キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【真の】見上という名将の軌跡【黄金世代】

1 :見上とかいう名監督:2015/06/11(木) 20:18:31 ID:eTC5AzKc
○●○このスレの説明○●○
・日本がJrユース大会とワールドユース大会で優勝したのは
 森崎達のおかげではなく見上様が名監督だったからと証明する外伝です。
・見上様には、本編の代表選手からレギュラー格11名を抜いたメンバーで戦ってもらいます。
 要するに縛りプレイのアレです。
 離脱メンバー:森崎、日向、翼、三杉、岬、松山、中山、早田、次藤、中里、若林
 ※森崎はFW扱い。
・基本的に敗北リセットはありません。
 あまりにも成績が酷いと見上様が途中で解雇される恐れがあります。
・国際大会の組み合わせや日本戦以外の試合結果はダイスで決め直します。
 運がよければ、強豪国と当たらずに上位進出できますし、
 運が悪ければ、予選グループで西ドイツやブラジルと当たります。

【目 指 せ ! W 杯 ア ジ ア 予 選 突 破 ! ! 】


〜前回までの3行あらすじ〜
・全日本ジュニアユース合宿開始
・キャプテン選挙戦開幕
・若島津と佐野はワシが育てた。新田と浦辺と加藤は勝手に育った。

230 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 06:48:31 ID:???
★若島津→( クラブK )+信頼度1
 中西→( ダイヤJ )−信頼度1
 加藤→( ハート10 )+信頼度2★

231 :見上とかいう名監督:2015/06/17(水) 07:29:07 ID:XgRRhgY+
地味に能力上昇機会が多い滝&順調に成長中の暴君&加藤さんマジ忠臣

<個人練習結果!>
>政夫→( スペードJ )
>滝→( ダイヤK )
>浦辺→( クラブJ )
>近藤→( ダイヤQ )−信頼度1
>若島津→( クラブK )+信頼度1
>加藤→( ハート10 )+信頼度2★
>浦辺、若島津がJ〜Kのため、中立の選手1名がその選手寄りに

先着6名様で書き込んでください。カード、マークで分岐します。

★FW練習方針:シュートを重点的に鍛える
政夫(信頼度±0)→(! card)★
★FW練習方針:シュートを重点的に鍛える
滝(信頼度±0)→(! card)★
★DF練習方針:タックルを重点的に鍛える
浦辺(信頼度±0)→(! card)★
★DF練習方針:タックルを重点的に鍛える
近藤(信頼度−2)→(! card)★
★若島津(信頼度+1)→(! card)★
★加藤(信頼度+3)→(! card)★

カード引きは次のレス後にお願いします。


232 :見上とかいう名監督:2015/06/17(水) 07:31:06 ID:XgRRhgY+
政夫
ダイヤ、ハート、スペード→シュート+1
クラブ→ドリブル+1
JOKER→全能力+1、シュートスキル・技修得

ダイヤ、ハート、スペード→シュート+1、シュートスキル・技フラグ
クラブ→ドリブル+1、ドリブルスキル・技フラグ
JOKER→全能力+1、シュートスキル・技修得
浦辺
ダイヤ、ハート、スペード→タックル+1、
クラブ→パスカット+1
JOKER→全能力+1、タックルスキル・技修得
近藤
ダイヤ、ハート→タックル+1、
スペード→パスカット+1
クラブ→ブロック+1
JOKER→全能力+1、タックルスキル・技修得
若島津
ダイヤ、ハート、スペード→セービング能力+1、正拳ディフェンス習得
クラブ→せりあい+1、一対一スキル・技フラグ
JOKER→全能力+1、正拳ディフェンス習得+セービングフラグ
加藤
ダイヤ、ハート、スペード→セービング能力+1
クラブ→せりあい+1
JOKER→全能力+1、スキル・技修得


233 :見上とかいう名監督:2015/06/17(水) 07:32:55 ID:XgRRhgY+
あとカード引きはできるだけ1人1回でお願いします。(強制ではありません)
こちらの勘違いかもしれませんが、1分間隔で連続して引かれているようですので。
複数の方が引いているのでしたらすみません。

234 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 07:56:47 ID:???
★FW練習方針:シュートを重点的に鍛える
政夫(信頼度±0)→( スペード3 )★

235 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 08:01:06 ID:???
★FW練習方針:シュートを重点的に鍛える
滝(信頼度±0)→( スペードQ )★

236 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 08:07:51 ID:???
★DF練習方針:タックルを重点的に鍛える
浦辺(信頼度±0)→( スペードA )★

237 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 08:15:53 ID:???
★DF練習方針:タックルを重点的に鍛える
近藤(信頼度−2)→( クラブ3 )★

238 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 08:17:16 ID:???
★若島津(信頼度+1)→( スペード10 )★

239 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 08:23:07 ID:???
★若島津(信頼度+1)→(! card)★

240 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 08:58:40 ID:???
★加藤(信頼度+3)→( クラブQ )★

241 :見上とかいう名監督:2015/06/17(水) 20:31:05 ID:XgRRhgY+
※通常練習で、石崎もクラブJ を引いており、素の数字がJ〜Kのため
>浦辺、若島津がJ〜Kのため、中立の選手1名がその選手寄りに ×
>石崎、浦辺、若島津がJ〜Kのため、中立の選手1名がその選手寄りに ○ に訂正します。

