キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【輝夜が負けたら】鈴仙奮闘記17【腹筋させます】

1 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/01(木) 22:55:22 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
また、ストーリーやカードの展開次第で、いくつかのキャプテン森崎のキャラクターも、
それぞれの思惑を持ちながら、幻想郷の住人との交流を通じてサッカーを極めていくことになるでしょう。

他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。

☆前スレ☆
【高みを目指して】鈴仙奮闘記16【どこまでも】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1395926388/
☆攻略ページ(キャプテン森崎まとめ@Wiki内)☆
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/104.html

(※このスレの目標や今後の予定、ゲーム進行の流れなどが分かります。
  過去ログもありますので、初めて来て下さった方は、一読すればより楽しめると思います!)

☆あらすじ☆
ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との出会いにより、
師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。

決意の日から半年の修行を経て、サッカー技術も精神的にも大きく成長した鈴仙は、
いよいよ当初の目標であった全幻想郷選抜大会の開会式に立つ。
しかし、彼女の師匠・八意永琳は初戦への欠席を宣言し、為政者に天狗は大会の怪しさを演出する。
そんな中、鈴仙は初戦を前にしてチームの更なる強化を目指して、
スウェーデンJr.ユースとの練習試合を(脳内で)セッティングする。
果たして鈴仙は、白夜を乗り越え光を掴む事が出来るのだろうか――?

254 :森崎名無しさん:2014/05/07(水) 23:09:56 ID:???
脳内でも謙虚な鈴仙ちゃん!

255 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/07(水) 23:20:20 ID:QzKfP3HY
★鈴仙→マインドスターマイン 57 ( スペードJ )( 2 + 1 )=60★
★ガレリ→パンチング 55 ( ダイヤ6 )( 2 + 5 )+〈するどいパンチング+2〉=64★
≦−2→スウェーデンボールに。

ヒョロロロ………

鈴仙「あっ(蹴りそこなっちゃった……)」

ガレリ「フフ」

バチイイイッ!!

実況「おっと、鈴仙選手! ここでインパクトのタイミングをややズラしてしまった〜!
ボールは力無く跳んで、容易くガレリ選手にフォローされてしまいます!!」

ガレリ「永遠亭のエースストライカーと呼ばれて、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ」

鈴仙「な、何ですってぇ……!」

永琳「(佳歩よりも、この子のメンタルの方がよっぽど問題ねぇ……それよりも)ウドンゲ、皆。
気を付けなさい! ――悪魔が、来るわよ」

実況「パンチングされたボールは、トーマ選手がフォロー! そして〜〜〜!!」

256 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/07(水) 23:24:28 ID:QzKfP3HY

                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三
 ( /
 / く三○バシュッゴオオオオ まずはそのふざけた
                 ブローリンにパス

ポムッ。 ギュピッ…

ブローリン「カグロットォ……カグロットォ……!!」

実況「あああ〜〜〜!! トーマ選手を経由してブローリン選手にボールが渡ってしまった〜〜!!」

てゐ「ば、化け物……!?」

ブローリン「俺が化け物……? 違う、俺は悪魔だ。
はっ、はははははははははははっ!! うはははははははははははははははは!!」

ギュインギュインギュイン! バシュウウウウウウウウウウウウウウウッ!!

257 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/07(水) 23:25:42 ID:QzKfP3HY
実況「ブローリン選手! 永琳選手が上がって来たチャンスを利用して、
戸惑うてゐ選手に向かって、気を高めながら果敢にドリブル突破をしかける〜〜〜〜!!」

てゐ「(ギュインギュインとか。 どうみてもサッカーで使われる擬音じゃないウサ……)」

先着2名様で、

★ブローリン→ドリブル 48 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★てゐ→タックル 46 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【攻撃側】−【防御側】
≧2→ブローリン、ドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(レヴィンがフォロー)(ラーソンがフォロー)(永琳がフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。

【補足・補正・備考】
ブローリンのマークがダイヤ・ハートで「強引なドリブル(+2、吹飛2)」が発動します。

258 :森崎名無しさん:2014/05/07(水) 23:28:20 ID:???
★ブローリン→ドリブル 48 ( ダイヤQ )( 6 + 3 )=★

259 :森崎名無しさん:2014/05/07(水) 23:28:21 ID:???
★ブローリン→ドリブル 48 ( スペードA )( 2 + 3 )=★

260 :森崎名無しさん:2014/05/07(水) 23:29:10 ID:???
★てゐ→タックル 46 ( JOKER )( 3 + 4 )=★

261 :森崎名無しさん:2014/05/07(水) 23:29:25 ID:???
★てゐ→タックル 46 ( ダイヤQ )( 2 + 6 )=★

262 :森崎名無しさん:2014/05/07(水) 23:29:26 ID:???
★てゐ→タックル 46 ( ダイヤ6 )( 3 + 6 )=★

263 :森崎名無しさん:2014/05/07(水) 23:30:16 ID:???
やったぜ。

264 :森崎名無しさん:2014/05/07(水) 23:30:59 ID:???
俺は悪魔だとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

265 :森崎名無しさん:2014/05/07(水) 23:31:46 ID:???
的確なカバーと言わざるを得ない

266 :森崎名無しさん:2014/05/07(水) 23:33:28 ID:???
よっしゃタックル覚醒!
てゐさんも何気に引き良いね。

しかし鈴仙さんはマジで呪われているんじゃないだろうか……
こんだけシュート撃って、11以上が(たぶん)一回もないとか。
同確率の3以下は何回も引いているのに……

脳内なんだからもうちょっと活躍してもいいんだよ?

