キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
1 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/05/27(水) 00:27:49 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。
☆前スレ☆
【早苗】鈴仙奮闘記28【サッカー好きか?】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1428845712/
☆過去ログ・攻略ページ(キャプテン森崎まとめ@Wiki内)☆
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/104.html
☆あらすじ☆
ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との出会いにより、
師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。
全幻想郷代表選抜大会で活躍し、代表メンバーの一員となる事を夢見てきた鈴仙はある日、
自身が『プロジェクト・カウンターハクレイ』のキャプテン候補に選ばれている事を知る。
それは霊夢や紫達幻想郷に敵対し、以て幻想郷の価値観を覆すという壮大な計画。
更に鈴仙は、全幻想郷代表の下部組織、『リアル・幻想・セブン』の一員として、
乱心した八雲紫と幻想郷を救って欲しいと紫の式・八雲藍から懇願された。
幻想郷を変える為に戦うか、幻想郷を守るために戦うか。そもそも、自分は何の為に戦うのか。
そう思い悩む鈴仙の心の隙を突く悪しき者もいた。
それは『プロジェクト・カウンターハクレイ』と『リアル・幻想・セブン』との争いに乗じ漁夫の利を狙う第三勢力。
聖徳ホウリューズの一員にして、『ハイパーカンピオーネ』計画の一翼を担う天性の詐欺師・岬太郎だった。
「鈴仙は永琳の途方も無いエネルギー蒐集計画遂行の為の道具である」
巧みな話術で彼は鈴仙を動揺させ、追い打ちとばかりに仲間への疑心をも植え付けた。
そんな中、決勝トーナメント第2回戦、永遠亭ルナティックスは聖徳ホウリューズと相対する。
野心溢れる政治家・豊聡耳神子を中心として集まった様々な悪意と戦術に、鈴仙達はどう立ち向かうのか。
そして鈴仙は疑心を振り払い、強い気持ちで仲間を信じる事ができるのだろうか――。
751 :
森崎名無しさん
:2015/06/19(金) 09:32:35 ID:???
妹紅先生おねがいします
752 :
森崎名無しさん
:2015/06/19(金) 17:56:35 ID:???
乙です、ポストを振ってるってw
753 :
森崎名無しさん
:2015/06/19(金) 18:43:04 ID:???
シュートばかり練習しているDFがいるらしい
754 :
森崎名無しさん
:2015/06/19(金) 21:54:39 ID:???
決定力のありすぎるサイドバックだって現実に居たから・・・(目そらし
755 :
森崎名無しさん
:2015/06/19(金) 21:55:50 ID:???
めちゃくちゃ選択肢がありそう、とは書いてあるけど
リトリートが相手だからセオリーに沿えば実際はかなり削れるね
756 :
森崎名無しさん
:2015/06/19(金) 23:50:04 ID:???
いまさらだけど、神子のねじこみに中山さんが守備に入ってないって怖すぎですょ
その前の相手に攻めの選択を与えたのも怖い怖い。
757 :
森崎名無しさん
:2015/06/19(金) 23:57:32 ID:???
中山を守備に出やすくするためにアンカーに置いてパスカル下げたほうがいいのかもね
今の段階だとスリートップが失敗とは思わないけど交代選手出てきてMFが3人だと対処しづらく後手を踏みそう
来生日向松山のどのお面なのかはわからないけど
758 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/20(土) 00:47:39 ID:2eVm8rsE
こんばんは、遅くなりましたが今日も更新していきます。
>>746
乙ありがとうございます!
>>752
乙ありがとうございます。ポストはトモダチなのでどこもおかしくはありませんね。
>>756
私の頭の中では、中山さんはもうちょっと前にいるイメージでしたね。
(メタ的に、「どうせフォローに行けないんだから、カウンターに備えといた方が効率的」という考えもありました)
759 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/20(土) 00:50:44 ID:2eVm8rsE
K:暇そうなDF陣にオーバーラップして貰う!(更に上がって貰うDFを選択)
鈴仙「……そうだ。敵がここまで思いっきり引いてるって事は――!」
ガチガチに固められた前方に嫌気が差した鈴仙は、ふと思いついたように後ろを振り返る。
……当然の事ではあるが、後方はガランとしており、センターサークル以降には、
聖徳ホウリューズの選手は一名たりとも居ない。
残されたのは、妹紅や慧音をはじめとするルナティックスのDF陣。そしてGKの輝夜のみである。
その情景を見て、流石の鈴仙もひらめいた。
鈴仙「(ここまで誰も居ないんだったら。今ならたぶん、ノーリスクでDFやGKがオーバーラップできる!
例えば、妹紅に上がって貰って、フリーで『ネオフジヤマヴォルケイノ』を撃ってもらう事や、
ウサギBちゃんにこっそり上がって貰ってパスコースを増やして、低リスクで『インビジブルデューパー』に
繋げる事だって、もしかしたらできるかもしれない! ……これはむしろ、チャンスだったり……する?)」
敵陣を11人がかりで固められているからこそ、DFによる奇襲が際立つのではないか。
そう考えた鈴仙はもう一度目線を前に戻してから少しだけ考えて……具体的に、どう奇襲を行うかを考えた。
その結果、鈴仙が思いついた作戦は――。
A:妹紅に上がって貰い、フリーで『ネオフジヤマヴォルケイノ』を狙って貰うことにした。
B:ウサギBに上がって貰い、『インビジブルデューパー』を狙うための経由をお願いすることにした。
C:つかさに上がって貰い、彼女の底知れぬポテンシャルに期待することにした。
D:輝夜に上がって貰い、敵を挑発してもらうことにした。
E:月人の王女カグーヤにパワーボールを作らせ、慧音をハクタク化させることにした。
F:ええい! 折角だからA〜Eまで全部だ!
