるし」

射命丸「そうなんですよね。私としても狙うべきはそこだと思うんですが、両サイドのお二方は簡単に誘いには乗りませんからねえ」


先着1名様で

立て直しビフォーアフター→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→日向「高円寺!迂闊に動くんじゃねぇぞ!」
スペード・クラブ→高円寺(仮)「ここで奪い返せば…!」
JOKER→えーき様到着

590 :森崎名無しさん:2014/05/13(火) 00:17:09 ID:???

立て直しビフォーアフター→ クラブ5

591 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/13(火) 00:33:16 ID:???
立て直しビフォーアフター→ クラブ5
>>高円寺が向かう!


日向「(チッ、ここはそうそう突破させないために高円寺を下がり気味に…)」

カペロマンに突破させまいと指示を出そうとする日向。
しかし、それよりも早く高円寺が前に飛び出していた。

高円寺(仮)「(ここですぐに奪い返して日向さんに渡せば!)行きます!」

カペロマン「さっきはやられたが…そうそうやられてはいられないんでね!」


先着2名様で

カペロマン→ドリブル 71+【サイドの魔術師(+3)】+! card
高円寺(仮)→タックル 69+【DDD(+1)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ キープ成功!
1= こいしがフォロー
0= 魔理沙がフォロー
-1= こぼれだま 守矢有利
-2≧ カペサン…
【順番どおりではない書き込みは無効です】
カペロマンのカードがダイヤの時『バジリスク(未完成)(+4)』が発動します
カペロマンのカードがハートの時『スネークバイト(+3)』が発動します
カペロマンのカードがハート・クラブの時【生理的嫌悪感(-2)】が発動します
高円寺(仮)のカードがハートの時【サブリミット・エスカレーション(+3)】が発動します

592 :森崎名無しさん:2014/05/13(火) 00:35:08 ID:???
カペロマン→ドリブル 71+【サイドの魔術師(+3)】+ クラブ8

593 :森崎名無しさん:2014/05/13(火) 00:36:52 ID:???
高円寺(仮)→タックル 69+【DDD(+1)】+ ダイヤ5
エスカレイヤー赤札キック

594 :森崎名無しさん:2014/05/13(火) 00:37:17 ID:???
高円寺(仮)→タックル 69+【DDD(+1)】+ クラブJ

595 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/13(火) 01:01:06 ID:???
>>593 ある意味赤札ではある引きですね

カペロマン→ドリブル 71+【サイドの魔術師(+3)】+ クラブ8=82+【嫌悪感(-2)】=80
高円寺(仮)→タックル 69+【DDD(+1)】+ ダイヤ5=75
>>キープ成功!


カペロマン「(なんだ…?こいつの動き、妙な感じが…)」

高円寺(仮)「くっ…やりますね!」

射命丸「さすがはサイドの名手カペロマンくんです!サイドのスペースをうまく使ってボールを奪わせない!
     この隙に守矢、陣形を素早く立て直します!」

必死にボールを奪おうとする高円寺(仮)だが、キープに徹しているカペロマンから容易にはボールは奪えない。
加えて、弾いた程度では近くにいる味方にフォローされてしまい、結果として意味は薄くなってしまう。
焦りがプレイを雑にし、勝利からますます遠ざかる。そのうちに、立て直しの時間は稼がれてしまい…。

カペロマン「(よし、さてここからどう攻めるか…)」


先着1名様で

カペロマンはどうする?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→魔理沙にパス
ハート・スペード→そのまま上がる
クラブ→金木にサイドチェンジ
JOKER→なんと、この場から狙い撃った!?

596 :森崎名無しさん:2014/05/13(火) 01:02:05 ID:???
カペロマンはどうする?→ ダイヤ9

597 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/13(火) 01:20:40 ID:???
カペロマンはどうする?→ ダイヤ9
>>魔理沙にパス


カペロマン「(俺が運んでもいいんだが、そうなるとフィニッシュはサイドワインダーになる。
        俺の体力はセーブしていかないとな。となると…)」

日向は金木へのパスコースにいる。どうやら、こちらに来る気はないようだ。
今の早苗にパスするぐらいならば自分で運ぶ。となると、ここは魔理沙へのパスが一番適当なところか。
どうやら勘付いているようだし、迂闊なシュートもするまい。

カペロマン「キャプテン、任せたぜ!」

バゴォ!

