キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【このスレは】キャプテン霧雨100【健全です?】

1 :キャプテン霧雨:2014/03/27(木) 01:18:27 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が日々を過ごしたり幻想郷の頂点を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に大暴れなので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
100スレ到達、新年度でもよろしくお願いします。
【CAUTION!!】変態的な成分を含んでいるので閲覧は自己責任でお願いします。
また捏造設定やら、このスレでのみ通用する設定等があります。その点もご留意ください。
キャラブレイクは激ヤバです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
互いにゴールを奪いあう人里との後半戦、魔理沙は慧音を挑発しDFに戻すことに成功する。
ディアスの狙いを上手く挫いた守矢は、そのまま優勢なままに人里戦を勝利で終える。
スレタイにあったディアスが出来ないこととは、かつて魔理沙が出来なかったことであった。
魔理沙はディアスに自分を重ねるが、ディアスはお前と俺は違う、と一言に切って捨てる。
その言葉に、ぬえとの決別を思い返しかつての自分を苦く振り返るのであった。

翌日、疲れも完全に取れぬままに始まった審判協同組合戦。
いきなりカペロマンが高円寺(仮)にボールを弾かれたりと、雲行きも怪しく試合が始まる。
それでも神奈子のシュートへこぎつけるが、ノーゴールと判定されてしまう。
果たしてその謎を魔理沙は解き明かし、準決勝を勝ち進むことは出来るのか!?

というところです

878 :森崎名無しさん:2014/06/17(火) 02:40:41 ID:???
遅れてきたくせにきっちり働いてきた人物に対して命令するサボり魔の鏡

879 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/17(火) 02:56:10 ID:???
>>878 小町「そうだ、もっと言ってやれ!」

小町さんはどうする?→ スペード10
>>映姫「小町!」


小町が動かないことを選択しようとした瞬間。
それを察したのか、戻り途中の映姫から鋭い声が飛ぶ。

映姫「小町、すぐ守備に動いてください」

小町「またあたいが働かされる…サッカーですら自由が許されないなんて不幸だ……」

カペロマン「(そもそもやる気がないのになんでフィールドに立ってるんだという話なんだが…。
        まあ、あれだけの実力がある奴だ。寝かせておくには惜しいんだろうな)」

となると…と、カペロマンは視線を逆サイドへ向ける。
小町を強引に抜いてもいいが、自分の残り体力もある。
ならばここは、と足を振り上げる。

日向「金木へのパスだと?させるかァ!」

カペロマン「(確かにお前のフィジカルは日本人離れしているが…。
        パスに対応する細かい動きに関してはどうだ?)」

射命丸「カペロマンくん、足を振り上げる!これは逆サイドへのパスだ!
     守備に戻る小町くんとのマッチアップを避けました!」

美味「これは…いい判断なのか?日向にカットされれば危ないぞ」

880 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/17(火) 02:57:19 ID:???
先着2名様で

カペロマン→パス 65+【サイドの魔術師+天性の狙撃手(+4)】+! card
日向→パスカット 65+【隠れM LV2(+2)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 金木にパスが通る!
1=  早苗がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 審判MFTがフォロー
-2≧ こいつにゃんこじゃないぞ…虎だ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】

881 :森崎名無しさん:2014/06/17(火) 03:05:38 ID:???
カペロマン→パス 65+【サイドの魔術師+天性の狙撃手(+4)】+ ダイヤ4

882 :森崎名無しさん:2014/06/17(火) 03:15:53 ID:???
日向→パスカット 65+【隠れM LV2(+2)】+ スペード7

883 :森崎名無しさん:2014/06/17(火) 09:28:22 ID:???
虎になるには、いちたりない。

884 :森崎名無しさん:2014/06/17(火) 11:59:39 ID:???
そんなあなたにトラメダル

885 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/18(水) 02:10:07 ID:???
カペロマン→パス 65+【サイドの魔術師+天性の狙撃手(+4)】+ ダイヤ4=73
日向→パスカット 65+【隠れM LV2(+2)】+ スペード7=74
>>審判MFTがフォロー


日向「俺を舐めるなァ!」

バチィィィッ!!

強引にコースに飛び込み、ボールを弾き飛ばす日向。
しかしてこのプレイは、カペロマンに確信を抱かせることになる。
即ち、日向は繊細なボールタッチを必要とするプレイは苦手。

カペロマン「(問題は、どうやってフィジカルを無視した状況に持ち込むかだな…。
        今みたいに強引に来られて弾かれました、じゃどうしようもないんだが…)」

射命丸「パスは通らず!弾かれたボールは審判MFTくんがフォロー!審判の反撃か!」

美味「日向がカットできなかったのは痛かったが、ここから反撃できそうだな」

射命丸「(もうちょっと実になることを話してくれないもんですかねえ)」

審判MFT「(ど、どうする!?ここは前に出るしか…?)」

小町「(あたいにパスなんか出すなよ?あえてカットされやすいコースに動いてるんだから)」

その才能を別の方向で発揮しろと言わんばかりに才能を無駄遣いする小町。
困りに困った審判MFTは……。

886 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/18(水) 02:12:25 ID:???
先着1名様で

モブの悲哀→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→前に出る!
スペード・クラブ→小町に! 小町「いやちょっと待ってタンマ」
JOKER→マスターア〇ンパイアの弟子としての自覚を取り戻した

887 :森崎名無しさん:2014/06/18(水) 02:13:30 ID:???
え?まさかのキングオブハート?
モブの悲哀→ クラブ10


888 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/18(水) 02:21:39 ID:???
>>887 JOKERの場合だけですがが

モブの悲哀→ クラブ10
>>小町に!


