キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
キャプ森ドリームマッチ!

1 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/28(火) 22:03:21 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品です。


…これ以上書く事も見つかりませんので、
早速次レスからルール説明をしていきます。

22 :森崎名無しさん:2019/05/28(火) 23:30:22 ID:???
ピエール ミハエル

23 :キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2019/05/28(火) 23:30:22 ID:8H89LrRE
フライハイト ディウセウ

24 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/28(火) 23:39:42 ID:lNo/dGfQ
>ピエール、ミハエル

ピエール と ミハエル が選ばれました。

ではGMは クライフォート と ビクトリーノ を選びます。次はPLが2名選手を選んでください。
(残り選手:あと8名)

PL側 ☆中山、ストラット、森崎、コインブラ、ディアス、来生、ピエール、ミハエル

GM側 ☆ジェンティーレ、シュナイダー、ゲルティス、カルロス、アルシオン、反町、
      クライフォート、ビクトリーノ

*選びたいキャラクターの名前を【2名】、書き込んでください(例、翼、森崎)*
(本スレ中に登場していないキャラ(ラムカーネ等)は選べません。ご了承ください。)

25 :森崎名無しさん:2019/05/28(火) 23:40:49 ID:YIpv0UJs
オワイラン ディウセウ

26 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/28(火) 23:41:12 ID:lNo/dGfQ
さっきから抜けておりましたが、念のため…

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

27 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/28(火) 23:43:14 ID:lNo/dGfQ
>オワイラン ディウセウ

オワイラン と ディウセウ が選ばれました。

ではGMは 肖 と ロブソン を選びます。次はPLが2名選手を選んでください。
(残り選手:あと6名)

PL側 ☆中山、ストラット、森崎、コインブラ、ディアス、来生、ピエール、ミハエル、
      オワイラン、ディウセウ

GM側 ☆ジェンティーレ、シュナイダー、ゲルティス、カルロス、アルシオン、反町、
      クライフォート、ビクトリーノ、肖、ロブソン

*選びたいキャラクターの名前を【2名】、書き込んでください(例、翼、森崎)*
(本スレ中に登場していないキャラ(ラムカーネ等)は選べません。ご了承ください。)

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

28 :森崎名無しさん:2019/05/28(火) 23:49:12 ID:YIpv0UJs
三杉 中里

29 :森崎名無しさん:2019/05/28(火) 23:49:20 ID:whHrUWQ6
早田、イスラス

30 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/28(火) 23:58:12 ID:lNo/dGfQ
>三杉 中里

三杉 と 中里 が選ばれました。

ではGMは フライハイト と 早田 を選びます。次はPLが2名選手を選んでください。
(残り選手:あと4名)

PL側 ☆中山、ストラット、森崎、コインブラ、ディアス、来生、ピエール、ミハエル、
      オワイラン、ディウセウ、三杉、中里

GM側 ☆ジェンティーレ、シュナイダー、ゲルティス、カルロス、アルシオン、反町、
      クライフォート、ビクトリーノ、肖、ロブソン、フライハイト、早田

*選びたいキャラクターの名前を【2名】、書き込んでください(例、翼、森崎)*
(本スレ中に登場していないキャラ(ラムカーネ等)は選べません。ご了承ください。)

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

31 :森崎名無しさん:2019/05/29(水) 00:01:17 ID:r2lWvfco
ジェトーリオ、日向

32 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/29(水) 00:11:04 ID:QlAvZuo6
>ジェトーリオ 日向

ジェトーリオ と 日向 が選ばれました。

ではGMは シェスター と 翼 を選びます。次はPLが2名選手を選んでください。
(残り選手:あと2名)

PL側 ☆中山、ストラット、森崎、コインブラ、ディアス、来生、ピエール、ミハエル、
      オワイラン、ディウセウ、三杉、中里、ジェトーリオ、日向

GM側 ☆ジェンティーレ、シュナイダー、ゲルティス、カルロス、アルシオン、反町、
      クライフォート、ビクトリーノ、肖、ロブソン、フライハイト、早田、シェスター、翼


*選びたいキャラクターの名前を【2名】、書き込んでください(例、翼、森崎)*
(本スレ中に登場していないキャラ(ラムカーネ等)は選べません。ご了承ください。)

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

33 :森崎名無しさん:2019/05/29(水) 01:08:51 ID:8g6IYvTM
ミューラー、ポブルセン

34 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/29(水) 01:30:11 ID:QlAvZuo6
>ミューラー ポブルセン

ミューラー と ポブルセン が選ばれました。

ではGMは 若林 と 次藤 を選びます。

PL側 ☆中山、ストラット、森崎、コインブラ、ディアス、来生、ピエール、ミハエル、
      オワイラン、ディウセウ、三杉、中里、ジェトーリオ、日向、ミューラー、ポブルセン

GM側 ☆ジェンティーレ、シュナイダー、ゲルティス、カルロス、アルシオン、反町、
      クライフォート、ビクトリーノ、肖、ロブソン、フライハイト、早田、シェスター、翼、若林、次藤

以上でメンバーが決定しました!

35 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/29(水) 01:32:22 ID:QlAvZuo6
…と、言ったところで今日はここまでにします。
明日から準備を始めて、近い内に軽くオープニングをし、早速試合を初めていければと思います。
気楽に楽しめる感じで行きたいと思います。

それでは、本日はご参加ありがとうございました。

36 :森崎名無しさん:2019/05/29(水) 01:40:49 ID:???
乙でした
あーなんかこういうの久々でオラすっげえわくわくしてきたぞ

37 :森崎名無しさん:2019/05/29(水) 15:32:11 ID:???
中山「中盤がスッカスカなんですが大丈夫なんですかね?」
森崎「大丈夫でしょ大丈夫、ヘーキヘーキ」

38 :森崎名無しさん:2019/05/29(水) 23:01:16 ID:???
攻撃的MFはディアス、ピエール、三杉、ポブくん、コインブラも行けるか?
守備的MFは三杉、オワイラン、中山さんあたりが適任かなぁ
割と柔軟にフォーメーション組めると思うけど、ドリブラー多くてパサーが少ないのが懸念点かな

39 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/29(水) 23:02:06 ID:QlAvZuo6
更新します。
>>36
乙ありがとうございます。
100%キャプ森キャラで試合、となるとかなり久しぶりになるのではないかと思います。
少しでも楽しんで頂ければと思います。
>>37
言われてみればそうですね。ま、まあ中山さんがいるから……

40 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/29(水) 23:04:19 ID:QlAvZuo6
実況「スーパースターが一同に会するオールスターゲーム!
   森崎と戦ってみたいきみ! シュナイダーとコンビを組んでみたいあなた!
   思う存分フィールドを駆けまわってください!」

――ワァアアアアアアアアアアアアアアッ……!!

