キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【外の世界は】キャプテン霊夢32【どんなとこ?】

1 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/02(金) 18:31:05 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、幻想郷選抜大会に優勝し、フランス国際Jrユースに
マリオとヨッシーFCとして参加を決めたところまで進んでいます。
東方Project(東方サッカー)とキャプテン森崎とのクロスオーバー作品です。

読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。

前スレ
【集結!】キャプテン霊夢31【海外のライバル】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1438516731/

【前スレの簡単なあらすじ】
霊夢「とりあえず優勝出来たわね。でも外の世界ってどういう事なのかしら」
翼「霊夢のチームがこっちに来るだと!?」
松山「俺達の守備で彼女達を止められるんだろうか……」
片桐「急いで見上さんに知らせなければ!」
天狗A「やっと実況終わったー!後はボーナスを待つのみ!」
天狗B「もしかしたら私達の出番はこれで終わりかもねー」
心「後半は出番がほとんどありませんでした……」
鼎「私なんてまともに試合出たの1試合だけだよー!?」
空「ハットトリック達成!ついでにスキルもゲット!」
焔「またノーゴールだったんだけど……」
魔理沙「1点決めたけどそれで終わっちまったんだぜ……」
アリス「用意してた作戦がことごとく破られた件について」
魅魔「黄昏の閃光(笑)になっちまったよ……」
幽香「さて、私はどうしようかしらね」
チルノ「ちくしょー!また巫女に負けたー!」
大妖精「空さん以外にはシュートは決められてないのに……」

706 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/11(日) 23:56:11 ID:???
霊夢「(レミリアの奴にも困ったものね……ってもしかして、
    傍から見ると私もレミリアと同じように見えてたりするの?
    そ、それは流石に嫌ね……。今度誰かに聞いてみましょう。
    さて、他にこいつらと話す事は……)」

A 特に話す事はない(月末のイベント(特訓、お賽銭など)に移行します)
B その他(何か霊夢に言わせたいことがあれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

707 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 00:00:33 ID:Tm63AM/c
A

708 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 00:09:33 ID:/4oble0A
A

709 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 00:17:00 ID:a5W9q1XA
幻想郷での日常フェイズは終了し、最後の月末フェイズに移行……、
となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでありがとうございました。

ここから特訓フェイズとお賽銭イベントを経て外の世界への移動イベントに移りますが、
その前に1つウサギC、B、Aの名有昇格についてご意見をお聞かせ下さい。

元々この3人もかなり前の段階から名有昇格条件は十分満たしていましたが、
他の名有ウサギ4人(心、希、焔、鼎)がそれぞれ試合で何らかの大きな活躍をして、
それをきっかけに名有になった事、3人をトリオのような扱いにした事で、
同時に昇格させて上げたいと思いここまで引っ張ってしまいました。

ただここから舞台が幻想郷ではなく外の世界へと移る為、
輝夜に名付けさせるならここが良い塩梅かなとも思いました。
そこで、申し訳ありませんがどうするかを投票で決めさせて下さい。

A ウサギC、ウサギB、ウサギAを名有に昇格させる(名前案募集します)
B 次に何処かの試合で活躍した際に昇格させる
C その他(何かあれば明記して下さい)

先に『3』票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

710 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 00:18:09 ID:/4oble0A
A

711 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 00:29:08 ID:oVcCXFxo
A

712 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 00:55:00 ID:W7k+LXHg
A

713 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 09:03:48 ID:???
投票頂きありがとうございました。では、

A ウサギC、ウサギB、ウサギAを名有に昇格させる(名前案募集します)

で進めさせて頂きます。
名前案については今から募集とさせて頂き、名付けイベント開始までに提案頂いた
案の中から投票で決めるという形を取らせて下さい。
(今回は3人いるので、どのウサギに対する名前案かも記載をお願いします)

714 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 09:47:55 ID:???
ウサギC→因幡 静 いなば しずか
ウサギB→因幡 遥 いなば はるか
ウサギA→因幡 稔 いなば ゆたか

715 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 10:38:20 ID:???
>>714さん 早速名前案提案頂きありがとうございます!

(月末特訓:ルナサ) ※31スレ目 >>800

ルナサ「(やはり鍛えるならパスカットか……)」

霊夢と話し、守備能力をもっと鍛えようと考えたルナサ。
タックルかパスカットか、悩んだ末に彼女はパスカットを選択した。
その理由は大きく分けて2つ。

ルナサ「(タックルが上手い選手はリリーやリリカ等このチームにはたくさんいる。
     一方でカットが上手いのは霊夢や早苗といった一部に限られる。
     それに、私は前の試合で相手のパス回しに対して醜態を晒してしまった。
     あのようなミスでチームに迷惑を掛けるのは二度とごめんだ)」

霧雨恋色マジックのポゼッションフットボールにルナサは結局最後までほとんど
対応する事が出来なかった。後半から途中出場したFWの焔が一発で見切ったのは
例外としても、霊夢やリリーW等は少しずつだが確実にあのパス回しに対抗していた。

ルナサ「(そうなると相手はパスが上手い、もしくはパスの練習をしたい相手がいい。
     そうすると、誰を誘うのが良い……?)」

★誰を誘う?→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→パスの練習をしたいと思っているナズーリン
ハート→姉妹の絆、リリカ
スペード→危機感を感じているウサギC
クラブ→パスをもっと鍛えたい早苗
クラブA→誰もいなかった……
JOKER→なんか一杯来た!?

716 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 10:39:51 ID:???
★誰を誘う?→ クラブ9

717 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 10:56:13 ID:???
★誰を誘う?→ クラブ9 ★
クラブ→パスをもっと鍛えたい早苗

ルナサ「(……早苗を誘ってみるか。彼女のパスはチームでも一級品だからな)」

そう考えて早苗を特訓に付き合って欲しいと誘ってみたところ、

早苗「私ももっとパスを鍛えたいと思っていたので、渡りに船です。
   是非宜しくお願いします」

と言われて快諾された。どうも、最近霊夢に能力が置いて行かれ気味なのと、
新しいメンバーでパスが得意な永琳、てゐの二人が入って来た事で、
自らのアイデンティティに危機感を覚えているらしい。

ルナサ「よし、頼むぞ早苗!」

早苗「いきますよ、ルナサさん!」

718 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 10:58:50 ID:???
★ドリブラーのライバルは多いルナサ→! card★
★最近若干伸び悩み気味の早苗→! card★
★友情補正→! dice/4★ ※端数切り上げ

先着三名様で引いて下さい。カード・ダイスの数値によって分岐します。

合計の結果が……

35→ルナサと早苗、超進化!カット/パス+6!更に全能力+2!更に…?
31〜34→ルナサと早苗、大進化!カット/パス+5!更に全能力+1!
26〜30→ルナサと早苗、進化!カット/パス+4!更に全能力+1!
21〜25→ルナサと早苗、覚醒!カット/パス+4
16〜20→大分良い感じになった。カット/パス+3!
10〜15→そこそこの効果はあった。カット/パス+2
3〜9 →あまり効果がなかった。カット/パス+1

※マークか数値が一致した場合、判定に+5されます。重複はしません。
※合計値が21以上の時、フラグ習得!(既にあれば回収)
※合計値が26以上の時、対応した必殺技習得!