魔理沙「っと…!ナイスパスだ!」

射命丸「カペロマンくん、やや前方に位置していた魔理沙くんへパス!
     このパスには誰もカットに入らず、ボールが魔理沙くんへと渡りました!」

美味「小野塚さんがすぐに動くかと思いきや…そうでもないな」

小町「猫さん猫さん、急いで一体どうするね、っと」

魔理沙「(…サボってるのか、こちらの出方を窺ってるのか、微妙に判別しにくいな…」

目の前には小町、そしてMFU。囲まれる様子はないし、強引に突破するのも手か。
自分の実力を考えれば、この2人相手なら十分抜けるだろう。

598 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/13(火) 01:22:10 ID:???
魔理沙「(どうするべきだ…?)」


A ここでカナちゃんとのワンツーだ!
B ドリブルで抜くッ!
C 早苗に任せる
D 金木にパスだ!
E いっそもうここからシュートだ!
F その他

現魔理沙ガッツ 580/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

599 :森崎名無しさん:2014/05/13(火) 01:26:22 ID:v9hW58zU
A

600 :森崎名無しさん:2014/05/13(火) 01:32:01 ID:wyV4h+/c
A

601 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/13(火) 01:42:27 ID:???
>>A ここでカナちゃんとのワンツーだ!


魔理沙「(ここは…小町の読みを外す!)」

神奈子「(えっ、私!?)」

魔理沙「そこだっ!」

バムッ!

小町「ありゃ?」

突破すると思っている相手を出し抜くにはこれだ、と神奈子に目配せしつつ前に出る。
小町はやはり動かないが、やることに変わりはない。
すかさずボールを神奈子へと出し、リターンを要求する。

魔理沙「行くぜカナちゃん!友情のコンビプレイだ!」

神奈子「だ、大丈夫かな…?え、ええいっ!とにかくやるしか!」

審判MFU「く、くそっ!」

審判MFV「やらせるか!」

射命丸「なんと意外!パスがさほど得意ではない2人がワンツーで突破を図ります!
     小町くん、サボっているのか意表を突かれたのかカットに入れません!
     しかし、審判MFUくんとMFVくんがなんとかパスに反応しています!」

美味「魔理沙のパスは……大丈夫か?」

602 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/13(火) 01:43:36 ID:???
先着5名様で

魔理沙1→ワンツー 61+【相互補正(+2)】+! card
魔理沙2→ワンツー 61+【相互補正(+2)】+! card
神奈子→ワンツー 60+【補正-ペナ(+1)】+! card
審判MFU→パスカット 66+! card
審判MFV→パスカット 64+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 突破は成功!
1=  こぼれだま ランダム
0=  こぼれだま 審判有利
-1= 小町がフォロー
-2≧ ……あれっ?
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります

今日はここまでです。
遅くにお付き合いいただき感謝!

603 :森崎名無しさん:2014/05/13(火) 01:46:14 ID:???
魔理沙1→ワンツー 61+【相互補正(+2)】+ ダイヤ9

604 :森崎名無しさん:2014/05/13(火) 02:06:32 ID:???
魔理沙2→ワンツー 61+【相互補正(+2)】+ スペード7

605 :森崎名無しさん:2014/05/13(火) 02:42:42 ID:???
神奈子→ワンツー 60+【補正-ペナ(+1)】+ スペード6

606 :森崎名無しさん:2014/05/13(火) 02:47:08 ID:v9hW58zU
審判MFU→パスカット 66+ スペード3

607 :森崎名無しさん:2014/05/13(火) 02:53:50 ID:???
審判MFV→パスカット 64+ ハートK
この試合、猫って何かしましたっけ?

608 :森崎名無しさん:2014/05/13(火) 07:33:38 ID:???
・高円寺(仮)の愛?をスルーした
・フラグの偉大さを世間に知らしめた

609 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/14(水) 01:37:09 ID:???
>>607 ……… キックオフシュート?

魔理沙1→ワンツー 61+【相互補正(+2)】+ ダイヤ9=72
魔理沙2→ワンツー 61+【相互補正(+2)】+ スペード7=×
神奈子→ワンツー 60+【補正-ペナ(+1)】+ スペード6=67
審判MFU→パスカット 66+ スペード3=69
審判MFV→パスカット 64+ ハートK=77
>>…やられちゃったZE! 審判MFVが覚醒し、全能力+1


小町の意表を突くことに成功した魔理沙たちであったが…。
しかし、悲しいかなそのパスワークは到底一流のものとは言い難い。
迂闊な魔理沙のパスに、鋭く審判MFVが喰いついた。

審判MFV「もらったァ!」

魔理沙「ああっ!?」

バシィッ!