電撃的な日程調整の末、急遽開かれた前代未聞のオールスターゲーム。
その開会セレモニーを取り仕切る、実況の挨拶を皮切りに、スタジアムは大いに沸き上がった。

中山「しかし、よく開催できたモンだな、これ……」

選手紹介の輪に混ざりながら、中山政男はここに至るまでの多くの人間の苦労を偲び、大きく溜息をついた。

実況「あらかじめ厳正な審査により選ばれた32名の選手!
    その全て……多くが各国内最高峰の選手であり、また同時に、
    世界でもトップクラスを争う強豪選手揃いであります!」

ディアス「ハッハァーー! 俺のハットトリックで世界がヤバいぜーーーっ!」

ロブソン「(オールスター……と聞くと名は良いが、本来選ばれて当然の選手の一部が
       混じっていない。調整にも相当気を揉んだのだろうな)」

オワイラン「僕のような者が、このような場で戦えるとは夢のようだ……!
       手土産に金塊200トンを日本サッカー協会に置いておいたのだが、
       この待遇を前にしては、少なかったかもしれないな……」

クライフォート「(この試合自体は茶番だ。だが、俺はそれすらをも踏み台に這い上がる)」

ストラット「(森崎のヤローと同じチームかよ、ついてねえ……!
       この怒りは敵のゴールにぶつけるしかねえな)」

41 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/29(水) 23:06:46 ID:QlAvZuo6
カルロス「(今日はコインブラとは別チームか。久しぶりに二人に戻ったけど頑張ろうな、アーサー)」

肖「ウフ、ウフフフ……今日はいっぱい龍を拝めそうだじぇぇ……」プシャァ

三杉「君、フィールドで粗相をする位なら、おむつを着用してくれないかな?」

中里「き、貴様はゲルマンニンジャ……!!」

シェスター「イヤッフー! 今日のニンジュツ=バトルは負けないぜナカザト!」

ミハエル「ンー、今日はソックスを新調したので気分がいいネー」

ディウセウ「うっひゃ〜〜! つええやつばっかりでオラワクワクしてきたぞ!」

アルシオン「(……今日は勝ちに来た。それだけだ)」

シュナイダー「(この、心を焼き尽くすような熱気。これは……WYを思い出すな)」

試合を前に凱旋する戦士達の内心は様々だったが、いずれも士気は高かった。
世界を代表する選手となれば、強者を前にしてこうした感情を抱くのは自然なのかもしれない。

42 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/29(水) 23:10:04 ID:QlAvZuo6
来生「ハッハァーーーー! 俺のハットトリックで世界がヤバいぜーーーっ!」

滝(観客)「な、なんで来生があんな所にいるんだ!? 何かの間違いだろ!?」

井沢(観客)「どうも運営側がディアスと間違えて通してしまったらしいな……。
        余りにスタッフが足りてない故、こうしたミスが起きてしまったらしい」

ディアス「あ! お前俺のパクリ野郎じゃねーか! 何不法侵入してんだ! 逮捕するぞ!」

来生「んなにー! テメーこそパクリやがって! バーカバーカ! バカ罪で逮捕だぜ!」

ディアス「はァ!? バカって言った方がバカだろバーカ!」

パスカル(観客)「ああもう、ディアスの奴……! 小学生みたいな喧嘩してるんじゃない!
           本当にみっともないんだから……!」

反町「(え? なんで俺がここに……!?)」

観客「我らが偉大なる毒々しいソリマチ卿を崇めるのだ」「ソリマチ卿バンザーイ!」
   「ソリマチ卿この試合に向けてシュート力67無量大数まで上げたらしいぞ」「マジか……震えて来た」

日向「……反町か。貴様どうやら最近、新興宗教の教祖になったそうだな。
    貴様の信者の懇願と巨額の寄付に免じて、俺がオールスター名簿にねじ込んでやったぞ。感謝しろ」

反町「い、いや何それ、知らないんですけど……」

日向「謙遜するな。俺も貴様に敬意を表し、かつての聖人の如く『ライトニングタイガー』で磔刑にしてやろうじゃないか……。
    ククク、ベンチに居ようが無駄だぞ。俺も「うっかり」、シュートの軌道を外す可能性もあるからなァ……」

反町「(お、終わった……何もかも……)」

……もっとも、中には明らかにそうでない、いわゆるイレギュラーも混じっているようだったが。

43 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/29(水) 23:11:42 ID:QlAvZuo6
実況「各チームのキャプテンについては運営側より抽選で決定しております。
    赤チーム!キャプテンズのキャプテンは……中山政男選手です!!」

中山「お、俺か……!?」

森崎「ちぇーっ、いいなァ中山。まあでもストラットのゴミがキャプテンになるより百億倍頼りになるぜ」

ストラット「んだとコラ」

森崎「おっとスマン、0には何を掛けてもゼロだったな!」

ピエール「本当にモリサキと来たら、こんな場でも相変わらずだな……!」

ポブルセン「ウガアアアアアアアアアッ! 死ね死ね死ね! とりあえず皆死ね!」

コインブラ「……醜いな。こんな奴でも、サッカーをやるのか」

ミューラー「……放っておけ。嵐や地震に話しかけても、意味の通る返事は返って来るまい」

44 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/29(水) 23:13:58 ID:QlAvZuo6
実況「そして白チーム……ウイングズのキャプテンは、
    イタリアの超新星! サルバトーレ・ジェンティーレ選手です!」

アルシオン「……くれぐれも、アズーリの名に傷をつけるなよ」

ジェンティーレ「その分かり切った台詞をわざわざこの俺に言うとは、貴様は皮肉まで芸術的だな」

翼「(ジェンティーレがキャプテンか……。彼は激情家だけど、合理も弁えてるだろうから、とりあえずは安心かな)」

ゲルティス「(ジェンティーレのキャプテンシーに問題が生じる可能性……17%)」

若林「……この際、誰がキャプテンだろうが気にせん。ただ――俺は『止める』ぞ」

次藤「それにしても、両チームともDFが――それも、世代を代表する二大DFとも言っても良い、
   あの二人がキャプテンとは、偶然にしては出来過ぎタイ」

早田「だからと言って、守備戦になる想像も難しいけどな〜」

フライハイト「抽選に興行的な要素があってもおかしくはないさ。
        ポブルセンが抽選の結果キャプテンになった事を想像したら、そう考え至るのも容易いだろう」

シュナイダー「(モリサキ……ようやくまた、お前と戦えるな。
          ワールドユースが終わって間もないのに、何年もの時間が経ったかのような感覚だよ)」



開会セレモニーは最後に、各チームのキャプテンを紹介して終わった。
個性派揃いの両チームの選手だったが、選ばれたキャプテンに対しては不満を表さない。
表さない理由もまた、各選手によって様々だったが……。
この奇跡のゲームを楽しみたいという強い意志が、それだけに深く根を張っていたからかもしれない。

45 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/29(水) 23:42:14 ID:QlAvZuo6

ジェトーリオ「で、フォーメーションだけど。どうやって決めよっか」

試合開始前の控室。
開会セレモニーの時に一言も発していなかったジェトーリオが、存在感を示すように口火を切った。

中山「そうだな……」

それに答えるのはキャプテンに選ばれた中山。
彼は考えを整理するために、まずはホワイトボードに選手の名前を書きだした。

FW:ストラット、ミハエル、日向、来生
MF:コインブラ、ディアス、ピエール、三杉、ポブルセン
DF:中山、オワイラン、ディウセウ、中里、ジェトーリオ
GK:森崎、ミューラー