267 :森崎名無しさん:2014/05/07(水) 23:34:43 ID:???
インビジブルデューパーでいくか。

268 :森崎名無しさん:2014/05/07(水) 23:39:20 ID:???
「やればできる子、なのにどうして……」に定評のあるうどんちゃん。

269 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/07(水) 23:43:11 ID:???
悪魔を前にてゐが本気をちょっとだけ見せる!?
……と、いったところで今日の更新はここまでにしようと思います。

>>252
私も決まる気になっていましたね……(汗)
>>253
新技は威力が絶大な分、使いづらさはありますね。
>>254
鈴仙「(ダイスの数値は)9で良い」てゐ「(鈴仙がシュートで9以上の数値出した事って…あったっけ?)」
>>263
成し遂げたぜ。
>>264
このままだと、バイオブローリンの逆襲編が来るかもしれません。
>>265
JOKER以外だったら良くてこぼれ球だったのですが…。いやはや恐ろしいですw
>>266
てゐのタックルも、これで少しは頼れるようになったかもしれませんね。
脳内という環境に甘えず、シビアに自分に負荷をかけて行く鈴仙の姿勢に憧れます。
>>267
一応てゐもチャンス圏内には居ますが、白夜の3騎士がまた下がり目の位置に居ますので、
判定によってはパスカットかタックルに来る……かもしれません。

それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。

270 :森崎名無しさん:2014/05/07(水) 23:44:24 ID:???
ガレリの鋭いパンチングの名前はデッドパニッシャーでよかった気がするの
乙でした

271 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 01:48:08 ID:???
鈴仙のシュートの期待値は来生以下の以下(ケフカ風)だぞこのままじゃ・・・
魔王ならその数値で余裕をもって11人吹っ飛ばせるゴール出せるんだ!
同じ主人公としてもっと頑張ってほしいなぁ・・・
それにしてもブローリンが負けても存在感がぶっ飛んでるんだがwwww
ギュピッじゃねぇよwwww

272 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 07:23:43 ID:???
コンピューターの計測によりますと鈴仙のダイスは壊れておりますじゃ
うわへへwwww

273 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 17:01:49 ID:???
申し上げます!漫画のキャプ翼でスウェーデン、ウルグアイ、イタリアが現れませんでした!

/  |´・ω・`|  \ そんな〜
ブロリーン「へぇあ!?」ガレリ「そのようなことがあろうはずがございません(汗)」
慈円手入「あにきぃ、光を掴もうとしたら痛いしっぺ返しをもらったよ…」五輪編からも退場
ラモーン「嘘です!全て嘘です!」所詮イヌカマッセはイヌカマッセなのだ

274 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 17:22:59 ID:???
申し上げます!漫画でパスカルくんとの再戦は決定しました!

275 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 20:37:47 ID:???
そんなことよりジョアンがブラジルに出てきてることが俺は衝撃だったわ
イタリア?ああ、陽一ワールドではイヌカマッセの別名でしょ?

276 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 20:41:03 ID:???
ジョアンとロベルトのコンビが今頃になって見れるとはね

277 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 22:23:55 ID:???
こんばんは、今日も更新します。
>>270
乙ありがとうございます。
そこら辺はアレですね、皆さんの知っているキャラに激似なだけで、決して本人ではないからですね。
ブローリン君とかは気を溜めたり空を飛んだりできるようですが、それも鍛えた腹筋のお陰であって、
決して彼が伝説の超サイヤ人だからではありません。
>>271
確かに、今のままじゃあルナティックスの点取り屋(点を取れるとは言ってない)ですね。
鈴仙は確かに主人公ですが、魔王でも勇者でも無く、しがない薬売りのウサギさんなのでらしいと言えばそうかもです。
ブローリン君がどうしても目立つのは仕様です。
>>272
皆がダイス2個で判定してるのに、鈴仙だけダイスが1個しかありませんね…
>漫画キャプ翼について
私は今連載してるヤツはまだ読んでないのですが、
話を聞く限りだとイタリアの扱いの酷さが泣けますね……。
リアルサッカーっぽくするなら、イタリアは勿論、ウルグアイあたりも強国として描写しても良い気がしますが。
とりあえず、パスカル君が失念されていないようで良かったですw
ジョアン監督って言ったら、どうしてもゲームオリジナルキャラ?え、違うの?
くらいな印象しかなかったので新鮮ですね……。

278 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 22:25:13 ID:???
★ブローリン→ドリブル 48 ( ダイヤQ )( 6 + 3 )+(強引なドリブル+2)=59★
★てゐ→タックル 46 ( JOKER )( 3 + 4 )(*JOKERのためダイヤ15)=61★*フラグ入手&即回収!
≦−2→ルナティックスボールに。

ブローリン「どぅおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」

ギュピギュピギュピギュピッ!!

ドゴオオオン!! バゴオオオン!! ドオオオオン!! バギュウウウウン!!

てゐ「(叫び声上げながらフィールドを破壊しつつ走ってるし……コイツ、絶対人間じゃないウサ)」

実況「出た〜!! ブローリン選手の強引なドリブル! 轟音を上げながらフィールドにクレーターを作りつつ、
てゐ選手をサッカーボールにせん勢いで直線的に爆走していきます!!」

鈴仙「(ご、強引ってレベルじゃないわよ!?)てゐ、死なないでね……?!」

鈴仙はこの時、これが脳内である事も忘れて本気でてゐの命が心配になった。
なにしろ、ブローリンの縦幅はてゐの4倍、横幅はてゐの3倍くらいはあるのだ。
流石の万年を生きた白兎といえども、所詮は少しだけ賢く臆病なだけの弱小妖怪に過ぎない筈。
そんなてゐがこのブローリンの激突をモロに食らったら一体どうなるか……。

ブローリン「お前が避ける意思を見せなければ、俺はお前を八つ裂きにするだけだァ!」

てゐ「し、審判さ〜ん!? 今の発言は反則でしょ〜〜!?(い、意外と早いから避けれん……!
このまま「テキトーに」ぶつかりあったら、八つ裂きどころかミンチになっちゃうよ……!)」

ギュピギュピギュピギュピッ!!

ブローリン「終わったな……。 所詮クズはクズなのだぁ…! ぶわははははははははははははははは!!
どぅわははははははははははははははははははは! カグロットォーーーーーー!!」

279 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 22:26:22 ID:???
実況「ブローリン選手、ついにてゐ選手と1メートル程の距離にまで近づきました!
てゐ選手、絶対絶命のピ〜〜〜〜ンチ!!」

輝夜「ちょいちょい私の名前呼ぶのやめてェー!?」

慧音「落ち着け輝夜姫! あいつは「カグロット」と言ってるだけであって、決して貴女の名前を呼んでいない!」

輝夜「アンタノリ悪いわね!? っていうかてゐが死んじゃ〜〜う!?」

この場に居た誰もが――基本楽観主義者の輝夜すらもが、てゐの死を覚悟していた。
何しろ神と融合したことにより、究極生物をも圧倒出来るまでのパワーを身に付けた戦士すらも、
恐らくは今のブローリンの前ではサッカーボールに成り果てるのだから、
それよりも圧倒的に弱い、人に幸運を齎す程度の能力しかない妖怪兎など、ミンチはおろか蒸発してもおかしくはない。

てゐ「(――「テキトーに」ぶつかりあったら、ね)」

ギュンッ! シュピッ!