審判MFT「(ここは小町に任せるぞ!)」

バゴォ!

小町「(バカヤロオオオオオ!!MFT!誰にパスを出してる!ふざけるなああああああ!)」

魔理沙「(小町に戻すか…ってあれ?この位置、私とカペロマンの両方がカットに間に合うんじゃ…。
      さすがにサイド際ってわけじゃないから、カペロマンの実力は落ちるだろうが…)」

同じことをカペロマンも気づいたらしく、視線で問いかけてくる。
もちろん、このパスをどうするか。

魔理沙「(えっと…?)」


A 私がカットに入る!お前は動くな!
B 一緒にカットだ!
C カペロマンならやってくれる、私は動かない!
D いや…これは何かの罠だ。動かないでパスを通すぞ!
E その他

現魔理沙ガッツ 420/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

889 :森崎名無しさん:2014/06/18(水) 02:28:01 ID:XqR4dMls
日向は動けない、サボり魔が来る可能性があるけどとらなきゃ意味がない

・・・う〜ん・・・サボり魔来たらヤバいけど一点リードあるし
ここは強気でB

890 :森崎名無しさん:2014/06/18(水) 03:01:00 ID:PMPwKrLE


891 :森崎名無しさん:2014/06/18(水) 08:01:13 ID:ehRArzHI


892 :森崎名無しさん:2014/06/18(水) 23:45:30 ID:???
サボる→上司の前サボれない→目を盗んでサボりたい→頑張ってサボる
→頑張ったらサボったことにならない→普通にサボる→上司の前……

893 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/19(木) 01:55:09 ID:???
>>892 無限ループって怖くね?

>>B 一緒にカットだ!


魔理沙「とにかくカットだ!カペロマン!」

カペロマン「了解!」

ダダッ…バッ!

審判MFT「げ、げええ!?通ってくれ!」


先着4名様で

審判MFT→パス 64+! card
魔理沙→パスカット 57+【相互補正(+2)】+人数補正(+1)+! card
魔理沙2→パスカット 57+【相互補正(+2)】+人数補正(+1)+! card
カペロマン→パスカット 65+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 小町「shit!」
1=  高円寺(仮)がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ カット成功!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
カペロマンのカードがダイヤの時『スネークサイト(+2)』が発動します

894 :森崎名無しさん:2014/06/19(木) 02:15:02 ID:???
審判MFT→パス 64+ ハート3
引いてはいけないもんを引いた気がする


895 :森崎名無しさん:2014/06/19(木) 04:51:30 ID:???
魔理沙→パスカット 57+【相互補正(+2)】+人数補正(+1)+ スペードK

896 :森崎名無しさん:2014/06/19(木) 04:54:52 ID:???
魔理沙2→パスカット 57+【相互補正(+2)】+人数補正(+1)+ ハート6

897 :森崎名無しさん:2014/06/19(木) 04:55:59 ID:???
カペロマン→パスカット 65+人数補正(+1)+ ダイヤ3

898 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/22(日) 01:18:51 ID:???
審判MFT→パス 64+ ハート3=67
魔理沙→パスカット 57+【相互補正(+2)】+人数補正(+1)+ スペードK=73
魔理沙2→パスカット 57+【相互補正(+2)】+人数補正(+1)+ ハート6=×
カペロマン→パスカット 65+人数補正(+1)+ ダイヤ3=69+『スネークサイト(+2)』=71
>>カット成功!


魔理沙「よぉっ…とぉ!!」

バシィ!!

小町へ通ると思っていたのか、パス自体に力はない。
魔理沙は大きく足を伸ばし、ボールを叩き落としてカットする。

射命丸「奪いました!魔理沙くんとカペロマンくんのダブルカット!
     これはさすがに審判MFTくんでは分が悪かった!」

美味「分が悪かったのはカペロマンって奴の方だけだと思うんだが…」

現在後半18分。スコアはまだ2点のリード。
今のプレイで疲労はしたが、まだ前に出る気力はある。

魔理沙「(ここは…)」


A ドリブルだ!
B カペロマンに預ける!
C パス回しだ!
D その他

現魔理沙ガッツ 390/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

899 :森崎名無しさん:2014/06/22(日) 03:07:55 ID:I25+y5PA
C

900 :森崎名無しさん:2014/06/22(日) 08:14:24 ID:VQ+nIhx2


901 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/23(月) 01:37:50 ID:???
>>C パス回しだ!