中山「……これが、俺達のチームの全員だ。
    フォーメーション作りの参考となるよう、各々が得意と思われるポジションごとに振り分けさせて貰ったが」

前提として示した中山のホワイトボード書きには当然、様々な意見や声が寄せられる。

46 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/29(水) 23:45:31 ID:QlAvZuo6
日向「フン、森崎と違って随分と丁寧な奴だな。だが望むなら、俺はDFをやってやっても良いぞ?」

ディアス「あ! それなら俺だってFWやれるぜ!」

ストラット「俺はFW一択だな。生憎不器用なモンで、点取り以外は苦手なんだ」

ミハエル「私のドリブルは中盤でも役立ちまーす! でもまあ、やはりFWで点を取りたい所ですネ」

ピエール「俺もSBならこなせると思う。後は……リベロやCBも出来なくはないか」

三杉「……この面子の中では、FWも出来る、だなんて酔狂な事は言えないか。
    ただ、MFであればどの場所でも活躍してみせるよ」

ポブルセン「一番効率よくムカつく奴らをぶっ殺せるポジションに置け! さもなくば俺が貴様を殺す!!!」

オワイラン「僕もMFは出来なくはないが……恐らくは優秀な皆と比べては、見劣りするだろうね」

ディウセウ「オラはCBだけだなー。わざわざ上がってFWする意味もないし」

中里「拙者もここでは、SBが適任でゴザろう。中盤や前線でボールキープするにも適材が居る」

ジェトーリオ「……ん? 僕かい。僕は勿論、キャプテンがやれと言った所ならどこでも従うよ?」

来生「俺はまあ、……エースかな? エース以外、どこのポジションも務まらないんだよなー」

ディアス「おいちょっと待て! エースは俺だろ!?」

来生「ハァ〜〜。これだから素人は……」

ディアス「なに〜〜〜!?」

三杉「(ところでディアスは、ここまで知能が低かっただろうか?来生の知的レベルに引っ張られているのは分かるけど……)」

47 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/29(水) 23:47:13 ID:QlAvZuo6
中山「成程な……選択肢が多くて、中々に悩む」

森崎「へへっ、中々大変だろう? 選手を決めるってのはさ」

一通りの意見を聞いてから(来生の戯言は聞き流した)中山は改めて軽く考え込む中、
森崎が親友、そしてキャプテン慣れした者らしく気さくに声をかけてくれた。

中山「そうだな……まずはフォーメーションから決めて、そこから選手を置いて行こうと思うんだが」

森崎「いきなり選手を入れ込むって手もあるが、まあそっちのが無難かな?
   とはいえ、流石に俺が言わなくても分かるだろ」

森崎が中山の参謀として親身になるというこの構図は極めて珍しい。
森崎は基本自分が一番であり、周囲のメンバーは自分に従って当然と考えているからだ。
そんな中で、彼が中山に対してする態度というのはやはり特別なものだった。

中山「(敵方は比較的バランス良く各ポジションの選手を採用している。
    どのような戦法で来るかを考えるのは不毛だろうな。
    ならば、敵を害するよりは、自分達を利するという側面から布陣を選ぶべきだろうが……)」

ディアスと来生が低レベルな争いをしている以外は静かな空間で、
中山が出した考えは――。

A:基本に沿ってバランスよく、4−4−2だ。
B:攻め手を増やす為にも、4−3−3だ。
C:守りを充実させてカウンター狙い、5−4−1だ。
D:その他 自由選択枠 もしもフォーメーション案があればこちらで

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

48 :森崎名無しさん:2019/05/29(水) 23:49:20 ID:kpGruvTQ
A

49 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 00:09:46 ID:tIuZsKL6
A:基本に沿ってバランスよく、4−4−2だ。

中山「敵がどう来るか分からん以上、4−4−2で行くのが無難だろう」

中山は静かにそう言った。
珍しい事に、この面子をして「ふん、お利口な考えだな」といった類の嫌味も聞こえない。
強いリーダーシップという意味では中山は森崎に劣るが、
穏やかさの中に潜む中山特有のカリスマ性もまた、集団を率いるのに適当だった。

ストラット「となると、そっからポジションごとに埋めてく流れだな。
      取りあえず提案だが、2トップの一人は俺で良いか?」

中山「(ストラットが2トップの一人……まずもって、これ以上に無難かつ強力な布陣はないか)」

ストラットのキック力は世代最強であり、彼の放つ『オムニゾーンシュート』の威力は
『ライトニングタイガー』『ネオファイヤーショット』『スターバースト』など、世界の名だたるシュートをも上回る。
森崎でも無ければ打てば高確率でゴールを奪えるシュートを持ち、
加えて言えばそれ以外の能力は比較的平凡であるストラットをMFやDFとして採用する選択肢はない。

中山「(となれば、彼と2トップを組む事になるもう一人は誰が良いか。順当に実力順で行けば日向だろうが……)」

そこまで考えて、中山は周囲を見渡した。
他の選択肢と言えば、試合前というのにメイクに余念のないミハエルと、
所在無げにポツンと孤立しているコインブラ。来生と不毛な争いをしているディアスの他は――。

森崎「(FWか……俺がなって、若林からドリブルゴールを奪うのも楽しそうだけどなぁ。
     でも普通にGKで目立ちたいからなぁ……)」

中山「(また自分の出番のことばかり考えてる……)」

全日本で日向に次ぐFWとも(皮肉と嘆息交じりに)称される森崎だろうか。

50 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 00:14:05 ID:tIuZsKL6
中山「(ミハエルも決して悪い選手ではないし、もう一つ隠し武器を持っているような気がする。
    コインブラの『マッハシュート』の威力は、ストラットのオムニゾーンにも比肩する。
    ディアスのドリブルの恐ろしさは今更語るべくもない。
    そして森崎もまた、世界屈指のドリブル力とザガロ級の火力を持つシューターだ。
    さて、ここはどうすべきか……)」

ストラットと共にFWを任せる者について、中山は――。

A:日向。順当に強いFWを持って来る!
B:ミハエル。ミハエルの意外性に期待する!
C:コインブラ。とにかく高火力で攻める!
D:ディアス。最強ドリブルと最強シュートの二本槍!
E:森崎。全日本最強の2トップだ! ※GKは自動的にミューラーとなります
F:来生。やめときな、気がふれるぜ!
G:その他 ストラット以外で2トップを組みたい場合はこちらで
  (例:G 日向、コインブラで2トップ、G ポブルセン など)

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

51 :森崎名無しさん:2019/05/30(木) 00:14:22 ID:???
CFWが守備的なタスクを引受けてくれる前提で4−2−4が妥当かなあ
こんなん

   日向  ストラット
ディアス     コインブラ

 ピエール  三杉

ジェト       中里
   中山 お椀
      GK

日向、ストラット…ボール狩りしつつチャンスボールを叩き込め
ディアス、コインブラ…メッシシステム的に自由に動き回ってよし
ジェト、中里…インバーテッドウイングバックとしてディアスとコインブラのダブルメッシをサポート
中山、お椀…動き回る味方のフォロー

ピエール、三杉…胃から汗をかいてもらう(迫真)

52 :森崎名無しさん:2019/05/30(木) 00:16:44 ID:flY7jJeg
A

53 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 00:32:49 ID:tIuZsKL6
>>51提案ありがとうございます!選択肢に反映させます。
――――――――――――――――――――――――――――――

A:日向。順当に強いFWを持って来る!