ブローリン「なんだぁ…?」

その異変に真っ先に気付いたのは、当事者であるブローリンだった。
何しろ、間もなく血祭りにあげられる筈であったてゐの姿が消失しているのだから、流石に訝しまざるを得なかった。

ブローリン「お前が闘う意思を見せなければ、俺はこのスタジアムを破壊し尽くすだけだぁ!」

ギュインギュインギュイン! バギュウウウウッ!!

虫けらである筈の敵が消えた事によるストレスに耐えられなかったブローリンは、
八つ当たりと言わんばかりに気を溜めながら、フィールドを踏みつける。
そうなると、フィールドには再び直径30メートル程のクレーターが出来あがるのだが、
それでもてゐが現れる気配はない。 ――それもその筈だった。

280 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 22:27:44 ID:???
シュピッ!

てゐ「こっちだ、ウスノロ」

ギュンッ! 

ブローリン「!?」

―――ドゴオオオオオオオオオオオッ!!

ブローリン「ば、ばかなぁあああああああああああああああああああああああああ!!!
この俺が……クズどもにぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!??
どぅおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああ!!」

バギュウウウウウウウウウウウウウン!! ドゴオオオオオオオオオン!!

ガレリ「ぶ、ブローリン!?」

てゐ「勝てんぜ、お前は……」

281 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 22:29:21 ID:???

実況「あ、ああ……!? っと、一体これは何が起きたのでしょうか!?
てゐ選手がブローリン選手に跡形もなく吹き飛ばされた……と、思いきや!
てゐ選手は瞬間移動で消えており、何時の間にかブローリン選手の頭上へ!
そしてそこから超強烈なチャージを見せて――ブローリン選手を遥か数十メートル先のフェンスまで吹き飛ばしたようです!!
し、信じられない……!? これが因幡の素兎の、本当の力だと言うのかァ〜〜〜〜!?」

鈴仙「え、嘘……てゐって、こんなに強かったんだ……」

てゐ「相手は所詮若造、受け流せばどうってこたない。 ヒマ潰しで覚えた古武術の応用さ〜〜♪
(――まさかこの私に「シロウサギチャージ」を使わせるなんて。 はぁ、メンドイねぇ……)」

――サッカーそっちのけで、超バトルをかまして見せたてゐを見て、
鈴仙は足元を軽く濡らしつつも、「もう二度とてゐとはケンカしないようにしよっと……」と、決意を改めるのだった。

*てゐがタックルフラグを習得&回収!
 タックルが+1され、「シロウサギチャージ(1/4でタックル+2、吹飛4)」を、本気モード時でなくとも使えるようになりました。

282 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 22:30:54 ID:DA0lmtNk
実況「さ、さあ! ともかくもボールはてゐ選手の元へ!
ルナティックスとしては、再びチャンス圏付近でボールを確保した格好になります!
しかし、ブローリン選手を抜いても、白夜の4騎士は後3人も残っている!
少し距離は離れていますが……それでも、レヴィン選手とラーソン選手は、
てゐ選手の足の早さによっては充分捕捉可能な距離です!」

レヴィン「影縫いし暁光の使者!(追いつくぞ!)」

ラーソン「マジっすか、俺さっきブロックしたばかりなんスけど、パネェ」

フェデリックス「今なら撃てる、フェデリの青魔法! フェデリのタネ大砲でレヴィンを守る!!」

てゐ「(うげっ…。 こりゃアカンね、走るっ!)」

ダッ!

実況「てゐ選手、脱兎の如く走る! 果たして無事にバイタルエリアにボールを持って行けるか〜!?」

先着1名様で、

★走り屋てゐ→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→てゐ「次は私の高速ドリブルを見せる番だ」おっと、てゐが勝手にPA内に切り込むぞ!  
ダイヤ・ハート→無事にチャンス圏内に着いた! パスカットも入らなさそうだ!
スペード→チャンス圏内に着いたが、フェデリックスがパスカットに向かえる位置にいる!
クラブ絵札→ラーソンが追いついた! タックルに向かう!
クラブ数字→レヴィンが追いついた! タックルに向かう!
クラブA→バイオブローリン「ガグ…ロッドォ…!」
      しまった!てゐがブローリンを吹き飛ばしたフェンスにブローリンの血が付いていたようで、
      それを観客が集めて強いバイオ戦士を求めて研究をしていた男に売っていたようだ!

283 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 22:31:46 ID:???
★走り屋てゐ→ ハートA

284 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 22:35:48 ID:???
クラブAwww

285 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 22:36:23 ID:???
ブローリンキャラがめっちゃ濃い割に元スレでもここでもまけまくってるな・・・
あとフィールドには再び直径30メートル程のクレーターが出来あがるとかどういうことよwww

286 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 22:37:38 ID:???
バイオブローリンやべぇw

287 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 22:42:53 ID:???
俺は怒りの悪魔!バイオブローリン!
・・・じゃなくてアイツかwwwバイオはビーム乱射しまくるぞwww
・・・手化俺は今ものすごい重大なことに気付いた

・・・このままだとブローリン、ラベリ、リュングがブルノと並ぶ人気投票上位ゾーンを
独占しかねん・・・

288 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 22:44:53 ID:???
他所の世界の住人に人気投票荒らされ放題じゃないですかーw
なんかこのスレらしい気はするけど

289 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 22:47:21 ID:DA0lmtNk
★走り屋てゐ→ ハートA ★
ダイヤ・ハート→無事にチャンス圏内に着いた! パスカットも入らなさそうだ!

てゐ「(うわぁ、頑張ろうっと)」

タタタタタタタッ!

