キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】

1 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/05/27(水) 00:27:49 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。

☆前スレ☆
【早苗】鈴仙奮闘記28【サッカー好きか?】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1428845712/
☆過去ログ・攻略ページ(キャプテン森崎まとめ@Wiki内)☆
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/104.html

☆あらすじ☆
ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との出会いにより、
師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。

全幻想郷代表選抜大会で活躍し、代表メンバーの一員となる事を夢見てきた鈴仙はある日、
自身が『プロジェクト・カウンターハクレイ』のキャプテン候補に選ばれている事を知る。
それは霊夢や紫達幻想郷に敵対し、以て幻想郷の価値観を覆すという壮大な計画。
更に鈴仙は、全幻想郷代表の下部組織、『リアル・幻想・セブン』の一員として、
乱心した八雲紫と幻想郷を救って欲しいと紫の式・八雲藍から懇願された。

幻想郷を変える為に戦うか、幻想郷を守るために戦うか。そもそも、自分は何の為に戦うのか。
そう思い悩む鈴仙の心の隙を突く悪しき者もいた。
それは『プロジェクト・カウンターハクレイ』と『リアル・幻想・セブン』との争いに乗じ漁夫の利を狙う第三勢力。
聖徳ホウリューズの一員にして、『ハイパーカンピオーネ』計画の一翼を担う天性の詐欺師・岬太郎だった。

「鈴仙は永琳の途方も無いエネルギー蒐集計画遂行の為の道具である」
巧みな話術で彼は鈴仙を動揺させ、追い打ちとばかりに仲間への疑心をも植え付けた。
そんな中、決勝トーナメント第2回戦、永遠亭ルナティックスは聖徳ホウリューズと相対する。
野心溢れる政治家・豊聡耳神子を中心として集まった様々な悪意と戦術に、鈴仙達はどう立ち向かうのか。
そして鈴仙は疑心を振り払い、強い気持ちで仲間を信じる事ができるのだろうか――。

427 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 06:09:21 ID:???
てつを乱入とか天道乱入とか色々ネタ考えてたけど間に合わなんだ

428 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/06(土) 20:24:55 ID:???
こんばんは、今日も更新していきます。
>>426
乙ありがとうございます。
黄金コンビプレイはヤバそうですね。三勇断球も二枚刃カミソリも大分意味深な気がしますw
>>427
このスレではクライフォート的な要素やら初期の森崎的な要素も入ってますが、
神子様って結構天道っぽいところあると思います。

429 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/06(土) 20:26:17 ID:SuwihlJw
神子「……」


スッ……。パシッ、パシッ。

実況「さあ、キックオフでボールを受け取った神子選手は……。
まずは様子見か、前線の選手とパス交換を繰り返し、まずはルナティックスの出方を伺っているようです!」

鈴仙「(タックルに来るなら来い、行けるものならね――とでも、言いたいのかしら!
そんな挑発には乗りはしない……けれど。ここで早々にボールを奪えれば僥倖なんだけどね。
――幸いに、今回FWは3トップ。私だけじゃなく、ボール刈りに長けたパスカル君も居るし、
フォロワーとして佳歩も居る。だから、タックルに行ってもムダでは無い……かな?)」

A:タックルに向かう!(鈴仙のタックル:50)
B:パスカルにタックルに行って貰い、自分はフォローに備える。
C:パスカルと二人でタックルに向かう!
D:佳歩とパスカルと三人でタックルに向かう!
E:ここは様子を見る。
F:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:970/970

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

430 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 20:29:05 ID:+Btn4Bh+
A 臆せず行ってみる

431 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 20:33:43 ID:???
ところでこのチーム相手にフォローって意味あるの?

432 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 20:35:10 ID:BkQrm9Jk
C

433 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 20:36:36 ID:bQUPD3BE


434 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/06(土) 21:20:25 ID:SuwihlJw
C:パスカルと二人でタックルに向かう!

鈴仙「(油断か、それとも作戦かは分からないけど……神子はまだあの号令
――『和を以て尊しと為す』を実行していない。 だとしたら、神子を討ち取るならまさしく今!)
……パスカル君! 加勢して! 一気にボールを奪うわよ!」

パスカル「ああ、分かった!」

タッ、タタッ! ズザアアアアアアアアアアアアアアッ!

実況「さあ、そして試合開始から1分を過ぎてようやくルナティックスも動く!
FWの鈴仙選手が、パスカル選手と共に神子選手へとプレスを掛けに向かった!」

神子「(……ここはみだりにメンバーを動かす必要も無いか)――良かろう、正々堂々と勝負だ!」

タッ!

鈴仙「な、何が正々堂々よ……! この私が、正義の鉄槌を下してやるんだから!」

パスカル「レイセン、意気込むのは良いが気を付けろよ。 ――彼女は、強い!」

435 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/06(土) 21:21:43 ID:SuwihlJw

神子「……抜く」

―――タッ、タタタタッ……。シュンッ!

先着2名様で、

★神子→ドリブル 53 (! card)(! dice + ! dice)=★
★鈴仙→タックル 50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 パスカル→タックル 52 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
≧2→神子、ドリブル突破。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(本間がフォロー)(石田がフォロー)(佳歩がフォロー)
≦-2→ルナティックスボールに。
【補足・補正・備考】
神子のマークがダイヤで「スパイラルターン(+4)」が発動します。
神子のマークがハートで「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。
神子のマークがスペードで「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
神子はスキル・聖人により、鈴仙のスキル・狂気の瞳は無効化されます。
鈴仙のマークがダイヤの時、「アイドリングウェーブ(+2)」が発動します。
パスカルのマークがダイヤ・ハートで「クリップタックル(+3)」が発動します。

436 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 21:22:14 ID:???
★神子→ドリブル 53 ( ハート9 )( 2 + 6 )=★

437 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 21:23:36 ID:???
★鈴仙→タックル 50 ( ハート5 )( 1 + 2 )+(人数補正+1)=
 パスカル→タックル 52 ( ダイヤQ )( 3 + 5 )+(人数補正+1)=★

438 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/06(土) 21:59:29 ID:SuwihlJw
★神子→ドリブル 53 ( ハート9 )( 2 + 6 )+(頭脳的なドリブル+3)=64★
★鈴仙→タックル 50 ( ハート5 )( 1 + 2 )+(人数補正+1)=54
 パスカル→タックル 52 ( ダイヤQ )( 3 + 5 )+(人数補正+1)+(クリップタックル+3)=64★
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして石田がフォロー

鈴仙「――く、くらぇぇぇぇっ!」

ズザアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!

スッ……。

鈴仙「って、か。躱された!」

神子「君は怒りを力に変えるのが下手だな。感情を操るのにまだ慣れていないのかい?」

感情的な鈴仙をタックルに対し、神子は闘牛士の如く、マントをひらりとはためかせて回避する。
その理知的かつ必要最小限の動きはまさしく『頭脳的なドリブル』だった。

パスカル「おいおい、しっかりしてくれよレイセン。――それっ!」

バッ! ババッ!