G:その他 自由選択枠
鈴仙のガッツ:930/970
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
760 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 00:55:06 ID:FNzQUhOk
B
>>その情景を見て、流石の鈴仙もひらめいた。
鈴仙「解せぬ」
761 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 00:55:26 ID:3YjKKxg6
B
762 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/20(土) 02:03:42 ID:2eVm8rsE
B:ウサギBに上がって貰い、『インビジブルデューパー』を狙うための経由をお願いすることにした。
鈴仙「(単純に考えたら、妹紅に上がって貰ってとりあえず一発撃ってもらうのが良さげだけど……。
それには、シュート圏内までオーバーラップをして貰う必要がある。
だけどそうしたら、聖徳ホウリューズも警戒してボールを奪いに来るでしょうし……)」
そう思って鈴仙は当初かぶりを振っていたが、ここで逆の発想に至る。
鈴仙「(……でも。逆に言えば、シュートを狙う訳でもないオーバーラップだったら、
あんまり警戒されない? 特にそれが、大した攻撃力も持っていないと思われている、無名の選手だったら……?)」
直接攻撃は有効だが目立ちやすい。
しかし、パスコースを広めることで、間接的に強敵との勝負を避ける方法もあるのではないか。
そう思いついた鈴仙は、おもむろに自陣の右サイド側を振り返り――。
鈴仙「……Bちゃん。Bちゃん! 上がって!」
ウサギB「――あれ。鈴仙さまのサインだ。え〜っと、上がって……?」
鈴仙「(Bちゃんに上がって貰う。その後、中山さんにバックパスを撃ってもらう。)
そして、神子を始めとして前方に出ている選手を極力掻い潜れるよう、ボールキープしつつ様子を見計らって、
最後に、ウサギBちゃんがてゐにパスを放つ! ……Bちゃんの能力にはやや不安があるけれど。
それでも、聖徳ホウリューズの一芸特化選手の苦手分野には負けはしない筈!)」
サッ、サッ……。
ウサギB「……と。次のサインだ。えっと……バックパスを受ける。左サイド側中央。ボールキープ。その後てゐ様へパス。……か。
(私の読みが正しかったら……鈴仙様、前半終了に1発、狙ってるみたいですね)」
鈴仙はウサギBに指示を出した。その意図については軽くサインで伝えるだけだったが、
頭の良いウサギBはそれだけで察してくれた。
ウサギBはその後、神子達が引いた頑丈な守備陣にも気圧されず、積極的に前に上がっていく。……そして。
763 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/20(土) 02:04:47 ID:2eVm8rsE
中山「(鈴仙さん。俺もあんたの作戦の意図はわかったよ。……協力しよう)――それっ!」
じり、じり……バシュウウウウッ!
実況「ああっと! これは永遠亭ルナティックス! ボールを後方へとバックパスだ〜〜!!
やはり如何に高い攻撃力を持つチームといえども、神子選手を中心とする理には敵わなかったのでしょうか!!」
バシッ。
ウサギB「(ボールが来た。ということは)…………! 行きます!」
――タッ!
実況「……ボールについては、先ほどからずっと左サイド上がり目の位置におりましたDFのウサギB選手!
ここは彼女がボールを拾った模様です! ルナティックス、ここは一旦試合を落ち着け……いや違う!?」
屠自古「……何だ。彼女、こっちに来るぞ!」
小田「……!」
ウサギB「――ちょっと、通りますよ!(――私という後方の力を活かすには、まず、
パス段階において最も有利な場所を確保する事! だったら……私だって、負けてられません!)」
実況「ウサギB選手、ドリブルだ〜〜! DFも使った巧みなボールキープで、
ルナティックスはどうやら攻撃チャンスの幅を広げていた模様です!
ですが、ここを止められては意味がない! 佳歩選手、ここは活躍できるでしょうか〜〜〜!?」
764 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/20(土) 02:10:09 ID:2eVm8rsE
ウサギB「(大丈夫。私の勝率はデータによれば80%以上。データが示す通り、私は勝つ……!)」
屠自古「(神子様! ……は、岬程でないにしても、消耗されている。ならば、ここは私たちが……!)
――通して堪るか。私には技術はないが、しかしそれでも意地だけは十分にあるつもりだぞ!!」
小田「(……………!)」
タッ……スウウッ。
――――ズザアアアアアアアアアアアアアッ!!
先着2名様で、
★ウサギB→ドリブル 48 (! card)(! dice + ! dice)=★
★小田→タックル 43 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
屠自古→タックル 43 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ウサギB、ボールキープ成功。次はてゐへのパスだ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(永琳がフォロー)(本間がフォロー)(神子がフォロー)
≦−2→聖徳ボールに。
【補足・補正・備考】
特になし。
765 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 02:12:00 ID:???
★ウサギB→ドリブル 48 (
ダイヤ2
)(
5
+
1
)=★
766 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/20(土) 02:13:05 ID:???
……と、言ったところで短いですが今日の更新はここまでです。
明日は多めに更新したいなと思っています。
>>760
鈴仙は理屈とか理論立てて考えるのは結構得意そうですが、無から何かをひらめく事は苦手そうな気がしてます。
(結構色々奇行してたりもしますがw)いわゆる優等生的なイメージですね。
それでは、皆様、本日もお疲れさまでした。
767 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 02:13:52 ID:???
★小田→タックル 43 (
JOKER
)(
6
+
3
)+(人数補正+1)=
屠自古→タックル 43 (
スペード10
)(
1
+
6
)+(人数補正+1)=★
768 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 02:13:54 ID:???
★小田→タックル 43 (
ダイヤ8
)(
6
+
4
)+(人数補正+1)=
屠自古→タックル 43 (
ダイヤK
)(
5
+
2
)+(人数補正+1)=★
769 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 02:14:29 ID:???
★小田→タックル 43 (
ダイヤ2
)(
5
+
4
)+(人数補正+1)=
屠自古→タックル 43 (
スペード4
)(
1
+
1
)+(人数補正+1)=★
770 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 02:23:51 ID:???
相変わらず相手の引きがすさまじい・・・格差をものともしない引きが多すぎる・・・
これは本当に流れが悪いわ、まじめに弱点つこうが流れで負けるかもしれん
さらに後半にはまためんどくさそうなこころとかがはいるんだしなぁ・・・
お面だとコンプリートフォームよりライナーフォームのほうがあってるかな?
シュートのトラオメン(日向)、ドリブルのバカオメン(天パ)
タックルのワシオメン(松山)のほかに
ブロックのエドモンドオメン(本田)、クリアのモコオメン(妹紅)とかいろいろありそう
771 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 03:44:36 ID:???
こんなでたらめな引きをされたら勝てる試合も勝てないな
772 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 05:51:09 ID:???
地獄だ、矢車の弟になりに行こう…
773 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 08:36:55 ID:???
乙です。矢車の元に行くなら小田も連れてかないとだった
小田「ヒャメロー」
774 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 21:41:48 ID:???