中山「……日向。お前しか居るまい」

日向「フン、最低限の常識は弁えてるようで安心したぜ」

日向は憮然とそう言いながらも、声には不満の色はない。
また、周囲にしてもメイクを終えたミハエルは聖書を朗読し始めて怪しいし
ディアスやコインブラや森崎をFW起用するのは余りに勿体ない為に、
至極当然の帰結だと考えている様子だった。

中山「(次はMFか。一番無難そうなのは、ディアスとコインブラをOMFに置き、
    守備力の高いピエールと三杉をDMFに置く事だろうが……)」

ポブルセン「フシュルルルル……」

中山「(使いようによっては、あのポブルセンも突破口になるかもしれん。
     そうなれば例えば、コインブラをトップ下、ディアスとポブルセンをSHという手もアリか。
     中盤の底には、ピエールか三杉のどちらかを置けば良い)」

オワイラン「……もしかしたら、トリプルボランチもアリかもしれない」

加えて、オワイランがポツリと呟いた提案も、中山は選択肢として考慮する。

中山「(トリプルボランチ……守備を重んじるサウジアラビアらしい、堅実な考えだ。
    この場合、三人目のDMFは俺かオワイランだろうが……確かに、これもまたしっくりくる。
    森崎にしてもミューラーにしても、体力的な不安が拭いきれない故、
    撃たせる前に取る対策は、するに越した事はない)」

54 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 00:36:52 ID:tIuZsKL6
結果として残った案は三つ。
ディアスとコインブラの攻撃力、ピエールと三杉の防御力のバランスを重視した布陣か。
そして、上記の選手を軸とした方針は変えずとも……
ポブルセンを戦術に取り入れる事による、攻撃力増加を重視した布陣か。
オワイランや中山をMFに上げる事による、守備力増加を重視した布陣か。

中山は考えた結果――。

A:ディアスとコインブラをOMF、ピエールと三杉をDMFに置く。バランス重視。
B:コインブラをトップ下、ディアスとポブルセンをSH、ピエールをDMFに置く。攻撃重視。
C:コインブラをトップ下、ピエール、三杉、オワイランをDMFに置く。守備重視。
D:その他 AだけどDMFを三杉じゃなくて中山にしたい、などと言った場合もこちらで

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

55 :森崎名無しさん:2019/05/30(木) 00:40:50 ID:???
ピエールって中山さんよりブロック上手いんだよね
タックルパスカットは中山さんの方が上手いし、ダブルボランチなら中山三杉を推したい

というわけで
D A案でDMFを中山さんと三杉で

56 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 01:03:20 ID:tIuZsKL6
眠いので中途半端ですが、今日はここまでにします(汗)
>>55
提案ありがとうございます!
ピエール君ブロック力75の8,6,6,0なんですね…強い(確信)

57 :森崎名無しさん:2019/05/30(木) 01:11:35 ID:???
ピエールはフランスの守護キャラだからな…

58 :森崎名無しさん:2019/05/30(木) 01:22:07 ID:???
乙でした
ピエールはパス73の必殺で+2、中山さんと同じ値なのよね
クラブチームでは自分でシュート防いでドリブルしてシュートしてたんだろうなぁ

59 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 20:41:06 ID:tIuZsKL6
>>57
マジで何でもできますね、ピエール……次藤以上のブロッカーなのは見落としてました。
>>58
乙ありがとうございます。強いんだけど、すごく自己完結してそうな強さですね……。

60 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 20:43:10 ID:tIuZsKL6
D A案でDMFを中山さんと三杉で

中山「(……いや、待てよ)」

やはりバランスを重視した布陣で行くべきか。
中山はそう考えて発言する前に、少しだけ踏みとどまる。
そして一瞬の間の後に、こう告げた。

中山「ディアスとコインブラをOMFに置く。そしてDMFは――三杉と、俺が就く」

シュート以外の全分野に優れた中山がDFでなくMFになる事は、
そこまで珍しくもない。しかし、CBを務められそうな選手が
中山とディウセウ以外に居なさそうに見える中、この起用は僅かに波紋を呼ぶ。

ストラット「前に出るのは良いが、守備は大丈夫か?
      ブロッカーがディウセウ一人だとキツそうだが。
      ――特に、オーバーラップがお得意なクズ野郎がGKだった時はな」

森崎「イチイチ一言多いな、コイツ……」

ストラットがそう疑問を呈したのは正しい。
中里もジェトーリオも、ブロックはお世辞にも得意ではないし、
オワイランは彼ら二人と比べれば優秀だが、中山並に機動力の高い彼をスイーパーにするのは惜しい。

中山「いや、そこは大丈夫だ。まだ決めてはいないが……。
    ピエールをDF起用して、その守備力を生かす手もあると思っている」

ピエール「……確かに、代表戦ではアモロの代わりに半分GKのような立場だったな……」

しかし中山は怯まず、そこで明確に自分の考えを示す。
名前の挙がったピエールも、納得の配置として(フランス代表の行く末にため息を吐きながら)、
肯定的に受け止めてくれていた。

61 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 20:44:41 ID:tIuZsKL6
三杉「(中山もしっかりと選手を見ているね。本人が出たがらないだけで、
    彼も森崎に比肩するレベルの発想力と選手眼があるようだ)」

コインブラ「(俺も、自分がキャプテンならそこは考慮してただろうな)」

そして、一部の敏い選手達は中山の判断を見て、彼への評価を僅かに高めていた。

中山「さて、そこでDFだが……」

そんな雰囲気を知ってか知らずか、中山は淡々とDFの4人について決めていく。

中山「(仮にピエールやオワイランをCBに置けば、その二人はリベロとしても使える。
    勿論、SBに置いて、全体的な機動力と攻撃力を高める選択肢もあるだろう。
    それを考えると選択肢は無数にありそうだが、敢えていくつかに絞るとすれば……)」

A:ディウセウ、ピエールをCB。中里、ジェトーリオをSBに置く。
B:ディウセウ、ピエールをCB。オワイラン、ジェトーリオをSBに置く。
C:オワイラン、ピエールをCB。中里、ジェトーリオをSBに置く。
D:ディウセウ、オワイランをCB。中里、ピエールをSBに置く。
E:ディウセウ、オワイランをCB。中里、ピエールをSBに置く。
F:その他 ↑に無い組み合わせや来生をDFに置きたい場合はこちらで

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

62 :森崎名無しさん:2019/05/30(木) 20:46:51 ID:UdI5dhZU
B

63 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 21:15:33 ID:tIuZsKL6
B:ディウセウ、ピエールをCB。オワイラン、ジェトーリオをSBに置く。

中山「スイーパーの位置はディウセウ。その前、リベロも出来る位置にピエールだ。
    そしてサイドバックはオワイラン、ジェトーリオに任せた。
    二人とも守備力はもとより、突破力の高さも知っている。チャンスがあれば、どんどん前に出て行ってほしい」