魔理沙「(小町はまさか動いて来ないだろうが…)」

チラリと前に視線を向ける。
四季映姫。彼女を相手にしてゴールを奪えるかと言えば、かなり難しい。
神奈子の体力はそれなりに回復しただろうが、自分とカペロマンの疲労は濃い。そして2点のリードはある。

魔理沙「無理をする必要はない!パス回しでじっくり攻めるぞ!」

日向「チィッ!全員前に出ろ!さっさとカットするぞ!」

魔理沙の意図に気付いた日向は、すかさず指示を飛ばす。
残る時間は少ない―ここで1点を奪わねば、間違いなく負ける。


先着1名様で

パスカットvsパスワーク→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→日向、高円寺(仮)の裏をかき…
ハート→こいしの金木へのパスに日向が割り込む
スペード→カペロマンの魔理沙へのパスに高円寺(仮)と小町が割り込む
クラブ→映姫がパスカットに成功
JOKER→イベント発生

902 :森崎名無しさん:2014/06/23(月) 01:58:05 ID:???
パスカットvsパスワーク→ クラブ5

903 :森崎名無しさん:2014/06/23(月) 02:00:24 ID:???
最悪の事態、どれくらい稼げたのだろうか

904 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/23(月) 02:14:17 ID:???
パスカットvsパスワーク→ クラブ5
>>映姫がパスカットに成功


日向は映姫を含めたほぼすべての選手を前に出す…と共に、もう一つ手を打った。
それは、自分が金木に密着マークに付くという行動だった。
体力のない早苗、切れかかっているカペロマンと魔理沙を抱えている以上、パス回しは金木とこいし、そして守備陣が中心となる。
ここで、金木へのパス供給を抑えることができれば、かなりコースは制限される。
加えて、魔理沙が取っていた小町を避けるパス回し。これも逆手に取られた。

映姫「小町」

小町「不幸だあああああああああ!!!」

こいし「(えっと、あいつカットの範囲広いんだよね〜…)」

金木にパスを出しづらくなっていることと、この小町を避けるパス。
この2つの要素が、守矢のパス回しを非常に単純なものとしてしまい…。

映姫「そこです…!」

バシッ!!

諏訪子「しまった…!?」

射命丸「ああああっ!!パスカット成功!映姫くんが前に出てボールカット!
     魔理沙くんへ供給するパスを狙われました!審判協同組合!
     ここは得点へ繋げたいところ!守矢はこれを防げるのか!?」

905 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/23(月) 02:15:22 ID:???
カペロマン「ええいっ…!ここですぐに奪い返させてもらうぜ、エースさんよ!」

映姫「いいでしょう。ただし、相手をするのは私ではありません。
    貴方は貴方自身によってこの場を突破される」

カペロマン「……?」


先着2名様で

映姫→浄頗梨審判―カペロマン― 71+【サイドの魔術師(+3)】+! card
カペロマン→タックル 65+【サイドの魔術師(+3)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 映姫が抜き去る
1= 小町がフォロー
0= ラインを割りスローイン 偶数で守矢 奇数で地底
-1= こいしがフォロー
-2≧ カペロマン、自分に勝利する
【順番どおりではない書き込みは無効です】
映姫のカードがダイヤの時『バジリスク(未完成)(+4)』が発動します
映姫のカードがハートの時『スネークバイト(+3)』が発動します

906 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/23(月) 02:18:33 ID:???
ラインを割りスローイン 偶数で守矢 奇数で審判

コピペ修正ミス

907 :森崎名無しさん:2014/06/23(月) 02:19:57 ID:???
こういう偉そうな奴はぜひともヘタレて泣きわめいてもらいたい
映姫→浄頗梨審判―カペロマン― 71+【サイドの魔術師(+3)】+ ハート2

908 :森崎名無しさん:2014/06/23(月) 02:21:16 ID:???
カペロマン→タックル 65+【サイドの魔術師(+3)】+ クラブA

909 :森崎名無しさん:2014/06/23(月) 02:23:05 ID:???
おっと急激に嫌な予感がすさまじい
こっからロング来そうだ

910 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/23(月) 02:23:54 ID:???
裁く側のカペロマン→ヘタレ
裁かれる側のカペロマン→ヘタレ

カペロマン→ヘタレ

QED


というところで今日はここまでー

911 :森崎名無しさん:2014/06/23(月) 02:36:09 ID:???
乙です
ぼくらのヘタレマンがとうとう戻ってきた!
かえってくれヘタレマン
ヘタレサボり閻魔には慈円手入上げてぶち当てれば勝ちやすい

912 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/24(火) 23:44:14 ID:???
>>911 勝ちやすいってわけでもないですが、攻撃面で突出してるキャラでは分が相当に悪いです

映姫→浄頗梨審判―カペロマン― 71+【サイドの魔術師(+3)】+ ハート2=76+『スネークバイト(+3)』=79
カペロマン→タックル 65+【サイドの魔術師(+3)】+ クラブA=69
>>カペさん…


カペロマン「(なんだ…!?まるで俺を相手にしているような…?)」

サイド際のスペースの活用術、そしてその蛇行ドリブル。
映姫が言ったように、まるで自分自身を相手にしているような奇妙な感覚。
その驚きに動きは鈍り、あっさりと映姫に突破されてしまう。

射命丸「ああっ!抜かれた!映姫くん、DFとは思えない突破力で前に出ます!
     これなら攻撃陣に加わったらどうなんでしょうか、そこのところ!」

小町「(本当だよ、それであたいをベンチに引っ込めてくれぇ!)」

映姫「(さて……ここはどうしますか)」

どうやって、日向にシュートを撃てる状態でボールを渡すべきか。
…無論、看板二枚を引き付けて小町に撃たせるという手がなくもないが…。
それにしても、日向がボールを持たねばなるまい。

映姫「(ここはボランチの古明地さんの動きに合わせて…)」

こいし「(うーん、ここはサボ死神に渡していくかな?なら、そっちのパスコースを…)」

913 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/24(火) 23:45:49 ID:???
映姫「日向くん、任せます」

バゴォ!