>政夫(信頼度±0)→( スペード3 )
>ダイヤ、ハート、スペード→シュート+1
>滝(信頼度±0)→( スペードQ )
>ダイヤ、ハート、スペード→シュート+1、シュートスキル・技フラグ
>浦辺(信頼度±0)→( スペードA )
>ダイヤ、ハート、スペード→タックル+1
>近藤(信頼度−2)→( クラブ3 )
>クラブ→ブロック+1
>若島津(信頼度+1)→( スペード10 )
>ダイヤ、ハート、スペード→セービング能力+1、正拳ディフェンス習得
>加藤(信頼度+3)→( クラブQ )
>クラブ→せりあい+1

合宿4日目の通常練習では、山森以外の選手が集合して全体練習のような様相を呈していた。
メインコートでは、FW陣がMF陣のパスカットとDF陣のタックルを避けながらボールを回してシュートを放つ、
そのシュートをGKがセーブするという実践に近い練習が行われている。
そして今回の練習では、3人のキャプテン候補がそれぞれの持ち味を見せて自身のシンパを増やしていた。


242 :見上とかいう名監督:2015/06/17(水) 20:32:19 ID:XgRRhgY+
1人目の選手・若島津。

滝「へへへ…サイドアタックで負けるようじゃ、俺の立場がないぜ。それ、長野!」

この合宿中、好調を維持している滝が右サイドからゴール前に切り込んでシュートを放つ。
そのシュートはゴールバーに弾かれたが、ここまでも滝の計算の内、
ボールはちょうど長野の目の前に向いシュート体勢に入る。滝と長野の必殺シュート、リフレクトボルトの構えだ。

長野「(試合ではまだ成功率も低いが、今回は完璧だ…。これでゴールを奪ってやるぜ、若島津!)」

ドゴォ!

若島津「………セイッ!!」

バァン!

しかし長野放ったリフレクトボルトは若島津の正拳突きの前に簡単に弾き返される。
そのシュートは、全国大会時の若島津であっても止められるレベルではあったが、
長野にとって、そのセービングはイメージ以上にいともたやすく容易に行われたように見えた。
そして住友コーチより選手交代の掛け声が出される。



243 :見上とかいう名監督:2015/06/17(水) 20:33:34 ID:XgRRhgY+
若島津「(うむ…この正拳ディフェンス、思ったより早く完成したな。
     だが、まだだ。俺はこれ以上のレベルに上り詰める。首を洗って待っていろ世界の化け物共よ。)
     …おい、中西。ドリンクだ」

中西「はいな。わかってまっせ。どうぞどうぞ。」

長野「(嘘だろ…。全国大会で戦った時より一回りも二回りも強くなってやがる。
    あれだけの実力…アイツを中心に戦えば、本当に世界とも渡り合えるかもしれないぞ。)」

若島津の姿を遠巻きに眺めながら長野は確信めいたものを感じていた。

※滝がシュートスキル・技フラグを習得しました。
※若島津が正拳ディフェンス(1/4でパンチ力+4)を習得しました。
※長野が中立(若島津寄り)になりました。


244 :見上とかいう名監督:2015/06/17(水) 20:34:34 ID:XgRRhgY+
2人目の選手・石崎。

住友「よし、いいぞ加藤!そのタイミングでの飛び出しを忘れるな!」

加藤「はいっ!」

選手交代後の陣容では、ふらの中の面々がディフェンス役に回っていた。
この合宿が始まって以来、練習に励み結果を出し続けている加藤の姿を小田と近藤が眺めている。

小田「うわあ…加藤の奴、本当に張り切ってるな…。
    最初の内は俺達と一緒に帰りたい、帰りたいって言ってたのに。
    なあ、近藤?」

近藤「ああ、そうだな…。何であんなに頑張って…、て、おっとヤバイ!」

バチィ!

新田「くそっ、遠目から行き過ぎた!」

新田のロングシュートに素早く反応して、見事にブロックで防ぐ近藤。
そんな近藤にすかさず石崎の声がかかる。



245 :見上とかいう名監督:2015/06/17(水) 20:35:58 ID:XgRRhgY+
石崎「おお〜!ナイスブロック、近藤!やるじゃねえか!!」

近藤「はは…マグレだよ。お前も働けよ石崎。」

石崎「にゃにおう〜!当たり前だぜ。今度は俺の活躍を見せてやる!」

近藤「(いきなり自主練習に誘われたときは正直迷惑だったけど、意外と話しやすいんだよなあ石崎は。
    若島津や浦辺はちょっと格上すぎて近づきにくい感じだし、
    キャプテンにするならこういう親しみやすい奴の方がいいかもな。)」

小田「(近藤…お前もか。)」

石崎に対し少しずつ好感を持ち始める近藤。そして小田は途方にくれた。

※近藤が中立(石崎寄り)になりました。


246 :見上とかいう名監督:2015/06/17(水) 20:37:27 ID:XgRRhgY+
3人目の選手・浦辺。

浦辺「(うおおおぉぉ〜〜!俺は来生枠じゃねえぇぇぇ!!)」

今回の練習での成果は別として、最も積極性を見せてアピールしていたのは浦辺だった。
見上としては特に他意はなかったのだが、
ゲームキャプテンを来生と分担して任され、一対一の特訓にも呼ばれなかった浦辺は正直焦っていた。