719 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 11:00:27 ID:???
★ドリブラーのライバルは多いルナサ→ ダイヤ7

720 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 11:01:33 ID:???
★最近若干伸び悩み気味の早苗→ クラブ9

721 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 11:02:32 ID:???
★友情補正→ 3 /4★

722 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 11:53:48 ID:???
ウサギC→因幡 樹 いなば いつき
ウサギB→因幡 司 いなば つかさ
ウサギA→因幡 旗 いなば はた

ウサギAはあんなにフラグフラグいってたんでw

723 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 12:20:10 ID:???
いまさらですが、>>557の一覧で白蓮が>>485で習得したタックルフラグが漏れてるかと思います
気づいたので一応報告をしておきます

グロウエッグは本体と霊で判定回数が多くなる妖夢に持たせてたけど、山彦がある響子に持たせるのも手なのかな
ジョーカー2回引きですでに総合値では響子のが高いからなんとも言えんとこやなー

724 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 13:10:21 ID:???
>>722さん
名前案ご提案頂きありがとうございます。
ウサギAは書いてる内にいつの間にかああなってましたw

>>723さん
ご指摘ありがとうございます。確認が漏れていました……。
グロウエッグは強力アイテムですので誰に持たせるかは悩みどころですね。

★ドリブラーのライバルは多いルナサ→ ダイヤ7 ★
★最近若干伸び悩み気味の早苗→ クラブ9 ★
★友情補正→ 3 /4★
16〜20→大分良い感じになった。カット/パス+3!

早苗「それっ!」

シュバババババババ!

ルナサ「くっ、流石にうまいな……次だ!」

早苗「了解です!どんどんいきますよ!」

二人の練習は非常に単純な形式で、早苗がいくつかの地点を定めてパスを通そうとし、
ルナサはそれをいかに見切ってカットするかというものだ。
だが、早苗のパスの技術、ルナサの意欲によってそんな単純な練習であっても
それなりの成果を上げる事が出来た。

早苗「(霊夢さんには及びませんが、これで少しはマシになったでしょうか……)」

ルナサ「(大分良くはなった。後は実戦でこれを活かせるかだな……)」

※ルナサのカット、早苗のパスが+3されました!

725 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 13:11:55 ID:???
※特別練習フェイズ(6月終了時)

1ヶ月に1度、4週目の自由行動終了時に発生します。通常の練習とは違い、強化出来るのは二人までで、
なおかつ伸ばせる能力は一つのみです。その分、能力値の上昇幅は大きくなっています。
(既に高い能力については、若干伸びにくくなります。目安としては、以下となります)

45以下:上がりやすい
46〜50:普通
51〜55:少し上がりにくい
56以上:上がりにくい

現在のチームメンバー一覧

FW:メルラン 焔 妖夢 空
MF:霊夢 早苗(特訓済) ルナサ(特訓済) 希 リリーW レミリア 咲夜 永琳 てゐ
DF:リリカ ウサギC ウサギB ウサギA ナズーリン 響子
GK:心 鼎
ポジション不定:白蓮

★鍛えたいキャラを二人選んで下さい★ 

@
A

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

726 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 13:18:05 ID:/4oble0A
@てゐ
AウサギA

727 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 13:24:17 ID:W7k+LXHg
@てゐ
AウサギA

728 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 13:29:57 ID:???
伸び率的にウサギAはDFの役割的にせりあいかボール確保後に備えたドリブルかパス
てゐはパス以外の武器を増やすためにドリブル、シュート、タックル、せりあいのいずれかってとこかなー
上がりやすいので上昇させるほうがよさそうだし

729 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 13:47:10 ID:???
@てゐ
AウサギA

ウサギA「てゐ様、早く早く!」

てゐ「うー、そんなに急がなくっても練習場は逃げないって」

夕方となり日が少しずつ落ち始める練習場。
そこに姿を現したのはウサギAとてゐ。

成長の遅れを感じているウサギAがてゐを誘ったという格好であり、
てゐとしては若干面倒だなーという気持ちはありつつも、
あんまり活躍出来ないとそれはそれで面倒そうだし、という事で
ウサギAの特訓に付き合う事を了承した。

てゐ「ちなみに今の私達の能力はこんな感じだね〜」

ド   パ  シ  タ  カ  ブ  せ 高低 ガッツ 合計
45  47  45  45  47  44  45 1 1 750  318 MF 因幡 てゐ
44  44  44  49  47  51  45 2 2 700  324 DF ウサギA

ウサギA「愕然とした!愕然とした!」

てゐ「いやぁ、お互い見事なまでにフラグ無しだねー」

元々試合に出場する機会が少ない事に加えて運の問題もあるのか、
二人して覚醒フラグ無しというかなり寂しい状況になってしまっている。
幸いと言って良いかは分からないが、低い能力が多い分、
伸び幅は期待出来る事だろうか。

730 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 13:48:59 ID:???
てゐ「んで、何を鍛えるつもりなん?」

ウサギA「えーと……」

★鍛えたい能力を1つずつ書いてください★
(基礎能力7つとガッツを選択可能です)

てゐ→
ウサギA→

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

731 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 13:51:45 ID:W7k+LXHg
てゐ→タックル
ウサギA→パス

732 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 14:12:02 ID:/4oble0A
てゐ→タックル
ウサギA→パス

733 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 14:18:40 ID:ThazepC6
てゐ→タックル
ウサギA→パス

734 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 14:30:26 ID:???
てゐ→タックル
ウサギA→パス

ウサギA「えーと、私はパスの練習をするから、てゐ様はそれをタックルで妨害するって感じで」

てゐ「ほいほい。んじゃ、いくよ!」

★素の能力は低めのてゐ→! card★
★執念足りるかウサギA→! card★
★友情補正→! dice/3★ ※端数切り上げ

先着三名様で引いて下さい。カード・ダイスの数値によって分岐します。

合計の結果が……

35→てゐとウサギA、超進化!タックル/パス+6!更に全能力+2!更に…?
31〜34→てゐとウサギA、大進化!タックル/パス+5!更に全能力+2!
26〜30→てゐとウサギA、進化!タックル/パス+5!更に全能力+1!
21〜25→てゐとウサギA、覚醒!タックル/パス+4!更に全能力+1!
16〜20→大分良い感じになった。タックル/パス+4!
10〜15→そこそこの効果はあった。タックル/パス+3
3〜9 →それなりの効果はあった。タックル/パス+2

※マークか数値が一致した場合、判定に+5されます。重複はしません。
※合計値が21以上の時、フラグ習得!(既にあれば回収)
※合計値が26以上の時、対応した必殺技習得!