(7)金木「そのパス、通すわけには!」

射命丸「映姫くんのパスに金木くんが飛びつく!
     こいしくんの虚は突いたが、しかしこの強力なボールカッターを抜けるのか!?」

美味「小町のパスもカットしてたからな…分が悪いんじゃないか?」


先着2名様で

映姫→パス 69+! card
金木→パスカット 65+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 日向、パスキャッチ!しかしすぐにはたてが迫る!
1=  高円寺(仮)がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 早苗がフォロー
-2≧ 閻魔って大したことないな!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
映姫のカードがダイヤ・ハート・スペードの時【十王裁判(+6)】が発動します
映姫は【カリスマ】により、採用カードと同マークの敵選手に-2のペナを与えます
金木のカードがダイヤ・ハートの時『二段跳びパスカット(+6)』が発動します

914 :森崎名無しさん:2014/06/24(火) 23:46:18 ID:???
映姫→パス 69+ ダイヤ5

915 :森崎名無しさん:2014/06/24(火) 23:47:17 ID:???
金木→パスカット 65+ スペードA

916 :森崎名無しさん:2014/06/24(火) 23:48:31 ID:???
コッチハ全員罪の意識を感じさせられては全員Aを引く羽目になるのか

917 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/24(火) 23:57:47 ID:???
映姫→パス 69+ ダイヤ5=74+【十王裁判(+6)】=80
金木→パスカット 65+ スペードA=66
>>日向、パスキャッチ!

バシュゥッ!

(7)金木「なっ…?!」

相手は強敵とはいえ、DFのパスならば…。そんな心を見抜かれたのか、鋭く速い映姫のパスに、金木は一歩も動けなかった。
日向はよくやったと獰猛な笑みを浮かべつつ、ボールをトラップ。そのままゴールに向けて突進しようとし…。

はたて「今度⊇そ…!」

日向「また吹っ飛ばされたいかァ!」


先着2名様で

日向→ドリブル 68+【隠れM LV2(+2)】+! card
はたて→ドリブル 66+【アンチドリブラー(+2)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 日向が突破成功
1=  審判MFTがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= こいしがフォロー
-2≧ 虎は死にました、これは猫です
【順番どおりではない書き込みは無効です】
日向のカードがダイヤ・ハートの時『猛虎の暴走(+2)』が発動し、吹っ飛び係数は2です
はたてのカードがダイヤの時『ソニックタックル(+5)』が発動します
はたての【アンチドリブラー】によって日向の必殺技の威力が低下しています

918 :森崎名無しさん:2014/06/25(水) 00:02:28 ID:???
ここでヘタレれば、彼はもっと猫になるかもしれない・・・
日向→ドリブル 68+【隠れM LV2(+2)】+ スペード10


919 :森崎名無しさん:2014/06/25(水) 00:05:57 ID:???
はたて→ドリブル 66+【アンチドリブラー(+2)】+ ハート10

920 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/25(水) 00:22:52 ID:???
日向→ドリブル 68+【隠れM LV2(+2)】+ スペード10=80
はたて→ドリブル 66+【アンチドリブラー(+2)】+ ハート10=78
>>日向が突破成功!


日向「いくぞ!」

ダッ!

はたて「(ふん、パワーで押すことさえ読めてれば、こんな奴…!)」

強引なドリブルで来ると読み、足を踏ん張り腰を入れる。
が、日向ははたての射程圏内に入るその直前に横っ飛び、その読みを上回る。

はたて「ちょ!?」

日向「考えが甘かったなァ!」

射命丸「ああっ!これは日向くん、見事なトリックプレイだ!
     哀れな雑魚天狗のはたてくん、ボールを奪えない!」

観客「なんだ今の私怨入ってる実況…」「なんだっていい!審判協同組合のゴールチャンスだ!」
   「ヤバいぞ!至近距離ならまた…」「神様に祈るよ〜」

急ぎ追いつこうとするが、日向は横っ飛びにも体勢を崩さない。
先ほど同じく、1点差に詰め寄るシュートチャンス。

サルバトーレ「チィッ…!ゴールさせてたまるか!スワコ!」

諏訪子「了解っ!」

921 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/25(水) 00:24:25 ID:???
日向「(まずここで1点差に詰め寄る、そのためには…)」


先着1名様で

どっちの日向でshow→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→小町にパス 絵札で…?
スペード・クラブ→2点目はもらったァ!ネオタイガーショットだァ!
JOKER→高円寺(仮)「日向さん!私とツインシュートです!」 日向「なんだそれは」

922 :森崎名無しさん:2014/06/25(水) 00:27:18 ID:???
どっちの日向でshow→ ハート2

923 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/25(水) 01:17:19 ID:???
どっちの日向でshow→ ハート2
>>小町にパス


日向「(チ、あのキックオフネオタイガーは不要だったな)」

自身の体力を踏まえて考えれば、同点に追いつくために温存はしたい。
となれば、ここはもう一人のミドルシューターに任せるのが最良。
同点からの1点、これに関しては日向はあまり心配はしていなかった。
問題はここでどう点を取るかだった。

日向「……おらァ、仕事だ!」

バゴォ!

諏訪子「えっ!?」

サルバトーレ「なッ、なにィ!?」

射命丸「日向くん、なんとシュートする権利を手放し…じゃなかった!
     ここでシュートせずに小町くんへ戻す!
     これは………小町くんのミドルシュートだァ!」

小町「くそォ!どいつもこいつもあたいを見れば仕事仕事仕事!
    お前らが仕事しろォ!」

グォォォッ!!