>E:月人の王女カグーヤにパワーボールを作らせ、慧音をハクタク化させることにした。
だからこれが正解だって言ったんだ(言ってません)
775 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/20(土) 23:07:24 ID:2eVm8rsE
★ウサギB→ドリブル 48 ( ダイヤ2 )( 5 + 1 )=54★
★小田→タックル 43 ( JOKER )( 6 + 3 )(JOKERよりダイヤ15)+(人数補正+1)=59
≦−2→聖徳ボールに。
新聞記者に憧れを持ち、高い情報収集能力とデータ分析能力を持つウサギB。
そんな彼女は勿論、この前方の小田の実力を前々から見計らっていた。
そして同時に、小田のタックル力については自身よりも格下である筈だと結論を出していた。
ウサギB「(――奇をてらった技は要らない。とにかく、基本に忠実に……!)」
しかし、ウサギBはそれでも小田を油断する事は無い。
データの分析と実際の選手のパフォーマンスとでは、しばしば誤差が生ずる事があるからだ。
データに頼りすぎる余り、逆に選手の本質を見誤り敗北するような。
ウサギBは、そんな小物っぽいデータ野郎では無かった。データに依存する事の危険性も、彼女は充分認識していた。
――が。
この時のウサギBはまだ未熟だった。彼女はまだ知らなかった。
データを知り、それに溺れぬと誓ったろうが何だろうが。
世の中には、そんなつまらぬ道理を吹き飛ばす何かが存在しているという事実を。
小田「…………! ………!」
ズザアアアアアアアアアアアアアアアアッ、シュパァァァッ、バシイイイッ!
ウサギB「――へ?」
――ウサギBのドリブルに対し、小田が何かの才能に目覚めたような視線を秘めてタックルに向かった。
これまでの小田のプレーと同一とはおよそ思えない、冴えわたったその技術を前に。
……ウサギBは、いともアッサリとボールを奪われてしまった。
776 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/20(土) 23:08:26 ID:2eVm8rsE
実況「ああ〜! 小田選手ここでファインプレイ! ウサギB選手のボールをアッサリとカットしてみせる!
どうやら奇襲を狙ったルナティックスでしたが、やはり名無し選手には荷が重かったか〜!?」
屠自古「(小田……やってくれたか。しかし、これもまた神子様の人選の妙なのだろうか。
『彼は大人しいが、日本代表メンバーに選ばれる器がある!』……と、豪語していたが)」
鈴仙「……え。う、うそぉおっ?!」
てゐ「――Bちゃんはこれでも、ヘタな名有りよか基礎力では優れてる筈なんだけどねぇ……」
ウサギB「そ、そんな……! 私のデータ……。ううん、データは悪く無い。油断していた訳でも……多分ない。
なのに、どうして、どうして……!? 理解不能、理解不能、理解不能……」
プシュ〜……
佳歩「ど、どうしよう!? 想定外過ぎる出来事にBちゃんが煙を吐いてるよっ!?」
本間「――へっ! お友達を心配するのも大事だけどな……小田!」
小田「……!」
バシュッ!
実況「おお〜っと! ここで聖徳ホウリューズの小田選手、右サイドの本間選手にパス!
どうやら、守勢に出る聖徳ホウリューズ! ここはどうやら、キープ力の高い選手にボールを預け、
時間を目いっぱい稼ぐつもりでしょうか〜〜!?」
本間「そうだ。その通りだ……この俺の、サイドアタックでな!」
タタタタッ!
777 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/20(土) 23:09:41 ID:2eVm8rsE
中山「くそっ!(ゴール前まで来ていた以上、俺は右サイドへタックルには行けない!
少し攻めッ気を持ちすぎたか……! ――しかし、右サイド側には……永琳さんが居る!)」
タタタッ……ピタッ。
永琳「貴方の狙いは何となく分かるわ。このまま右サイドを抉って、私達ルナティックスの陣地まで行く。
しかし、それ以上攻める事もせず、ひたすらコーナー付近で時間を稼ぎ、あわよくば利のあるスローインを狙う……でしょう?
……だけど。それだけは、許す訳にはいかないわね!」
タッ、ズザアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!
本間「ふん、その通りだ。だが、お前に俺のサイドアタックを破れるか!!」
シュタタタタッ!
実況「前に出て時間を稼ぎにかかる本間選手の前に、右サイドセンターライン付近にて、永琳選手が立ちはだかった〜!」
778 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/20(土) 23:10:43 ID:2eVm8rsE
先着2名様で、
★本間→ドリブル 53 (! card)(! dice + ! dice)+(サイドアタック+2)=★
★永琳→タックル 52 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→本間、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(聖徳のスローイン)(屠自古がフォロー)(パスカルがフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。
【補足・補正・備考】
本間のマークがダイヤ・ハートで「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
永琳のマークがダイヤで「天文密葬法(+3、吹飛5)」が発動します。
永琳はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
永琳はスキル・月のファンタジスタによりダイスで2が出た場合、数値を12にします。
779 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:11:14 ID:???
★本間→ドリブル 53 (
ダイヤ10
)(
3
+
4
)+(サイドアタック+2)=★
780 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:11:23 ID:???
★本間→ドリブル 53 (
スペードA
)(
3
+
2
)+(サイドアタック+2)=★
781 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:11:47 ID:???
★本間→ドリブル 53 (
スペード9
)(
6
+
3
)+(サイドアタック+2)=★
782 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:11:48 ID:???
★永琳→タックル 52 (
ハート6
)(
4
+
4
)+(人数補正+1)=★
783 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:11:53 ID:???
★永琳→タックル 52 (
ダイヤ6
)(
6
+
3
)+(人数補正+1)=★
784 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:13:16 ID:???
アカン
785 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:14:34 ID:???
やっぱり中山が前に出すぎて対処しづらい
786 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:16:24 ID:???
こいつら相手に3トップは柔軟性不足できつかったね
787 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:21:29 ID:???
このフォーメーションはサイドの突破在りきだからね。
788 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:24:09 ID:???
これがミスターホーリーホック(本間違い)
789 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/20(土) 23:28:19 ID:2eVm8rsE
>>773
さん、おそばせながら乙ありがとうございます! 小田はせめてヒャメローくらいは喋って欲しいですね。
すみません、永琳に間違って人数補正を足していました(汗)結果にて修正しております。
★本間→ドリブル 53 ( ダイヤ10 )( 3 + 4 )+(サイドアタック+2)+(華麗なドリブル+3)=65★
★永琳→タックル 52 ( ハート6 )( 4 + 4 )=60★
≧2→本間、ドリブル突破。
本間「俺のサイドアタックは最強なんだ!」
バシュウウウウッ、ギュウウウッ、シュパパパパパパァァァァァ……!
永琳「!?(信じられない。この子……本当に人間? 前の地霊殿戦で見た矢車想のような。
人間なのに妖怪染みた、病的な気質を持っているような気がするわね……)」
実況「本間選手、信じられない動きであの永琳選手をも圧倒!
そしてそのまま彼は単身、ルナティックスの陣地へと切り込んで行きます!!
試合時間は前半33分! ロスタイムを含めても残り5分足らずとなったこの局面!