豆腐タックルをジョニータックルだと必死に訂正することも加えつつ、
彼はただ一心不乱に相手FWのボールを狩り続けるのだった。

反町「凄いな。浦辺の奴、DFのボール奪取率ならダントツじゃないか?」

佐野「やっぱりDF陣では実力が抜けてますよね。」

石田「(合宿初日から思っていたが、思った以上にやるな、浦辺。
    俺は前回の試合でもDMFだったから、アイツと連携をとることは多い。
    同室のよしみもあるし今回の選挙では浦辺を応援してやるか。
    …あと、最初に豆腐タックルって言ったのも俺なんだよな。
    あの姿見てると少し申し訳なくなってきた。)」

※石田が中立(浦辺寄り)になりました。


247 :見上とかいう名監督:2015/06/17(水) 20:44:23 ID:XgRRhgY+
――全日本ジュニアユース合宿所 4日目・夜

見上「山森…。やはり天才だったか。」

見上が面談を行う選手を下から選んでください。
先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。
※選択不可選手:小田、佐野、山森

---------------------------------------------
○若島津派(4名)
 若島津 反町 沢田 中西
○石崎派(5名)
 石崎 滝 井沢 高杉 山田 
○浦辺派(2名)
 浦辺 新田
○来生派(1名)
 来生
○完全中立(7名)
 政夫 和夫 佐野 小田 山森
 成田 加藤
○条件付き中立(4名)
 長野(若島津寄り) 近藤(石崎寄り)
 石田(浦辺寄り) 岩見(来生寄り)
-----------------------------------------------


248 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 20:46:33 ID:HChpetXo
反町

249 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 20:48:02 ID:KNw7CHC+
加藤

250 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 20:49:48 ID:gGOrcc9U
反町

251 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 21:00:58 ID:???
監督に言いたいことは言えるのだろうか

252 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 21:08:20 ID:???
言えればな…交換条件でコンバート確定に出来るんだが

253 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 21:11:14 ID:???
反町がコンバートしてもなあ…
あいつ、新田より守備力低いからなあ…

254 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 21:13:20 ID:???
コンバートするならMFDFどっち?
MFなら東邦コンビとミドルシュートが出来る
DFならSBで早田代わりに出来るが

255 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 21:16:43 ID:???
DFだとチームのバランスは良くなると思う。

256 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 21:24:26 ID:???
コンバートするならMFかな
中盤のミドルシュートが井沢のバナナだけだと流石に厳しい

257 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 22:19:13 ID:???
滝がシュート面で成長してるし、反町以外のFWもコンバートしてもいいと思うからどちらでもいいかな
反町がMFならDFに、DFならMFみたいな感じにしたい。でないと総合能力の高いFW達が勿体なさすぎる

258 :見上とかいう名監督:2015/06/17(水) 23:29:24 ID:XgRRhgY+
>反町

選手  才  ド  パ  シ  タ  カ  ブ  せ  総 高/低
反町   3  42  42  41  39  38  39  40  281 2/2

反町「見上監督…人を信じるって難しいことなんですね。」

見上「反町。お前は一体何を言っているんだ?」

見上と反町の面談は、こんなやりとりから始まった。
半ば虚ろな表情で彼方を眺めながら呟く反町に対して、
見上は「ああこれが噂の厨二病という奴か」と心の中で思いながら突っ込みを入れる。
下手に理由を聞き出しても、将来余計なことを話したと本人がより恥ずかしい思いをするだけだろう、
そう考えた見上は、それ以上反町の発言には触れずに本題に入ることとした。


259 :見上とかいう名監督:2015/06/17(水) 23:30:56 ID:XgRRhgY+
見上「すでに他の者から聞いているかもしれないが、
    今回の面談はチーム編成と各自の育成方針の確認のためだ。
    まずは反町。お前の希望ポジションと今後伸ばしたいスキルを教えてくれ。」

反町「あ…はい。希望するポジションはやはりFWです。
    東邦学園でも9番でしたので、正直ストライカーへの思い入れはあります。
    ですが、代表には他にもFWが多いですし、俺より得点力が高い奴もいるので、
    ポストプレイヤーやアシスト役といった役割が必要であれば、
    シュートだけでなく、そちら方面の能力も伸ばしたいと考えているのですが…」

見上「(ふむ。積極的にチームに貢献する意思はあるが、FWへの拘りは強いようだな…。)」

相談内容を選んでください。

A 育成方針を話し合う
B コンバートを提案する(MF、DF、GK)

先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。
コンバートを選ぶ場合は、ポジション名も併せて記載してください。

今日はここまで


260 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 23:47:05 ID:???
ユーティリティプレイヤーの提案の場合はBでいいのでしょうか?