もちろん撃ちたくない。しかし、映姫の目がある。
理不尽に嘆きながら小町は足を振り上げる。

924 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/25(水) 01:18:32 ID:???
若林「PA外からだと…?決めさせるか!」

サルバトーレ「俺だけでもブロックに…!」

小町「(決まると仕事が増えるのか!?
    それとも決まらないと今度こそ決めろって仕事が増えるのか!?
    あたいはもうどうすればいいのかがわからん!)」

バッゴオオオオオオオッ!!!


先着3名様で

小町ち→ヒガンルトゥール 75+【本気モード(+1)】+! card
超新星→ブロック 67+! card
若林→パンチング 74+【手袋+SGGK(+2)】+! card

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 仕事人、小町
1=  高円寺(仮)がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1=  諏訪子がフォロー
-2≧ 完全に防いだぞ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
小町の『ヒガンルトゥール』には4の吹っ飛び係数があります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
サルバトーレのカードがダイヤ・ハートの時『反転ブロック(+5)』が発動します
サルバトーレのカードがダイヤ10以上でブロックに成功した時……
若林のカードがダイヤ・ハートの時【と め る !(+3)】が発動します
若林のカードがクラブ2〜6の時【SDGK伝説】が発動し、数値を1として扱います

925 :森崎名無しさん:2014/06/25(水) 01:21:03 ID:???
ここでJOKERを出して決めるのが俺の仕事
小町ち→ヒガンルトゥール 75+【本気モード(+1)】+ ハート4

926 :森崎名無しさん:2014/06/25(水) 01:29:21 ID:???
超新星→ブロック 67+ スペード4

927 :森崎名無しさん:2014/06/25(水) 01:30:39 ID:???
若林→パンチング 74+【手袋+SGGK(+2)】+ クラブ7

928 :森崎名無しさん:2014/06/25(水) 05:48:05 ID:???
若林さんがヘタレると思ってたのにな。

929 :森崎名無しさん:2014/06/26(木) 23:50:06 ID:???
小町よ、サボりたければガッツを絞り尽くせ
それが無理なら最後の手段、下剤を今すぐ飲むんだ、勇気を出してさあ!


930 :森崎名無しさん:2014/06/28(土) 15:08:41 ID:???
はたらなくてもすむおくすりっていうものがありますよ

931 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/30(月) 02:34:03 ID:???
>>928 一足りた
>>929 疲れたくないからサボるのであってサボるために疲れるというのは本末転倒な気がしなくもないですね
>>930 何故か背筋がぞわっときた

小町ち→ヒガンルトゥール 75+【本気モード(+1)】+ ハート4=80
超新星→ブロック 67+ スペード4=71
若林→パンチング 74+【手袋+SGGK(+2)】+ クラブ7=83
>>防いだぞ!


ギュォォォォッッ!!

サルバトーレ「な、なんだこのシュートは…!」

小町「(いや、あたいのシュートぐらい誰か説明してくれただろ)」

強烈な曲がりを加えただけである小町のシュートは、その能力と相まって凶悪な変化を示す。
即ち、距離の操作。これにより、威力を維持したまま相手の予想を外した軌道を描かせることができる。
るのだが、それは小町がやる気になった時のこと。
義務的にシュートを放つだけの小町は、ただ威力が落ちないよう距離を弄るのみ。
それでも威力の低下を予想しつつ動いたサルバトーレの読みは外したが…。

若林「こんなシュートで俺のゴールを割れると思っているのか!」

ドッゴォォォォッ!!

小町「(あーあやっぱりねー)」

射命丸「防いだ!若林くん、正確に小町くんのシュートの軌道を読み切りました!
     見事なパンチング、審判協同組合の猛攻を防ぎました!」

932 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/06/30(月) 02:37:08 ID:???
美味「さすがの守備力だな…。生半可なシュートじゃ、守矢のゴールは割れない。
    今のも惜しくはあったが…」

射命丸「美味さんならまあ失点してましたよね」

美味「俺の話はいいから!…ボールは諏訪子さんがフォローしたぞ!」

諏訪子「ええっと…」

サルバトーレ「! スワコ、クリアーしろ!」

諏訪子「りょ、了解!」

すぐさまに飛んできたサルバトーレの指示に、諏訪子は急ぎボールを蹴り出す。
彼女がパスを出そうとしていたこいしへのコースに日向が割り込み掛けていた。
諏訪子のパス能力ならば、日向を抜けていた可能性は高いが…。
もしも奪取された場合、即失点に繋がる以上、冒険はできなかった。

射命丸「諏訪子くん、ボールをクリアー!これは…」


先着1名様で

クリアー!→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ→金木がフォロー
ハート→早苗がフォロー
スペード→金木と審判MFTがせりあいに
クラブ→ラインを割り審判のスローイン
JOKER→なんと神奈子への絶好のパスに!?

933 :森崎名無しさん:2014/06/30(月) 02:43:40 ID:???
クリアー!→ ハート10

934 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/05(土) 22:56:22 ID:???
クリアー!→ ハート10
>>早苗がフォロー


大きく蹴り飛ばしたボールは中盤へ。
丁度その辺りにいた早苗が、大きく動くことなくボールをトラップする。
残り体力は少なかったからか、他の選手のチェックも即座には来ない。

早苗「(さて、ここは……)金木くん、任せましたよ」

バシィ!