ルナティックスは同点に持ち込む事がかなり困難となっておりますが……!?」
鈴仙「(し、師匠まで負けちゃうなんて……! うーん。これはマズいわね……。
――試合時間を考えると、今ここで本間からボールを奪っておかないと、前半中に同点にするのはかなり困難そう。
だけど、だからと言って妹紅や慧音さんをタックルに突っ込ませて失敗したら、
これ隙よと言わんばかりに、本間がもう一度、姫様との一対一を狙ってくるかもしれない。
それを防ぐためにはこっちも戻っておく必要があるけれど……。そうなると、今度は1点を返す時間が無くなっちゃう。
……ここはちょっと重要な判断かも。
同点を狙って、ルナティックスの陣地まで単身ドリブルで切り込んだ本間に対し、DFの皆に今すぐタックルに行って貰うか。
同点を諦めて、私達全員が下がって本間の攻撃に盤石の体勢を築いておくか。
……それとも中間。中山さんや師匠を下がらせボールを刈り、そのまま縦ポンで私にまで持って来て貰うか。
これは一見良さげに見えるけど。――あの賢い神子が、『オフサイドトラップ』を仕掛けて来ない訳が無いでしょうね。
大体で、この3つくらいの選択肢が考えられるけど。 ――ここは、どうするのが正解かしら……?)」
790 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/20(土) 23:35:29 ID:2eVm8rsE
――折角の奇策も潰され、永琳も突破され、いよいよ追い込まれた感の永遠亭ルナティックス。
この重苦しい状況に気圧されそうになりながらも、鈴仙は必死にうんうん唸って考えて―――。
A:同点を狙い、速攻で妹紅と慧音には本間にタックルへと向かって貰う。
B:同点を諦め、MF・FW含めた全員で本間の一対一に備える。(※無判定で前半が終了します)
C:ワンチャンス狙い! MFを下がらせボール奪取の後、鈴仙まで縦ポンを上げて貰う。
D:その他 何か名案があればこちらでお願いします。
鈴仙のガッツ:930/970
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
791 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:36:36 ID:wLdgXlbk
C オフサイドにならないことを祈る
792 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:37:43 ID:ObK93Qpg
D 「ひとやすみひとやすみ」 へそで茶を沸かす
793 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:38:57 ID:wJ5vwgr+
B
794 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:42:13 ID:mxkxqHKc
C
795 :
森崎名無しさん
:2015/06/20(土) 23:48:58 ID:???
D 本間に神子の幻を見せて、そこ(中山の位置)にバックパスさせるw
796 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 00:10:22 ID:mvW/tvXk
C:ワンチャンス狙い! MFを下がらせボール奪取の後、鈴仙まで縦ポンを上げて貰う。
鈴仙「……やるなら、これしかないわね」
狂気の瞳で本間を幻覚にあてさせる……等も考えたりはしたが、
流石にそこまでやってしまっても良いのだろうかと思いとどまった鈴仙は、
考慮の末に折衷案を取る事にした。
鈴仙「……師匠、中山さん! 下がってボールを取りに向かってください!」
永琳「……分かったわ。もう、そうするしか無いわね」
中山「了解だ!」
タッ!
実況「鈴仙選手の指示を受け、サイド際でのボールキープに終始する本間選手に対し、
まずは中山選手と永琳選手が下がってタックルに向かって行きました!
しかし試合はもう既にロスタイムに差し掛かろうとしている!
もしもここでボールを奪えなかったら、聖徳ホウリューズは最後に一対一を仕掛けて来る可能性も高い!
同点に追いつくか、2点差で前半を終えるか。どちらにしても苦しい展開ではありますが、
後者だけはなんとしても避けたいところ! さあ、一体どうなるか〜〜〜!!」
797 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 00:11:54 ID:mvW/tvXk
本間「何度来ても同じだ。俺のサイドアタックは無敵なんだ。俺は……無敵なんだ!」
先着2名様で、
★本間→ドリブル 53 (! card)(! dice + ! dice)+(サイドアタック+2)=★
★永琳→タックル 52 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
中山→タックル 54 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→本間、ボールキープ成功。そして……!?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(聖徳のスローイン)(ルナティックスのスローイン)(つかさがフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。
【補足・補正・備考】
本間のマークがダイヤ・ハートで「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
永琳のマークがダイヤで「天文密葬法(+3、吹飛5)」が発動します。
永琳はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
永琳はスキル・月のファンタジスタによりダイスで2が出た場合、数値を12にします。
中山のマークがダイヤで「アッシュタックル(+4)」が発動します。
中山のマークがハートで「バーニングタックル(+3、吹飛2)」が発動します。
中山はスキル・後天性ファンタジスタにより、ダイスが2の時数値を10、3の時9とします。
798 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 00:12:23 ID:???
★本間→ドリブル 53 (
クラブ6
)(
6
+
6
)+(サイドアタック+2)=★
799 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 00:12:43 ID:???
★永琳→タックル 52 (
クラブ8
)(
6
+
4
)+(人数補正+1)=
中山→タックル 54 (
クラブJ
)(
5
+
4
)+(人数補正+1)=★
800 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 00:12:46 ID:???
★本間→ドリブル 53 (
クラブ7
)(
1
+
4
)+(サイドアタック+2)=★
801 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 00:19:57 ID:???
なんだこいつら・・・
802 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 00:20:43 ID:???
ただのクラブ活動です
803 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 00:25:11 ID:???
本間「やっぱり俺の人生ライン際だったよ……」
804 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 00:34:15 ID:mvW/tvXk
★本間→ドリブル 53 ( クラブ6 )( 6 + 6 )+(サイドアタック+2)=67★*反則!
★永琳→タックル 52 ( クラブ8 )( 6 + 4 )+(人数補正+1)=63*負傷無効!
中山→タックル 54 ( クラブJ )( 5 + 4 )+(人数補正+1)=64★
≧2→本間、ボールキープ成功。そして……!? と思いきや本間の反則!
本間「サイドォ! サイドサイドサイドォ〜〜〜〜!!」
ダダダダッ、バビュンッ!
永琳「(!? 明らかに様子がおかしい。運動によるものとは別な興奮、過呼吸、顔の上気。
まさか……麻薬? ドーピング薬の副作用? いや、違う。これは――)……っ!?」
ドガァァァァァァッ、ズザアアアアアアアッ!
……ピピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!
本間「しまった。サイドアタックに興奮しすぎて我を忘れてしまった! 俺の悪い癖だ……!」
永琳「……別に良いのよ(本間君を始めとする、聖徳ホウリューズの選手達の強さの秘密も気になるけれど。
何はともあれ。……今の一件は文字通り怪我の功名。もしも彼が平静を失っていなければ、
私達は今頃彼に突破されていたでしょうね。――恥ずかしいけれど、これで命拾いしたのは確かみたい)」
実況「ああ……っとぉ! 本間選手鬼気迫るドリブルでしたがここはホイッスル!