ディウセウ「よーし、いっちょやってやるかぁ!」

ピエール「任された。フランスの為にも献身を約束しよう」

オワイラン「親愛なるナカヤマの命令ならば、地の果てまでも戦い続けるともさ」

ジェトーリオ「は〜い(フフ、僕の『守備力』に期待してくれてるとはね……。清濁併せ呑む器量のキャプテンで良かったよ)」

こうしてDF陣については、本職でないピエールを含みながらも順調に決まった。
そして残るはGKだが……。

森崎「ミューラーの野郎に出番なんてくれてやっかよ!」

ミューラー「…………」

ここぞとばかりに息まく森崎と、傲然と静かに威圧感を放つのみのミューラー。
二人とも当然世代最強のGKである。評価と実績、そしてここ一番での強さで言えば森崎が当然上回るが、
ミューラーの堅牢さと、如何なるシュートであろうともボールを砕きつぶす『ミョルニル』の力は森崎には真似できない。

64 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 21:17:09 ID:tIuZsKL6
中山「(選手交代は5人まで可。故に、どっちを先発にするとしても、
     いずれ控えGKにも出番は回るだろう。
     その中であえて今、二人から選ぶとしたら……)」

A:やはり森崎を選ぶ。
B:ここはミューラーを選ぶ。
C:おめえの出番だ、来生!

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

65 :森崎名無しさん:2019/05/30(木) 21:26:21 ID:UdI5dhZU
A

66 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 22:02:03 ID:tIuZsKL6
A:やはり森崎を選ぶ。

中山「……森崎、頼むぞ。ミューラーは、森崎の体力が切れた時か、
    起死回生で森崎をFW登用せざるを得なくなった時に備えてくれ」

森崎「いよっしゃあ!」

ミューラー「フン……言われなくとも分かっている」

――かくして、中山率いるチームのフォーメーション編成は終わった。以下のような形である。

キャプテンズ(チーム中山):4−4−2
−H−J− H日向 Jストラット
−−−−−
−I−G− Iディアス Gコインブラ
−−−−−
−F−E− F中山 E三杉
C−D−B Cオワイラン Dピエール Bジェトーリオ
−−A−− Aディウセウ
−−@−− @森崎

控え:ミハエル、来生、ポブルセン、中里、ミューラー

中山「なんとか決まったな。今後の交代を考えても、今はこれが無難だろうか……」

編成から漏れて控えとなった者達も、明確な不満を表明する者は
ヴーと死にかけの獣のような唸り声を立てるポブルセンしかいない。つまりは全会一致だった。

来生「ま、エースの出番は最後までとっとくモンだよな!」

来生もこのザマである。
中山はひとまず胸を撫で下ろしながらも、再びホワイトボードに書いた布陣を確認する。

67 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 22:05:57 ID:tIuZsKL6

中山「(急造チーム故、事前に綿密な作戦を練る事はできないし、
     しても敵の布陣如何でどうとでも変わりうる。決める必要はないだろう。
     とはいえ、マークの有無や細かい陣形位は、今の内に考えておくべきだろうか……?)」

A:この布陣で問題ない。試合開始だ!
B:一部を変更・大まかな戦術について話したい。(具体に記入)
  (Bの例:オワイランとジェトーリオの位置を交換、オワイランはシュナイダーをマーク 等)

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

68 :森崎名無しさん:2019/05/30(木) 22:10:31 ID:???
B 相手が空中戦を多用するようならピエールとディウセウの位置を交換するようにする

69 :森崎名無しさん:2019/05/30(木) 22:32:11 ID:???
アルシオンにポストプレイされたらピエールじゃ歯が立たんのか
威力81のファンタジスタとかシャレにならん

70 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 22:57:38 ID:tIuZsKL6
B 相手が空中戦を多用するようならピエールとディウセウの位置を交換するようにする

中山「大まかにはこれで良いが、一つだけ取り決めを。
    ……相手が空中戦を多用するならば、ピエールとディウセウは場所を交換してほしい」

ピエール「……確かに、敵にはアルシオンが居る。奴のポストプレイを止めるには、
      『キャノンクリア』を持つディウセウが適任だろうな」

ディウセウ「オッケェ〜!」

あまり多くを指示し過ぎればチームは逆に混乱する。
中山は一つだけに絞って、選手達に指示を加えた。

森崎「ったくよお、アイツらいつもは文句言う癖して、中山の前ではダンマリでやんの」

中山「……そう言われれば、恐怖政治を敷いてはいないか、少し不安になるな」

森崎「いや、ちげえな。あいつら、納得してやがんだ。中山の言う事にさ。
    ったく、嫉妬しちまうぜ、その説得力……」

中山「ハハハ……だが、その説得力とやらは勝ちを齎せなかった場合、存外に脆い。
    そうした意味では、俺はまだまだだよ」

中山は大友中ではキャプテン、南葛高では副キャプテンを務めており、その求心力には疑う所はない。
しかし一方、彼が将を務めた試合は全て、肝心な所で勝ちを掴めないでいる。
そこが、サンパウロの悪夢を除けば常勝の森崎が、如何に狂王であろうとも、
翼や若林に、――そして中山に先んじ続ける理由の一つでもあった。

71 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/30(木) 23:03:22 ID:tIuZsKL6
中山「………(試合開始まで、まだ少し時間があるか)」

作戦は決まり、後は試合開始を待つのみ。
そんな中、キャプテンを務める中山は、選手達に対して口を開き――。

A:「よし! いこう! いこうぜ みんな!」
B:「皆、今日は全力を出し切るぞ!」
C:「多くは語りたくない。……勝とう」
D:「俺こそが世界ナンバーワンDFと証明してやるぞ!」
E:「敵チームの選手を凌辱してやるぞ!」
F:「それでは最後にわさビーフの魅力について語って締めくくろう」
G:その他 中山さんに言わせたい事を書いてください

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

72 :森崎名無しさん:2019/05/30(木) 23:05:30 ID:???
F

73 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 00:15:52 ID:lcFmgy3+
F:「それでは最後にわさビーフの魅力について語って締めくくろう」

ここまで実に彼らしい冷静で穏やかなキャプテンシーを発揮していた中山が
試合前の最後の数分間に何を言うのか?実直なセリフで締めくくるのか、
それとも野心高く勝利への意気込みを表すのか?誰もが押し黙り、彼が口を開くのを待つ。

森崎「(……嫌な予感がしてきたぞ)」

中里「(何故か、背筋が寒くなってきたでゴザる)」


中山「最後にわさビーフの魅力について語って締めくくろう」



森崎「な、なにィーーーーーーー!?」

だが中山の大好物を知る森崎は嫌な予感を感じ…それは的中した。



そして中山の 暴 走 が始まる。





74 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 00:18:55 ID:lcFmgy3+

中山「そもそも何故わさビーフが良いのかという基本的なテーマだが、それにはまず
ポテチはカルビーのポテトチップスの方が良いという短絡的で一面的な物の見方の欠点について語らねばなるまい。

ポテチはさくっとして美味い。それは当然の事だ。だが他のスナック菓子にもそれは言えるのだ。
それにも関わらず重厚な味のスナック菓子には旨味や食べ応えと言った魅力で褒め称えられる事がある。
それは素材の味を維持しつつフレーバーによる別の魅力を加算させ融合した結果だ。