射命丸「あああ〜〜〜っ!!失敗!このワンツーは審判ボランチたちに止められる!
     着眼点はよかったがパス力が追いついておりませんでした!
     ボールは審判協同組合に!すかさず小町くんへ繋げます!」

小町「(チャンスではあるけど。あたしのドリブルで戦うには厳しい相手だね、どうしたもんか)」

魔理沙からボールを奪えたが、すかさずカペロマンが守備に回っている。
中央には早苗がいるので寄りたくはないし、日向には金木とはたてが付いている。
カペロマンをドリブルで抜く愚は避けたいが…。

小町「(やるしかないかねえ…?ああ、サボれないチーム状況が恨めしいねえ)」

610 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/14(水) 01:39:20 ID:???
先着1名様で

小町の判断→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→高円寺(仮)が上手く立ち回り、ワンツーでカペロマンを抜きに掛かる
ハート・スペード→強引に日向にパス
クラブ→迷ってる間にカペロマンが来ちゃう
JOKER→到着

611 :森崎名無しさん:2014/05/14(水) 01:53:32 ID:???
小町の判断→ スペードA
えーきの方がサボってる気がする・・・これはまさか小町と入れ替わってる!?

612 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/15(木) 02:30:45 ID:???
>>611 すり替えて(ry

小町の判断→ スペードA
>>強引に日向にパス


小町「(しゃあない、ここはまた日向かね)」

グワッ!

(7)金木「……させるか!」

はたて「禾厶もレヽるのょね!」


先着3名様で

小町→宵越しの銭 71+! card
金木→パスカット 65+人数補正(+1)+! card
はたて→パスカット 62+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 日向がパスキャッチ
1=  審判MFTがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= こいしがフォロー
-2≧ 小町は衰退してました
【順番どおりではない書き込みは無効です】
小町の『宵越しの銭』には4の吹っ飛び係数があります
金木のカードがダイヤ・ハートの時『二段跳びパスカット(+6)』が発動します

613 :森崎名無しさん:2014/05/15(木) 02:34:21 ID:???
小町→宵越しの銭 71+ JOKER

614 :611:2014/05/15(木) 02:36:58 ID:???
金木→パスカット 65+人数補正(+1)+ ハート2
予想通りすり替わってやがるー!?

615 :森崎名無しさん:2014/05/15(木) 02:39:41 ID:???
はたて→パスカット 62+人数補正(+1)+ ダイヤ4
ナンテコッタイ

616 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/15(木) 02:45:30 ID:???
>>614 こまっちゃんが働いてるなんて…悪い夢でも見てるみたいだ
>>615 まあこの後にゃんこクオリティを発揮してくれるでしょう

すみませんが今日はこれだけです。
深夜更新にお付き合いいただき感謝っすー

617 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/17(土) 21:07:47 ID:???
小町→宵越しの銭 71+ JOKER=86
金木→パスカット 65+人数補正(+1)+ ハート2=68+『二段跳びパスカット(+6)』=74
はたて→パスカット 62+人数補正(+1)+ ダイヤ4=67
>>にゃんこにボールが渡ったぞ! 小町が覚醒し全能力+1


小町「(っとと、あたいとしたことが本気を出し過ぎたかな?)」

(7)金木「なぁっ…!?」

はたて「目の前にボールがってそんなんあり!?」

知らず距離を操作されていた2人は、突然目の前に現れた強烈なパスに吹き飛ばされる。
今まで通らなかった守矢の中盤、それを崩す強烈なパス。
その先にいるのは、待っていたと獰猛な笑みを浮かべる日向。

日向「ククク…そうだ、それでいいんだ!」

バシィッ ダダッ!