(7)金木「(東風谷さん…そこまで体力が切れかかっているのか…)」

魔理沙「(おお?早苗の奴、普通に金木にパスを出したぞ…?っと、今は後半23分か…)」


A これ以上の追加点は必要ない!パスワークじゃ!
B 金木、いけえ!
C よし、カペロマンに!
D その他!

現魔理沙ガッツ 400/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

935 :森崎名無しさん:2014/07/05(土) 23:01:54 ID:qy0KbK2U
B

936 :森崎名無しさん:2014/07/05(土) 23:23:39 ID:AJuLOlGE
B

937 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/06(日) 20:00:29 ID:???
>>B 金木、いけえ!


魔理沙「構うことはねえ、金木!行けえ!」

残る時間は少ない、神奈子を温存する理由はない。
日向も諏訪子からボールを奪取しようと前掛かりになっている。
ならば、攻撃するしかない。

(7)金木「わかった。…追加点、取らせてもらうぞ!」

ダダッ!

射命丸「金木くん、ドリブルで上がっていきます!
     さあ、このままカウンターからの追加点か!?」

美味「日向もいないんじゃ、金木は止まらない…これは追加点が入りそうだな」

審判MFT「く、くそっ…!」

審判MFV「ここで止めないと同点も無理だ!」

938 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/06(日) 20:01:38 ID:???
先着3名様で

金木→ドリブル 70+! card
MFV→タックル 63+人数補正(+1)+! card
MFT→タックル 65+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 金木が突破!
1=  神奈子がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ どうした金木
【順番どおりではない書き込みは無効です】
金木のカードがダイヤ・ハート・スペードの時『分身ドリブル(+4)』が発動します
審判名無したちはクラブでの一致かつ、守備側の数値合計が偶数の時のみ反則を犯します

939 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 20:03:39 ID:???
金木→ドリブル 70+ ダイヤ2

940 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 20:05:52 ID:???
MFV→タックル 63+人数補正(+1)+ ハートK

941 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 20:07:30 ID:???
MFT→タックル 65+人数補正(+1)+ クラブ10


942 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/06(日) 20:31:54 ID:???
金木→ドリブル 70+ ダイヤ2=72+『分身ドリブル(+4)』=76
MFV→タックル 63+人数補正(+1)+ ハートK=77
MFT→タックル 65+人数補正(+1)+ クラブ10=76
>>はじかれた 審判MFVが覚醒し、全能力+1


(7)金木「(時間を掛けず、一気に…!)」

審判MFV「ボスが来たのに、このまま負けていられるか!」

ズザアアアアッ!!

(7)金木「しまっ…!?」

前に出た金木と、偶然にもタイミングが合ったタックルを放つ審判MFV。
動きを抑えられてはさすがの金木もどうしようもできず、ボールを弾かれてしまう。

バチィッ!

魔理沙「な、なにやってんだ!」

早苗「(うーん、やっぱり体力があれば自分で運ぶのが一番ですね)」

射命丸「突破できず!金木くん、ボールをこぼされてしまいます!
     審判協同組合も意地を見せますが、追いつけるかー!?」

美味「(お、俺が追加点が入りそうって言ったからなのか?)」

943 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/06(日) 20:33:07 ID:???
先着1名様で

こぼれだま→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
J〜K→ラインを割り守矢のスローイン
7〜10→神奈子がフォロー
4〜6→審判DFWと神奈子がせりあいに
A〜3→映姫がフォロー
JOKER→神奈子がフォロー 更にイベント発生

944 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 20:33:34 ID:???
こぼれだま→ クラブJ

945 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/06(日) 20:51:59 ID:???
こぼれだま→ クラブJ
>>ラインを割りスローイン


射命丸「ああっと!これはいけません!ボールはそのままラインを越えるー!」

ピイイッ!

こぼれたボールはそのまま左サイドラインを越えていった。
審判にとっては口惜しくも、守矢のスローイン。
日向達の戻る時間を稼いだだけとなってしまった。

カペロマン「不幸中の幸いって奴だな…。で、キャプテンはどうする」

魔理沙「うーん…」


A こいしに金木へ投げさせる
B 金木に神奈子に投げさせる
C 金木にこいしに投げさせる
D 全面撤退!いくぞ、とりかごだ!
E その他

現魔理沙ガッツ 400/1020 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

946 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 21:03:48 ID:uzYWzrdE


947 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 21:30:49 ID:JYlmxWPA
A

948 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 21:39:07 ID:hqU7S+pU
A

949 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/06(日) 22:45:30 ID:???
>>A こいしに金木へ投げさせる

ここは攻撃継続。こいしに金木へとボールを渡させる。
この作戦は当然、日向には読まれるだろうが…。
しかし、今失敗したとはいえ、金木ならば日向との対決もそう分が悪くない。

射命丸「こいしくん、金木くんへスローイン!しかし、彼には日向くんが張り付いています!」

(7)金木「(日向を…いや、この状況では無理だ!なんとしてでもキープしなければ!)」

日向「さっさとボールを寄越しやがれェ!」

残る時間は僅かという状況が、更に日向を高ぶらせる。
決勝まで勝ち進むのだと、貪欲に前へ。


先着2名様で

金木→ドリブル 70+! card
日向→タックル 69+【隠れM LV3(+3)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 金木が突破!
1=  はたてがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 審判MFT
-2≧ 日向がボール奪取
【順番どおりではない書き込みは無効です】
金木のカードがダイヤ・ハート・スペードの時『分身ドリブル(+4)』が発動します
日向のカードがダイヤの時『タイガーダイビングタックル(+5)』が発動し、吹っ飛び係数は2です
日向のカードがハート・スペードの時『タイガータックル(+3)』が発動し、吹っ飛び係数は2です