どうやら、永琳選手の足を同時に削ってしまったようです!
幸い永琳選手に負傷は無いようですが、ともすれば大けがもあり得た今のプレー!
流石に審判の裁定も、厳しくならざるを得ません! 今、審判が本間選手の元へと歩み寄り……!」
805 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 00:36:01 ID:mvW/tvXk
先着1名様で、
★本間の運命→! card★
と書き込んでください。カードのマークや数値で結果が分岐します。
JOKER→フランス審判「(我々審判はいつでも公平だ)いや、今のは永琳選手の反則です!」
J〜K→お咎め無し
7〜10→厳重注意
2〜6→イエローカードが出た!
1→レッドカード!
806 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 00:36:48 ID:???
★本間の運命→
クラブ10
★
807 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 00:37:03 ID:???
★本間の運命→
クラブ5
★
808 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 01:03:58 ID:mvW/tvXk
★本間の運命→ クラブ10 ★
7〜10→厳重注意
審判「……君。興奮する気持ちは分かるが、それで人を傷つけてはダメだ。
今回は幸い何事も無かったから良いものの、次も同じような事をしたら、カードと思いなさい」
本間「はい、すみません(くそっ、このままでは俺のサイドアタックが……!)」
実況「審判は本間選手を厳重注意! 幸いカードは出なかったようですが、ドリブラーである本間選手、
これで少しは切り込み辛くなってしまった〜! そして、ボールは反則を受けたルナティックスの元に渡ります」
観客「ブウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!」
「こらークソ審判ー!」「本間は悪く無いだろ!」「どうせ永琳の策略だよ! アイツをレッドにしてよ!」
「審判、ルナティックス贔屓じゃない?」「もしかして審判を買収してるとか……」「なんだと! だとしたら許せないな!」
永琳「……なんだか、この清々しいまでに敵さんよりの観客にも慣れて来たわね」
鈴仙「師匠、今は暢気に慣れてる場合じゃないですってば。この局面、どうしましょうか?」
永琳「――今の反則を受けての、私達のフリーキックの事ね。
キックの位置は……ルナティックス側のゴール前右サイド。まあ、流石に直接狙いは出来ないわね。
――別に、やりたきゃやってもいいけど。どうなっても知らないわよ?」
鈴仙「や、やりませんよ!」
そして鈴仙達ルナティックスは、前半ロスタイムで辛くも得たこのフリーキックをどう活かすかについて考える。
先ほどは相手の陣営中に縦ポンを仕掛けるという作戦だったが、反則で試合が止まった事もあり、
相手はますますしっかりとした守備の布陣を張って来ている。
809 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 01:05:08 ID:mvW/tvXk
永琳「……さっきならいざ知らず。今だったら、敵のクリアやタックルを連続で掻い潜らないと、
シュートには行けないかもしれないわね。……とりわけ、敵に最も警戒されてるウドンゲだったら」
鈴仙「うーん……。でしたら、ここは佳歩やパスカル君にすべき、という事でしょうか?
それかもしくは、師匠か中山さんに上がって貰って、ロングボールを受けて貰うとか」
永琳「――普通の4バックとかならありでしょうけどね。
10人全員で守りに来てるチームに守備の穴を開けるのは、中々に難しいと思うわよ。
正面突破も――完全絶対に不可能では無いけれど、時間が無いから、一切のミスは許されないし。
まあ、それでもどうしても同点を狙いたければ、やるしか無いのだけれど」
鈴仙「……はい」
鈴仙は永琳と相談しながら次のフリーキックの具体的な方針を考えていた。
従来通り、鈴仙への縦ポンを飛ばすか。それとも比較的警戒の薄い佳歩やパスカルに渡すか。
もしくはあるいは、永琳や中山と言った、突破力に優れた選手に預け、正面突破を図るか。
鈴仙「(――正直、もうここまで来たらやれる事は少ないし。
やれる事にしても、それは『オフサイドトラップ』に引っかからない前提で考えなくっちゃいけない。
だから、もういっそ前半は諦めて、後半に希望を持つのもアリかもしれないけれど……)」
810 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 01:13:25 ID:mvW/tvXk
――間違い無く、これが前半戦最後のチャンス。そして、ルナティックスは0−1という苦境にある。
故に、ここでの判断は出来る限りに正確なものにしていきたい。
永琳の意見を聞きながら、鈴仙はしっかりと考えて……。
A:「……攻めましょう。さっきの手筈通り縦ポンで、私に持って来て下さい」(鈴仙の高い競り合い:53、鈴仙のドリブル:52)
B:「……攻めましょう。しかし決めるのは佳歩です。佳歩がトラップをし、ドリブルで一対一を狙います」
C:「……攻めましょう。しかし決めるのはパスカル君です。パスカル君がトラップをし、ドリブルで一対一を狙います」
D:「……攻めましょう。しかし決めるのはお師匠様です。お師匠様がトラップをし、ドリブルで一対一を狙います」
E:「……突っ込みましょう。師匠、右サイドから聖徳ホウリューズの守備陣を抜いてください」
F:「……突っ込みましょう。中山さんに、中央真正面から聖徳ホウリューズの守備陣を抜いて貰います」
G:「……突っ込みましょう。成功確率は落ちますがてゐに、左サイドから聖徳ホウリューズの守備陣を抜いて貰います」
H:「……突っ込みましょう。敵のリトリートは変わらない。ですから妹紅に、可能な限り距離を詰めて貰い、シュートを撃たせます」
I:「……一旦退きましょう。今戦い続けるのは体力的にも良く無い。後半戦に、全力を注ぎましょう」
J:その他 自由選択枠
鈴仙のガッツ:950/970
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
811 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 01:14:29 ID:ppGGLens
H
812 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 01:16:17 ID:mvW/tvXk
……と、言ったところで今日の更新はここまでです。
>>801-802
すごいクラブ率でしたね…w
>>803
もしもここでクラブじゃなかったら、ルナティックスが人生ライン際になってたかもですw
それでは、皆様、本日もお疲れ様でした。
813 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 01:17:18 ID:2gBsYhj6
C
814 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 01:30:05 ID:lYTPGNs2
C
815 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 01:46:31 ID:AdIS/QAs
J 「時間も少なく、突破は特化守備がそれぞれ担当するとなると見込みはシビア
そうなると出来ることはほぼない、ならば挑発しましょう師匠。
守備が崩れたら儲けものです。」
816 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 02:48:52 ID:???
乙です!
自分より弱いから安全だと思ってたら足元救われるというのは小悪党には実にふさわしい無様な負け方ですね!