射命丸「このパスは日向くんへ渡ったァ!チャンス!審判協同組合のチャンスです!
     金木くんはたてくんは吹っ飛び、カペロマンくんはまだ戻っていない!」

美味「これは…とうとう1点を返されるのか!?」

射命丸「その可能性が出てきましたねえ!
     ボランチこいしくんが向かっていきますが、凄まじい体格差!これは止まるのか!」

618 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/17(土) 21:08:49 ID:???
日向「邪魔だ、どいてろ!」

こいし「あっちのよりはまだやりやすい相手だよね」


先着3名様で

日向→ドリブル 68+! card
こいし→ドリブル 63+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 日向が突破成功
1=  高円寺(仮)がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 毛玉2がフォロー
-2≧ 猛虎(笑)
【順番どおりではない書き込みは無効です】
日向のカードがダイヤ・ハートの時『猛虎の暴走(+4)』が発動し、吹っ飛び係数は2です
こいしのカードがダイヤ・ハート・スペードの時【無意識不意打ちアタック(+2)】が発動します
【無意識不意打ちアタック】発動かつカードが奇数の時、自判定に対してのみ必殺技・スキルを無効化します
こいしのカードがクラブ以外で相手のマークと一致した際【恋の埋火】が発動し、無条件で勝利します

619 :森崎名無しさん:2014/05/17(土) 21:09:35 ID:???
日向→ドリブル 68+ ハート2

620 :森崎名無しさん:2014/05/17(土) 21:11:41 ID:???
こいし→ドリブル 63+ ダイヤ7

621 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/17(土) 21:16:45 ID:???
すみません。日向に隠れMの補正を付け忘れていましたが…。
こいしちゃんの引き的に関係なかったですね、ハイ。

622 :森崎名無しさん:2014/05/17(土) 21:19:05 ID:???
この試合の日向は酷いな。

623 :森崎名無しさん:2014/05/17(土) 22:12:14 ID:???
ニャ、ニャーン……きっちり2の差で奪う辺りがなんとも。
こうなったら小町のパス>スルーで点を取るしかない。

624 :森崎名無しさん:2014/05/17(土) 22:13:27 ID:???
ディアスが悪いよ、ディアスがー

625 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/17(土) 23:50:03 ID:???
>>623 どこのてゐ&うどんちゃんですかね…

日向→ドリブル 68+【隠れM(+2)】+ ハート2=72
こいし→ドリブル 63+ ダイヤ7=70+【無意識+スキル無視(+4)】=74
>>あかんでこのにゃんこ


日向「(あの忌々しいブロッカー共を崩すには…)」

体格で明らかに劣っており、タックルにも積極的でないこいし。
彼女の事を無意識的に突破できるものと考えから外し、シュートの算段を始める日向。
それが大きな失敗。守矢に、意識を抜いたまま戦える選手など存在しないのだ。

こいし「ほいっと」

バシィッ

日向「…!……!!!?」

射命丸「奪った!日向くん、近づいてきたこいしくんが見えなかったのでしょうか!?
     まるで何もできずにボールを奪われてしまいましたァ!」

美味「何だ今の…?迂闊ってレベルじゃないぞ!」

射命丸「(こう見てるだけじゃわからないけども…。今のはこいしの能力ですね。
      いやはや、本当にえげつない。…まあ、それを抜いてもこの試合の彼はどうしようもないですが)」

勇儀「おお、地霊殿の妹はやるねえ。なあ、橋姫!」

パルスィ「………」

勇儀「(ダメかこりゃあ)」

626 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/17(土) 23:55:41 ID:???
まさか日向が突破に失敗するとは。それもたった一人のボランチ相手に。
衝撃に、審判協同組合の選手たちの足は止まっている。
これ幸いにと、魔理沙は後方に向かって声を張り上げる。

魔理沙「よっしゃ!ナイスだこいし、えっと……」


A そのまま上がってこい!
B カペロマンに渡してくれ!
C 早苗にパスだ!
D 立て直しのパスワークだ!
E その他

現魔理沙ガッツ 550/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

627 :森崎名無しさん:2014/05/17(土) 23:57:03 ID:4pxCI+5I
B

628 :森崎名無しさん:2014/05/17(土) 23:57:04 ID:XvMJe5tI


629 :森崎名無しさん:2014/05/17(土) 23:57:09 ID:BB9sWyUQ
D

630 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/18(日) 00:07:05 ID:???
>>B カペロマンに渡してくれ!
>>書き忘れ DDD 3/10