261 :見上とかいう名監督:2015/06/17(水) 23:54:51 ID:XgRRhgY+
今の状態で試合時にMFやDFで出場させることは可能です。
ただし、FWのままだと、練習時に攻撃系の能力が重点的に上がり、スキル・技もそちらを優先的に覚えます。
あと、国内合宿→海外練習試合後の、調整期間5日間はスキル・技習得がメインの練習になる予定。
本編技を中心に覚えさせるつもりですが、技が少ないキャラはポジションに適した技を覚えさせるかもしれません。

262 :森崎名無しさん:2015/06/17(水) 23:58:28 ID:HChpetXo
B MF
乙でした

263 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 00:18:23 ID:5dpCPpt6
B MF

264 :見上とかいう名監督:2015/06/18(木) 20:04:55 ID:iG4Bx4kI
<開始前に>
面談時の会話案4択ですが、
自由会話以外の選択肢は、補正+1、補正なし、補正−1の3択にしています。
ポイントが足りないときは、自由会話の選択を利用してください。
(的確な説得で+2、想定外の完璧な回答で+3くらいの予定。)


>B コンバートを提案する(MF)

見上「反町。私はお前に対してMFへのコンバートを考えている。」

反町「…へ?」

見上の提案に対して、反町が最初に発した言葉は間の抜けたものだった。
そして、その表情は怒りでも困惑でもない、ただ純粋に驚いたという表情である。

見上「(まさか、自分がコンバートを提案されるとは夢にも思っていなかったという所か。
    仕方ない。純粋な実力では代表FWの中でも上位、そして本人もFW志向が強い。
    FWを変えられる理由がない、というのが奴の本音だろうな。
    …さて、難しい説得になるぞ。)」


265 :見上とかいう名監督:2015/06/18(木) 20:06:17 ID:iG4Bx4kI
見上「先にコンバートを意図を説明しておくが…」

説得難易度:8
現在の説得補正値:−3 (信頼度補正±0)(FWへの拘り−3)

反町に練習方針を納得させてください。@3回
説得内容により難易度達成のための補正値が上がります。

A 「お前のプレースタイルには中盤が合っていると考えたからだ。」
B 「攻撃面全般の能力が高いお前の出場機会を増やしたいからだ。」
C 「お前の器用さを中盤で生かしてほしいと考えたからだ。」
D 「その他。自由に回答してください。」

先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。


266 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 20:19:13 ID:K4swlBl2
C

267 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 20:20:53 ID:/QOOqoFk


268 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 20:30:30 ID:5lKbV3VM
B

269 :見上とかいう名監督:2015/06/18(木) 21:40:13 ID:iG4Bx4kI
>B 「攻撃面全般の能力が高いお前の出場機会を増やしたいからだ。」

見上「攻撃面全般の能力が高いお前の出場機会を増やしたいからだ。
    今のFWの人数では力のある者でもスタメン落ちをする可能性が出てくる。
    それを解消するために、シュートだけでなく
    ドリブルやパスにも長けたお前にはMFに回ってもらいたい。」

反町「(え?え?見上監督…本気で言っているみたいだぞ。
    確かに言っていることはわかるけどさ。
    攻撃面全般の能力なら佐野や新田とか他の奴らもそう変わらないんじゃないか?
    それならわざわざ俺が選ばれる理由もないんじゃ…。)」

見上「(むむ…効果はイマイチのようだ。)」

※説得補正値の増減はありません。


270 :見上とかいう名監督:2015/06/18(木) 21:41:32 ID:iG4Bx4kI
反町「(そ、そうだ!今の代表には決定力不足って弱点もある!
    見上監督にはFWを減らすデメリットのことも理解してもらわないと。)」

反町「監督は日本の弱点はどこにあると思っているんでしょうか?
    個人的な意見ですが、俺は決定力不足だと考えています。
    それなのにFWの人間を減らすことはリスクが高いと思うんですが。」

見上「はっきり言ってしまうが、今の日本の弱点は全てだ。
    攻撃も守備も世界基準で見ればまだまだ物足りない。
    その中でも特に足りない点を言わせてもらうとすれば…」」

説得難易度:8
現在の説得補正値:−3 

反町に練習方針を納得させてください。@2回
説得内容により難易度達成のための補正値が上がります。

A 「やはり前線の決定力不足だな。」
B 「中盤の守備力が足りない。」
C 「DF陣の守備力が弱い。」
D 「その他。自由に回答してください。」

先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。


271 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 21:42:17 ID:73wRY+Ck
B

272 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 21:49:38 ID:5lKbV3VM
B

273 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 21:49:41 ID:xhMCSNRU
D 中盤の攻撃力が足りない

274 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 21:52:45 ID:K4swlBl2
D「組織力だな。お前たちは日本国内だけで競ってきた。
 しかしこれからは世界との戦いに向けて各選手と連携をとらせたい。
 特にお前と沢田という東邦学園からのコンビなら、今から鍛えれば十分通用するだろうな。」

275 :見上とかいう名監督:2015/06/18(木) 22:24:17 ID:iG4Bx4kI
>B 「中盤の守備力が足りない。」

見上「決定力不足も深刻だが、問題は中盤の守備力だな。
    主力格の山森や沢田も現状では決して高い守備能力を持つとは言えない。
    まして他の選手がそれ以下となれば、DF陣にかなりの負担をかけることになる。」