ならばポテチにもそれが出来て当たり前である。素材だけに頼ったカルビーのポテトチップスはあっと言う間に食べ飽きる。
つまり素材の味に自惚れず更なる菓子としての味を追求しそれに成功したわさビーフは
カルビーのポテトチップスとは比べ物にならないんだ。サッカーでも若いだけの選手では身体能力を
維持しつつ経験を積み脂が乗った選手には勝てないだろう?それと同じだ。

ここまででカルビーイコール良いとする考え方の浅はかさは理解しただろう。
次はわさビーフが具体的にどう魅力的なのかについて語ろう。

まずは香りだ。香ばしさや牛肉の風味だけでなくわさびの鋭さや清涼さ。これは努力を重ねた味の追求の結果だ。
牛肉の旨味と隣り合わせのわさびはどんなに歴史を重ねようとも決して美味さを譲らないと言うプライド、
そしてそのプライドをブランドだけの無様さに終わらせないプロフェッショナリズムの証明でもある。

75 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 00:20:21 ID:lcFmgy3+

ここで一つ問題になるのが油や手のベタつきをどの程度許容するかと言う問題だ。
食欲に任せて油を放置するのは勿論論外。しかしながらそれを隠す為に必死に指先ペロペロを
繰り返すのもまた醜い。塩梅は実に難しい所だが、俺はほんの僅かに油がついている程度が
丁度良いと思う。何故か?それは歴戦の男が積み重ねた傷の格好良さにも通じるからだ。
不自然に油でべたつかず、しかしペロペロの誘惑に負けずに戦い、そして勝利した勲章。それがいいのだ。

油はこれ位でいいだろう。ちなみにカロリーや食品添加物については特に述べない。菓子とは
毒物や味の阻害になっていない限りはそんな物に拘らず、長年の磨き上げられたフレーバーを
賞賛されるべきだ。間違ってもジャンキーな味でさえあればそれだけで美味しい、それ以外は何もかもが
無意味だ等とは思うなよ。そんな愚か者が居たら俺がこの場で鉄拳制裁してくれる。

さて次は食感に関してだ。ここでもやはりそのポテチがどれだけ素材に頼らずじゃがいもを磨き揚げて
きたかが語られる。熟成されたポテチの歯ざわりはどれだけスナック菓子を貫き通したかのバロメータだ。

それはあたかも果実が青臭くなく、甘く熟れて誘惑を増していくのにも似ている。
溜まりに溜められ、時に子どもに摘み食われ、それでも尚拘り続けた歯ざわりの素晴らしさは
筆舌に尽くしがたい。どんな極上のチーズでも菓子を極めた菓子の食感は出せないのだ。
それは子どもの本能に根源的に訴えかける、ここに味わい慈しむべき菓子があるぞと言う叫びであり……」


76 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 00:21:39 ID:lcFmgy3+
ドンドン!

係員「あの!もう入場を開始してください!まだですか!?」

中山「……し、しまった! もうこんな時間か。ではしょうがない、この続きはまた試合後にしよう」

森崎「いや、もういいから」

ディウセウ「ひゃ〜〜! ザガロみてえな奴が世界にはごっろごろ居るんだな〜!」

三杉「医学を齧った者として一言言わせて貰うけど、糖尿病には気を付けるべきだよ……」

オワイラン「さすがナカヤマだ! サッカーだけでなく、食べ物への造詣までもこんなに深いだなんて!」

ポブルセン「なああいつ、キチガイじゃないのか……? このまま試合を始めて、大丈夫なのか……?」

ミューラー「(あまりの衝撃に、ポブルセンがヒトとしての良識を取り戻しただと……?)」

日向「貧乏人のエサには興味ねえ」

ミハエル「ジャパンのポテトは未だに男爵イモネー! ラセットバーバンクをもっと食べなさーイ」

来生「俺ピザポテトの方が好きなんだけど」

ディアス「あ、俺も俺も〜」


こうして中山の好物が今回のチームメイト達に知れ渡ってしまったが、
試合に特に悪影響はなかったと言う。皆どうでも良かったと言う説が有力である。

77 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 00:22:58 ID:lcFmgy3+
……と、言ったところで今日はここまでです。次回から試合に入れると思います。
なお、中山の演説はオールスターゲームでのアルシオンの演説を台詞改変しました。
(それでも結構時間かかりました……)
それでは、本日も参加ありがとうございました。


78 :森崎名無しさん:2019/05/31(金) 07:27:52 ID:???
乙でした
中山さんも緊張でおかしなことを口走ってしまったに違いない。そういうことにしておこう()

79 :森崎名無しさん:2019/05/31(金) 17:06:34 ID:???
オワイランも地味に色々おかしいなぁ
日向が割とまともな人物に見えてきたんだけど俺が間違っているんだろうか

80 :森崎名無しさん:2019/05/31(金) 21:26:08 ID:???
実は一番まともなのがポブルセンだったというオチだったり

81 :森崎名無しさん:2019/05/31(金) 21:40:46 ID:vtJhQSuY
ポブルセンがJOKERでまともになる可能性も微レ存⋯?

82 :キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2019/05/31(金) 22:14:50 ID:???
投稿乙でした。中山さんの理性を取り戻すためにも、そして試合をさらに盛り上げるために、
勝手ながらチームのイメージBGMを探してみました。サッカー描写をする際にこれらを聴きながら
執筆すると、より執筆のアイデアや意欲が浮かんでくるのではないでしょうか。


PL(中山)側(MSX版沙羅曼蛇『Starfield』)
https://www.youtube.com/watch?v=E2FnVaYkIec

GM側(SFC版グラディウスV『Mechanical Base』)
https://www.youtube.com/watch?v=q4baqEJ4LiI


>>78 >>80 >>81
いつから中山さんが「同じ」世界の中山さんだと錯覚していた?……ってことかもしれない。
この中山さんは本編から来たのか、鈴仙さんのところから来たのか、それとも別の世界から……
このわさビーフ事件は世界が入り乱れている事を示す象徴なのかもしれません。

83 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 22:29:18 ID:lcFmgy3+
更新再開します。
>>78
乙ありがとうございます。中山さんも人間だから…
>>79
オワイランは結構本スレから見てもキャラ崩壊してますねw
ただ日向は反町に殺害予告してるんでまともではないと思います。
むしろこの場に限っては森崎のがまともかもしれません。
>>80-81
ポブルセンは常識や価値観が普通の人間と違うだけで、
後は結構まともかもしれませんね。









84 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 22:30:26 ID:lcFmgy3+

*****

実況「さあ〜両チーム入場です!! まずは中山くんがキャプテンを務めるキャプテンズ!
    キャプテンズは王道とも言える4−4−2に、日向くんコインブラくんやディアスくんピエールくん
    と言った最強格のプレーヤーを置き、GKにはやはり森崎くん!
    奇をてらわぬド真ん中の最強布陣で立ち向かいます!!」

観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」「なっかやま! なっかやま!」
   「ヒューガーは帰れー!」「森崎! 森崎!」「ディ! ア! ス!」「ピエール ピエール」

中山「(さて……後はジェンティーレ側がどう来るかだが…………)」

中山は実況の解説を聞きながら、敵の布陣を改めて確かめる。

実況「次はジェンティーレくんがキャプテンを務めるウイングズ!!
    ウイングズは……5−3−1−1!
    先発GKのゲルティスくんを守る、イタリアのカティナチオを思わせる重厚な5バックに、
    MFをシェスターくんクライフォートくん、アルシオンくんのわずか3人に任せ、
    ウイングにはカルロスくん。……そして、CFWには皇帝シュナイダーくん!
    キャプテンズと比べては尖った陣形ではありますが、それでも隙は感じさせません!