魔理沙「カペロマンに渡してくれ!」

こいし「はいよー」

何も考えず、指示通りにパスを出すこいし。
そのパスを奪おうと、必死に高円寺(仮)が食らいつく。

高円寺(仮)「日向さんが不調の今こそ支えるんだ!」


先着2名様で

こいし→パス 67+! card
エスカレイヤー→パスカット 67+【DDD(+1)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カペロマン、パスキャッチ
1=  早苗がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 小町がフォロー
-2≧ こいしちゃんなにしてるん
【順番どおりではない書き込みは無効です】
こいしのカードがダイヤ・スペードの時『弾幕パラノイア(+5)』が発動します
こいしのカードがダイヤ・ハート・スペードの時【無意識不意打ちアタック(+2)】が発動します
【無意識不意打ちアタック】発動かつカードが奇数の時、自判定に対してのみ必殺技・スキルを無効化します
高円寺(仮)のカードがハートの時【サブリミット・エスカレーション(+3)】が発動します

631 :森崎名無しさん:2014/05/18(日) 00:09:32 ID:???
こいし→パス 67+ ダイヤ5

632 :森崎名無しさん:2014/05/18(日) 00:10:31 ID:???
エスカレイヤー→パスカット 67+【DDD(+1)】+ ハート8

633 :森崎名無しさん:2014/05/18(日) 05:02:39 ID:???
猛虎の活躍の場はもう来ないな!

634 :森崎名無しさん:2014/05/18(日) 07:45:16 ID:???
パルパル重症やわ…(試合そっちのけ

635 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/19(月) 00:36:45 ID:???
>>633 フラグやめーや
>>634 魔理沙さんフォローに入ろう!
>>人気投票お疲れ様でした。結果に関してはスレ末で

こいし→パス 67+ ダイヤ5=72+【スキル無視+弾幕パラノイア(+8)】=80
エスカレイヤー→パスカット 67+【DDD(+1)】+ ハート8=76
>>こいしのパスがカペロマンに! DDD 4/10


高円寺(仮)「届か…ない!」

必死で走るものの、この鋭いパスに反応しきれない。
見事彼女?をかわし、パスをカペロマンへと届けることに成功する。

カペロマン「よし、ナイスだ!」

バシッ…ダダッ!

射命丸「通った!一瞬ヒヤッとしましたが、ボールは見事カペロマンくんに通る!
     さあ、ここから守矢のカウンターだ!」

カペロマン「(さて…こいつはどう動く?)」

小町「(働きたくないねぇ…)」

カペロマンとしては、フィニッシュの形は頭にある。
…が、問題は目の前の選手だ。
他の選手と比べ、小町は相手にし辛い雰囲気がある。

カペロマン「(奴はどう来るか…)」

636 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/19(月) 00:38:26 ID:???
先着2名様で

カペロマンの読み→! card
小町の読み→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
【カペロマン】
ダイヤ・ハート→仕方ない、突破するか
スペード・クラブ→動かないと読み、魔理沙へパス
【小町】
ダイヤ・ハート→パスカットに動く
スペード→審判MFUも上げて対応
クラブ→サボる
JOKERでそれぞれ読みを外します

637 :森崎名無しさん:2014/05/19(月) 00:40:32 ID:???
カペロマンの読み→ スペード10

638 :森崎名無しさん:2014/05/19(月) 00:40:55 ID:???
小町の読み→ スペード5
ここのこまっちゃんはほんと働きもんだよね

639 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/19(月) 01:41:14 ID:???
カペロマンの読み→ スペード10
小町の読み→ スペード5
>>読み違い


小町「(一人じゃ止まらんだろうし、後ろにも手伝ってもらうと…)」

カペロマン「……そらっ!キャプテン!」

バゴォッ!

小町「(しまった…!読み違えたか)」

ドリブルと読み、後ろへとサインを出したその瞬間を突かれる。
カペロマンのパスには反応できず、パスを通してしまう。

魔理沙「(カペロマンが私に…?)」

いつもよりも早いタイミングでのパス出し。
魔理沙もゴール近くまで切り込んでおらず、この距離ならばミドルシュートだ。
そこに何らかの意図がありはしないか、そう魔理沙は思考し…。


A もうちょっと切り込み、ボールキープだ!
B よし、ここからシュートだ!
C カナちゃんにパスだ!
D 切り込んでシュート、当然だ!
E その他

現魔理沙ガッツ 550/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

640 :森崎名無しさん:2014/05/19(月) 01:44:55 ID:xZZvxJ4c
C

641 :森崎名無しさん:2014/05/19(月) 01:47:19 ID:+IZvyCn+
C

642 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/19(月) 02:04:18 ID:???
>>C カナちゃんにパスだ!