神子「――さて、もう一人か!」

タッ、クルンッ!

そして後続のパスカルのタックルを、神子は大きなターンでダイナミックに回避しようとする。

パスカル「瞬時にその動きが出来るとは。少なくとも油断の類は無いみたいだな。
だが、だったら――実力的に俺とお前は……互角の筈だ!」

ダッ……… ガシイイイイイイッ!

439 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/06(土) 22:00:47 ID:SuwihlJw
神子「! 『クリップタックル』か……!」

そして神子は、パスカルが接近と同時に両脚を大きく開き、
自身のボールを掠め取ろうとしていた事を瞬時に察知していた。
その為、ここから先は完全なる反射神経と髄力の問題だったが――。

ガシイッ………ポロッ……コロコロコロ……。

神子「……押し負けたか」

パスカル「悪いな。レイセンがトチった時は俺の出番なんだ」

実況「ああ~! 神子選手と鈴仙選手、パスカル選手との勝負は一旦引き分け!
ボールはこぼれ球となり、左サイド後方へと転がっていきます! そのボールをフォローしたのは……!」

石田「……松山。俺を視ろ」

佳歩「(ヘ、ヘンな人です……!)」

実況「つぶらな瞳をぎょろりと光らせた坊主頭の少年……えっと、名前は……石田鉄男選手です!
聖徳ホウリューズの左サイドハーフの彼は、早速右脚を大きく振りかぶって……!」

石田「……松山ァァァァッァァアアア!!」

グワァァァッ、パコン!

実況「石田選手、大きく左から右へと『ピンポイントパス』だ! ウインガーの本間選手に繋げていきます!
パスカットに向かえるのは……パスカル選手と鈴仙選手がタックルに向かったため、佳歩選手一人だけ!
これは……果たして大丈夫なのでしょうか~~~!?」

440 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/06(土) 22:02:21 ID:SuwihlJw
佳歩「あ、あんまり大丈夫じゃないような気が……。――ま、負けませ~~~んっ!」

バッ!

先着2名様で、

★石田→ピンポイントパス 55 (! card)(! dice + ! dice)=★
★佳歩→パスカット 49 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
≧2→本間、パスキャッチ。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岬がフォロー)(小田がフォロー)(中山がフォロー)
≦-2→ルナティックスボールに。
【補足・補正・備考】
特になし。

441 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 22:09:05 ID:???
★石田→ピンポイントパス 55 ( スペードA )( 5 + 3 )=★


442 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 22:09:57 ID:???
★佳歩→パスカット 49 ( クラブ7 )( 4 + 1 )=★

443 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 22:10:16 ID:???
★佳歩→パスカット 49 ( ダイヤ2 )( 2 + 4 )=★

444 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/06(土) 22:51:41 ID:SuwihlJw
★石田→ピンポイントパス 55 ( スペードA )( 5 + 3 )=63★
★佳歩→パスカット 49 ( クラブ7 )( 4 + 1 )=54★
≧2→本間、パスキャッチ。

バシュルルルル……!

佳歩「う、うま過ぎですっ……!」

実況「佳歩選手、石田選手の素晴らしいパスに、やはりと言うべきか手も足も出ない~~!
ボールは大きく右サイド中盤へと流れ、スムーズに本間選手のサイドアタックへとつながります!」

本間「見てろ……。俺の、俺だけのサイドアタックを……!!」

タッ!

永琳「……そう豪語するだけあって、巧いわね。――中山君」

中山「ああ、助力します、永琳さんっ!」

タタタッ! ズザアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!

実況「そして迎え撃つルナティックス、今回の試合右サイドハーフの永琳選手に加え、
劇的な復活と成長を果たしたトップ下の中山選手がタックルに向かっていきます!」

神子「(……中山政男か! ――ここは流石に、動かさねばまずいか)……岬君、勅を」

岬「……分かりました。――皆! 神子様より勅令――『和を以て尊しと為せ』!」

ホウリューズメンバー「「「「 ハ ッ ! ! 」」」」


タッ……クルン…クルン……タタタタタタタタッ………。

445 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/06(土) 22:52:59 ID:SuwihlJw
実況「だがしかし、聖徳ホウリューズも負けてはいない~~!
ここぞとばかりに、全メンバーの運動量を増やしてボールの支配率を向上させる戦術、
『和を以て尊しと為す』を発動させて、チーム全員で本間選手をサポートします!!」

中山「……む!」

永琳「……惜しげも無く出して来たわね。中山君、分かっているとは思うけれど――」

中山「ええ。『和を以て尊しとなす』……即ち『トータルフットボール』を相手に、零れ球は許されない。
奪うならば――完璧に奪い取る!」

本間「やれるものなら、やってみろ……!!」

446 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/06(土) 22:54:46 ID:SuwihlJw
先着2名様で、

★本間→ドリブル 53 (! card)(! dice + ! dice)+(サイドアタック+2)=★
★永琳→タックル 52 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 中山→タックル 54 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
≧2→本間、ドリブル突破。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(神子がフォロー)(岬がフォロー)(岸田がフォロー)
≦-2→ルナティックスボールに。
【補足・補正・備考】
本間のマークがダイヤ・ハートで「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
永琳のマークがダイヤで「天文密葬法(+3、吹飛5)」が発動します。
永琳はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
永琳はスキル・月のファンタジスタによりダイスで2が出た場合、数値を12にします。
中山のマークがダイヤで「アッシュタックル(+4)」が発動します。
中山のマークがハートで「バーニングタックル(+3、吹飛2)」が発動します。
神子のスキル・和を以て貴しと為すにより、聖徳ホウリューズは零れ球を必ずフォローします。

447 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 22:56:22 ID:???
★本間→ドリブル 53 ( クラブQ )( 2 + 4 )+(サイドアタック+2)=★

448 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 22:56:43 ID:???
★永琳→タックル 52 ( ダイヤJ )( 1 + 3 )+(人数補正+1)=
 中山→タックル 54 ( クラブJ )( 2 + 6 )+(人数補正+1)=★

449 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 23:20:54 ID:???
助かったか

450 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/06(土) 23:42:35 ID:SuwihlJw
★本間→ドリブル 53 ( クラブQ )( 2 + 4 )+(サイドアタック+2)=61★
★永琳→タックル 52 ( ダイヤJ )( 1 + 3 )+(人数補正+1)+(天文密葬法+3)=60
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして神子がフォロー

本間「俺が一番巧く、サイドアタックを使えるんだ……!」

ダッ! タタタタッ―――――ブウン、ガシイイイイッ!