    最後に、両チームの布陣は、以下の通りとなります!」

85 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 22:31:40 ID:lcFmgy3+

−−@−− @ゲルティス
−A−B− Aロブソン B次藤
E−D−C E肖 Dジェンティーレ C早田
−−−−− 
G−−−E Gシェスター Eクライフォート
−−I−− Iアルシオン
−−−H− Hカルロス
−J−−− Jシュナイダー
ウイングズ(チームジェンティーレ):5−3−2

キャプテンズ(チーム中山):4−4−2
−H−J− H日向 Jストラット
−−−−−
−I−G− Iディアス Gコインブラ
−−−−−
−F−E− F中山 E三杉
C−D−B Cオワイラン Dピエール Bジェトーリオ
−−A−− Aディウセウ
−−@−− @森崎


中山「(……似ている。あの時の――WYのイタリアの布陣に)」

中山が敵の布陣を見てまず思いついた考えが、それだった。

中山「(5−3−2の基本形態に、ジェンティーレを軸とする5バック。
    アルシオンを中央に置いた3人MF。セカンドストライカー制の2トップ。
    見た目だけで言えば、WYイタリア戦の布陣と全く同じだ。だが――)」

86 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 22:32:41 ID:lcFmgy3+
森崎「イタリア戦と似てるようで全然違うな。DFはジェンティーレ以外もそこそこ厄介だし、
    アルシオン以外のMFの働きは多分守備寄りだろうな。二人ともパスカットが上手いから。
    そんでもってFW二人が全然違う。あいつらは二人とも前線で何でもできるからな。
    単なるシュートバカのストラットと反則退場野郎のランピオンが可愛く見えるぜ」

ストラット「おい聞こえてるぞクソ野郎」

中山の考えを追いかけるように、森崎が敵チームの布陣の特徴を分析する。
中山はストラットと森崎を窘めながら(それが出来る事が中山の凄さである)、
眼前の強敵に対しどのように立ち向かうかを考えていると――。

ジェンティーレ「……まさか、こんな形で雪辱を晴らせる日が来るとはな」

試合開始前。観客の大歓声と実況の名調子をバックに、
対峙する敵チーム――ウイングズのキャプテンを務めるジェンティーレがやって来て、そう中山に呟いた。

中山「それは、先のWYで俺達全日本がイタリアに勝利した時の事を指すのか?」

ジェンティーレ「その雪辱も当然晴らす」

彼はにべもなく答え、

ジェンティーレ「だがしかし、俺が今リベンジしたいのは日本ではなく、貴様だ――ナカヤマ」

傲慢を絵に描いたような男は、中山を指さして続ける。

ジェンティーレ「お前は、俺が本来得るべきだった世界最高のDFの呼び名を奪った。
          今日は、それを返上して貰おうと考えている」

中山「呼び名なんて、幾らでも返上してやるさ。……その先にある力さえ、追い求める事が出来ればな」

ジェンティーレ「綺麗事が!」

87 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 22:34:42 ID:lcFmgy3+
ジェンティーレは超然とした噛みつくも、それ以上は口に出さない。
力の先にある誇りと名声を貴ぶジェンティーレと、純粋な求道者たる中山との間には、
一見似ているようで、しかし決定的な相容れなさが存在していた。

審判「……コイントスを」

中山「はい」

ジェンティーレ「ああ」

そして、そんな両者の対決の火蓋はまもなく切って落とされる。
運命のコイントス。その結果は――。


先着1名様で、

★コイントス→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→ファン来生「その試合、待ったーー!!」なんと超覚醒した来生が乱入だ!
ダイヤ・ハート→キャプテンズボール
スペード・クラブ→ウイングズボール
クラブA→ソリマチ卿「その試合、待った……!!」なんと魔王化した反町が乱入だ!


88 :森崎名無しさん:2019/05/31(金) 22:41:43 ID:???
★コイントス→ JOKER

89 :森崎名無しさん:2019/05/31(金) 22:43:21 ID:???
いきなりJOKERが出やがった!

90 :森崎名無しさん:2019/05/31(金) 22:44:08 ID:???
い、いきなり予想外だぜ…
どうなるんだこれwwwwwwww

91 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 23:16:18 ID:lcFmgy3+
>>キャプテン岬さま
乙ありがとうございます。BGMもありがとうございます、聞いてみようと思います。
ちなみに私は最近ざくアクにハマった影響で、mozellさんの曲をよく作業用BGMにしてます。
中山さんに限らずですが、各キャラの性格や一部設定は本スレを準拠にしつつ、
自分流に書きやすいようアレンジしております。
ただ、ゴールを地面ごと持ち上げて冥王星まで投げ飛ばすとかザルキーパーを盾にしてシュートを防ぐとか、
そんなトンデモ展開は極力せず、本スレっぽい感じで書けたらいいな、と考えています。

>>89-90
――と、言っておいてアレですがいきなりカオスな展開になりそうですねこれは……ww
今回のJOKERですが、自軍控えの来生を超強化(普通にメンバー候補になるくらい)+真来生をスタメンに入れるか選択
という方向で進めます。

92 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 23:17:27 ID:lcFmgy3+
★コイントス→ JOKER ★
JOKER→ファン来生「その試合、待ったーー!!」なんと超覚醒した来生が乱入だ!

コイントスは表が出て、中山達キャプテンズの先攻となった。のは良いのだが……。

ファン来生「ハッハァーーーー!! 俺は真の力に目覚めたァーーーー!!」

ギュン! バビュビュビュビュッ! ギュウウウウッ! クルクルクルッ!