反町「(ん…?さっき監督は攻撃全般の能力を見て俺をコンバートしたいって言ったよな。
    今の監督の意見なら中盤の守備を鍛える方が先だろ?
    確かにタックルなんかは他のMF連中よりは得意だけど、
    俺より守備が上手い新田やスカイラブで守備のできる立花兄弟もいるし、
    守備力を上げるなら井沢なり岩見なりと育成方針を話し合った方が早いんじゃないか?
    う〜ん監督のやりたいことがわからなくなってきたぞ…。)」

見上「(む…何か疑問があるが言い出せない顔をしているな。)」

※説得補正値が1下がりました。


276 :見上とかいう名監督:2015/06/18(木) 22:25:42 ID:iG4Bx4kI
見上「(これが最後だ。
    MFへのコンバートに他のFW選手ではなく反町を選んだ理由を伝えよう。)」

見上「反町、最後に言っておく。私が今回お前を選んだのは…」

説得難易度:8
現在の説得補正値:−4

反町に練習方針を納得させてください。@ラスト
説得内容により難易度達成のための補正値が上がります。

A 「沢田とのコンビプレイを生かしてほしいからだ。」
B 「お前が一番チームのために行動してくれると思ったからだ。」
C 「お前にはFWとして突出したものがないからだ。」
D 「その他。自由に回答してください。」

先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。


277 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 22:26:56 ID:K4swlBl2
D

278 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 22:30:21 ID:VEnALa9I
C

279 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 22:33:46 ID:MFkAjv/g
A

280 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 22:37:45 ID:pdlBwUBY
B

281 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 22:38:33 ID:J9N96EoQ
A

282 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 22:43:55 ID:K4swlBl2
D
「ただひとつ、世界と戦うために必要な事だからだ。連携や選手の実力など問題は色々あるが、
 私は日本が勝つためにお前達に難問を強いる、日本が勝つためならな。」

283 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 22:44:03 ID:rovvMamA
D 協調を重んじるお前に攻守両面でチームを引っ張って貰いたいからだ。

284 :見上とかいう名監督:2015/06/18(木) 23:26:16 ID:iG4Bx4kI
>A 「沢田とのコンビプレイを生かしてほしいからだ。」

見上「私が今回お前を選んだのは、沢田とのコンビプレイを生かしてほしいからだ。
    同じ中盤なら東邦学園で培った連携を発揮できる機会も多くなる。
    そのために2人の位置を近づけたいと考えた。」

反町「監督…あの、お言葉ですが、沢田とのコンビプレイだったら、
    今のFWと攻撃的MFの位置でも十分発揮できるんじゃないでしょうか?
    多分ワンツーやシュートのコンビプレーなら、このまま練習すれば習得できると思いますし…。」

見上「………。
    (そう言われればそうだな。まさか反町に言いたいことを言われるとは。)」

※説得補正値が1下がりました。


285 :見上とかいう名監督:2015/06/18(木) 23:27:22 ID:iG4Bx4kI
<説得判定に入ります>

説得難易度:8
現在の説得補正値:−5

先着1名様で書き込んでください。カードで分岐します。

★反町のMFコンバート→! card+(説得補正−5)★

合計の結果が……
10以上→説得大成功。反町のポジションがMFに。さらに信頼度+1
8〜9→説得成功。反町のポジションがMFに。
0〜7→説得失敗。
0未満→説得大失敗。信頼度−1


これはなかなかの大惨事。
あと説得案を作っていただいた方が書き込む前に選択肢が決まることも多かったので、
次回は書き込み時間に少し間をとるなど調整をしたいと思います。


286 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 23:28:41 ID:???
★反町のMFコンバート→ ダイヤ3 +(説得補正−5)★

287 :森崎名無しさん:2015/06/18(木) 23:29:08 ID:???
★反町のMFコンバート→ ダイヤ8 +(説得補正−5)★

288 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 09:30:05 ID:???
面談しなかった方がましな結果になってしまった……


>>スレ主さん
自由記述の時間をある程度とってから投票した方がいいかも知れませんね
テンポがやや悪くなると思いますけど
考える間もなく決まってしまうのでは悲しいものがあります…
見ている人が多いとも言えるので3票決にするのもアリでしょうか

289 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 12:25:57 ID:???
自分は今のままがいいと思います。
毎回自由選択肢待つと進行速度が二分の一になりかねないですし。

290 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 16:04:20 ID:???
選択肢の中に正答が入ってるらしいしね
自分もこのままでいいかと

291 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 16:42:22 ID:???
自由選択はオマケ程度に考えた方がいいか

292 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 18:28:59 ID:???
ところで小次郎の代わりになるストライカーがいないんだから
ほぼシュートだけ鍛えたシュート特化を一人ぐらい作っておくべきではなかろうか?