950 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 22:48:13 ID:???
金木→ドリブル 70+ スペードA

951 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 22:49:04 ID:???
日向→タックル 69+【隠れM LV3(+3)】+ ハート3

952 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 22:52:08 ID:???
日向は案の定猫の引きだったがやはり女性をひどく扱った金木は引きが悪い

953 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 22:52:28 ID:???
金木がやらかすって不思議な感じ。

954 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/06(日) 23:03:34 ID:???
>>952 やっぱり女性には優しくしないといけないですね! 魔理沙?え?うん…
>>953 ですね。安定感のイメージがあります

金木→ドリブル 70+ スペードA=71+『分身ドリブル(+4)』=75
日向→タックル 69+【隠れM LV3(+3)】+ ハート3=74+『タイガータックル(+3)』=77
>>ヘタレ忍者vsにゃんこ ファイッ
>>DDD 7/10


日向「キープなんぞさせるかァ!」

(7)金木「うわああっ!?」

バギィッ!!

射命丸「日向くんの猛烈なチャージで金木くん、よろめく〜〜〜〜っ!!!
     そしてがら空きになったボールを日向くん、すかさず奪う!
     さあ!ここの成否が文字通り審判協同組合の明暗を分けるでしょう!
     日向くん、ドリブルで攻め上がる〜〜〜〜〜!」

勇儀「(橋姫の呪い…いやいやいや)」

パルスィ「………」

日向「(今度は俺が決める!)」

小町が決めねば、同点もまず厳しいのだが…。
まず点差を詰めねば同点の可能性もへったくれもない。
今度はネオタイガーをゴールへぶち込むと、猛烈な勢いで攻め込む。

955 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/06(日) 23:05:41 ID:???
はたて「イ可度目カゝの正直!」

日向「いつまでも調子に乗ってるんじゃねえ!」


先着2名様で

日向→ドリブル 68+【隠れM LV3(+3)】+! card
はたて→ドリブル 66+【アンチドリブラー(+2)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 日向が突破成功
1=  高円寺がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= こいしがフォロー
-2≧ にゃんこさん…
【順番どおりではない書き込みは無効です】
日向のカードがダイヤ・ハートの時『猛虎の暴走(+2)』が発動し、吹っ飛び係数は2です
はたてのカードがダイヤの時『ソニックタックル(+5)』が発動します
はたての【アンチドリブラー】によって日向の必殺技の威力が低下しています

956 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 23:06:37 ID:???
あ、これは失点ですね
日向→ドリブル 68+【隠れM LV3(+3)】+ ハート4

957 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 23:07:27 ID:???
はたて→ドリブル 66+【アンチドリブラー(+2)】+ JOKER

958 :956:2014/07/06(日) 23:08:51 ID:9cTdA4lg
んなこたぁなかった

959 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 23:10:49 ID:???
はたてもあんまり真面目なイメージなかった

と言おうとした自分が悪かった、謝る

960 :森崎名無しさん:2014/07/06(日) 23:11:25 ID:???
この試合の最優秀選手って、はたてだね。

961 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/07(月) 00:59:40 ID:???
マーカーとして機能してますねー

日向→ドリブル 68+【隠れM LV3(+3)】+ ハート4=75+『猛虎の暴走(+2)』
はたて→ドリブル 66+【アンチドリブラー(+2)】+ JOKER=83+『ソニックタックル(+5)』=88
>>はたてがボールを奪う!
>>はたてが覚醒し、全能力+1 ブランク復活フラグが進行


はたて「(調子に…ね。ふん、あんたなんてパワーだけじゃない。見せてやるわよ)
      ついて来られるものなら…ついてきなさい!」

その言葉と同時に、日向の視界からはたての姿が消える。
突然のことに、日向は動揺し、足元からボールが離れる。
その僅かな瞬間、はたては小さく身を縮まらせ、一気に足元を刈り抜けた。

日向「なあッ…!?」

ダダダダダダッ!!!!

射命丸「!!! 早い!速度を生かして視界から消え、死角からボールを刈り取りました!
     そのスピードもあって、日向くんでも全く対応できずにボールを奪われる!
     そして、はたてくんがそのまま駆けあがる!」

美味「は…え…?」

観客「さ、さすがあややだ」「俺何も見えなかったよ…」「とりあえず日向は大したことないんだな?」
   「ちょーはやいよー」「おいおい、オーバーラップしてるぞあいつ!」「このままいけーっ!」

962 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/07(月) 01:00:47 ID:???
はたて「どいたどいた!行くわよーーーーーっ!!」

審判MFT「く、くそっ…早いが、早いだけなら!」


先着2名様で

はたて→ドリブル 65+【風神少女(+5)】+! card
MFT→タックル 65+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ はたてが突破成功
1=  金木がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 小町がフォロー
-2≧ はーたん…
【順番どおりではない書き込みは無効です】
審判名無したちはクラブでの一致かつ、守備側の数値合計が偶数の時のみ反則を犯します

963 :森崎名無しさん:2014/07/07(月) 01:06:02 ID:???
はたて→ドリブル 65+【風神少女(+5)】+ ダイヤ6

964 :森崎名無しさん:2014/07/07(月) 01:12:48 ID:???