魔理沙「(カナちゃんにミドルを撃たせろってことか…?)」

横にいる神奈子へ、魔理沙は即座にパスを出す。
しかし、MFUが上がってフリーになっていた右サイドと違い、左サイドにはまだボランチがいる。
神奈子に撃たせてたまるかと、すかさず距離を詰める。

射命丸「おお〜〜〜っ!!?ストライカー状態の神奈子くん、この状態でドリブル突破は厳しいのでは!?
     ここは守矢、ゴール前ではまた反則が取られるかと賭けに出たか!」


先着2名様で

神奈子→ドリブル 60+【補正-ペナ(+1)】+! card
審判MFV→タックル 65+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 神奈子が大きく足を振り上げる!
1=  早苗がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 審判MFTがフォロー
-2≧ ですよねっ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
神奈子のカードがダイヤの時【神が歩かれた御神渡り(+3)】が発動し、吹っ飛び係数は3です

>>638 ここのこまっちゃんは過労死しかねないですね…

今日はここまでです。

643 :森崎名無しさん:2014/05/19(月) 02:05:04 ID:???
神奈子→ドリブル 60+【補正-ペナ(+1)】+ ハート6

644 :森崎名無しさん:2014/05/19(月) 02:08:55 ID:???
審判MFV→タックル 65+ ダイヤ4

645 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/20(火) 02:32:38 ID:???
神奈子→ドリブル 60+【補正-ペナ(+1)】+ ハート6=67
審判MFV→タックル 65+ ダイヤ4=69
>>ですよね!


必死にボールをキープし、審判MFVの隙を探ろうとするが…。
残念なことに、今の神奈子には圧倒的にスピードが足りない。
しくじった切り返しのその瞬間、審判MFVが襲い掛かる。

審判MFV「そこだァ!」

神奈子「ああっ!?」

バチィッ!

射命丸「奪われた!上手く抜き去ることが出来ればチャンスでしたが…。
     そうそう上手くはいきません!ボールは審判MFVくんが奪う!」

美味「近くに東風谷さんがいるぞ、性格から言って奪い返しに動きそうだが…」

早苗「うぐ……」

普段の早苗なら迷わず動いているのだが……。
回復されなかったことで、僅かに迷いが生まれてしまう。
その迷いの間に、ボールは審判MFTへと渡されてしまった。

(7)金木「(日向へのパスは警戒して…すぐには当たらず下がり目に)」

そして金木は積極的にプレスに行かず、ボールは審判組合がキープ。
しかし金木とカペロマンがいるため、両翼から即座に攻めることも難しい。

646 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/20(火) 02:34:05 ID:???
審判MFT「(小町もマークされてるとなれば…さっきのような手しかないか?)」

バシッ!

射命丸「おおっと!審判MFTくん、ボールを後ろに戻した!
     これはまさか…?」

審判DFV「うおりゃああああ!!」

ドッガアアアアアアッ!!

射命丸「これまた賭けに出た!大きくクリアーだ!
     このボールは一体どうなるんだ〜〜〜〜〜!?」


先着1名様で

クリアー!→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→高円寺(仮)と魔理沙、カペロマンが競り合いに
ハート→日向が早苗、金木と競り合いに
スペード→小町と魔理沙が競り合いに
クラブ→ラインを割り、守矢のスローイン
JOKER→ラインを割った…が、映姫がやってきた!

647 :森崎名無しさん:2014/05/20(火) 02:36:09 ID:???
クリアー!→ クラブ2

648 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/20(火) 02:47:56 ID:???
クリアー!→ クラブ2
>>ラインを割り、守矢のスローイン


先ほどの魔理沙と同じく、賭けに打って出た審判協同組合。
しかし、小町程のボールコントロールの出来ないDFVでは味方に渡すことはおろか、密集地帯にも放り込めない。
日向が走りフォローしようとするものの、追いつけずボールはそのままラインを割ってしまう。