まだ0−1だから大丈夫だよね?本編サンパウロやレンスターみたいになってないから大丈夫だよね?
引きは完全に負けてるけど
817 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 12:53:25 ID:???
J:「……ここから打ちましょう。魔王の力を右足に宿したウサギCちゃんのオータムドライブで」火力76
818 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 20:29:15 ID:???
J 月人の王女カグーヤにパワーボールを作らせ、慧音をハクタク化させてから直接狙い。シュート力10倍!
819 :
22スレの988
:2015/06/21(日) 20:50:25 ID:???
話を切ってしまうようで悪いのですが、前スレ【早苗】鈴仙奮闘記28【サッカー好きか?】
での守矢チームの能力値公開はいつ頃に行う予定となっていますでしょうか?
もしよろしければ、来週あたりにまた咸氏の文章から借用・改造した駄文を投稿させてもらってもよろしいでしょうか?
勿論、豊姫様の出番をうば……失礼、守矢チームの能力値公開は私も首を長くして待っておりますものでして、公開される
という事でしたら一週間はおろか二週間でも三週間でもお待ちいたします。
妄想:西行寺亡霊連合の能力値紹介後の姉妹喧嘩
八雲紫の戦闘力を1とした場合
1回戦:綿月豊姫(
53
)VS綿月依姫(
61
)
2回戦:とよちゃん(
44
)VSよっちゃん(
48
)
3回戦:美少女戦士トヨチャーン(
97
)VSヒント神ヨッチャン(
80
)
おまけ:彼女ら2人のお師匠様の100%戦闘力:
1010
820 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 21:07:23 ID:???
>>819
個人スレ立てちゃおうよ、楽しみにしてる!
821 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 21:27:31 ID:mvW/tvXk
こんばんは、今日も更新します。
>>816
乙ありがとうございます。ウサギBは結局良く居るデータ野郎的な感じになっちゃいましたね。
まだ1点差なので、多分なんとかなると思います。
……引きが普通だったら、2−0とかになっててもおかしく無かった筈ですが(汗)
>>817
ルナティックスゴール前どころか、ゴール前150メートルくらいから撃っても入りそうですねw
>>818
流石に10倍にはなりませんね。
もしなったら、シュート魔王もビックリのシュート力440ですが……w
>>819
埋めネタ投稿ありがとうございます! 能力値公開遅くなっててすみません(汗)
そういう事でしたら、守矢チームの能力公開はこのスレの末でも行えますので、
気にせず書いて頂ければ大変嬉しいです。
紫は紫で、実際のところはかなり強いと思いますが、永琳達が規格外って感じですよね。
>>820
スピンオフしてくだされれば、作者としては大変うれしいですねw
もしも万一、拙作のキャラクターやその要素を使いたい方がおられましたら、どうぞご自由に使って頂ければと思います。
(私自身、ほぼ無許可で色々出してる事もありますので……(汗))
822 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 21:28:42 ID:mvW/tvXk
C:「……攻めましょう。しかし決めるのはパスカル君です。パスカル君がトラップをし、ドリブルで一対一を狙います」
鈴仙「……攻めましょう。しかし、決めるのはパスカル君です。佳歩はフィジカルに不安があるけれど。
パスカル君だったら、ある程度の相手だったら無事ボールをトラップできる筈ですし」
永琳「……成程。確かに、彼なら布都や大丸がクリアに来ない限りは、
多少の人数で来られても問題無いでしょうね。そして、隙を突いてあわよくば一対一を狙う……と」
鈴仙「はい。……もちろん、それは『オフサイドトラップ』に引っかからなければ、という前提の上ですが」
永琳「……厳しい道だけれど。でも、これが通れば有利になる。
幸か不幸か、敵にボールを支配され続けていたから、私達は体力的にも余裕がある。
今の場面は、とりあえず賭けに出るのも、悪く無いかもしれないわね」
鈴仙「は、はい! ……でしたら、そう指示を出して来ます」
永琳が前向きな姿勢を示した事にホッとした鈴仙は、
パパパとパスカルやキッカーのウサギBに一連の作戦の概要を説明する。
ウサギBはブツブツと「こんなの、データに書いてなかった……」などとやや打ちひしがれていた様子だったが、
それでも鈴仙の提案には頷いてくれたため、敢えて心配は一旦棚に上げておく事にした。
そして―――。
……ピィイイイイイイイイイイイイイイイッ!
823 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 21:29:52 ID:mvW/tvXk
実況「さあ、永遠亭ルナティックスのフリーキックから試合再開です!
ボールはルナティックスのゴール前で、キッカーはウサギB選手! さあ、今右脚を大きく振りかぶって〜〜!」
グワァァァッ、バゴオオオオオオオオオオオッ!
パスカル「(……よし!)」
タッ!
神子「(――時間が無いから、大きく前に上げて来たか。
諦めようとしないその姿勢は立派だが……その諸君たちの悪足掻き、この私が否定してみせよう)」
……スッ!
先着1名様で、
★聖徳チームのオフサイドトラップ→! card★
と書き込んでください。数値で分岐します。
JOKER→ウサギB「……フフ。誰も気づいていないようね。この私がゴールを直接狙っている事に……!!」
ダイヤ・ハート→神子の『オフサイドトラップ』は発動しない。パスカルが高いボールに動きを合わせる!
スペード・クラブ→神子の『オフサイドトラップ』が発動! 聖徳ボールになり、そのまま前半終了!
クラブA→ウサギB「あ、あれっ……!」なんとフィールドに大風が吹き、ボールはサイドアウト! そして前半終了!
824 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 21:30:49 ID:???
★聖徳チームのオフサイドトラップ→
ダイヤQ
★
825 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 21:30:56 ID:???
★聖徳チームのオフサイドトラップ→
ダイヤK
★
826 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 21:30:58 ID:???
★聖徳チームのオフサイドトラップ→
スペード9
★
827 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 21:32:33 ID:???
他の選手、鈴仙永琳とかが囮になってるはずな分いけるか?
828 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 21:33:54 ID:???
流れ変わった?
829 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 21:54:24 ID:mvW/tvXk
★聖徳チームのオフサイドトラップ→ ダイヤQ ★
ダイヤ・ハート→神子の『オフサイドトラップ』は発動しない。パスカルが高いボールに動きを合わせる!
ヒュルルル……
神子「(――よし。この辺りで……)――皆、上がれ!」
バッ!
ホウリューズメンバー「「「「「 ハ ッ ! ! 」」」」」
タタタタタッ……!
パスカル「(……よし。やはり来たな! 俺が敵陣深くでボールを拾うと予測し、早々にDF陣を上げて来た!