735 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 14:39:11 ID:???
★素の能力は低めのてゐ→ ハートQ

736 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 14:52:54 ID:???
★執念足りるかウサギA→ スペード2

737 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 14:53:00 ID:ThazepC6
★執念足りるかウサギA→ クラブ4

738 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 14:54:20 ID:???
★友情補正→ 4 /3★

739 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 15:40:27 ID:???
★素の能力は低めのてゐ→ ハートQ ★
★執念足りるかウサギA→ スペード2 ★
★友情補正→ 4 /3★
16〜20→大分良い感じになった。タックル/パス+4!

ウサギA「こ、今度こそ!」

てゐ「ほらほら判断が遅いよー」

ズシャアアアア!バチィイイイン!!!

ウサギA「うきゃー!?」

てゐ「(うーん、やっぱ慣れてないからどうしてもパスを出そうとする前に
    迷っちゃう感じだねー。プレイする機会も少ないだろうし仕方ないか)」

てゐの方は態度とは裏腹に効率の良い動きでウサギAのパスを妨害しているが、
ウサギAの方がやる気が空回ってしまい、二人の特訓は中々上手くいかない。

それでも練習を続けた結果、元々の能力が低く成長幅があった為か、
二人のタックルとパスはそれなりの成長を見せていた。
だが、ウサギAは勿論の事てゐの顔にも笑顔はない。

ウサギA「うー、結構パスは上手くなったと思うんだけど……」

てゐ「これだけじゃちょっと厳しいかもねぇ」

確かに成果は出た。成果は出たのだが、後もう一押しが欲しかった、
というのがウサギAとてゐの偽りなき本音だった。

※てゐのタックル、ウサギAのパスが+4されました!

740 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 15:42:42 ID:???
○月末定期イベントその2:今月のお賽銭○

霊夢「今月でこのお賽銭箱ともしばらくお別れか……。
   そう考えると何だか中身を見るのが惜しくなってくるわね。
   ……さて、今月のお賽銭はどれくらい入ってるかしら?」

名残惜しい気持ちを感じつつ、賽銭箱の中を見る霊夢。そこには……

★今月のお賽銭の額は?→! card★

JOKER→???
ダイヤK、ハートK→信仰ポイント*250円!更に信仰ポイント+3!
ダイヤ→信仰ポイント*200円入っていた!
ハート→信仰ポイント*150円入っていた!
スペード→信仰ポイント*100円入っていた!
クラブ→信仰ポイント*50円だった……。

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

※現在の信仰ポイント:151

741 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 15:50:25 ID:???
★今月のお賽銭の額は?→ スペードK

742 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 15:52:53 ID:???
最後のお賽銭は15100円入っていた!というところで一旦ここまで。
続きは夜にまた更新します。

743 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 16:34:17 ID:???
一旦乙でした
あと一歩成長がほしかったけど、これから名有り化ボーナスがあるのもあるし、DFのパスとしてはそこそこになったかもですねウサギA
あくまであいてが迫ってきたときのワンツーや前線にもってくためのキープ手段ですし
難点はパス技がないことか

744 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 18:45:39 ID:???
ウサギA→因幡克
ウサギB→因幡玲
ウサギC→因幡柔

745 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 21:23:41 ID:a5W9q1XA
>>743さん
乙ありです!
そうですね、DFのパス能力としてはウサギAはそこそこになったと思います。
詰め寄られた際にキープが出来なくても状況・判定によってはクリアーが間に合う事もありますが、
やはり安全を考えるとパスが上手いに越した事はないですね。

>>744さん
名前案頂き、ありがとうございます!

更新前に、この後は名無しウサギ3人の名付けイベントとなりますので、
ここまでに出して頂いた>>714さん、>>722さん、>>744さんの案から決めさせて頂きます。

まずはウサギCからとなります。

A 因幡 静(いなば しずか)
B 因幡 樹(いなば いつき)
C 因幡 柔(いなば じゅう)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

746 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 21:24:28 ID:S3XYAz9I
C

747 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 21:26:27 ID:W7k+LXHg


748 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 21:30:37 ID:/4vb6W1k
A

749 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 21:33:48 ID:???
A 因幡 静(いなば しずか)

※ウサギCの名前は「因幡 静(いなば しずか)」に決定しました!

続いてウサギBの名前を決定します。

A 因幡 遥(いなば はるか)
B 因幡 司(いなば つかさ)
C 因幡 玲(いなば れい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

750 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 21:34:48 ID:tfS3u7fI
C

751 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 21:37:23 ID:S3XYAz9I
C

752 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 21:40:17 ID:???
C 因幡 玲(いなば れい)

※ウサギBの名前は「因幡 玲(いなば れい)」に決定しました!

ラストはウサギAとなります。

A 因幡 稔(いなば ゆたか)
B 因幡 旗(いなば はた)
C 因幡 克(いなば かつ?たえ?)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

※すみませんCの名前なんて読むのか特定できませんでした……。

753 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 21:43:19 ID:S3XYAz9I
B

754 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 21:43:19 ID:tfS3u7fI
B

755 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 21:58:58 ID:???
B 因幡 旗(いなば はた)

※ウサギAの名前は「因幡 旗(いなば はた)」に決定しました!

投票頂きありがとうございました!
ウサギC、ウサギB、ウサギA改め、因幡 静、因幡 玲、因幡 旗の三人を
これからも宜しくお願いします!

756 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 22:06:34 ID:???
★今月のお賽銭の額は?→ スペードK ★
スペード→信仰ポイント*100円入っていた!