射命丸「おおっとォ!この賭けは裏目に出た!折角手に入れたボールでしたが…。
     しかしラインからこぼれ、またも守矢ボールに!」

美味「まあ、あの中盤を突破しろって方がキツいからな」

魔理沙「(ふぅ…カナちゃんがボールを取られた時は焦ったけど…。
      相手の攻撃パターンからしても、カウンターはあまり怖くないな)」


A まあここは順当に金木に攻めさせるか
B 金木に渡すがこいしに戻させよう
C ここで早苗を使おう
D その他

現魔理沙ガッツ 560/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

こちらも今日はここまでー

649 :森崎名無しさん:2014/05/20(火) 06:26:44 ID:9Yx6YblQ
A
乙でしたー

650 :森崎名無しさん:2014/05/20(火) 07:43:12 ID:ub46b/bE


651 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/22(木) 01:46:54 ID:???
>>A まあここは順当に金木に攻めさせるか


魔理沙「(ここは…まあ、金木だろうな。こいし、投げてくれ)」

こいし「(ほーい)」

守矢ボールになったが、攻撃のラインは大きく押し戻された。
ここは金木に渡させて、ゲームを組み立て直させるべきだろうと判断を下す。

ピピィッ!

射命丸「こいしくん、スローインしボールを金木くんに投げ渡します!
     守矢、今度はどう攻めていくのでしょうか!」

勇儀「ほら、パルスィ。あの坊主だよ、少しは元気だしな」

パルスィ「………」

(7)金木「(まさかこのまま行けはすまい…なら、カペロマンへ…だ!)」

バゴォッ!

日向「(フン、こいつも変わらずか…。だが、裏を取れるだけの選手がいやしねえ)」

この試合精彩を欠いてはいるが、日向が恐るべき選手だと金木は理解している。
決して侮りはしないし、冒険もしない。
冷静に、寄って来られる前にボールを逆サイドのカペロマンへ蹴る。

652 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/22(木) 01:48:11 ID:???
射命丸「金木くん、カペロマンくんへパスしサイドチェンジ!
     だが、このパスに審判MFTくんが反応しています!小町くんは動かない!」

小町「パスを受ける相手に対応していると言ってもらいたいねえ」


先着2名様で

金木→パス 65+! card
審判MFT→パスカット 64+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ カペロマンがパスキャッチ
1=  早苗がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 小町がフォロー
-2≧ パルスィ「ぱるっ!?」 勇儀「あ、反応した」
【順番どおりではない書き込みは無効です】
金木のカードがダイヤ・ハート・スペードの時『ドライブパス(+4)』が発動します
金木のカードがダイヤの時【上手いパス(+2)】が発動します

653 :森崎名無しさん:2014/05/22(木) 01:52:30 ID:???
金木→パス 65+ ダイヤ9

654 :森崎名無しさん:2014/05/22(木) 02:02:02 ID:???
審判MFT→パスカット 64+ スペード9

655 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/25(日) 00:47:08 ID:???
金木→パス 65+ ダイヤ9=74+【上手いドライブパス(+6)】=80
審判MFT→パスカット 64+ スペード9=73
>>カペロマンがパスキャッチ


コースに入ろうとしているこの動きは、金木が見切っていた。
だからこそ、頭上を越えラインを割るような高さのパスを放っていた。

ギュルルルルゥッ!!!

審判MFT「と、届かない…!」

強烈なドライブ回転により鋭く落ちる金木のドライブパス。
カットされることはなく、悠々とカペロマンがパスをトラップする。

射命丸「金木くん、容赦ないドライブパス!この軌道は取れない!
     カペロマンくん、パスキャッチ!そのまま切り込みます!」

カペロマン「さて、まずはアンタを抜かせてもらうとするか!」

小町「(あたいの読みだと、こいつは勘付いてるんだよねえ。ボール持たせたくないんだけど)」

カペロマン「(抜けば…まずは…!)」

小町「(あたいを抜いたら、多分こいつは…)」

656 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/25(日) 00:49:34 ID:???
先着2名様で

カペロマン→ドリブル 70+【サイドの魔術師(+3)】+! card
小町→タックル 65+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ カペロマンが突破!
1= 早苗がフォロー
0= ラインを割りスローイン 偶数で守矢 奇数で地底
-1= 審判MFUがフォロー
-2≧ か、カペさん…?
【順番どおりではない書き込みは無効です】
カペロマンのカードがダイヤの時『バジリスク(未完成)(+4)』が発動します
カペロマンのカードがハートの時『スネークバイト(+3)』が発動します
小町のマークがスペード・クラブの時、【サボり癖(-3)】が発動します
小町と相手のスートが一致した時、【無間の狭間(-3)】が発動します

657 :森崎名無しさん:2014/05/25(日) 00:53:38 ID:???
カペロマン→ドリブル 70+【サイドの魔術師(+3)】+ ダイヤ10

658 :森崎名無しさん:2014/05/25(日) 00:54:52 ID:???
小町→タックル 65+ クラブ10

659 :森崎名無しさん:2014/05/25(日) 00:55:21 ID:???
小町→タックル 65+ ダイヤ8


660 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/25(日) 02:19:57 ID:???
小町→タックル 65+ クラブ10=75+【サボり癖(-3)】=72
>>カペロマンが突破!