フェデリックス「素早い敵には、フェデリの槍は当たらない! あたりにくい!!」

ラーソン「ってか、メンタリズム的に解析すると、今槍とか持ってたら反則なんで」

レヴィン「永劫の苦輪!(くそっ!)」

実況「てゐ選手、しかしここは自慢の軽い足取りで振り切った〜〜!!
元々PA内に居たラーソン選手は深追いを止めてブロックに戻り、
フェデリックス選手はカウンターに向けて自陣やや深めの位置で静止。
レヴィン選手はフォローに備える形となりました! ルナティックス、ここは再びチャンスです!」

290 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 22:48:29 ID:DA0lmtNk
鈴仙「(ら、ラッキー…! しかも、今なら敵がパスカットに来ないから、思いっきりインビジブルデューパーが試せるし…!
――ただ、私もさっきシュートを撃ったばかりだから、こうなると体力がちょっと不安なのよねぇ。
……師匠もまだ上がり目の位置に居るし、師匠に突破か、ミドルシュートを撃って頂くのもアリかしら。
絡め手で行けば……私がてゐのパスをスルーやポストプレイして、佳歩に決めさせるってのも出来るかも)」

A:私にグラウンダーのパスを!マインドブローイングで決めるわ!(威力:57+1/4で敵GKにバランス崩しペナ)200消費
B:私にセンタリングを! 玉兎スルーで(佳歩が)決めるわ!(鈴仙のスルー:56)
C:私にセンタリングを! ポストプレイで確実に佳歩に渡すわ!(鈴仙のポストプレイ:52)
D:師匠にグラウンダーのパスを! ライフゲームを撃って頂きましょう!
E:師匠にグラウンダーのパスを! 安全にドリブル突破して貰いましょう!
F:てゐ、ここはアンタが突破するのよ! ドリブルで抜いて、自慢のロビングシュートを見せてやるのよ!
G:てゐ、ここは――「インビジブルデューパー」で決めるわよ!(威力:62)250×2消費
H:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:680/880

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

291 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 22:49:19 ID:QvQOytJg
H

292 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 22:50:39 ID:Ixb5aU06
G

293 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 22:51:13 ID:1MIWLM96



294 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 22:51:40 ID:rk0Okphc


295 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 22:54:07 ID:DA0lmtNk
すみません、補足になりますが。

*インビジブルデューパーの成功率は、現在1/2です。
*現在の完成度LVは2です。(現在:0/4)
*完成度LVの経験値はシュートを決めると+3、失敗もしくはシュートが決まらないと+1されます。

もしもこれを受けて、やっぱり変更したい! …という方は23:00まで変更を受け付けますので、
申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

296 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 22:56:57 ID:???
レナート「ふっ・・・そんなネイトニコンビみたいなシュートなんて俺なら簡単にとめられるぜ!」

297 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 23:16:28 ID:DA0lmtNk
G:てゐ、ここは――「インビジブルデューパー」で決めるわよ!(威力:62)250×2消費

鈴仙「てゐ、「アレ」よ! 「アレ」!!」

てゐ「おっ、アレかい」

鈴仙とてゐは互いに目配せをすると……互いにニヤリと笑ってから、スウェーデンゴールの方面を再び見つめる。
白夜の4騎士がパスカットに入って来れない今こそがチャンス。
彼女達二人が得た「真実の友情」。 それを今こそ、試すべき時が来たのだから――!

ガレリ「カグロットの手下か。 夕飯でもいかがかな?」

鈴仙「フッ、それは悪いけど――!」

 タッ!

                               てゐ「ゆうめしまえ、ってね〜〜〜!! いくよ、鈴仙!」

                                バシュウッ! ――ギュンギュンギュンッ!!

実況「あああ〜〜っと! ここでてゐ選手……パスを出しました!
自慢のエンシェントデューパーで、敵陣を切りさいていきますが――しかし、カットに来る相手は誰もいない!
それもその筈! DF陣はPA内を固めており、ブローリン選手も前に上がっている状況!
それにも関わらず、てゐ選手は大技を出した意図はなんでしょうか!?」

鈴仙「大技を出した意図、それは――!」

           バアアアアッ! グワアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!



298 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 23:17:39 ID:DA0lmtNk
ミルド「な――なにィ!?」

レーン「まさか――あの妙ちくりんなパスをそのままダイレクトで蹴り抜くってのか!?」

ニルソン「そんな――非常識的だ!?」

                            ギュンッ!
                           バシュウッ!

      ギュォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!

鈴仙「アンタらに――特大の一発をかましてあげる為、なんだからァ!(と、とりあえず当たった……!!)」

ガレリ「(敵のシュートで殺される……。 これもGKの宿命か……!)」

   ―――ギュウウウウッ!  グィイイイイッ……ン!! ギュンギュンギュンギュンッ!!
     ズッゴォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!

鈴仙達の放ったシュートは、再び三次元的かつ幾何学的な紋様を描いて、敵陣のゴールへと向かって行く。
それはまるでスウェーデンJr.ユースの敵陣を突きぬける彗星のようだった。

永琳「(成功率は、依然として五分と五分……。 ――だけど、この局面での挑戦は決して悪い判断じゃないわね)」

永琳はその様子見ながら満足そうに頷き――果たして、シュートの行く末を固唾を飲んで見守るのだった。

       鈴仙「これが私達の―――!!」
                              てゐ「真実の友情(インビジブル・デュ‐パ‐)だよッ!!」

299 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 23:18:44 ID:DA0lmtNk
先着4名様で、

★鈴仙→インビジブルデューパー 62 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★ラーソン→ブロック 49 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 ニルソン→ブロック 46 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★ミルド→ブロック 46 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 レーン→ブロック 46 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★ガレリ→パンチング 55 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佳歩がねじこみ)(トーマがフォロー)(レヴィンがフォロー)
≦−2→スウェーデンボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→鈴仙とてゐのインビジブルデューパーがスウェーデンゴールに描かれる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佳歩がねじこみ)(ルナティックスのコーナーキック)(レヴィンがフォロー)
≦−2→スウェーデンボールに。
【補足・補正・備考】
ラーソンのマークがダイヤで「足裏ブロック(+5、120消費)」が発動します。
ラーソンのマークがハートで「ダイビングブロック(+4、100消費)」が発動します。
ガレリのマークがダイヤで「するどいパンチング(+2)」が発動します。
鈴仙のブースターシュート(仮)は、鈴仙のマークがスペードの時は必ずポストになり、クラブの時は必ず枠外になります。
鈴仙のスートと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が−2されます。
鈴仙のブースターシュート(仮)が成功した場合、完成経験値が+3されます。(現在:0/4ポイント(完成度LV2))
鈴仙のブースターシュート(仮)が失敗した場合、完成経験値が+1されます。(現在:0/4ポイント(完成度LV2))
(※この時の成功とはゴールを決め得点を挙げた時のみを指し、それ以外は全て失敗扱いとなります)

300 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 23:19:20 ID:???
★鈴仙→インビジブルデューパー 62 ( ハートK )( 1 + 3 )=★

301 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 23:19:20 ID:???
★鈴仙→インビジブルデューパー 62 ( ダイヤ10 )( 4 + 5 )=★

302 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 23:19:22 ID:???
★鈴仙→インビジブルデューパー 62 ( スペードK )( 3 + 1 )=★