永琳「だからと言って、ゴリ押しに頼るのは感心しないわ。――実力はあっても、それを使いこなす知恵が無くてはね!」

実況「あっと、永琳選手! 目にも見えない巧みな技術で、本間選手からボールを零す事に成功します!
ですが聖徳ホウリューズの攻撃はまだ終わらない!」

パシッ。

神子「……⑤番(岸田)、もう少し前へ。⑧番(小田)は下がって、⑨番(屠自古)にセンタリングを出せるように。
⑥番(石田)、④番(高杉)、もう少しサイドに寄って。 スペースが空いているぞ」

実況「中盤の神子選手! 部下のミスは上司がフォローせんと、今度は彼女自らがパスでボールを前線へと運んで行きます!」
しかも他のメンバーにも的確に指示を出しながら! この器用さと頭脳、まさしく超幻想郷級だ~~!!」

中山「……次は奪う!」

てゐ「私も加勢するよ~!」

実況「そしてそんな神子選手にパスカットへ向かうのは、
先ほどタックルに向かいつつも、すぐに体勢を戻した中山選手! そして右サイドハーフのてゐ選手です!
二人ともパスカットの名手として知られていますが、神子選手のパスも、さっきの石田選手に負けず劣らず強力!
ここを通せば聖徳ホウリューズは早速得点チャンスとなりますが、果たして~~~!?」

451 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/06(土) 23:43:53 ID:SuwihlJw
先着2名様で、

★神子→十七条レーザーパス 55 (! card)(! dice + ! dice)=★
★中山→パスカット 53 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 てゐ→パスカット 50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
≧2→小田、パスキャッチ。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岬がフォロー)(屠自古がフォロー)(石田がフォロー)
≦-2→ルナティックスボールに。
【補足・補正・備考】
中山のマークがダイヤ・ハートで「クイックダッシュカット(+2)」が発動します。
中山はスキル・後天性ファンタジスタにより、ダイスが2の時数値を10、3の時9とします。
てゐのマークがダイヤ・ハートで「フラスターエスケープ(+3)」が発動します。
神子のスキル・和を以て貴しと為すにより、聖徳ホウリューズは零れ球を必ずフォローします。

452 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 23:44:39 ID:???
★神子→十七条レーザーパス 55 ( スペードJ )( 6 + 3 )=★

453 :森崎名無しさん:2015/06/06(土) 23:47:12 ID:???
★中山→パスカット 53 ( ダイヤJ )( 3 + 4 )+(人数補正+1)=
 てゐ→パスカット 50 ( クラブK )( 5 + 4 )+(人数補正+1)=★

454 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 00:09:31 ID:???
カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ(そろそろスタンバイ

455 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 00:27:05 ID:???
★神子→十七条レーザーパス 55 ( スペードJ )( 6 + 3 )=64★
★中山→パスカット 53 ( ダイヤJ )( 3 + 4 )+(人数補正+1)+(クイックダッシュカット+2)=63★
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして岬がフォロー

ギュンッ!

神子のパスはまるでシュートのような鋭利さで前線へと貫かれる。
てゐすらも反応できない水準で放たれたそのパスに、中山は単身俊敏な身のこなしで割り込んで―――。

中山「――疾きこと、風の如く!」

バビュンッ! ――バチイイッ!

実況「なんと~~! 中山選手、俊足を生かしたパスカット……『クイックダッシュカット』を活用し、
神子選手のレーザーパスをこぼれ球にして見せた! これは確かにファインプレー……ですが!
永遠亭ルナティックスは少しずつ、どんどん、ボールを自身深くに押されております!
このこぼれ球は、てゐ選手よりも更に後ろ! ゴールからおよそ30メートル時点で……!」

てゐ「あっ、しまった……!」

パシッ!

岬「よし。――⑦番(本間)、センタリングは僕がするから君はサイド際で万一のボールキープに専念して。
⑧番(小田)は一応のねじ込みに向かうこと。そして⑨番。屠自古さんはシュートを狙って下さい!」

本間「……了解だ」

小田「…………」

屠自古「――よし、待ちくたびれたよ」

タッ!

456 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 00:28:49 ID:/zGx75J6
実況「……ゴールから30メートル時点で岬選手がボールをフォローし、そして指示を出すと、
FWの三人はいよいよ得点に向けて臨戦態勢! そして岬選手自身も、失敗時のフォローやねじ込み要員として、
ややスペースのあるルナティックスの右サイドを駆け上がっていきます。そして……!」

岬「――それっ!」

バシュルルルルッ……!

実況「そして岬選手! 右サイド深くで大きく高い浮き球を上げた! それに向かっていくのは、勿論⑨番の蘇我屠自古選手です!
亡霊の彼女は軽い身のこなしを活かして大きくジャンプ! そのボールに狙いを定めていきます!」

妹紅「あっ……! さ、させないわ!」

バァァァァァァァァァァッ……!!

慧音「――つかさ。来るぞっ!」

つかさ「分かっています、慧音さん。……やってやんよ!」

ウサギB「……私も行きます。どうせどんなシュートでもフォローされてしまうなら、せめて人数合わせには!」

バッ! ババババッ!

実況「そしてルナティックスは、4名のDFが総動員でそれぞれクリアとブロックに向かいます!
特に妹紅選手は自身の身体を燃やしながら、跳ぶというよりは飛ぶがごとく、
高空高く上げられたセンタリングを撃ち落とさんと追撃している!
雷の妖気を纏いながら上昇する屠自古選手とも合わせて、これは凄い迫力だ~~!」

輝夜「くっ、思ったより厄介な敵さんじゃないの……!」

鈴仙「(――ど、どうしよう! ここまでずっと、相手のペースに押されっぱなしなんだけど……!
と、とりあえずここは! ここは何とか妹紅や慧音さん達。そして姫様に守って貰わなくちゃ……!)」

457 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 00:40:48 ID:/zGx75J6
屠自古「さあ食らえ、永遠亭ルナティックス! これが私の――『ガコウジサイクロン』だッ!」


              バアアアアアアアアアアアアアアアアアッ! グルンッ!
        バギュウウッ、ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!


実況「そして出た~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
蘇我屠自古選手の必殺ダイレクト! 『ガコウジサイクロン』!
超高空での撃ちおろしヘディングはシンプルながら、鬼にも負けぬ破壊力を持って、
輝夜選手の守るルナティックスゴールへと突き刺さろうとグングン進んでいきます!
前半5分! 聖徳ホウリューズ、ここはまず第一の正念場だ~~~~!!」

観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」
「いけー! 屠自古様ー!」「神子様の名の下、悪の妖怪をやっつけろー!」「でも決まるかなぁ……?」
「大丈夫だろ。ルナティックスって案外大した事なくね?(笑)」「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」「ひめしね」
「慧音さん、悪の妖怪の肩を持つとは幻滅しましたよ!」「妹紅さんもだ。あいつ、昔から怪しいって思ってたんだけどね?」

輝夜「(やっぱし、ブーイングが多いわねぇ……。
――でもだからと言って、その中でもただひたすらいつも通り私を応援?してるヤツらに、ウルっと来たりとかしないからね!
これフリでも何でもなく、事実だからね!!!!)」

鈴仙「(姫様、何言ってんですか……)」

意地のような何かを見せる輝夜に鈴仙は首を傾げつつ、セービングについて指示をする事にした。

458 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 00:41:52 ID:/zGx75J6
☆どのセービングをしてもらいますか?
 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費
必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+3)が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:0

B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費
ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。
1/4で「ブリリアントドラゴンバレッタ(+2)」が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:1

C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費
ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。
成功時獲得カリスマポイント:3

D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費
カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。
また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。
成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1)

E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)100消費
輝夜が何か凄いオーラを発します。基本的には何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。
吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。
成功時獲得カリスマポイント:4

*ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。ポストの場合は成功とはみなしません。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
輝夜セーブ力:53
屠自古の『ガコウジサイクロン』の威力:62
輝夜のガッツ:730/730
輝夜のカリスマポイント:1/10(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV2)

459 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 00:42:38 ID:BmrOjl+E
Aカグロットォー!ウルっと来てもいいのよ?