293 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 18:44:09 ID:gJHUK786
今の案としては、書き込みしてから10分後のレスから有効などにするつもり。
私もレスを見てからすぐに続きを書いているわけではないので、多分テンポ的には変わらないと思います。
ただ、現状維持派の方も多そうなので、とりあえずはこのまま。
上の案なら自由選択待ちでも良いよ、という方が多ければ変更したいと思います。

なお、続きは現在作成中で、書き込みはしばらく後になります。

294 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 18:55:35 ID:???
>>292
浮き玉なら新田か立花が良さそうだけど…
強力な地上シュート持ちも欲しい

295 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 19:10:55 ID:???
それこそ反町が一番適任だったかもしれん
もったいないことしたかもしれん

296 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 20:17:51 ID:gJHUK786
>★反町のMFコンバート→ ダイヤ3 +(説得補正−5)★ −2

反町「(う〜ん。結局監督の考えがわからないな。
    何で俺がコンバート対象になったんだろ?それに説明もちょっとちぐはぐだったし。
    俺が監督の意図を理解し切れなかっただけかもしれないけど、
    見上監督の下でプレーするのが少し不安になってきたぞ。)」

反町「すみません…考えさせてもらえませんか。
    今日の話を聞いてすぐMFに転向するのはやはり抵抗がありますし。」

見上「(随分とオブラートに包んだ言い方だが、FWを転向する気はない、ということか。
    反町なら監督命令で強制することもできそうだが、それでやる気をなくされても困る。
    今日はこの辺りが潮時だな。)」

※反町の説得に失敗しました。
※反町の信頼度が1下がりました。


297 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 20:19:11 ID:gJHUK786
―イベント キャプテン選挙戦

[説明]
・2〜6日目の夜に各陣営が選挙活動を行います。
・選挙活動は合宿2〜4日目夜の3日間で、若島津陣営、石崎陣営、浦辺陣営が必ず1回行います。
 (2日目に若島津が動けば、3日目は石崎、4日目は浦辺のような感じで動きます)
・合宿5,6日目はダイスで活動できる陣営を1つだけ選びます。
 (若島津が2回活動、他は0回などもあり。)
・来生には選挙活動なんて必要ない(と思っている)ので、しません。

2日目に石崎、3日目に若島津が活動したため、本日活動する陣営は浦辺です。


@談話室

浦辺「ハハ…監督との面談にすら呼ばれなかったぜ…。これはだめかもわからんね。」

談話室ではキャプテン候補の一人である浦辺がうなだれていた。
室内は、四角型テーブルを4脚の椅子で囲んだチェアセットが8点配置されており、
浦辺のいるテーブルには新田の姿も見える。

新田「何言ってるんですか、浦辺さん!選挙戦はまだ中盤ですよ!
    これから張り切って選挙活動をしていかないと!」

浦辺「だがよう…これでも俺、結構動いてるんだぜ? それでこの結果だとさ…。」


298 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 20:20:22 ID:gJHUK786
実際、浦辺はキャプテン候補の中で最も精力的に活動しているといっても過言ではなかった。
練習でも概ね結果を出しているほか、
食事はできるだけ他の選手と共にしたり、練習中は他のDFの選手達との会話を増やすなど、
中学では目立った実績のない自分を知ってもらうため、
意識して周りの選手達とコミュニケーションをとることを図っていた。

しかし、現在の選挙情勢は(暴力込みで)圧倒的な実力を有する若島津や
南葛中という大きな母体を持つ石崎に対して決して優位な状況とは言えない。
その上、見上からは低い評価を受けている(と思い込んでいる)こともあり、
浦辺は精神的に少なくないダメージを受けていたのである。

新田「(何とかして浦辺さんを励まさなきゃ…)
    そ、そうだ!昨日の試合では、浦辺さんも先発だったじゃないですか!
    途中出場だった来生さんよりもきっと評価は上ですって!」

浦辺「…すまん。お前が励まそうとしてくれてるのはわかるが、
    俺に対する評価基準が来生だと余計にヘコむ。」

新田「…ごめんなさい。」


299 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 20:22:33 ID:gJHUK786
新田「(でも、このままじゃ駄目だ。何とかしないと…)」

それでも新田は尊敬する先輩である浦辺のために何かできないかと悩むのだが…

先着1名様で

★キャプテン浦辺の選挙活動→! card★

と書き込んでください。カードのマークによって分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→「すみません。少しいいですか?」 山森が声をかけてきた。
ハート→「(仕方ないな。俺が一肌脱いでやるか。)」 石田が成田を連れてきた。
スペード→「(俺が浦辺さんを支えなきゃ!)」 新田、単独で選挙活動を開始。
クラブ→「もうだめだぁ…おしまいだぁ。」 そして新田も途方にくれた。
JOKER→デコー「人間の脳を奪って寄生できる私に良い考えがあるぞ!」 おい馬鹿やめろ寄生獣。


300 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 20:23:01 ID:???
★キャプテン浦辺の選挙活動→ クラブ10


301 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 20:24:39 ID:???
三人の選挙活動でクラブしか出てないのはひどくね?

302 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 21:12:11 ID:???
キャプテン来生の期待ができるな!