MFT→タックル 65+ ダイヤ3

965 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/10(木) 22:11:27 ID:???
はたて→ドリブル 65+【風神少女(+5)】+ ダイヤ6=76
MFT→タックル 65+ ダイヤ3=68
>>はたて「よっしゃ!私大勝利!」


はたて「遅い遅いおっそーい!!!」

ダダッダダッダダダダーーーーッ!!

審判MFT「な、なんじゃこりゃーっ!?」

特別な技術があったわけではない。
ただ、ひたすらに速い。日向からボールを奪うと同時に、猛スピードの突進。
まず動きが追えなければ話にならず、またその速度に反応して身体が動かねばならない。
そのどちらもできなかった審判MFTは一歩も動けずに突破されてしまう。

射命丸「あのくらいの速さは正直私にとっては日常茶飯事ですが一般人レベルでは脅威!
     はたてくんの空気を読まないオーバーラップでまずMFを一人抜き!
     そろそろ戻ったらどうだー!」

美味「なんつう実況だ…」

勇儀「(あっちの天狗も、調子を取り戻して来てるんじゃないか?
    今の守矢と戦ってみたいもんだねえ)」

攻め上がるはたての視線は、さらに前を見据えている。止まる事など欠片も考えていない。
一方で、その判断は功を奏してもいた。
はたてにパスを出す気がないとはいえ、それを知るのは本人のみ。
他の選手たちへの警戒をせねばならないのだ。

966 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/10(木) 22:12:37 ID:???
審判MFV「え、映姫様、どうしましょう!」

映姫「そうですね…」

考えている時間はあまりない。
映姫はすぐさまに、フィールダーに指示を飛ばす。


先着1名様で

映姫様はどうする?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→映姫「私で彼女を抑えます」
スペード・クラブ→映姫「審判MFV、向かってください」 小町(働け!)
JOKER→日向「いけェ!審判チームタックル部隊だァ!」

967 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 22:17:13 ID:???
映姫様はどうする?→ ダイヤA

968 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/10(木) 22:45:28 ID:???
映姫様はどうする?→ ダイヤA
>>映姫「私が彼女を抑えます」


映姫「(あのスピード、容易に次の動きには移れないはず…。ならばその先を抑える)
    小町は右のケアに。審判MFVは金木くんへついてください。
    彼女は私が抑えるとしましょう」

はたて「誰が相手だろうが、私の速度が上回るッ!」


先着2名様で

はたて→ドリブル 65+【風神少女(+5)】+! card
映姫→タックル 69+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 閻魔って大したことないな!
1=  金木がフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= 審判MFVがフォロー
-2≧ 大敗北はたてさん
【順番どおりではない書き込みは無効です】
映姫のカードがダイヤ・ハート・スペードの時【十王裁判(+6)】が発動します
映姫は【カリスマ】により、採用カードと同マークの敵選手に-2の補正を与えます
映姫のカードがダイヤの時【幻想殺し】が発動し、相手のスキル・必殺技を無効化します
映姫が反則の条件を満たしたとき、【スポーツマンシップ】が発動し、-4の補正を受ける代わりに反則を回避します

969 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 22:46:34 ID:???
はたて→ドリブル 65+【風神少女(+5)】+ ダイヤ3


970 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 22:46:47 ID:???
はたて→ドリブル 65+【風神少女(+5)】+ ハートK

971 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 22:48:42 ID:???
映姫→タックル 69+ ダイヤJ

972 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 22:50:13 ID:???
オーバーキルすぎる

973 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/10(木) 22:55:56 ID:???
はたたんがボロ雑巾にされたところでこのスレでの本編はここまでにしたいと思います。
大分遅れましたが、以前の人気投票に関しましてコメントへの返信などを行いたいと思います。
(多分土日当たり)

深夜には新スレを立てようと思いますのでスレタイを募集します〜

974 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 23:16:43 ID:???
【日向の】キャプテン霧雨101【誤算】

975 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 23:43:42 ID:???
【準決勝】キャプテン霧雨101【終了】

976 :森崎名無しさん:2014/07/10(木) 23:49:09 ID:???
【ドリブル魔達が】キャプテン霧雨101【とりかご】
【サボることを】キャプテン霧雨101【サボる】
【エイキッキは】キャプテン霧雨101【動かな…動いた!】
【くっ!】キャプテン霧雨101【ガッツがたりない!】

977 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/11(金) 00:45:16 ID:???
スレタイありがとうございます。
テンプレ改変に時間かかりそうなので、本日ここまでとしたいと思います。
それではー

978 :結果発表 ◆2pV1gRdG.o :2014/07/13(日) 00:25:00 ID:???
(3)三原「ドンドンパフパフー!」

エリー「さあ、シーン人気投票結果発表をするわよ!」

魔理沙「なんなんだ、この面子……」

エリー「このエース様は当然として、あんたがいるとはね!」

(3)三原「僕もいるぞ!」

魔理沙「誰だ今の……って冗談は置いておいて、始めるか。
     この投票結果は、関係者を呼んでそのシーンについて語ったりコメレスをするという形で進行するぞ」

395KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24