303 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 23:19:43 ID:???
★ラーソン→ブロック 49 ( ダイヤ9 )( 2 + 4 )+(人数補正+2)=
 ニルソン→ブロック 46 ( ハート6 )( 4 + 5 )+(人数補正+2)=★

304 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 23:21:09 ID:???
★ミルド→ブロック 46 ( ハートJ )( 6 + 1 )+(人数補正+2)=
 レーン→ブロック 46 ( ダイヤQ )( 6 + 5 )+(人数補正+2)=★

305 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 23:21:27 ID:???
★ミルド→ブロック 46 ( JOKER )( 5 + 3 )+(人数補正+2)=
 レーン→ブロック 46 ( ダイヤ3 )( 1 + 5 )+(人数補正+2)=★

306 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 23:21:53 ID:???
★ガレリ→パンチング 55 ( クラブ4 )( 3 + 2 )=★

307 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 23:22:13 ID:???
★ガレリ→パンチング 55 ( ハート9 )( 2 + 5 )=★

308 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 23:22:58 ID:???
決まればなんでもOKOK

309 :森崎名無しさん:2014/05/08(木) 23:24:39 ID:???
脳内妄想試合の目的はこれの完成がメインの一つだからOKOK

・・・絶対決まらないと思ってた

310 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/08(木) 23:37:27 ID:???
ヘタレ引きを見せながらも、それでも友情パワーで何とかゴール!
――と、いったところで今日の更新はここまでにしようと思います。
……補足のところ、ブースターシュート(仮)のまんまでしたね(汗)

>ブローリンとかバイオブローリンについて等
描写とか判定とかは完全にノリですねwクレーターとかも空いてたりしますが、
きっと慧音先生が無かった事にしてるか、依姫が日曜大工の神様を降ろして速攻で修理してます。
ブローリン君の描写をするのは楽しいのですが、それで人気投票で上位を独占しちゃうのも、
(他スレ様のネタを借りない)本編オリジナルのキャラを魅力的に書けていないという事の裏返しですし、
そうならないよう気を付けたいと思います。  …そもそも、私が自重をすれば良いのですが(汗)
>>296
本スレのレナート君はブースターを防いだこともあり、ガチで鉄壁なイメージでしたね…。
>>308-309
ダイスは何時も通りアレですが、カードの引きが良いですね。 やはり友情パワーでしょうか。
この試合だけでは完全完成はガッツ的にも難しいですが、3/4完成は充分狙えると思います。

それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。

311 :森崎名無しさん:2014/05/09(金) 00:23:48 ID:???
乙でした!
あと2回は撃ちたいけど、1回が限界かな?
他のパターンも試してみたいだろうし。

312 :森崎名無しさん:2014/05/09(金) 00:50:42 ID:???
乙です
ブローリンに至ってはキャラかぶりも仕方がないと思いますよwww
だってブローリンですもんwwww

一発どこかの麺類が打ち損じてるからガッツ的に後半に1回かな?

313 :森崎名無しさん:2014/05/09(金) 00:53:43 ID:???
ブローリンだから仕方ない仕方ない

314 :森崎名無しさん:2014/05/09(金) 00:58:02 ID:???
この試合、両チームともゴール前での攻防が多くなりそう

315 :森崎名無しさん:2014/05/09(金) 15:58:15 ID:???
てゐのガッツ的にもインビジ打てるのは後半一回。とはいえ完成度は上がるしこれはいい
次は独立して点がとれる佳歩がドリブルで切り込んで覚醒してほしい

ピンチは続いたけど、FWたちがねじ込みにくれば輝夜も楽できる
ねじ込みだから不安定だけど、相手の攻撃が続くならその分判定も多くなる。良い具合だな

316 :森崎名無しさん:2014/05/09(金) 16:59:33 ID:???
いつでるかな?超ブローリン3(これ以上強くしてどうする)

317 :森崎名無しさん:2014/05/09(金) 20:39:49 ID:???
この時点でもうわかるブローリンの圧倒的人気
鈴仙は2位の人気を守れるか!?

318 :森崎名無しさん:2014/05/09(金) 20:47:34 ID:???
>本編オリジナルのキャラを魅力的に書けていないという事の裏返しですし
ブルノとかブローリンを魅力的に書きすぎているだけで
オリキャラを魅力的に書けてないなんてことはありえないのです
その証拠に佳歩とか普通に人気ありますし

319 :森崎名無しさん:2014/05/09(金) 20:53:07 ID:???
魅力的(5分のみ出場)

320 :森崎名無しさん:2014/05/09(金) 20:55:15 ID:???
ちょっともったいないがその5分、ウィスキー一本分の価値があるぜ!

321 :森崎名無しさん:2014/05/09(金) 21:12:46 ID:???
ブルノの価値=ウィスキー一本

322 :森崎名無しさん:2014/05/09(金) 23:31:45 ID:???
金色(こんじき)の煌めく宝石に、眩しく輝く蒼き泉よ。
最果ての道標となり、宇宙(そら)に飛び立て。
純白の珠をもちいし天使達、創造主の糧となる。

(乙でした。ブルノの価値見出せる人達がいて良かったね。
元の作者には飽きたどころか忘れ去られそうだったけど。
佳歩やウサギたちも良いキャラしてると思いますよー。)

323 :森崎名無しさん:2014/05/10(土) 00:46:45 ID:???
ブローリン、うちのチームに欲しいなあ
戦力的にもカグロットの相棒的にも

324 :森崎名無しさん:2014/05/10(土) 00:54:01 ID:???
カグロット「おめぇの出番だ!うどん!」
のあとに空を飛んでる画面になるからその時にコマンド入力すると
「カグロットォ・・・」
っていうからそれでブローリン出てくるよ

325 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/10(土) 01:54:21 ID:???
すみません、今日は帰りが遅くなったので更新はお休みさせて頂きたく思います。
コメントだけ返信させて頂こうと思います。