この辺りは流石の統率力と認めざるを得ないが……広い視点で見れば、
必ずどこに穴――僅かに歩調を乱している選手――が居る筈だ! 俺はそこを突く!)」
タッ、シュバァァッ!
神子「(……む。何だと。戦術を読まれる事は想定内だが、それを読んだ上で、飛び込んで行くとは!)」
聖徳ホウリューズのゴール前に駆けこんでいたパスカルは同時に、
自慢の広い視野を活かして、自身がオフサイドにならない位置及びトラップを狙える地点を突く事にしていた。
そして幸運な事に、パスカルにとって容易にその穴は見つかった。
パスカル「――動きが鈍いようだが。どうした、ミサキ!」
バァァッ!
830 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 21:56:19 ID:mvW/tvXk
岬「……し、しまっ、った……!! そっちか!」
大丸「ヌ、ヌウッ……! 鈴仙を警戒していたせいで、マークに行けぬ!」
布都「(我は行けんでも無いが……大人数で向かえる、タックルで刈りに行く方が上策か)」
――『和を以て尊しと為す』に伴う多量の情報処理に疲労した岬は、
神子の指示を受けても僅かに数歩分前に行きそびれていた。
オフサイドとは、相手選手の最終ラインよりも前方に選手に居た場合に発生するため、
パスカルは、オフサイドギリギリの位置で岬に勝負を挑んだ事になる。
パスカル「(とはいえ。疲労したとは言えども、競り合いにおいてミサキは今の俺とほぼ互角の選手!
折角繋いだこのチャンス、何としても無駄にするわけにはいくまい……!)」
実況「……パスカル選手、右サイド深くの岬選手を相手にトラップへと向かった〜〜!」
先着2名様で、
★パスカル→高いトラップ 51 (! card)(! dice + ! dice)=★
★岬→高いクリア 52 (! card)(! dice + ! dice)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パスカル、トラップ成功!次はドリブルだ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(中山がフォロー)(鈴仙と大丸でせりあい)(岸田がフォローし前半終了)
≦−2→聖徳ボールになり、前半終了。
【補足・補正・備考】
特になし。
831 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 21:58:09 ID:???
★パスカル→高いトラップ 51 (
クラブJ
)(
4
+
6
)=★
832 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 21:58:28 ID:???
★岬→高いクリア 52 (
ハートJ
)(
4
+
2
)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★
833 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 21:58:30 ID:???
★岬→高いクリア 52 (
ハート6
)(
4
+
2
)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★
834 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 21:59:36 ID:???
岬犬、現実のジュビロと一緒で本日はボロボロ
835 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 22:18:21 ID:mvW/tvXk
★パスカル→高いトラップ 51 ( クラブJ )( 4 + 6 )=61★
★岬→高いクリア 52 ( ハートJ )( 4 + 2 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=57★
≧2→パスカル、トラップ成功!次はドリブルだ!
パスカル「――先ほどはお前に後塵を拝したが。次は負けんぞ!」
バッ! ババッ! ……ポンッ!
岬「……くっ!(この差……純粋な実力じゃない。彼らの言葉を借りるとしたら、まさしく意地の勝利、かな)」
実況「パスカル選手、岬選手のクリアを躱してトラップ成功!
しかし、一対一でゴールを狙いたいルナティックスとしては、ここからが本番! なぜなら……!」
高杉「ここは通さん、我らが神子様の名に懸けて!(グフフ……。俺は他の有象無象とは違うんだ。
他の一芸特化のザコ共と違い、俺は全日本Jr.ユースの一員! 世界クラスのタックルを魅せてやるぜ……!)」
大丸「……通さんぞ!」
布都「――ここまで運よく潜り抜けて来たようだが。しかし、ここでおわりだ!」
岸田「どいつもこいつも敵いやしないよ。この俺の『シャークタックル』の前にはな!」
タッ!ズッザアアアアアアアアアアアアアッ!
ズザアアアアアアアアアアアアアアッ!
ズザアアアアアアアアアアアアアッ!!
ズザアアアアアアアアアアッッッッ!!!
パスカル「――ちっ、4人がかりか!」
実況「パスカル選手の前に現れるのは、高杉選手、大丸選手、布都選手、岸田選手の4名!
今大会最強クラスの布陣を前にドリブル突破を試みるパスカル選手ですが……果たして、
パスカル選手はここを潜り抜ける事ができるでしょうか〜〜〜!!?」
836 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 22:20:34 ID:mvW/tvXk
鈴仙「……パスカル君……頑張って!(――敵の数がやっぱり多いから、
中山さんや師匠も簡単にねじ込みには行けなさそうね。
でも、私だったら――! 私だったら、最後の瞬間に一発『マインドスターマイン』を撃ちに行けるかも……!)」
タッ!
パスカル「レイセン……! ――心配するな、とは言わないが。……出来る限りの事はやってみせるさ!」
タタタタタッ……!!
先着3名様で、
★パスカル→ドリブル 52 (! card)(! dice + ! dice)=★
★高杉→タックル 47 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
大丸→タックル 43 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★布都→タックル 52 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
岸田→タックル 53 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パスカル、ドリブル突破! 川上と一対一だ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(鈴仙がねじ込み)(小田がフォローし前半終了)(石田がフォローし前半終了)
≦−2→聖徳ボールに。
【補足・補正・備考】
パスカルのマークがダイヤ・ハートの時、「華麗なドリブル「(+3)」が発動します。
高杉のマークがダイヤの時、「パワーチャージ(+2)」が発動します。
布都のマークがダイヤ・ハートの時、「太乙真火(+2、吹飛4)」が発動します。
岸田のマークがクラブ以外の時、「シャークタックル(+2、吹飛2)」が発動します。
神子のスキル・和を以て貴しと為すにより、聖徳ホウリューズは零れ球を必ずフォローします。
837 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 22:21:08 ID:???
★パスカル→ドリブル 52 (
JOKER
)(
2
+
3
)=★
838 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 22:23:53 ID:???
やったか!?
★高杉→タックル 47 (
ダイヤK
)(
6
+
4
)+(人数補正+2)=
大丸→タックル 43 (
ハート4
)(
1
+
5
)+(人数補正+2)=★
839 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 22:24:05 ID:???
★高杉→タックル 47 (
ダイヤK
)(
4
+
6
)+(人数補正+2)=
大丸→タックル 43 (
スペード9
)(
4
+
6
)+(人数補正+2)=★
840 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 22:24:15 ID:???
★布都→タックル 52 (
ハートK
)(
6
+
1
)+(人数補正+2)=
岸田→タックル 53 (
スペードQ
)(
5
+
3
)+(人数補正+2)=★
841 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 22:29:20 ID:???
風が・・・くる!
842 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 22:29:21 ID:???