460 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 00:43:21 ID:3j8cgyG2
A

461 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 00:51:20 ID:/zGx75J6
A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費

輝夜「でええい! 選択肢なんて設けんでもいいわよイナバ!
こんなの勿論、たすけてえーりん一択でしょうが! 私が一人であんなん防げるワケないでしょう!?」

鈴仙「(偉そうに情けない事言わないで下さい、姫様……。まあ確かに、予想以上に凄そうなシュートですけど)」

鈴仙は輝夜の態度に辟易としつつも、全力でのセービングをお願いする事にした。
そして、輝夜が観客のブーイングを掻き消す絶叫で永琳を呼び出すのを確認した後、鈴仙は全てを天命に捧げて祈った。


*姫様の一存で選択肢が消える事は無いので、ご安心?ください。

462 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 00:52:40 ID:/zGx75J6
先着4名様で、

★屠自古→ガコウジサイクロン 62 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★妹紅→フェニックス再誕 60 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 ウサギB→ブロック 46 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★つかさ→ブロック 49 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 慧音→ブロック 51 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★輝夜→たすけてえーりん! 61 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】-MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4~2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岬がねじこみ)(小田がねじ込み)(本間がフォロー)
≦-2→ルナティックスボールに。

【シューター】-【キーパー】
≧2→屠自古のガコウジサイクロンがルナティックスゴールに落ちる!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岬がねじこみ)(小田がねじ込み)(聖徳のコーナーキック)
≦-2→ルナティックスボールに。
【補足・補正・備考】
妹紅の「フェニックス再誕」には吹飛係数3があります。
つかさのマークがダイヤで、「ソウルブロック(+8、250消費)」が発動します。
つかさのマークがダイヤで、「顔面ブロック(+6、150消費)」が発動します。
慧音のマークがダイヤで「三種の神器 鏡(+4、100消費)」が発動します。
輝夜のマークがダイヤで、「(えーりんが)とめる!(+3)」が発動します。
輝夜・妹紅はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
神子のスキル・和を以て貴しと為すにより、聖徳ホウリューズは零れ球を必ずフォローします。

463 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 00:53:10 ID:???
★屠自古→ガコウジサイクロン 62 ( クラブ8 )( 6 + 6 )=★

464 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 00:53:32 ID:???
★屠自古→ガコウジサイクロン 62 ( クラブ9 )( 4 + 6 )=★

465 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 00:53:52 ID:???
★妹紅→フェニックス再誕 60 ( ハートJ )( 6 + 5 )+(人数補正+2)=
 ウサギB→ブロック 46 ( クラブ4 )( 6 + 2 )+(人数補正+2)=★

466 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 00:54:33 ID:???
なにィ!?とまった!

467 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 00:55:03 ID:???
★つかさ→ブロック 49 ( ダイヤ7 )( 6 + 6 )+(人数補正+2)=
 慧音→ブロック 51 ( スペードJ )( 5 + 4 )+(人数補正+2)=★

468 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 00:55:48 ID:???
★輝夜→たすけてえーりん! 61 ( ハート9 )( 5 + 1 )=★

469 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 00:56:47 ID:???
流石もこ島津タックル以外は頼りになるぜ

470 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 00:57:30 ID:???
いきなりカグーヤ王女バイバーイ!かと思いましたよ

471 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 01:01:06 ID:???
ん?トータルフットボール互換だとシュート時はフォロー無しじゃ?
前の試合は発動してなかったはずけど

472 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 01:02:55 ID:/zGx75J6
屠自古渾身のガコウジサイクロンは、妹紅の鬼引きによって零れ球!
しかしそれには岬が向かっており……?
――と、言った所で良い所ですが、今日の更新はここまでにしようと思います。
明日は慧音先生やつかさの活躍シーンになる! ……かもしれません(汗)

妹紅はこれでせりあいフラグ回収ですが、低い浮き球補正のプラスとなるので、案外大した効果じゃないかもです。
また、これで(流石に)妹紅のせりあいフラグは第一部の成長限界です。

>>466
私も屠自古が6ゾロ出した時点で決まったと思ってたので、ここは完全に想定外でした(びっくり)
>>469
後は姫様を蹴落としてGK復帰ですね(違)
>>470
妹紅が居なかったら、姫様の失点率はかなり上がっていたと思います。

それでは、皆様、本日もお疲れ様でした。

473 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 01:07:33 ID:???
乙でした
つかさ「やってやんよ!」

しかしけーね先生や妹紅さん、えーりん師匠に世話になっている人里の人も多いはずなのに……
その中でも応援団がいる姫様は格が違った

474 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 01:08:00 ID:???
>>471
トータルフットボールと完全イコールじゃないです。
シュートについても全フォロー位のが丁度良いかな?と思って、こんな仕様にしています。

また、鈴仙の最初の判定では全フォローで無かったように、発動には神子か岬の号令が必要になります。
また、『詔を承けては必ず慎め』など、『和を以て尊しと為す』と同時に発動できない技・戦術があります。

475 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 01:38:47 ID:???
乙です
そいつは厄介な戦術ですね。本編もGK行動フォロー有りで良かったと言ってましたが、
決定力が欠ける、ガッツと1対1補正の安定性、二束三文の敵守備陣、どれも無いこの試合は何が起こるか分かりませんね
逆に言えば戦術自体、つまり岬神子に負担がかかれば儲けが弱点でしょうか。見開きにするには時間はかかりそうですね

476 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 01:42:15 ID:???
>>473 いつ牙をむくかわからない自分より強いと分かってる化け物共は
    駆除しておかないと怖いから仕方ない
    ゲームでは厄介なやつから基本つぶすのとおんなじよ
    多分岬がひょっとしたら神子を倒してほしいのもそれだと思う
    自分に従わなかったり無駄に頭が良かったり間の働く
    可能性のある駒は危ないからね。ある程度信用得たら
    多少は無理矢理でも岬に罪かぶせて始末できるし
    岬も速いとこ抜けたいと思ってるんだろう

    まず姫様とモコシマヅはフィナーレがないから人々の希望を守るため
    太陽に蹴り飛ばさないと

477 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 01:46:44 ID:???
重力の井戸の底へ突き落とすのも有効そう(SF並みの感想)