>>311
乙ありがとうございます。
練習試合は、失敗を恐れずに気軽に戦術提案や指示が出来るチャンスでもありますので、
色々と選択をして頂ければと思います。
>>312
乙ありがとうございます。
ブローリン君は、確かにあのキャラ以外思いつきませんね…。
他のキャラも、丸写しに留まらずオリジナリティを出したり、掘り下げをしていきたいと思います。
>>313
正直な話し、分かりやすくて描写しやすいというのもありますねw
>>314
スウェーデンは中盤の数がどうしても少なく、FWとブローリン以外のDFが頼りないので、
白夜の四騎士に何でも頼らなくてはならないのが弱点ですね。
>>315
覚醒と選択のお陰で、佳歩はことシュートにかけてはオールラウンドに何でもできる感じになりましたしね。
もう少しドリブルが強くなったら、もっと優秀なFWになれる可能性を秘めています。
>>316
出るとしたらやはりバイオブローリンですね。
>>317
ブルノさんにしてもブローリン君にしても、鈴仙とはほぼ正反対なキャラですしね……。
そういった意味でもライバルかもしれません。
>>318
すみません、この一言は今まで書いてきたキャラや、それを読んで下さった方にも失礼でしたね……。
はっちゃけた感じにならずとも、引き込まれるようなキャラクターやストーリーについては、
もっと精進して行きたいと思っています。

326 :森崎名無しさん:2014/05/10(土) 01:56:23 ID:???
乙ロット

327 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/10(土) 01:56:43 ID:???
>>319-321
ブルノさんの人気の理由は、期待に反する出番の少なさもあると思います。いわゆる希少価値的な…w
>>322
?於都亞莉雅屠宇御座います・・・?(乙ありがとうございます)
オリキャラに限らず、物語の中心となるキャプ森・東方キャラについては深く描写していきたいですね。
中々文章力が伴わず恐縮ではありますが、これもまた作者が書きたかった事でもありますので、
これからもお付き合い頂ければと思います。
>>323
頑張って慧音さんかウサギ達をブローリン級の選手に育てて頂きたく思います!
ウサギ達を今からブローリン君級にするのはちょっと厳しいかもですが、
慧音先生あたりは、かなり伸びしろがあったりします。
>>324
ブローリン「カグカグカグカグロットォ・・・」

それでは、皆さま、また明日宜しくお願い致します。

328 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/11(日) 23:28:38 ID:???
明日宜しくと言っておきながら更新できませんでしたね…(汗)
今日も残り少しですが、ちょっとでも更新を再開したいと思います。
>>326
乙ロットありがとうございます!

329 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/11(日) 23:29:59 ID:???
★鈴仙→インビジブルデューパー 62 ( ハートK )( 1 + 3 )=66★
★ラーソン→ブロック 49 ( ダイヤ9 )( 2 + 4 )+(人数補正+2)+(足裏ブロック+5)=62
 ニルソン→ブロック 46 ( ハート6 )( 4 + 5 )+(人数補正+2)=57★
★ミルド→ブロック 46 ( ハートJ )( 6 + 1 )+(人数補正+2)=55
 レーン→ブロック 46 ( ダイヤQ )( 6 + 5 )+(人数補正+2)=59★
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
★鈴仙→インビジブルデューパー 62 ( ハートK )( 1 + 3 )+(減衰-1)=65★
★ガレリ→パンチング 55 ( クラブ4 )( 3 + 2 )=60★
≧2→鈴仙とてゐのインビジブルデューパーがスウェーデンゴールに描かれる!

ギュインギュインギュインッ! ギュウウウウウッ、グググッ……グウウン!!

時には地を這う大蛇のように、またある時には空を舞う蝶のように、
奇想天外な変化を繰り返しながらも高速で向かって行く鈴仙達のシュート。
永琳はこのシュートの軌道を一瞥し――。

永琳「……決まったわね」

中山「? ……いや、確かに軌道を見ると、枠には無事に入りそうだが。
それでも、ここまで断言できるものなのか、永琳さん?」

永琳「ええ。 私はこのシュートの成功率をほぼ五分五分と見ていた。
それは、ウドンゲのシュートが枠に入らないか、それともポストに当たる確率が非常に高いから。
それで、シュートが失敗する確率が――およそ50パーセント程度」

パスカル「つまり、その50パーセントの壁を乗り越えれば……?」

永琳は、パスカルの質問に対して首肯をしつつも応える。

330 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/11(日) 23:31:05 ID:???
永琳「現状、外界・幻想郷含めて、成功したあのシュートを安定して正面から防ぎきる人物。
それは私の知る限り――世界に一人しか居ない。 それが誰かは、恐らく貴方達も知っている筈よ」

パスカル「(ヘルナンデスの黄金の右腕も、ミューラーの強靭な拳も、
恐らくはこのシュートには相当な不利を強いられるだろう。 と、なると――)」

中山「(――全力を出した森崎。 奴以外では恐らく、このシュートは卸しきれんという事か……!)」



ギュウウウウウウウウウウウッ! シュンッ!

ラーソン「ウィ〜〜〜ッシュ!!(な、なんなんすかコレ? リスペクトってレベルじゃないッスよ!?)」

チィイイッ!!

果たして、永琳の指摘は的確だった。
鈴仙の放ったシュートは、精度を重視した為かやや速度を欠いており、
その為、ラーソンの足裏が一瞬だけそれを掠めるも――それでも、掠めるだけが精一杯だった。
そして、スウェーデンJr.ユースのメンバーでは最もブロックに優れるラーソンが
その程度の結果しか出せなかった時点で、そこからの顛末は決まっていた。

ニルソン「む、無茶だ……!?」

レーン「速過ぎて足が動かない……!」

ミルド「やっぱり、常識に囚われてはいけないのか……!?」

残りのブロッカー達は、そもそも動く事すら出来なかった。
レーンについてのみ、辛うじてその軌道を読むことが出来たが……それでも、動く事は敵わない。

331 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/11(日) 23:32:34 ID:???
ガレリ「シュ……シュワーーーーーーット!!」

バアアアッ! シュンッ!

――最後の壁として頼りになるべきガレリにも、このシュートを防ぐには荷が重過ぎた。
パンチングに飛んだは良いが、彼の拳は虚しく空を切る。 そして……。

ズバアアアアアッ! ピィイイイイイイイイイイイイッ!!