お賽銭箱に入っている中身を確認し、入っている金額を確かめた霊夢はふぅ、
と一つ息を吐いて気持ちを落ち着ける。金額が少ないと落胆している訳ではない。

霊夢「……うちの神社にもいつの間にかこんなにお賽銭が入るようになったのよね。
   良く考えてみれば、これもサッカー始めたお陰かしら?」

以前はお賽銭が毎月定期的に入る等という事はほとんどなかった。
巫女としての収入や里の人の好意で暮らしには不自由していなかったが、
純粋なお賽銭という意味ではお正月等のイベント時以外ではほとんど
入っていなかったのだ。それが今ではこれだけの金額が入っている。

そんな事を思い、じっくりと感慨に耽っていたのである。

霊夢「あんたともしばらくお別れね。ま、お母さんが来てくれるって言うから、
   手入れに関しては心配しなくても大丈夫だと思うわよ。
   こっちに帰ってきたら、また宜しくね」

まるで長年連れ添った戦友に話しかけるような態度の霊夢に対し、
お賽銭箱は何も言わずにただ撫でられているだけだった。

※所持金が15100円増加しました!(現在の所持金:29650円)

757 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 22:09:02 ID:???
(イベント:ウサギC、ウサギB、ウサギAの名付けイベント)

外の世界に出発する時間が近づき、全員が神社の境内に集まった頃。
鳥居をくぐる一つの影があった。霊夢達は一瞬紫が来たのかと考えたが、
目の前に現れた人物は想像とは違う相手だった。

輝夜「こんばんは、お邪魔するわね」

永琳「姫様?こんな所までお一人で出歩かれるなんて……」

輝夜「心配性ね、永琳は。途中まではへにょい方の因幡に連れて来てもらったから平気よ」

霊夢「それで、何の用?ウサギ達と永琳を見送りにでも来たの?」

輝夜「ふふ、それもあるけどもっと大事な用事がこの子達にあるの」

そう言って、輝夜は突然の主の登場にぽかんとしているウサギC、B、Aの前に向かう。
そうして輝夜がウサギ達の前に差し出したのは、見慣れた模様の封筒が三枚。

ウサギC「え!?」

ウサギB「う、うそ」

ウサギA「これって……」

差し出されたそれが何を意味するのか、分からない彼女達ではない。
ただ、余りにも突然のそれに思考が現実に追いついていなかった。

758 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 22:10:14 ID:???
そんな彼女達を見て笑いながら、「開けてみなさい」と優しく言う輝夜。
その言葉を耳に入れて、慌てて封筒を開けて中から紙を取り出す。
そこには、こう書かれていた。

『因幡 静(いなば しずか)』
『因幡 玲(いなば れい)』
『因幡 旗(いなば はた)』

ウサギC「因幡 静……」

ウサギB「いなば れい……」

ウサギA「因幡 旗……」

ウサギC・B・A「「「私達の、名前(わたしたちの、なまえー)?」」」

最後の言葉だけ、見事に三人でハモっておりそれを見てまた輝夜が笑う。
そんな中、いち早く衝撃から立ち直ったウサギCが慌てて口を開く。

ウサギC「で、でも、どうして?私達、心ちゃん達みたいに試合でたくさん活躍出来た訳じゃ……」

まだ自分たちは名前を貰える資格がないんじゃないか……。
そんな感情が乗せられたウサギCの言葉に対し、輝夜はゆっくりと首を振る。

輝夜「試合だけで見ればそうかもしれない。でも、貴女達三人は他の因幡達が名前を貰っても、
   腐る事なくずっと頑張り続けて来たわ。そして今はこうして、私達の知らない世界に
   足を踏み入れようとしている……。もう貴女達は立派な一人前の因幡よ。
   永遠亭の主である私が認めるわ。
   だから、私からせめてもの贈り物として一生懸命考えさせて貰ったのよ?」

輝夜の言葉にウサギC達は呆然としていたが、やがて実感がこみ上げ始めたのか、
それぞれの表情に抑えきれない喜色の色が浮かび始める。

759 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 22:12:51 ID:???
ウサギC「や……」 ウサギB「や……」 ウサギA「や……」

ウサギC・B・A「「「やったー!やった、やった、やったー!!!」」」

ピョン!ピョン!ピョン!

心「おめでとう!ウサギCちゃん、ウサギBちゃん、ウサギAちゃん!
  ううん、もう静ちゃん、玲ちゃん、旗ちゃんって呼ばなきゃね!」

希「おめでとう!やったね!」

焔「これで皆、一人前って認められたんだね!」

鼎「やったー!!!何だか、すっごい嬉しい!」

嬉しさが堪えられないと言った感じで跳ね回る3人に対し、
先に名前を貰っていた4人のウサギ達も一緒に跳ね回って祝福する。

霊夢「あんたも割と粋な事するじゃない。見直したわよ」

輝夜「そうかしら?あの子達主としてこれくらいの事はして上げないと。
   永琳、外の世界は色々あると思うけど、あの子達の事宜しく頼むわよ」

永琳「……ええ、了解したわ、輝夜」

あえて姫、と言わずに名前で呼んだのは、今の輝夜の頼み事が主としてではないという事を
永い時間を共に生きてきた永琳には口調から分かったからだである。

輝夜「ありがとう、永琳」

輝夜はその返答を聞いて、また嬉しそうに微笑む。
それを見て、霊夢はこいつも結構親馬鹿よねぇ、なんて考えるのだった。

760 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 22:14:30 ID:???
※ウサギCが名前を貰い、「因幡 静(いなば しずか)」になりました!
 以降は「ウサギC」ではなく、「因幡 静」(もしくは静)と表記します。

※名有進化ボーナスとして、4ポイントを各パラメータに自由に割り当てることが出来ます!
 ただし、1つのステータスに2ポイントは割り振れません(浮き球以外は)。
 浮き球補正を上げたい場合は、高低1つにつき2ポイント必要になります。
 なお、ガッツにポイントを割り振ることも可能です。その場合は、最大ガッツが20増えます。

ド   パ  シ  タ  カ  ブ  せ 高低 ガッツ 合計
45  46  45  46  46  48  46 1 1 740  322 DF 因幡 静 フラグ(ブ)

どのパラメータに割り振るかを決めて下さい。基本ステータス7つ、高低の浮き球、ガッツが選択可能です。

@ドリブル
Aタックル
Bカット
Cせりあい

と言った形での投票をお願いします。(浮き球の場合、『BC高い浮き球』という形でお願いします)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

761 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:16:58 ID:S3XYAz9I
@A低い浮き球
BC高い浮き球

762 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:20:43 ID:tfS3u7fI
@ブロック
Aタックル
Bカット
Cせりあい

763 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:23:58 ID:W7k+LXHg
@ブロック
Aタックル
Bカット
Cパス

764 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:25:08 ID:W7k+LXHg
>>763ですが>>762に変更します

765 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 22:28:11 ID:???
>>763さん
変更受け付けましたー!