478 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 20:43:06 ID:/zGx75J6
こんばんは、本編が完結してめでたいところですが、こちらは平常運転で更新していきます。
>>473
乙ありがとうございます。そう言いつつ姫様がJOKER引いたりするかもしれませんw
慧音や妹紅や永琳に頼っている筈の人間が今回掌返しで批判しているのは、
>>476さんも言っていますが、心の奥底ではやはり自身とは違う存在への畏怖があったのだと思います。
>>475
乙ありがとうございます。
(守矢チームは少し拍子抜けだったかもですが)決勝トーナメントという事で、強敵感を出していければと思っています。
ただ、オランダとは別な観点から聖徳チームには穴もあったり、戦術の弱点もあったりするので、
最終的には何とかなるのではないかと思っています。
>>476-477
常に死に続けるような環境に置かれた場合どうなるかは気になりますね。
宇宙が一旦終了してまた再開する際に起こるエネルギーで吹き飛ばされて、
運が良ければ生存or運が悪ければ宇宙がもう一巡するまで待機とかだったらヤバそうです。

479 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 20:44:31 ID:/zGx75J6
★屠自古→ガコウジサイクロン 62 ( クラブ8 )( 6 + 6 )=74★
★妹紅→フェニックス再誕 60 ( ハートJ )( 6 + 5 )+(人数補正+2)=73
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に岬がねじこみ

バギュルルルルルルッ、バリバリバリッ!

屠自古「(――決まった……!)」

普段は冷静沈着、しかし交戦時には激情家でもある神子の片腕・蘇我屠自古はこの時、
自らの放ったシュートが最高の出来であると確信していた。

屠自古「(電圧に換算して35億ボルト、速度はマッハ5……。私が持てる全ての妖力を、このシュートに叩き込んでやった!)」

触れれば並の人妖ならば蒸発。そうでない妖怪としても、身体に直径22センチの風穴を創る事位は覚悟すべき。
鬼クラスの強豪妖怪であっても、当たれば暫く残る青痣を創らざるを得ない。
そんな化け物染みた威力のヘディングを、屠自古はしかも高空50メートルから撃ち落とす事に成功していた。

永琳「(――これは不味いわね。重力加速度を考慮すると、姫様の居る地面に到達する時に発生するジュール数は……。
――!! 1京6000兆ジュール! 原子爆弾250個以上分に相当する熱エネルギー!
これを受けてしまえば、流石にしぶとい輝夜も……!)」

バァァッ!

輝夜の指示を受けシュートブロックへと飛来していた永琳すら、
今屠自古が放った会心のシュートの出来に舌を巻きつつ危惧していた。
このままでは、輝夜の命が危ないかもしれない。従者として、輝夜が無為に命を落とす事はして欲しくなかった。
――しかし、そう思っていたのは、どうやら永琳一人だけではないようだった。


ゴオオオオオオッ!!

480 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 20:46:42 ID:/zGx75J6

妹紅「私の祖父に負けた蘇我氏如きが、輝夜を殺せると思うな。輝夜を殺して良いのは……この私だけだ!!」

ギュンッ!! バサァァァァァァッ!

神子「(あれは――鳳凰! いや、違う……これは――!)」

太陽よりも高温の炎の翼を生やして、妹紅は幾度となくその身を灰にしながらも、
その度に温度と速度とを増して屠自古の放ったプラズマ砲へと突っ込んでいく。
そして―――。

妹紅「うおおおおおおおっ、燃えよ、フェニックスーーーー!!」

カッ! ――――ドゴオオオオオオン!!

幻想郷上空で、巨大な轟音が発生した。
真っ赤な炎が燃えさかり、花火のように燃え広がって空中を赤く染めて行く。
やがて、その赤の中から三つの影が落ちていき――。

ヒュウウウウッ……ドサッ、ドサッ。 ……ポーン、ポーーン……。

妹紅「くっ……強いな、お前」

屠自古「あんたこそ。不比等の娘が、ここまでやる奴とは思わんかった」

481 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 20:48:07 ID:/zGx75J6
実況「ああ~~~~!! なんと! 蘇我屠自古選手が満を持して放ったシュート!
それは……永遠亭ルナティックスの名スイーパー! 藤原妹紅選手により弾かれてしまった~!
一体誰が、こんな展開を予測しえたでしょうか~~~~!!」

観客「う、ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!?」
「そ、そんな! 屠自古様のシュートが防がれるなんて……」「ちくしょー! インチキだ! こんなのインチキだ!」
「普通サッカーで50メートルも飛んだり爆発したりしないだろ!!」「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」

輝夜「(いや、妹紅の実力なら悔しいけど割とありえるような……って!)」

――そして、実況と観客がどよめき、妹紅と屠自古がかつての家柄を越えて互いの強さを認め合う中。
輝夜はいち早く気付いた。

輝夜「(ヤバい! 私のクソファン共がまだ何かを期待したかのようなカグヤコールを続けているわ!
これはつまり―――!)……け、慧音先生! つかさ! たたた、頼んだわよ!!」

聖徳ホウリューズの攻撃は、これで終わっていない。
輝夜は震えながら取り急ぎ慧音とつかさに指示を出して、見えざる方向からのねじ込みに備えていた。
果たして、輝夜の読みは的中し。

バッ、グワアアアアアアアアアアアッ!

岬「……まだ終わっていないよ!」

バッ、シィィィィイイイイイイイイイインッ!!

――先程のシュートと比べては些か地味な、しかし堅実かつ華麗な『ジャンピングボレー』が、
ねじ込みに備えた位置へと上がっていた岬の脚から放たれた。

482 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 20:50:26 ID:/zGx75J6
☆どのセービングをしてもらいますか?
 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費
必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+3)が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:0

B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費
ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。
1/4で「ブリリアントドラゴンバレッタ(+2)」が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:1

C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費
ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。
成功時獲得カリスマポイント:3

D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費
カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。
また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。
成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1)

E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)100消費
輝夜が何か凄いオーラを発します。基本的には何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。
吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。
成功時獲得カリスマポイント:4

*ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。ポストの場合は成功とはみなしません。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
輝夜セーブ力:53
岬の『ジャンピングボレー』の威力:57
輝夜のガッツ:730/730
輝夜のカリスマポイント:1/10(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV2)

483 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 20:52:16 ID:BmrOjl+E
A これをとってカウンター

484 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 20:53:37 ID:3j8cgyG2
A

485 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 21:01:24 ID:/zGx75J6
A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費

鈴仙「(厳しいけれど……ここで防いだらこっちのものよ!)――姫様!」

輝夜「ええ、分かってるわ! ……たすけてえーーーりーーーーーんっ!?」

バババッ!