永遠亭ルナティックス 1 − 0 スウェーデンJr.ユース


実況「き、決まった〜〜〜〜〜〜〜〜! ゴ〜〜〜〜〜〜〜ル!!
鈴仙選手、てゐ選手の変幻自在のパスをそのままダイレクトで蹴り抜くという絶技を見せ、先制点を挙げた!
前半11分! 試合が今ようやく動き出しました〜〜〜!!」

鈴仙「……き、きまったぁ〜〜〜!! 始めて、試合であのシュートが決まった!(私の脳内だけど……)」

てゐ「おめでとさん、鈴仙。 ……いやはや、私が言うのもアレだけど、決まらないかなぁ〜、とか思っちゃってたよ
(それと、やっぱし試合だと余計に疲れるなぁ、コレ。 前半にもっぺん撃ったら、私はもうヘロヘロだよ……)」

佳歩「鈴仙さま……! やっぱり凄いですあのシュート!
あんなすごいシュートなんて、私見たことありませんでした!!」

鈴仙「あはは…実はちょっと蹴り損じっちゃんだけどね(――でも。 今の感触はなんというか……『本物』だった。
練習では決して掴めない、試合実戦での動き方、実際の撃ち方とかが掴めた気がする!)」

永遠亭ルナティックスが持っていた、超絶的な切り札を見たスウェーデンJr.ユースのDF陣が慌てふためき、
てゐや佳歩が先程のシュートを絶賛する中、鈴仙は何となく恥ずかしくて謙遜して見せたが…。
その胸の内では、シュートの完成度の向上を実感するのだった。

*インビジブルデューパーの成功経験値が+3されました。(現在:0→3/4P)

332 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/11(日) 23:34:02 ID:???
永琳「――さて。 次の敵のキックオフにどう備えるか、ね」

中山「次、か……。 トップ下のレヴィンの消耗が少ないから、正面突破もあり得るかもしれないな。
逆に、ラーソンはこれまで突破にブロックと大きく動いている。 彼が出てくる可能性は低いと考えられる」

パスカル「消耗の少なさで言うなら、フェデリックスもあり得る。
そして、FWの2トップのパスワークによる突破力も侮れないから、そのルートも考えられるな」

鈴仙「(この3人がトップ下とボランチだったら、まぁこうなるわよねぇ。
――もうちょっと、私のゴールを祝福して欲しかったり、なんて…)」

そして、鈴仙が次のキックオフに備えてセンターサークル付近に戻った頃には、
早速と言わんばかりに、永琳と中山とパスカルの三名が次のキックオフに備えていた。
チームの中でもブレイン的な3人が近くのポジションに居てしまった以上、これはある意味宿命かもしれない。
永琳がまず始めに鈴仙の気配に気が付くと、ほんの社交辞令程度に「ゴールおめでとう」とだけ軽く告げ。

永琳「次のキックオフは相手からだけど、この攻撃についてどう対処すべきか。 ウドンゲ、貴女の考えを聞くわ」

鈴仙「ええっ!? ど、どうして私っ!?」

永琳「明日の試合に備えて、鍛えてあげようと思っただけよ。 ……で、どうするの?
ああ、フォーメーションの簡単な変更も出来ると思うから、そっちも考えがあれば聞くわ」

333 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/11(日) 23:35:05 ID:KTDMZWeY
鈴仙「う、う〜ん。 そうですねぇ……(敵の攻撃を予測、かぁ。
別に失敗しても素通しにはならないとは思うけど、確かにヤマが当たったら有利な状態で守備に当たれるものね。
それと、フォーメーションについても、少しは再考する価値はありそうかな?
…順番に考えましょう。 まず、次の敵の攻撃だけど――)」

A:レヴィンの中央突破に警戒する。
B:フェデリックスの左サイド突破に警戒する。
C:ラーソンの右サイド突破に警戒する。
D:ラベリとリュングのパスワークによる突破を警戒する。
E:特にヤマは貼らずに、柔軟に対応すべきと考える。
F:ブローリンが圧倒的パワーで全てを破壊し尽くす(突破してくる)と考える。
G:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:430/880

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

334 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:37:18 ID:v9UeYqiI


335 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:37:20 ID:VUZgTW0E


Fwwww

336 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:38:03 ID:cWhX3juU


337 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:40:07 ID:???
結果とは関係ないけどラーソンは狂気の瞳で−されるから減衰してないよね?

338 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:43:59 ID:???
ラーソンはここでペース配分しないと後がきつそうに見えたが
そこに張るのね、消費税上げた恨みで徹底マークかw

339 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:51:51 ID:???
逆に言えばラストに絡まない、とも言えるからラーソンにヤマ張るのはあながち間違いじゃない。

340 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/11(日) 23:54:17 ID:KTDMZWeY
>>337
すみません、狂気の瞳の計算を忘れておりました。
描写については、申し訳ないですがこのままでさせて頂きます。

***

C:ラーソンの右サイド突破に警戒する。

鈴仙「…やっぱり、突破力で怖いのはラーソン君です。
彼が突破をして来た場合は、師匠だけでなく、てゐや中山さん。
必要ならば私を含めた4人でタックルに向かえるよう、警戒すべきと思います」

永琳「そう……。 まあ、良いんじゃないかしら? レヴィン君を除けば、
ことドリブル突破にかけて、一番御し辛いのは彼だと思うし」

中山「(――しかし、ラーソンは2度の足裏ブロックで少なからず疲労している。
来る確率は若干下がるかもしれないが、もしも来た場合の危険度を重視した…という事か)」

パスカル「フォーメーションはどうする? 現状でも充分戦えているとは思うが、
折角の練習試合だし、色んな選手を色んな場所で使ってみる事も面白いかもしれないぜ?」

鈴仙「そうねぇ……」

A:いや、このままで良い! キックオフよ!!
B:メンバーや位置を少し変えてみる必要があるかしら。 具体的には……(*自由にご記入願います)

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

341 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:54:56 ID:OXNxzEe6
A

342 :森崎名無しさん:2014/05/11(日) 23:55:14 ID:cWhX3juU


343 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/12(月) 00:06:42 ID:???
……と、いったところで今日の更新はここまでにしたいと思います。
>>339
確かに、ガッツ的な効率を考えれば40消費のドリブル突破はそう痛くないのですが、
レヴィンやラベリ達があまり動いていないので、中山さんが言うように、
ラーソンが来る確率はやや低めとさせて頂きました。

皆さま、本日もお疲れさまでした。

344 :森崎名無しさん:2014/05/12(月) 00:33:07 ID:???
乙ロット

345 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/12(月) 22:45:24 ID:???
こんばんは、今日も少しずつ更新していきます。
>>344
↑X↓BLYRA乙ありがとうございます。

******

A:いや、このままで良い! キックオフよ!!

鈴仙「ううん、フォーメーションはこれで大丈夫。 すぐにキックオフに備えるわよ!」

妹紅「オッケー、鈴仙!」

慧音「次の攻撃を凌げるかが、この試合の勝敗を左右する一つの肝になって来るだろうな。
――互いに、頑張ろう」

佳歩「がんばりましょ、鈴仙さま!」

鈴仙「(ううっ、皆からの信頼と暖かい言葉が心にしみるなぁ……。 明日の試合も、こんなふうになると良いけど)」

周囲に集まって来たメンバー達の言葉に鈴仙は一々感銘しながらも、次のキックオフに備えるのだった。
そして――。

346 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/12(月) 22:46:36 ID:???
……ピィイイイイイイイイイイイイイッ!!