安心と信頼のパスカル
843 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 22:31:55 ID:???
あれ?完全フォローなのに鈴仙ねじ込み?
・・・まさか鈴仙はやはり聖徳のスパイだったのか!
844 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 22:34:00 ID:???
いや、完全フォローの陣形ではないってことでは・・・?たぶんきっとおそらく
845 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 22:36:07 ID:mvW/tvXk
>>843-844
すみません、神子のスキル〜は消し忘れです(汗)
『和を以て尊しと為す』は体力を浪費するデメリットがあるので、今のリトリートにする際に同時に解いています。
846 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 22:42:47 ID:???
クリップジャンプくるか?
847 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 22:44:24 ID:???
ストリートサッカー仕込みの南米式ドリブルか
848 :
森崎名無しさん
:2015/06/21(日) 22:45:25 ID:???
趣向返しと言うか何と言うか、天才のパートナーは見せてくれるねえ。
……ウドンチャンノコトハミテナイヨ
849 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 23:23:51 ID:mvW/tvXk
★パスカル→ドリブル 52 ( JOKER )( 2 + 3 )(JOKERよりダイヤ15)+(華麗なドリブル+3)=70★*フラグ習得&回収!
★高杉→タックル 47 ( ダイヤK )( 6 + 4 )+(人数補正+2)+(パワーチャージ+2)=61
大丸→タックル 43 ( ハート4 )( 1 + 5 )+(人数補正+2)=51★
★布都→タックル 52 ( ハートK )( 6 + 1 )+(人数補正+2)+(太乙真火+2)=63
岸田→タックル 53 ( スペードQ )( 5 + 3 )+(人数補正+2)+(シャークタックル+2)=65★
≧2→パスカル、ドリブル突破! 川上と一対一だ!
パスカル「……俺は前に言った。レイセンのミスは俺が帳消しにしてやると。
しかし、その時はミサキに敗れて敵わなかった。だから……今、その埋め合わせをしなくちゃな!」
高杉「プッ! なんだよなんだよ! お前、あのひょろくて精神病んでそうな女に惚れてんのかよ!
埋め合わせ? そんなクソみたいな気持ちで、全日本Jr.ユース代表DFの高杉様に勝てると……!」
パスカル「本大会で一度たりともピッチを踏んで居ない奴が、よくもそこまで言えたモンだな……」
高杉「同じような物だろ? そういうお前だって、ディアスの相棒を嘯いておきながら、
ディアスのトップスピードには全く敵わず、却って足を引っ張っていたのにさァ!!」
高杉はタックルに出る前、以前の試合で来生にやってみせたようにパスカルを口汚く挑発していた。
無論、理知的なパスカルを相手に、熱っぽいバカである来生並みの効果――逆上させて退場を狙う事
……までは出来ないにしても、多少なりともプレーを乱させる効果はあると踏んでいた為だ。
パスカル「……ああ。そうだ。俺は確かにアイツにとって足手纏いだった。
努力をしてもしても尚、俺とアイツには目には見えないが、とても分厚く高い壁があった。
そして、それは今も変わっちゃいない」
高杉「……カッコつけやがって。要するに、才能が無いって事じゃないか!」
パスカル「――ああ、そうだ。俺には才能が無い」
850 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 23:25:05 ID:mvW/tvXk
パスカルは高杉の指摘に深く頷いた。しかしそれは当然、パスカルが高杉に屈服した訳では無かった。
彼はタックルに向かう4名の選手を前に、静かにこう呟く。
パスカル「俺には才能が無い上……しかも厄介なことに、俺はナカヤマのような努力の才能も無い。
あれこれ理由を付けて、自分の才能の無さを、相棒への負担を正当化し続ける、性質の悪い輩だ」
鈴仙「ぱ、パスカル、君……?」
彼は自嘲するようにそう言いはしたが、その一方で瞳には強い意志が宿っていた。
パスカルは今の言葉を自分自身だけではなく、鈴仙にも向けて言っているのではないか。
少し離れた位置に居た鈴仙は、何故かそんな気がしてならなかった。
ゴ オ ッ……!
中山「(……これは。鈴仙さんの『狂気の瞳』のような。見る者の心を惑わすような、不思議な意志の力を感じる……!)」
パスカル「――だがな。……そんな普通の凡才だからこそ。
つまらない事に悩んだり、頻繁に壁にぶち当たる凡才だからこそ。見えて来る物が、ある筈だ!」
――カッ!
パスカルは駆けた。そして、自身の気持ちを整理しながら高杉達と真正面から対峙し――。
パスカル「(この技は、今まで俺が敢えて使用を避けて来た技。
天才という壁に真正面からブチ当たるのが怖くて、逃げ道を探しつつも終ぞ見つからなかった俺の弱さの象徴。
だが――今の俺は違う。今の俺はディアスのパートナーであるだけじゃない。
俺は、永遠亭ルナティックスを支えるエースであり、未だに頼りないレイセンを支える兄貴分でありたい。
――だから、今さら何を怖がる必要がある!)……ディアス! ――技を借りるぞ!!」
ガシッ。 …………バァァァァァン!!
851 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2015/06/21(日) 23:26:56 ID:mvW/tvXk
高杉「ケケ、今更天才に助けを乞うのか? ――って、……!?」
大丸「……と、飛んだ……? アラン・パスカルが……飛んだ?」
パスカルは、その次の瞬間、ボールを両脚に挟み、大きく空中を闊歩していた。
布都「な、何……! 今の世の中は、人間も空を飛びうるのか!」
岸田「フライング・ダッチマン……って、それとはまた違ぇよ。……た、多分な」
高杉と大丸の力強いタックルはパスカルが元居た地上を掠り、
布都と岸田の鋭いタックルは、それぞれあまりの威力にフィールドに傷を付けたが、
しかし、それでも彼らが空へと至る事は敵わなかった。
中山「これは……『クリップジャンプ』……!!」
――中山は、パスカルがこの局面で放った技を熟知していた。
天才ファン・ディアスが習得し、来生が何故か覚えており、
翼も遠いブラジルの地で身に付けつつあるというこの大技を、
あのアラン・パスカルが再現してみせた事に、中山は少なからず驚いていた。
……が、その直後に、彼はある意味で納得もしていた。
中山「(ディアスの影に隠れていたパスカルは、これまで彼と共に居続けた事による弊害で、
自身の実力をどこか信じられずに居たのかもしれない。
そしてそれが、単身幻想郷に入り、そこでエース的な存在として頼られる内に、
彼が無意識に封じ込めていた、自身の真のポテンシャルを解放したのかもしれないな……)」
川上「……く、くそっ! だが……お、おれが。俺が……止めてやる!!」
バッ!
497KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24