実況「輝夜選手、相変わらず情けない叫び声を上げながら……他のDF陣と共に飛んだ~~!!」

486 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 21:03:49 ID:/zGx75J6

先着3名様で、

★岬→ジャンピングボレー 57 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★つかさ→ブロック 49 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 慧音→ブロック 51 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★輝夜→たすけてえーりん! 61 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】-MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4~2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(神子がねじ込み)(小田がねじ込み)(本間がフォロー)
≦-2→ルナティックスボールに。
【シューター】-【キーパー】
≧2→岬のジャンピングボレーがルナティックスゴールに突き刺さる!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(小田がねじ込み)(本間がフォロー)(聖徳のコーナーキック)
≦-2→ルナティックスボールに。
【補足・補正・備考】
つかさのマークがダイヤで、「ソウルブロック(+8、250消費)」が発動します。
つかさのマークがダイヤで、「顔面ブロック(+6、150消費)」が発動します。
慧音のマークがダイヤで「三種の神器 鏡(+4、100消費)」が発動します。
輝夜のマークがダイヤで、「(えーりんが)とめる!(+3)」が発動します。
輝夜はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
神子のスキル・和を以て貴しと為すにより、聖徳ホウリューズは零れ球を必ずフォローします。

487 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 21:04:59 ID:???
★岬→ジャンピングボレー 57 ( クラブK )( 6 + 6 )=★

案外たいしたことあるところを見せられるのか!?

488 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 21:05:21 ID:???
★つかさ→ブロック 49 ( クラブJ )( 5 + 2 )+(人数補正+1)=
 慧音→ブロック 51 ( ハート8 )( 2 + 2 )+(人数補正+1)=★

489 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 21:06:00 ID:???
★輝夜→たすけてえーりん! 61 ( スペード8 )( 2 + 1 )=★

490 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 21:06:30 ID:???
カグーヤ王女バイバーイ!まさかここで失点するとは

491 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 21:07:39 ID:jkMhw4Lo
たいしたことあった!

492 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 21:08:16 ID:???
ぼっちゃま属性を持つらしい姫様だからミサキーヌには弱かったか
まだ取り返す時間はたっぷりあると前向きに行きましょうか

493 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 21:10:25 ID:???
相手が456賽使ってるのかと思うぐらい理不尽な引きなんだが

494 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 22:00:45 ID:/zGx75J6
★岬→ジャンピングボレー 57 ( クラブK )( 6 + 6 )=69★
★つかさ→ブロック 49 ( クラブJ )( 5 + 2 )+(人数補正+1)=57
 慧音→ブロック 51 ( ハート8 )( 2 + 2 )+(人数補正+1)=56★
★輝夜→たすけてえーりん! 61 ( スペード8 )( 2 + 1 )=64★
≧2→岬のジャンピングボレーがルナティックスゴールに突き刺さる!

―――シュンッ!

それは先ほど屠自古が放った『ガコウジサイクロン』と比べて、
間違い無く威力、速度、破壊力。その全てにおいて大きく劣るシュートだった。

つかさ「……?」

慧音「――ど、どこだ! どこからだ!?」

しかし、それらを引き換えにして、岬の放ったジャンピングボレーは……芸術的だった。
位置取り、タイミング、軌道。周囲の雰囲気を察知しそれに合わせる事にかけて天賦の才を持っていた岬は、
つかさと慧音を完璧に出し抜いてシュートを放つ事に成功する。

輝夜「え、ちょ……! アンタら、何してんのよ!? え、えーりん! えーりんは!?」

永琳「(輝夜! 私を呼ぶ前にまずは手を出し、て…………!?)」

そしてこの際に至って輝夜は気が付く。自身が心の奥底で、『この⑪番(岬)って、案外大したことないんじゃね?』
――と、根拠の無い慢心と油断を抱いていたことに。
彼女が必死に永琳を呼んでも、その時には岬のシュートはゴール際で跳ねながら、
ポストの内側に当たって更に跳ね返り、ネットへと優しく包まれていって――。

495 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 22:01:52 ID:/zGx75J6
ポーン、コン、コロコロコロ………、ファサッ。

………。

――ピピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

岬「……やあ、これは僥倖。どうやら、入っちゃったみたいだね」

――と、ニコリと人畜無害な笑顔を見せながら。
その裏で永遠亭ルナティックスのメンバー全員を見下すような視線で、岬は自身の功績を誇った。
前半6分。岬太郎の『ジャンピングボレー』が、永遠亭ルナティックスのゴールに突き刺さった。



永遠亭ルナティックス 0 - 1 聖徳ホウリューズ

496 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 22:03:05 ID:/zGx75J6
大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ):
12ゴール レミリア
11ゴール 鈴仙
9ゴール  フランドール、射命丸
8ゴール  魔理沙
7ゴール  勇儀
6ゴール  来生
5ゴール  屠自古、星、諏訪子
4ゴール  森崎、神子、反町、霊夢
3ゴール  早苗、謎の向日葵仮面
2ゴール  神奈子、ピエール、メルラン、天子、赤蛮奇、空、佳歩、岬
1ゴール  妹紅、咲夜、美鈴、サニー、リリーB、ぬえ、響子、永琳
       影狼、藍、幽々子、幽香、針妙丸、パチュリー、小田、椛


大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ):
6アシスト パチュリー、霊夢
5アシスト 小町
4アシスト てゐ、神子
3アシスト 早苗、ピエール、小悪魔、マミゾウ
2アシスト 森崎、反町、はたて、岬、空、お燐、ウサギB、レミリア、アリス
1アシスト 鈴仙、影狼、大妖精、橙、諏訪子、
       衣玖、針妙丸、リリーW、ルナサ、ぬえ、永琳、妹紅

497 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 22:04:30 ID:/zGx75J6
観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」
「流石だ! 流石は岬さんだ!」「神子様の一番弟子と称されるだけはある!」「ああー、人間もこれで安泰じゃあ!」
「ザマァねえな、ルナティックス!」「ですよねー」「ポストの方がまだマシだぜ!」「なにィ」「神子様のチームは最強だー!」
「屠自古様のシュートを、岬さんがねじ込んでみせる。これぞ結束の力だな!」「どうだ参ったかー! これが俺達の結束の力だぞーーー!」

輝夜「く、くううっ……! 何時もの奴らにですよねーとか言われるのもムカつくけど、
こうやってあけすけに言われても、やっぱし普通にムカつくわね……。ま、別に良いけど」

慧音「姫君は強いな。……私は正直、普段は親しい筈の里の人間にここまで言われて、少し来ている」

つかさ「いくら人間の感情が操られてるからだと言っても、これは堪えますよね……」

パスカル「恐ろしい。これが、聖徳ホウリューズの実力なのか……?」

中山「…………」

てゐ「畜生。私ともあろうものが、こんな何もできないまま、ブザマに失点するなんて……」

鈴仙「(ま、まずいわ……。明らかに皆の士気が……特にDF陣の士気が下がっている!
ど、どうしよ、どうしよ……! 何か励ます言葉を考えなくっちゃ……!?)」

――岬がゴールを決めた直後、観客達は悪の妖怪を倒した英雄達を褒め称えていた。
紳士的な者はひたすらに岬のファインプレー、屠自古との連携を絶賛し。
一方そうでない者は鬼の首を取ったようにルナティックスを貶めている。
普段の平和な幻想郷では考えられない口汚い言葉を受けた仲間達は多少なりとも消沈しており。
こうした罵詈雑言に慣れている者についても、神子を中心とする聖徳ホウリューズというチームの強さに驚愕し震えていた。
そして、そんな周囲の状況を見てオタオタしている鈴仙に追い打ちを掛けるように。

498 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 22:06:17 ID:/zGx75J6
……パチパチパチパチ!