実況「さあ! 再びスウェーデンJr.ユースのキックオフで試合再開です!
前半11分で手痛い失点を曝してしまったスウェーデン!
なんとしてもこの局面で1点を返したいところですが、キャプテンのレヴィン選手、どう攻めるか〜!?」

レヴィン「選定の剣よ!!(ここは――!!)」

先着1名様で、

★レヴィンの判断2→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→ラーソン祖父「ラーソンよ……アイムソーリー、ボク総理」
       ラーソン「ちょ、おじいちゃん! アンタのでいで俺のチームでの支持率も低下したんスけど!?」
       おっと、ここでラーソンのおじいちゃんが孫の試合観戦に登場だ!
ダイヤ絵札→「烈しき烈風の髪よ!(ラーソン! 高速ドリブルで突破だ!)」
ダイヤ数字→「苦労よ、二つの塔により倍加せよ!(ラベリ、リュング!!)」
ハート→「青き魔道を操りし竜騎士よ! 貴様の力を見せてみよ!(フェデリックス! パスで突破だ!)」
スペード→「白 夜 融 合 !!(フェデリ、ボクとワンツー突破だ!)」
クラブ→「遥か遠き理想郷――!!(ボクがオーロラフェイントで突破してみせる!!)」

347 :森崎名無しさん:2014/05/12(月) 22:47:18 ID:???
★レヴィンの判断2→ ダイヤ8

348 :森崎名無しさん:2014/05/12(月) 22:48:38 ID:???
とうとう出してきたか

349 :森崎名無しさん:2014/05/12(月) 22:49:27 ID:???
惜しい、そしてJOKERwwww

350 :森崎名無しさん:2014/05/12(月) 22:51:59 ID:???
普通に深読みしすぎだったな
そしてJOKERwやっぱり増税のせいでラーソン集中攻撃だったかw

351 :森崎名無しさん:2014/05/12(月) 22:54:04 ID:???
まぁ投票した理由は
フェデリックスだと少し止められる可能性あり
ラベリリュング求められる可能性あり
レヴィンはフィニッシャーの可能性高め

というかんがえからあったんだけどね

352 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/12(月) 23:12:16 ID:???
★レヴィンの判断2→ ダイヤ8 ★
ダイヤ数字→「苦労よ、二つの塔により倍加せよ!(ラベリ、リュング!!)」

レヴィン「双竜紋!!(ワンツー突破だ!!)」

バシュウウウッ!

実況「おっと、ここでレヴィン選手は――前方のラベリ選手にボールを出しました!
ここはもしや、長身FWコンビお得意のアレが出るのか〜〜!?」

鈴仙「(ま〜だ、何かあるのぉ…?)」

先程のAA芸を駆使しながらのドリブル突破をしっかりと見てしまった鈴仙が、
半ば呆れ顔で前方を見上げたそこには……やはり、仲良しそうなふたりが居たのだった。
しかし、その様子は先程の様子とは少し違う。


   ポーン    ○三         ポーン
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ (ボールを)とんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)        
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`




353 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/12(月) 23:16:29 ID:???
鈴仙「ヘディングでの……連続ワンツー!?」

実況「出た〜〜〜!! ラベリ選手とリュング選手の「ハイタワーコンビ」!!
恵まれた長身を生かして、永遠亭ルナティックスの中盤を強引に切り裂いていきます!」

てゐ「(う〜ん、正直ここは体力的にちょいと休みたいなぁ。 ……最悪、お師匠様に任せりゃヘーキとは思うし)」

佳歩「(私はたぶん、パスコースを防ぐ程度の役割しか出来ないしなぁ…。
カットに行くよりは、フェデリックス……さんにボールが渡らないよう、フォローをした方が良いのかも)」

永琳「ウドンゲ、見かけに騙されては駄目。
彼らの芸は決してお遊びでは無く――充分に、実戦に通用するレベル。
可愛らしい外見に油断していると、出し抜かれるわよ」
         三○
       ____             / ̄ ̄ ̄\
       / ___ \          /   ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \       /   |´・ω・`|  ヽ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \    /     ̄ ̄ ̄  、\
   /                \   |  ,     ⊂二二_)
  | ,          \  ヽ / /            |
   |  i               |ヽ、 ヽ /             |
   | |          |  (⊃|ノ|          |
  | |           |  ∪ .|            |
   .L二二⊃          l       |             |
     |   ,、_____,    |    |    ,-、   /
    |  /    ヽ     /     |     | ,ヽ、 ,/
     |  (    /   /      |     / | /´
     ヽ_二コ/   /       \  <  `´
         /  ,/           \ ヽ
  _____/__/_       ___(__ノ______________
中山「しかし、なんて存在感なんだ……!
こうしている間にも、この二人が大きくなったような気がするぞ…」(*ホントに大きくなってる)

354 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/05/12(月) 23:25:11 ID:MQpkeL9E
パスカル「(だけど、実力的はやはり白夜の四騎士には大きく劣るな……。
あれなら、高さを活かしていてもまだフェデリックスのパスの方が怖い。 充分防げるレベルの攻撃だ)」

鈴仙「――!!(ど、どうしよう……! こうしている間にもふたりはますます迫って来ている!
選択肢としては、兎に角人数を置いてカットするか、いっそのこと、もう師匠にお任せしてしまうかだと思うけど。
中盤の底に居る中山さんとパスカル君の守備力も高いし、一旦相手を泳がせてから、
中盤の底でカットっていうのもアリかもしれないわね。 …若干、失敗した時のリスクが高いけど。
――さて、ここはどうしようかしら?)」

A:永琳一人でカットに向かわせ、自分(鈴仙)はカウンターとフォローに備える。
B:永琳と一緒にカットに向かう。(鈴仙のパスカット:47)
C:自分(鈴仙)だけでなくてゐと佳歩を引き連れて、四人でカットに向かう。(鈴仙のパスカット:47)
D:敢えて少し泳がせて、中山と永琳でカットに向かえるようにする。
E:敢えて少し泳がせて、中山とパスカルと永琳とてゐの四人でカットに向かえるようにする。
F:鈴仙「皆、ここは素通しよ! 大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ! どうせこの試合楽勝だからハンデよ!」舐めプする。
G:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:430/880

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

474KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24