@ブロック
Aタックル
Bカット
Cせりあい

続いてウサギBのボーナスを行います。更新後の能力は最後に表示します。

※ウサギBが名前を貰い、「因幡 玲(いなば れい)」になりました!
 以降は「ウサギB」ではなく、「因幡 玲」(もしくは玲)と表記します。

※名有進化ボーナスとして、4ポイントを各パラメータに自由に割り当てることが出来ます!
 ただし、1つのステータスに2ポイントは割り振れません(浮き球以外は)。
 浮き球補正を上げたい場合は、高低1つにつき2ポイント必要になります。
 なお、ガッツにポイントを割り振ることも可能です。その場合は、最大ガッツが20増えます。

ド   パ  シ  タ  カ  ブ  せ 高低 ガッツ 合計
46  46  46  47  46  47  49 2 1 770  327 DF 因幡 玲  フラグ(O、タ、ブ)

どのパラメータに割り振るかを決めて下さい。基本ステータス7つ、高低の浮き球、ガッツが選択可能です。

@ドリブル
Aタックル
Bカット
Cせりあい

と言った形での投票をお願いします。(浮き球の場合、『BC高い浮き球』という形でお願いします)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

766 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:30:13 ID:qgYpMuYk
@ブロック
Aタックル
Bカット
Cせりあい

767 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:31:00 ID:jXYgCGrg
@ブロック
Aタックル
Bカット
Cせりあい

768 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:31:13 ID:S3XYAz9I
@ドリブル
Aせりあい
BC高い浮き球

769 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:32:12 ID:W7k+LXHg
@ブロック
Aタックル
Bカット
Cせりあい

770 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:35:34 ID:W7k+LXHg
これでフィールダーのなかでの単純なせりあいの数値は元ウサギBが同率3位になると思うと名無し期間が長かっただけにちょっと感慨深いな
……しかし、数値を比べるたびに思う霊夢のバグキャラっぷりよw

771 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:39:53 ID:???
旗はブロック・タックル・パス・カットかなー
得意分野が結構はっきりしてるから他2人より悩まずに済みそうw

772 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 22:40:25 ID:???
>>770さん
おお、確かに確認してみたら響子と同率で3位でした。
クリアーもブロックもどちらでも使える技を持っているので、頼もしいDFですね。
霊夢さんは……このスレ、別に主人公だからって他のキャラより成長しやすいとか
そういうシステムじゃないのに何故こうなってしまったんだろう……(汗)。

@ブロック
Aタックル
Bカット
Cせりあい

※ウサギAが名前を貰い、「因幡 旗(いなば はた)」になりました!
 以降は「ウサギA」ではなく、「因幡 旗」(もしくは旗)と表記します。

※名有進化ボーナスとして、4ポイントを各パラメータに自由に割り当てることが出来ます!
 ただし、1つのステータスに2ポイントは割り振れません(浮き球以外は)。
 浮き球補正を上げたい場合は、高低1つにつき2ポイント必要になります。
 なお、ガッツにポイントを割り振ることも可能です。その場合は、最大ガッツが20増えます。

ド   パ  シ  タ  カ  ブ  せ 高低 ガッツ 合計
44  48  44  49  47  51  45 2 2 700  328 DF 因幡 旗

どのパラメータに割り振るかを決めて下さい。基本ステータス7つ、高低の浮き球、ガッツが選択可能です。

@ドリブル
Aタックル
Bカット
Cせりあい

と言った形での投票をお願いします。(浮き球の場合、『BC高い浮き球』という形でお願いします)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

773 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:41:13 ID:S3XYAz9I
@ドリブル
Aパス
Bブロック
Cせりあい

774 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:41:24 ID:???
@ブロック
Aタックル
Bカット
Cパス

775 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:42:09 ID:jXYgCGrg
@パス
Aタックル
Bカット
Cブロック

776 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:42:31 ID:W7k+LXHg
@ブロック
Aタックル
Bカット
Cパス

失礼、間違えてID隠してしまった

777 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:42:36 ID:fy7gNRyk
@ブロック
Aタックル
Bパス
Cカット

778 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 22:50:12 ID:???
>>771さん
DFとして必要な能力は揃っているので技が鍛えられればより使い勝手が増しそうですね。

@パス
Aタックル
Bカット
Cブロック

(ボーナス付与後の能力一覧)
ド   パ  シ  タ  カ  ブ  せ 高低 ガッツ 合計
45  46  45  47  47  49  47 1 1 740  326 DF 因幡 静 フラグ(ブ)
46  46  46  48  47  49  50 2 1 770  332 DF 因幡 玲  フラグ(O、タ)
44  49  44  50  48  52  45 2 2 700  332 DF 因幡 旗

ウサギBは紅白戦でブロックフラグを回収していたので、元のブロック値は48の間違いでした。失礼しました。

779 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:51:52 ID:???
元名無しウサギ同盟も合体技もあるし試合で使っても問題ないくらい強くなったなー
最初からスレを見てるから感慨ぶかいや

780 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:53:52 ID:???
トライアングル前提ならなかなかのブロック値、必殺技が同時発動すればナズに次ぐ壁になれそうやな
難点は単体運用だとブロック分野だと大技がないとちょいまだ抑えきれるか心配なとこかな
俺は最近追いついたばっかなんで初期の弱いころをこないだ読んだばっかなんでずいぶん成長したなーと感じるよ

781 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 22:57:12 ID:???
元名無しに総合値で抜かれたリリカという初期メンバーとてゐという上司がおってな……

782 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/12(月) 22:58:13 ID:???
>>779さん
もう試合で使っても十分に通用する強さですね。
最初から見て頂けているとの事で、本当にありがとうございます。

>>780さん
トライアングルはまだ完成していないので、完成すればより硬くなれるかもしれません。
何だかんだでかなり長いスレをここまで読んで頂いたとの事で、ありがとうございます!