カペロマン「(なんだこいつ、やる気あるのか…?)」

小町「(まあでも、あたいには無理だ。こいつは止められん)」

小町は決してバカではない、むしろ鋭い勘と読みを持っている。
だが、しかし面倒くさがりと言う性格があるために、読みは素早い諦めへ彼女を動かしてしまう。
急に動きを悪くした小町に薄気味悪さを感じながらも、カペロマンは手を緩めない。
鋭いサイド際のドリブルで、小町を抜き去って行く。

射命丸「圧倒的な実力差!小町くん、手も足も出な〜〜〜〜いっ!!」

美味「意図的に手も足も出してなかったんじゃ…」

カペロマン「(さて、ここでミドルシュート…と行きたいところなんだがね…)」

時計を見れば、現在後半9分。
自分の体力を鑑みれば、サイドワインダーは撃てて1発。
ここで使うには早すぎる。ならばここで彼の打つ手は。

カペロマン「(事情のわかってるキャプテンはあまり上がっていない…。ならここは、キャプテンに預ける)」

バムッ!

射命丸「カペロマンくん、小町くんを抜くやいなや、魔理沙くんに繋ぎます!
     更なる突破は狙わず、というところですね!慎重です!」

661 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/25(日) 02:21:05 ID:???
魔理沙「(ここで私にパス…ということは)」

ゴール前でカペロマンは他人にボールを渡したくない。
つまり、それはゴール付近で審判の判定が妙な事になると気付いているということだ。

魔理沙「(んでも、確実にそうなるってわけでもなさそうなんだよな。
      現にカナちゃんのシュートは普通に入ったし…)」


A よし、切り込む!
B もう一度カナちゃんにパスだ!
C カペロマン、撃つんだ!
D 仕方ない…ミドルシュートだ!
E ここで金木に戻す!
F その他

現魔理沙ガッツ 560/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

662 :森崎名無しさん:2014/05/25(日) 03:26:07 ID:Em5tY++o

今のところ点差もあるし猫が子猫化してるしえーき様がサボってるしゆっくりしてってもいいと思う
もう少し後でサイドワインダー撃たせて潰そう

663 :森崎名無しさん:2014/05/25(日) 03:33:12 ID:XK2VX6Mk


664 :森崎名無しさん:2014/05/25(日) 09:56:17 ID:I3YfH75c
E

665 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/26(月) 00:51:47 ID:???
>>662 ゆっくりしてry

>>E ここで金木に戻す!


魔理沙「(だが……そもそも、ここで焦る必要はないんじゃないか)」

リードはあるし、日向を含め相手選手はボールを前に運べていない。
更に、壁となると思われていた四季映姫も姿を見せていない。
ここで拙速な攻めは必要ない。

魔理沙「金木!」

バゴォッ!

(7)金木「なっ…!?」

射命丸「なんと!ここで魔理沙くん、攻めずにボールを金木くんにパス!
     ここは攻め込んでいかない、失敗からか慎重になっているのか」

美味「魔理沙らしくないな」

(7)金木「(魔理沙がここで攻めない…?)」

解説の美味が感じたことと同じ違和感を金木も抱いていた。
普段ならばドリブルで突破する場面。
いや、それは魔理沙に限らない。カペロマンのパス出しも早い。

666 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/05/26(月) 00:52:51 ID:???
(7)金木「(これは……?)」


先着1名様で

気付き3人目か金木さん→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート・スペード→金木「(何度かのノーゴール…あれが故意と見ているのか)」
クラブ→金木「(体力から考えて、攻めに行く時間ではないということか…?)」
JOKER→パルスィが復活

667 :森崎名無しさん:2014/05/26(月) 00:57:54 ID:???
気付き3人目か金木さん→ クラブ8

668 :森崎名無しさん:2014/05/26(月) 01:01:45 ID:???
ぱるぱるのとこからクラブに愛され始めたか

395KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24