303 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 21:38:50 ID:gJHUK786
>★キャプテン浦辺の選挙活動→ クラブ10 ★
>クラブ→「もうだめだぁ…おしまいだぁ。」 そして新田も途方にくれた。

新田「(俺1人だってできることはある!俺が浦辺さんを支えなきゃ。
    いや、でもやっぱり浦辺さんが立ち直ってくれないと…。)」

新田「……………」

新田「もうだめだぁ…おしまいだぁ。」

現実は非常である。
そして浦辺と新田は途方にくれながら合宿の4日目は終了したのだった。


304 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 21:40:03 ID:gJHUK786
<4日目終了時選手データ>
FW(8名)
選手  才  ド  パ  シ  タ  カ  ブ  せ  総 高/低
政夫   0   42  42  40  38  38  38  40  278 4/4
和夫   0   42  42  39  38  38  38  41  278 4/4
佐野   0   44  41  39  36  38  39  35  272 2/2
新田   1  44  42  41  40  40  38  40  285 1/3
反町   3  42  42  41  39  38  39  40  281 2/2
来生   3  42  41  40  39  38  38  39  277 2/2
滝    1  41  41  39  36  37  35  36  265 1/2
長野   2  37  43  38  35  36  35  39  261 2/1
MF(6名)
沢田   2  44  44  38  39  40  41  37  283 1/2
山森   4  44  47  42  41  42  41  43  300 3/3
井沢   1  40  40  38  36  39  37  37  265 3/2
岩見   2  37  39  38  38  36  35  37  258 1/1
成田   0  40  39  36  37  37  36  37  261 1/1
石田   0  40  40  37  37  37  36  37  264 1/1
DF(6名)
石崎   2  38  39  37  39  37  43  39  271 2/2
高杉   2  37  38  38  40  38  43  40  272 2/1
浦辺   1  42  42  42  44  42  43  42  297 2/1
近藤   1  37  38  34  37  38  38  37  259 1/1
山田   1  34  35  39  36  35  39  40  258 2/0
小田   1  39  39  37  35  37  36  38  261 1/1
GK(3名)
若島津 2   46  41  45  45  43  47  48  315 3/3 パンチング52、キャッチ49
中西  0                    42     2/2 パンチング45 キャッチ42
加藤  0                    43     1/1 パンチング43、キャッチ41


305 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 21:41:36 ID:gJHUK786
――全日本ジュニアユース合宿所 5日目

合宿5日目の早朝、
見上は1人自室で昨夜住友と話し合った帝和戦の選手オーダーを思い返していた。

見上「(選手を選ぶ際の注意点として住友君が>>27と言っていた。
    出場しない選手が出ないように、
    またスタメン確定でないが信頼度を上げたい選手を優先して選んだ方が良いな。)」

見上「(ふむ。今回の試合は若島津がゲームキャプテンだが、確かフォーメーションは…)」

A 3−4−3
FW 反町 佐野 長野
MF 沢田 山森 岩見 成田
DF 石崎 浦辺 山田 
GK 若島津

B 4−3−3
FW 反町 佐野 長野
MF 沢田 山森 成田
DF 石崎 浦辺 近藤 小田
GK 若島津

※選択は次のレス後にお願いします。


306 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 21:42:37 ID:gJHUK786
C 4−4−2
FW 反町 佐野
MF 沢田 山森 岩見 成田
DF 石崎 浦辺 近藤 小田
GK 若島津

D 3−5−2
FW 反町 佐野
MF 沢田 山森 井沢 岩見 成田
DF 石崎 浦辺 山田
GK 若島津

E 4−5−1
FW 反町
MF 沢田 山森 井沢 岩見 成田
DF 石崎 浦辺 近藤 小田
GK 若島津

※選手はレギュラーメンバーを想定した仮のスタメン。
※2戦目キャプテンの若島津は確定です。
※試合の勝敗には影響がありませんが、
 選手同士の組み合わせや出たカードにより今後新しい設定やコンビ技が生えてくるかもしれません

先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。


307 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 21:44:16 ID:VAzQjxJ6
A

308 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 21:44:38 ID:XPUOPCyI
C

309 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 21:53:27 ID:iBtkqBpo
B

310 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 21:57:26 ID:2gLGD7uQ


311 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 22:03:27 ID:gJHUK786
>C 4−4−2

見上「(うむ、4−4−2だったな。そしてスタメンは…)」


○FWのスタメンを選んでください。
現行案:佐野 反町

A このままでいい
B スタメンを変更する

先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。

Bの場合は、IN:○○、△△、OUT:××、□□と書いてください。
同じ内容が2票入った時点で進行します。


※練習試合未出場選手
FW:佐野 反町 来生 滝 長野
MF:岩見 成田
DF:近藤 小田 山田
GK:若島津 加藤


312 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 22:06:17 ID:2gLGD7uQ


313 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 22:08:46 ID:J0hlw+RQ
A

314 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 22:21:09 ID:gJHUK786
>FWスタメン 佐野 反町 に決定!

○MFのスタメンを選んでください。
現行案:沢田 山森 岩見 成田

A このままでいい
B スタメンを変更する

先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。

Bの場合は、IN:○○、△△、OUT:××、□□と書いてください。
同じ内容が2票入った時点で進行します。


※練習試合未出場選手
FW:来生 滝 長野
MF:岩見 成田
DF:近藤 小田 山田
GK:若島津 加藤


315 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 22:24:08 ID:VAzQjxJ6
B IN:井沢 OUT:山森

316 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 22:25:32 ID:XPUOPCyI
B IN:井沢、OUT:山森

317 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 22:30:08 ID:gJHUK786
>B IN:井沢、OUT:山森
>MFスタメン 沢田 井沢 岩見 成田 に決定!