>>781さん
て、てゐさんは本気モードが発動すれば……。

という事でウサギ達の目出度く全て名有に昇格し、幻想郷でのイベントは全て完了!
となったところでちょっと早いですが今日の更新はここまでとさせて頂きます。
次回は外の世界への移動イベントから始まり、色々とイベントが続く予定です。
(そんなに長い描写にはしないつもりですが)

※先に少しだけ言っておきますと、7月の練習試合の相手を決めるイベントがあります。
 対戦相手候補は今のところ>>53のG〜Jとなります。

それでは皆様、本日も遅くまでありがとうございました。

783 :森崎名無しさん:2017/06/12(月) 23:00:39 ID:???
乙でした

784 :森崎名無しさん:2017/06/13(火) 14:39:06 ID:???
そういや、そろそろ必殺技の本使うかを考えたんだけどさ、使うとしたらこんな感じかな?

・『パワータックルの書』
使用対象候補
焔(性格やプレイスタイル的に問題なく覚えられそう)
玲、旗(DF能力として欲しいところ、覚えられる可能性はありそうなプレイスタイル?)
妖夢(万能性をあげる意図、強引なドリブルを覚えているので覚えられそう)

・『股抜きシュートの書』
使用対象候補
霊夢・ルナサ・希・妖夢(切り込む可能性があり、1対1のシュートを覚えていない面子)

・『ジャンピングボレーの書』『スカイドライブの書』
使用対象候補
メルラン(低い浮き球に対するシュートを持ってないFW、威力はそこまででもないため押し込み用)

785 :森崎名無しさん:2017/06/13(火) 14:51:29 ID:???
乙です
もし奇跡クジで00を引いた場合何が当たったんでしょうか?

786 :森崎名無しさん:2017/06/13(火) 15:20:21 ID:???
コミュはこれからどうしてくべきかな、個人的にやっといたほうがよさそうと思うのは
てゐ:一番交流が薄いので親交を深めておきたい、本気モードのことも気になるし
永琳:話したりは治療とかでかかわったりはしているが交流はまだ薄いのであげておきたい
咲夜:同上
響子:同上
レミリア:同上
焔:プレスの達人について可能なら進めていきたい

感情度が結構ゾーンプレスで重要っぽいし、新規メンバーは割と重視して深めていきたいかな
個人的には現在の感情度の低さは てゐ>永琳>咲夜>響子>レミリア って感じになってると予想なんでてゐが最優先

787 :森崎名無しさん:2017/06/13(火) 16:24:55 ID:???
ふと思っただけなんだが、幻想郷オールスターが選ばれたらメンバーどんな感じになってたんだろうねー
霊夢、空、心、ナズ辺りは間違いなく選ばれそうだけど
マリオとヨッシーFCばっかってわけにもいかんだろうし、あと可能性あったのは希とヨッシーあたり?w

788 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/13(火) 17:38:59 ID:???
>>783さん
乙ありです!

>>784さん
必殺技の書について色々考えて頂きありがとうございます。
アドバイスという訳ではないですが、幻想郷のFWは妖夢を除き
守備技の確率は基本的に1/2以上には上がりませんのでご注意下さい。

>>785さん
乙ありです!当分奇跡くじはないと思うのでネタバレしてしまうとファンタジスタの書です。

>>786さん
コミュについて色々考えて頂きありがとうございます。新規メンバーにゾーンプレスを
馴染ませるのは中々大変だと思いますが、焔を上手く使えれば……、という感じですね。

>>787さん
試しにこんな感じで考えてみました。
ポジションバランスを考えて妖夢はMF、鈴仙(鼎との特訓でクリアーは最高クラス)はDFにコンバートしてます。
(最低条件としてマリオとヨッシーFC5人、霧雨恋色マジック4人、地底・妖怪の山連合3人以上)

FW(5人):空、焔、魔理沙、勇儀、フランドール
MF(8人):霊夢、早苗、永琳、文、希、アリス、藍、妖夢
DF(5人):ナズーリン、レティ、チルノ、ヤマメ、鈴仙
GK(4人):心、大さん、鼎、キスメ

スタメンはフォーメーションが2ボランチ型の3−5−2で、
FW:空、勇儀or魔理沙orフランドール
MF:霊夢(トップ下)、文、希or妖夢(サイド)、早苗、永琳、藍からボランチ2人
DF:ナズーリン、レティ、チルノ(相手によってはレティ、チルノ⇔ヤマメ、鈴仙)
GK:心(レティ、チルノが出ていれば大さん、ヤマメが出ていればキスメも有)

という感じです。想像しただけでやばい布陣……。

789 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/13(火) 17:41:00 ID:???
(イベント:外の世界への移動)

幻想郷で取る最後の夕食も終わり、マリオとヨッシーFCのメンバーが博麗神社に集合する。
永琳やレミリア、響子等の新しいメンバーも集合しており、紫もその場にいる。

霊夢「あれ、そういえば魔理沙とか文達はどうするの?」

紫「あの子達は貴女達とは別のタイミングで、違う場所へと行って頂きますわ。
  お互いのチームの挙動が分からない方が面白そうですし」

霊夢「……まあ別に構わないけど」

霊夢としては紫に会ったらすぐに今回の件について問い質そうかと思っていたが、
麟との会話を思い出し注意深く様子を伺うにとどめる。
すると、紫は何やら隙間を出したかと思うと集まっている全員に軽く触れていく。

紫「ここにいる全員、特に騒霊と春妖精について少し幻想と現実の境界を弄らせて頂きましたわ。
  これで向こうに行っても消滅するような事はなくなります。
  ただ、空を飛んだり弾幕をしたりといった能力についても少しだけ制限が掛かります。
  そこは向こうに行く代償のようなものと考えて頂ければ幸いですわ」

リリーW「ふわわ、何だか変な感じです〜」

ルナサ「確かに妙な感じだな。急に体が重くなったと言うか……」

戸惑うリリーWやルナサ達に怪しく笑って返し、紫は出発の言葉を告げる。

紫「では、行きましょうか。夜の闇から解き放たれた世界へ」

一瞬、世界が反転したかのような感覚が霊夢達を襲う。
次の瞬間には、目の前に見慣れない光景が広がっていた。

790 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/13(火) 17:42:45 ID:???
(舞台:静岡県某所)

霊夢達が目を開くと、そこは大きな広場のような場所だった。
博麗神社もなければ、その先にあったたくさんの木々もない。
時間的には夜の筈なのに、煌々と照らす明かりが幻想郷とは
全く異なる場所である事を実感させる。