神子「いや、残念だったな。しかし絶好のショーだった!」

鈴仙「ショー、ですって……!」

鈴仙に対して、神子が尊大な拍手を送りながら声を掛けた。

神子「ああ、ショーだ。チーム全体に蔓延るヒーロー任せが引き起こしたドタバタの喜劇も、ここまで来ると素晴らしい。
前線は恐らく君が居るから平気、中盤は中山政男が居るから平気、そして最後列は八意永琳が居るから平気!
口には出さずとも、皆がそう思っているのが私には透けるように見て取れたよ」

鈴仙「……それは挑発かしら? 行き過ぎた行為は、審判にチクらせてもらうけど」

神子「これは手厳しい。私としては、互いに切磋琢磨するライバルとして、君達のチームの問題点を指摘しただけなのに」

鈴仙「……!!(こ、こいつ。言わせておけば……!)」ギリッ

――無論、それは鈴仙を労う為では無い。
極力角の立たない言葉遣いで、神経を逆なでする事が意図であるように鈴仙には思えた。
それを補足するかのように、神子は更にこう付け加えてチームへと戻っていく。

神子「……私達の戦術は無敵さ。弱点などありはしない。
我らが『和を以て尊しとなす』とは、まさしく11人全員の結束により生まれた、完全無欠の戦術。
――まあ、今回の得点は運が良かった事も多少は認めざるを得ないが。
それでも、このまま行けば……君たちは私達の手中に嵌ったままやられるだろうよ」

鈴仙「…………(だ、だけど……! 確かにこのままじゃ危ないのは言うとおり。どうすれば……)」

審判にも聞こえない程度の小声。しかしそれには確かに絶対の自信が込められているような気がした。
鈴仙の思考は自然、神子への反発から、如何にしてその戦術を崩せるかについて傾いていく。
――神子に話しかけられる前の考えは、当の昔にどこかへと行きかけていた。

499 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 22:07:11 ID:???
昨日の試合のミサキーヌのジュビロ、最高に強かったからなぁ
その勢いに押されて6ゾロ出たのかもね

500 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 22:09:48 ID:/zGx75J6
鈴仙「(……くっ。早く、早く同点にしなくちゃ。でも、その為には神子の戦術を崩さなくちゃいけない。
だけど、弱点なんて思いつかないわ。どうすれば良いの……)」

一度脳内に生まれたあての無い思考はぐるぐると渦を巻く。
今の状況を打破するには、一体何が大事なのだろうか。まずは何をすべきなのだろうか。
審判に急かされて試合開始を控え、鈴仙は――。


A:「…………(神子の布陣。あれに弱点があるとしたら……)」神子の布陣の弱点について考えていた。
B:「…………(今の、審判に伝えたら警告くらい貰えるかしら……?)」神子を告発するかについて考えていた。
C:「――私達は、ヒーロー任せのチームなんかじゃない!」神子の背中にそう叫んでいた。
D:「――皆、今の失点は事故よ。気にしちゃダメ!!」神子よりもチームメイトを労った。
E:「くぉら姫様! 今のはどう考えても防げてたでしょ! ポストの方が まだ マシだぜ!」ポストの方がマシだと言った。
F:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:950/970

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

501 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 22:11:01 ID:amWa2jIQ
D

502 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 22:12:02 ID:???
Eカグロットォー!!!

503 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 22:12:04 ID:rofTQ7Wg


504 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 22:13:35 ID:BmrOjl+E


505 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 22:17:56 ID:???
         _____
    , -―` ̄::::::::::``ー- 、_
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ミ、、
  i:::::::::::::::::::::::::;::::::ハ:::::::::::::::::::::',.
  |:::::::::::i./イィ:| |/:::::::ヽ;::ヾ,ヽ;ヽ;:
  ||. i、|. | . (◯),三、(◯).iイリj      6ゾロアーティスト岬太郎の美技に酔いな
  |:::::iヽ「 ! "" ,___,  "" !Y!.
  )::: レ」          ,.'」
   レルヽ、       ,イ
        `.ー--一 ´

506 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 22:20:12 ID:???
まだ慌てるような時間じゃない(例の仙道AA

507 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:09:51 ID:???
本当に強いのは、人の思いだ!

508 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 23:22:35 ID:???
D:「――皆、今の失点は事故よ。気にしちゃダメ!!」神子よりもチームメイトを労った。

鈴仙「(……どうすれば、どうすれば……って。ん?)」

神子の挑発を受けて、如何にして聖徳ホウリューズを崩すべきかを思案していた鈴仙は、ふと気づいた。

鈴仙「(――私って、最初何を考えていた、っけ……そうだ!?)」

鈴仙は考えるのをやめて周囲を見渡すと……そこには大なり小なり意気消沈しているチームメイトが居た。
それを見てようやく、鈴仙は神子の真の意図を悟る。

鈴仙「(神子の作戦の弱点なんて、開始5分や6分で簡単にわかる筈なんてない!
それよりも今は、チームメイトの下がった士気を立て直さなくちゃいけないのに……!)」

神子「(おっと。気付いてしまったか。やはりこの程度の思考誘導には引っかからんか)」

はっと身を起こした鈴仙に対し、神子は残念そうに軽く舌うちをしている。
彼女はただ挑発をするためだけに鈴仙に声を掛けたのではない。
キャプテンであり、チームメイトの精神的支柱である鈴仙の思考を仲間から離れさせ、連携力の低下を図っていたのである。

鈴仙「(相変わらずセコい手をしてくれるじゃない……! でも、もう騙されないんだからね!)
――皆! 今の失点は事故よ、気にしちゃダメ。それよりも、次にどうやって点を取り返すかを考えて!」

509 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 23:25:22 ID:/zGx75J6
ウサギB「……! はい、ありがとうございます!」

慧音「――いかん。私としたことが。少しいつもと違う状況でナーバスになり過ぎていた」

妹紅「鈴仙、それでこそキャプテンだよ!」

永琳「(――ウドンゲ、そう。それが正解よ)」

中山「ハハ、しかし何だか新鮮だな。鈴仙さんみたいなまともなキャプテンが居るチームでサッカーをしているなんて」

てゐ「そうかねぇ。あたしゃ、いつもヒヤヒヤしてるんだけどさ。……イヤじゃないけど」

――そして、すぐにその意図に気付けた鈴仙は慌ててチームメイトの士気向上に奮起する。
それには効果があったようで、大なり小なり消沈していたチームの活気を幾許か取り戻す事に成功した。

鈴仙「(ふう。危ない危ない……! 危うく引っかかるトコだったわ!
でも、次の私達のキックオフについて少しだけ布陣やマークを弄っておく必要はある……かしら?
実際のトコ、今回の失点は神子も認めてたように運の要素も大きかったとは思うけど……?)」

A:マークや細かい布陣を変える。
B:大丈夫だ、問題ない。このままキックオフだ!