○DFのスタメンを選んでください。
現行案:石崎 浦辺 近藤 小田

A このままでいい
B スタメンを変更する

先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。

Bの場合は、IN:○○、△△、OUT:××、□□と書いてください。
同じ内容が2票入った時点で進行します。


※練習試合未出場選手
FW:来生 滝 長野
MF:なし
DF:近藤 小田 山田
GK:若島津 加藤


318 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 22:31:52 ID:???
三試合出させるのは井沢が良さそうだね。

319 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 22:32:31 ID:XPUOPCyI
A

320 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 22:36:12 ID:VAzQjxJ6
A

321 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 22:47:28 ID:gJHUK786
>A このままでいい
>DFスタメン 沢田 井沢 岩見 成田 に決定!

GKのスタメンは若島津で確定です。

○対帝和戦スタメン
フォーメーション:4−4−2
FW 佐野 反町
MF 沢田 井沢 岩見 成田
DF 石崎 浦辺 近藤 小田
GK 若島津

続けて選手配置を決定します。
選手のポジションに変更の希望等があれば書いてください。
勝敗には影響しませんが、配置により新しい設定やコンビ技が生えてくるかもしれません。


322 :見上とかいう名監督:2015/06/19(金) 22:48:53 ID:gJHUK786
○選手配置案

−J−H− J佐野 H反町
−−−−− 
−G−I− G井沢 I沢田  
−−−−−  
−E−F− E岩見 F成田 
−−−−−
AB−CD A近藤 B石崎 C浦辺 D小田
−−@−− @若島津

A このままでいい。
B ポジションを変更する(具体的に記入してください)

同じ内容が2票入った時点で進行します。

今日はここまで


323 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 22:59:08 ID:XPUOPCyI
A

324 :森崎名無しさん:2015/06/19(金) 23:06:26 ID:2gLGD7uQ


325 :森崎名無しさん:2015/06/20(土) 08:24:01 ID:???
本当にFWだけ競争激しいな。
身長高いし、長野DF起用とかどうだろうか?

326 :森崎名無しさん:2015/06/20(土) 08:39:21 ID:???
来生をリベロにするとか、佐野を中盤で使うとか
新田や滝をサイドバックやサイドハーフで使うとか
立花兄弟ダブルボランチは流石に勿体ないかw

327 :見上とかいう名監督:2015/06/20(土) 10:40:59 ID:GF1OgMmc
>A このままでいい

@ミーティング用会議室

見上「(浦辺たちの座る一角だけ妙に空気が重いが、何かあったのか…?)」

合宿5日目の朝のミーティングは、
午後の練習試合のスタメン伝達とフォーメーション確認のため、
3日目と同様に合宿所内の会議室を借りて行われていた。

やけに沈んでいる浦辺と新田が気になる所ではあったが、
全体ミーティングでそのことに時間をとるわけにもいかず、
見上はひとまず2人を放っておきスターティングメンバーの発表を行う。

反町「(ホッ…昨日の件で干されるかと思ったが、その辺は分けて考えてくれる監督なんだな。)」
佐野「(スタメンか。一昨日の試合で見せた来生さんのプレイ…俺があれを越えられるのか?)」
井沢「(やった!念願のトップ下だ!よ〜し、頑張るぞ!!)」
沢田「(井沢さんが前のMFか。良かった、本当に良かった…。(切実))」
岩見「(沢田と山森は別格。そして井沢もスタメンがほぼ確定か。)」
成田「(残りの1枠を石田を含めた3人で争うのか、それとも…。)」
浦辺「(無だ。無になるんだ浦辺反次。監督の低評価も関係ない。今はただプレイに集中するんだ…。)」
石崎「(よっしゃ、今日も負けねえぜ浦辺!…って浦辺?浦辺〜!?)」
近藤「(石崎の隣か。他の選手よりは気が楽にプレイできそうだな。)」
小田「(やばい…。まだDFの動きに全然慣れてないぞ。どうしよう…?)」
若島津「(高校生だろうが国内の相手に興味はない。精々俺の引き立て役になるがいいさ。)」


328 :見上とかいう名監督:2015/06/20(土) 10:42:04 ID:GF1OgMmc
見上「先発した者も内容が悪ければ次々代えるぞ。
    結果を残せない者はすぐにスタメンの座を奪われる。
    その気持ちで試合に臨むように!」

選手達「はいっ!」

見上「それでは、今日の午前中は自主練習だが。おい…!」

見上が特訓を行う選手を下から選んでください。
先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。

※選択不可選手:新田、若島津、石崎、山森
※選挙戦には関係ありません

---------------------------------------------
○若島津派(4名)
 若島津 反町 沢田 中西
○石崎派(5名)
 石崎 滝 井沢 高杉 山田 
○浦辺派(2名)
 浦辺 新田
○来生派(1名)
 来生
○完全中立(7名)
 政夫 和夫 佐野 小田 山森
 成田 加藤
○条件付き中立(4名)
 長野(若島津寄り) 近藤(石崎寄り)
 石田(浦辺寄り) 岩見(来生寄り)
-----------------------------------------------


329 :森崎名無しさん:2015/06/20(土) 10:46:02 ID:MwM7r9OA
来生

330 :森崎名無しさん:2015/06/20(土) 10:46:22 ID:mTG8zH+M
政夫

351KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24