霊夢「ここが……外の世界?」

早苗「本当に帰って来ちゃったんだ……」

レミリア「西洋諸国なら多少は知っているけど、日本は初めてね……」

妖夢「幻想郷とは全然雰囲気が違いますね。建物が多いですし……」

旗「フラグ何処……?」

これからどうするのかと聞こうとしたが、気が付けば先ほどまで隣にいた紫は姿を消していた。
その代わりに、見たことのある少女が霊夢達の前に姿を現す。

陽子「こんばんは霊夢さん、他の方々も。また会ったわね」

霊夢「陽子?あんたもこっちに戻ってきてたのね」

焔「お姉さん、こんばんはー」

陽子「はい、こんばんは。とりあえず今日はもう遅いから皆さんの宿泊場所へ案内するわ。
   そう遠くはないけど少しだけ歩くから、私に着いてきてね?」

言うが早いが先導するかのように歩き始める陽子。
霊夢達も慌ててその後ろをついていく。

791 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/13(火) 17:44:58 ID:???
霊夢「え、今の時間ってもうほとんど夜よね?何でこんなに外が明るいの?」

心「何だかいろんなところがピカピカしてますね……」

永琳「(幻想郷と比べるとあまり空気が良いとは言えないわね。
    私は平気だけど、姫を連れて来なくて良かったかしら?)」

そんな風に各々感じた事を話していると、陽子が突然声を張り上げる。

陽子「あ、あんまりそっち歩いてちゃ危ないって……!」

ブウウウウウウウウウウウン!!!

静・玲・旗「「「ぴゃ!?」」」

レミリア「うー!?」

響子「うー!」

霊夢「きゃ!?……な、なに今の!?」

突如として霊夢達の横を高速で通り過ぎた大きな物体に何人かが悲鳴を上げる。
元々は外の世界にいた早苗やナズーリン等は平然としているが。

早苗「ふふ、あれは自動車という乗り物ですよ。こっちの世界では普通に使われている乗り物で、
   多い時間帯だとあれが何十台も道を行ったり来たりするんですよ」

ナズーリン「ご主人と二人だった時はバスという乗り物によくお世話になったよ。
      あっちは今のよりも何倍も大きいがね」

早苗とナズーリンの言葉に「あんなのが何十台も……」「あれの何倍も大きい……嘘でしょ?」
と一様に驚きを露わにする霊夢達。ほとんど田舎者のような状態となってしまっている。

792 :森崎名無しさん:2017/06/13(火) 17:46:02 ID:???
オールスター面子やべえな、あと思ったよりGKが多かったw
ただ、ここの霊夢さん割といろんなとこと仲良くしてるし、案外普通にキャプテンやれそうな気もするなー
まぁ、キャプテンの対抗試合の結果次第だろうけど

793 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/13(火) 17:46:58 ID:???
焔「そ、外の世界って怖いところなんだね……」

希「わ、私だってあれくらいのスピードなら……!」

ナズーリン「君は車の速度に勝てるのか!?」

霊夢「念のために私達の周辺を結界で覆った方が良いかしら……」

咲夜「生温いわ。お嬢様に危険が及ぶ前に時間を止めて串刺しに……」

空「八咫烏様の力、使っちゃうー?」

早苗「いやいや、三人とも大げさですって!?特に空さんは絶対駄目です!
   この境目よりこっち側を歩いている限りは大丈夫ですから!」

霊夢「そ、そうなの?でも何だか落ち着かないんだけど……」

歩道を歩いている訳だから車が走っていようがさしたる危険はないのだが、
道路交通規制というものを知らない幻想郷の人間にとってはあの物体が
突然進路を変えてこちらに来たら、と思うと恐怖でしかない。

陽子「あはは……あっちに行ってる時は私達が驚かされてばっかりだったから、
   こういうのって何だかちょっと新鮮ね」

霊夢「ぐう……」

陽子「幻想郷も凄いところだったけど、こっちはこっちで結構楽しいところもあると思うわよ?
   ま、それはおいおい紹介させて貰おうかしらね」

何処となく楽しそうな陽子に案内され、時折横を通る車にややおっかなびっくりという感じで歩く霊夢達。
いくら博麗の巫女や吸血鬼であっても、高速で走る鉄の塊は怖いのだ。

794 :森崎名無しさん:2017/06/13(火) 17:48:16 ID:???
希ちゃんマジマッハw

795 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/13(火) 17:49:05 ID:???
十分程歩いたところで目的地である宿舎に到着する。
そこまで豪勢なものではないが、それでも幻想郷で外の世界のチームの為に
作っていたプレハブ小屋のような宿舎よりは遥かに作りこまれた建物に驚愕する。

鼎「え、永遠亭よりおっきいかも……」

空「ふわー、おっきいー」

陽子「とりあえず皆さんは日本にいる時はこの宿舎を使ってね。
   部屋については十分に数はあると思うわ。
   そちらで自由に割り振っちゃって構わないから。
   とりあえず中を簡単に案内するわね」

そう言って、宿舎の中を案内する陽子。幸いにして、家具調度類に見慣れない物が
多い以外は建物の構造自体はそこまで違和感を覚えるものではなく、
先ほどから驚かされてばかりだった霊夢達は少しだけほっとする。

陽子「ここが食堂だけど、広いからミーティングとかにも使えるかしら?
   朝食と夕食は決まった時間に出るけど、昼食は各自で取ってね……、
   と言ってもここら辺の事なんかほとんど分からないだろうし、
   明日時間を取って少し案内するわ。とりあえず、座って頂戴」

霊夢「うう、予想はしてたけど想像以上に幻想郷とは違うのね……。
   飛び回るのも駄目っと言われてるし……」

早苗「少なくともその格好では絶対に駄目です!」

ルナサ「……ふと思ったのだが、私達の服はこのままでいいのか?
    今日は夜も遅かったからあまり人目にはつかなかったようだが、
    見たところ私達の服装はこちらでは目立つように思えるが」

陽子「ああ、言われてみれば……。それも明日考えた方が良いわね」

796 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/13(火) 17:50:42 ID:???
陽子「さて、ここからはちょっと真面目な感じでっと……。
   皆さん、今後の日程についてですが今のところこんな感じを予定しています。
   7月は要望によってはずらす事も可能ですけどね」

(7月)
7月1週前半:練習フェイズ&日常フェイズ
7月1週後半:練習フェイズ&日常フェイズ
7月2周前半:練習フェイズ&日常フェイズ
7月2周後半:練習フェイズ&日常フェイズ
(対戦相手の国に移動)
練習試合1戦目
7月3週前半:練習フェイズ&日常フェイズ
7月3週後半:練習フェイズ&日常フェイズ
7月4週前半:練習フェイズ&日常フェイズ
7月4週後半:練習フェイズ&日常フェイズ
(対戦相手の国に移動)
練習試合2戦目
月末特訓フェイズ