鈴仙のガッツ:950/970

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。


*ルナティックスメンバーの士気の低下は免れました。
*試合に出ていたチームメイト全員の評価値がほんの少し上がりました。
*的確な判断を下したため、永琳印象値が上がります。51→52
*妹紅がせりあいフラグを回収! 妹紅の低い浮き球が上がりました。2→3
*妹紅のせりあいフラグについてはもう上がりません。

510 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:27:12 ID:3j8cgyG2
A

511 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:32:18 ID:amWa2jIQ
A

512 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 23:34:08 ID:/zGx75J6
すみません。もしAで戦略の微調整をする場合は、選択肢の後に具体的にその内容を書いてください!
(例:A 鈴仙とパスカルの位置を入れ替える、A 慧音に神子をマークさせる など)
選択肢だけの票については、すみませんが無効とさせて頂きます。(なのですみませんが、>>510は無効票とさせて頂きます)

こちらの不手際で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

513 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:35:54 ID:BmrOjl+E


514 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:43:39 ID:amWa2jIQ
B

515 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/07(日) 23:48:48 ID:/zGx75J6
B:大丈夫だ、問題ない。このままキックオフだ!

鈴仙「(……いや。まだここで焦る必要は無い! とりあえずは今の布陣を維持してキックオフよ……!)」

鈴仙は仲間にこれ以上の指示を出さない。そして――。

――ピピィイイイイイイイイイイイイイイイッ!


実況「さあ! キックオフのホイッスルが鳴りました!
聖徳ホウリューズの巧みな連係を前に、アッと言う間に1点を奪われたルナティックスですが、
果たしてここから、意地を見せる事ができるのでしょうか~~~!?」

神子「……皆、勅を解く。ただし、油断は禁物だぞ(――さて。どう来るかな?)」

鈴仙「(――見せてやるわよ、意地くらい! ……と、言いつつも。 ここはどうやって動こうかしら?
神子達はさっきまでの全員サッカーっぽい布陣は解いてるみたいだけど。
相変わらず中央には神子が不敵な笑みで佇んでいる。
幾ら他の選手を突破できても、何かしら守備でアイツが絡んでくる可能性は高そうね……!)」

A:ドリブルで正面突破だ!(鈴仙のドリブル:52)
B:パスカルとワンツー突破!(鈴仙側のパス:51 パスカル側のパス:52)
C:佳歩に預けて、左サイドを突破してもらう!(佳歩のドリブル:52)
D:後方の中山に預けて、中盤から押し上げて貰う。(中山のドリブル:53)
E:後方の永琳に預けて、右サイドを突破して貰う。(永琳のドリブル:54)
F:後方のてゐに預けて、必殺パスで前線へと出して貰う。(更に出して貰う必殺パスで分岐)
G:まだ慌てるような時間じゃない。ここはボール回しで相手が焦れるのを待つのよ!
H:一瞬でも閃光のように、キックオフシュートよ!?(更に出す必殺シュートで分岐)
I:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:950/970
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

516 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:49:56 ID:BmrOjl+E


517 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:53:06 ID:amWa2jIQ
C

518 :森崎名無しさん:2015/06/07(日) 23:53:58 ID:XSK2Uhvw
C

519 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/08(月) 00:05:44 ID:qK4I4oJA
C:佳歩に預けて、左サイドを突破してもらう!(佳歩のドリブル:52)

鈴仙「(――そう。いつもと違う状況だからって、奇をてらう方が逆に間違い!
だったらここはいつも通り……!)――佳歩! サイド突破は任せたわ!」

バシッ…!

佳歩「……! はい、鈴仙さま。頑張ります!」

実況「キックオフで中山選手からボールを貰った鈴仙選手は、そのまま左サイドへと流します!
その先に居ますのは……もうすっかりルナティックスの切り込み役として定着した感のある佳歩選手!
得意のドリブルで、左サイドをグイグイ進んでいきます!」

小田「……」

神子「小田君。止めろとは言わないが――迎え撃て」

小田「…………!」

タッ! ズザアアアッ!

実況「そしてそこには、小田選手が向かっていきます!
チーム内ではスルーパスやダイレクトシュートに長ける彼ですが……タックルはやや不得手とのこと!
ですがチーム聖徳としての気迫は充分! 無言を貫きつつも、颯爽とタックルへと向かいます!」

佳歩「(『やや』……不得手? これなら、CちゃんやDちゃんの方が、もっとうまくタックル出来ると思うけれど……?)」

小田「……」

520 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/08(月) 00:06:44 ID:qK4I4oJA
先着2名様で、

★佳歩→ドリブル 51 (! card)(! dice + ! dice)=★
★小田→タックル 43 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
≧2→ 佳歩、突破成功!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(鈴仙がフォロー)(てゐがフォロー)(屠自古がフォロー)
≦-2→聖徳ボールに。

【補足・補正・備考】
佳歩のマークがダイヤの時、「直情的なドリブル「(+3、吹飛3)」が発動します。
佳歩のマークがハートの時、「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。
佳歩のマークがスペードの時、「やや華麗なドリブル(+2)」が発動します。

521 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 00:08:22 ID:???
★佳歩→ドリブル 51 ( ハートQ )( 2 + 1 )=★

522 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 00:08:48 ID:???
★小田→タックル 43 ( ダイヤA )( 2 + 4 )=★
ヒャメロー!

523 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 00:08:57 ID:???
化け物になった人間は心までも腐っていくんだってどの世界でも死んでる人が言ってた
★小田→タックル 43 ( スペード3 )( 4 + 1 )=★

524 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 00:09:36 ID:???
★佳歩→ドリブル 51 ( クラブ6 )( 4 + 1 )=★

貴様が奪う意思を見せないのなら、俺は貴様を吹き飛ばすだけだぁ・・・!

525 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/08(月) 00:09:37 ID:qK4I4oJA
すみません、佳歩の数値や必殺技が間違っています!
佳歩のドリブル値は52で、スペード時は「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
結果にして修正しますので、このまま引いて頂ければ幸いです。失礼いたしました。

526 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/08(月) 00:15:34 ID:???
佳歩が当然の権利の如く小田君を突破したところで、今日の更新はここまでです。

>岬って案外大したことあるんじゃね? など
まさか6ゾロが続くとは思いませんでした…引きの偏りって怖いですね。
姫様も7以上出してくれれば止められたんですが。美技に酔わせて頂きましたw
ですが、まだ慌てるような時間じゃないのですし、聖徳チームにも弱点はあるので、色々と考えて下さればうれしいです。

>小田「ヒャメロー」について
9差は流石にJOKER+ヘタレ引きが重ならないとひっくり返りませんね…w
この辺りはどうあっても隠せない穴だと思います。
無論、神子や岬もこの展開は想定済みであるとは思いますが。


それでは、皆様、本日もお疲れ様でした。

527 :森崎名無しさん:2015/06/08(月) 00:34:09 ID:???
乙です
岬はブラジルの公判では日本のメシアになっていたから仕方ないね

尚前半の引き

497KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24