(8月)
(パリに移動)
8月1週前半:練習フェイズ&日常フェイズ
8月1週後半:練習フェイズ&日常フェイズ
紅白戦(マリオとヨッシーFCルートなので最終調整の意味合いのみ)
大会前特訓フェイズ

8月2週:フランス国際Jrユース開始

※以前教えて頂いた29スレ目>>624の日程だとまだ大友中戦すら終わっていない事に
なってしまいますが、練習期間の都合等もある事から国際Jrユースの開催期間だけ
目安として合わせているので、ここでは既に南葛対東邦学園戦、つま恋での合宿は
終了しており、全日本メンバーはヨーロッパ遠征中として扱わせて頂きます。

797 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/13(火) 17:52:05 ID:???
早苗「すみません、他の国に移動する時はどうするつもりですか?
   飛行機を使うにしても、パスポートとかの問題があるような……」

陽子「飛行機を使う予定です。パスポートは……ま、まあそれは
   こちらで何とかしますので、大丈夫ですよ」

リリーW「飛行機ってなんですか〜?」

早苗「えーと、それは後で説明しますね。でも飛行機かぁ……久しぶりだなぁ」

ナズーリン「質問なのだが、この練習試合というのは?」

陽子「ああ、そこは国際Jrユースに参加予定の海外チームとの親善試合を予定しています。
   流石に強豪国は中々色好い返事は得られていないのですが、いくつかのチームから
   調整として試合をしても良い、という返事を頂けています。
   (実際の所、メンバー全員が女の子のチームとは話してないんだけどね……)」

相手チームの関係者には、日本チームと同等の実力を持つクラブチームのようなもの、
という説明で押し通している。口で説明しても理解して貰えるとは思えないからだ。

陽子「具体的にはイングランド、スペイン、ポーランド、ベルギーJrユースの4チームですね。
   日程的にこの内2チームと試合をして頂こうと考えていますけど、どうでしょう?」

霊夢「んー、正直まだあんまり海外って感覚が良く分かってないけど……」

A その4チームの中から練習試合の相手を決める(更に分岐)
B 他の参加国にも試合を申し込めないか交渉するようお願いする
C その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

※Bを選んだ場合、交渉が上手くいかないと練習試合が出来なくなる可能性があります

798 :森崎名無しさん:2017/06/13(火) 17:52:45 ID:X+zyd2ig
A

799 :森崎名無しさん:2017/06/13(火) 17:53:26 ID:???
練習試合2回に紅白戦1回か……うまいこと成長できるといいな
できれば、全員参加機会を設けたいところだが

800 :森崎名無しさん:2017/06/13(火) 17:55:04 ID:e/h/CMSg


801 :森崎名無しさん:2017/06/13(火) 17:56:52 ID:bM954Gfw
A

802 :森崎名無しさん:2017/06/13(火) 17:57:06 ID:???
情報がない4チームが候補だし、できればどんなチームか知りたいとこやなー

803 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/13(火) 18:03:16 ID:???
>>792さん
GKは3人でも良いかと思ったのですが、何となくキスメを入れたかったのでw
霊夢さんは割と他のチームとも良い関係を築いていますので、キャプテンになるかは
最後の紅白戦の結果次第になりますがなった後の反発は少ないと思います。

>>794さん
ドリブルしながらは流石に無理ですけど素の速度なら希なら何とかなったりしますw

>>799さん
実はこの後に……。

>>802さん
はい、そこは次の選択で選べるようになっているので大丈夫です。


A その4チームの中から練習試合の相手を決める(更に分岐)

霊夢「ま、正直何処のチーム相手でも良く分からないから変わらないかしら。
   面倒をかけるのもあれだし、その4チームから選ぶわね」

陽子「そう言って貰えると助かります……。という事で早速ですが、
   1試合目は何処のチームに申し込みますか?」

霊夢「えーと……」

A イングランドJrユース
B スペインJrユース
C ポーランドJrユース
D ベルギーJrユース
E とりあえずそれぞれのチームの特徴を簡単に聞く

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください

804 :森崎名無しさん:2017/06/13(火) 18:04:42 ID:e/h/CMSg

あえてノーデータも手だが、海外勢相手にそれをやる意図もないか

805 :森崎名無しさん:2017/06/13(火) 18:04:58 ID:X+zyd2ig
E

806 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/13(火) 18:32:05 ID:???
E とりあえずそれぞれのチームの特徴を簡単に聞く

霊夢「その前に、それぞれのチームの特徴を簡単に教えてくれないかしら?
   それによっても変わってくると思うし」

ナズーリン「確かにそれは確認しておきたいところだな」

希「情報を制するものは幻想郷を制すー!……師匠の真似」

陽子「そういえば、この4チームについてはまだ説明していませんでしたね。では……、
   まずイングランドJrユースですが、ここはFWのロリマーという選手と、
   DFでありキャプテンのロブソンという選手の二人が主力のチームです。
   ロリマー選手はキープ力に優れ、またそのシュートは初見のGKでは
   ほとんど取れないと言われて他のチームに恐れられています。
   ロブソン選手の守備力は世界でもトップレベルと言われていますね。
   他の選手はこの二人に比べると一枚劣りますが、MFのウィルソン選手はパスに優れ、
   テイラー選手はサイドでのドリブルを得意にしていると聞いています」

心「初見ではほとんど取れない……どんなシュートなんだろう」

ルナサ「サイドでのドリブルなら負ける訳にはいかないな」

陽子「続いてスペインですが、こちらは『スペインの貴公子』と呼ばれている
   R・マドリッドユースチームのキャプテン、エンリコ・アルゲスが中心選手ですね。
   攻守ともに非常にバランスの取れたサイドハーフで、自ら突破してセンタリングを
   上げる事も、ミドルシュートも撃つ事も出来る超一流レベルの選手です。
   FWの二人、セラーノ、ニコラスも中々高い決定力を持っていると聞いているわ。
   また、GKもR・マドリッドユースチームの正GKを務めるカリューシャスがいて、
   それ以外の選手も全体的に高いバランスでまとまっています。
   練習試合を了承してくれたチームの中ではここが一番強敵と思われますね」

※スペイン代表はレミリアスレさんの設定を踏襲させて頂いております

507KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24