ディアス「な、なんだこの超絶技巧!? まるで俺じゃねーか!?」

――ここで来生が謎の力に目覚めちゃった。
多分ディアスの天パパワーを近くで受けたからだとか、そんな感じ。たぶん。

ファン来生「ヘイ中山! 俺を入れてくれ! 今の俺なら最低ハットトリックは行けるってばよ!!」

中山「は、はぁ〜〜〜? でも、さっき言っただろ? 来生はベンチだって……」

ディアス「……いや、でも待てよ。今のキスギと俺なら、行けるかもしれねぇ……」

困惑する中山に、ディアスが助け船を出した。

ディアス「今の俺オーラが強いキスギなら、俺とこっそり入れ替わっても多分バレねぇ。
      だから例えば、キスギを使いつぶしてから俺と交代させるって手も取れる筈だ!
      勿論逆も可だぜ。俺が負傷した時のリザーバーとして、キスギを頼っても良いってワケだ」

ただしその船は、あさっての地平線へと中山を導いていた。

93 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 23:20:14 ID:lcFmgy3+
ファン来生「俺は天才! ファン来生だ〜〜〜〜〜!!」

ディアス「ほら似てる! めっちゃ似てるよコレ〜! ほらパスカルも見ろよ! めっちゃ似てるってば!」

パスカル(観客席)「こ、こら! 俺を指差すんじゃない! 恥ずかしいだろ!」

中山「なんでそんなに嬉しそうなんだ! いつもパクリ野郎とか言ってるだろう、お前は!?」

ディアス「ま、ここまで俺をリスペクトしてるってなら話は別? みたいな?」

中山「うん、なんか……もう、分かったよ」

森崎「フッ……この程度の事態に対処できないとは、中山もまだまだだな」

三杉「僕からすれば、君の順応力が化け物級だけどね」

ポブルセン「な、なあミューラー!? 俺、なんか怖くなってきた! こいつら皆、まともじゃねぇ!!」

ミューラー「ええい、涙目になって俺に抱き着くな! 気持ち悪い!!」


ジェンティーレ「……俺、置いてけぼり」

翼「森崎と行動を共にしていれば、良くある事だよ。災害だと思って諦めてくれないかな?」

94 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 23:31:48 ID:lcFmgy3+

実況「こ、これはどうした事でしょうか……来生くんが乱入……いや、あれは本当に来生くんだったのか?
    今やなんと二人のディアスくんが中山くんに詰め寄り、何やら相談をしている様子です!」

中山「(くっ……なんたる試練だ……!)」

この場はかの中山も震え怯んだ。
しかし、それでも倒れず、前を向いて状況を整理し思考を巡らせることができたのは、一重に彼の精神力の強さ故だろう。

中山「(状況を整理しよう。まずは、今の来生の強さだが……)」

中山は乱入時の一連のプレーから、ファン来生の能力を以下のように見積もっていた。

選手名     ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総 高/低  ガッツ 才
ファン来生   75 74 75 74 72 71 72 513 3 / 3  600   5

 ファン来生
マルセイユルーレット(1/2でドリブル力+3)
セグウェイドリブル(1/4でドリブル力+5)
ダイビングボレー(低シュート力+3)160消費
ローリングヘッド(高シュート力+6)300消費
タンブルウィード(近シュート力+5)120消費
スキル・ニュータイプ(敵を抜く程ボールを失くすまで全判定にボーナス)
スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)
スキル・ディアスと激似(試合中ディアスと交代しても交代枠を消費しない&ディアスと再交代可)

 ※記載の都合上、滝や井沢とのコンビプレイ技は省いています。

95 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 23:33:12 ID:lcFmgy3+

中山「(総合力ではディアスに劣るし、ガッツの低さは相変わらずのようだが……。
    しかしそれでも、敵を抜けば抜くほど強くなる来生の特性は強力だ。
    特にシュート力。これは今の来生はディアスをも圧倒的に上回る。
    絶好調の来生が『ローリングヘッド』を打てば、その威力はネオファイヤー並……決して侮れん)」

溢れる才能に覚醒してもなお、来生はディアスや日向、コインブラやシュナイダーと比べて弱い。
しかし一方で、ミハエルやビクトリーノ等中堅FWと比べると圧倒的な強さは持っている。(なおガッツ)

中山「(あいつを起用するならば、ディアスの代わり以外ありえない。
    好都合にも、今からでもディアスと来生を入れ替え、後からディアスを出す事も可能そうだ。
    ならば、序盤の掻き乱し役として使う選択肢もアリではないだろうか。
    そうでなくても、とりあえずベンチに置いておけばディアスが負傷しても安心できる)」

中山もまた、翼と同じように森崎の薫陶は充分に受けている。
数分も経てば、眼前の異常事態についても冷静に分析を行えるようになっていた。

中山「さて、ここはどうするか……」

目覚めた来生をどう使うか。中山は――。

A:ディアスとファン来生を交代させる(交代枠消費せず&ディアスと再交代可)。
B:ファン来生はとりあえずベンチにいてもらう。
C:中山「……わさビーフチョップ!」来生「おれは しょうきに もどった!」※来生が元に戻ります
D:中山「待てよ。来生とディアスがフュージョンすればもっと強くなるのでは?」※更にカオスになります
E:その他 自由選択枠

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

96 :森崎名無しさん:2019/05/31(金) 23:34:51 ID:???
A

97 :森崎名無しさん:2019/05/31(金) 23:35:12 ID:vtJhQSuY
D

98 :森崎名無しさん:2019/05/31(金) 23:37:01 ID:vtJhQSuY
ディスギが出来る可能性もあったのか

99 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 23:47:14 ID:lcFmgy3+
A:ディアスとファン来生を交代させる(交代枠消費せず&ディアスと再交代可)。

中山「よし。……では来生、頼む」

ファン来生「ハッハァー! ハァァッァー!!!」

激しく頭の悪そうな笑い声を上げながら、ディアスとファン来生はコッソリ交代した。
その結果、最終的な陣形は以下のようになった。


控え:ビクトリーノ、翼、フライハイト、反町、若林
−−@−− @ゲルティス
−A−B− Aロブソン B次藤
E−D−C E肖 Dジェンティーレ C早田
−−−−− 
G−−−E Gシェスター Eクライフォート
−−I−− Iアルシオン
−−−H− Hカルロス
−J−−− Jシュナイダー
ウイングズ(チームジェンティーレ):5−3−2

キャプテンズ(チーム中山):4−4−2
−H−J− H日向 Jストラット
−−−−−
−I−G− Iファン来生 Gコインブラ
−−−−−
−F−E− F中山 E三杉
C−D−B Cオワイラン Dピエール Bジェトーリオ
−−A−− Aディウセウ
−−@−− @森崎
控え:ミハエル、ディアス、ポブルセン、中里、ミューラー


100 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 23:49:53 ID:lcFmgy3+
――ピィィィィィィッ!!

実況「え〜どうやら来生くん(本当はディアス)、ベンチに戻ったようでして……あ、試合開始!
    チーム中山、キャプテンズのキックオフで試合開始です!!
    現在ボールはFWのストラットくんが持っています!!」

中山「(さて……一波乱あったが、なんとか試合が始まったな。
    今のタイミングなら簡単な指示は出せるだろうが、どうすべきか……)」

A:早速ファン来生にボール運びを任せてみる。
B:コインブラにボール運びを任せる。
C:ストラットにキックオフシュートを打ってもらう。
D:日向とストラットにワンツーで上がってもらう。
E:その他 自由選択枠

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

101 :森崎名無しさん:2019/05/31(金) 23:50:41 ID:???
A

102 :森崎名無しさん:2019/05/31(金) 23:53:56 ID:???
おお、俺の見たかった超来生伝説が今ここに
ここから11人抜きだ!

103 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 23:57:24 ID:lcFmgy3+
A:早速ファン来生にボール運びを任せてみる。

中山「……ストラット、左後ろだ!」

ストラット「おお? ああ……ヤツか。まあ良いぜ、面白そうだ!」

バシッ……パシッ。

ファン来生「俺が天才だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」

タタタタタタタッ!

実況「キャプテンズの攻撃はI番のファン来生くんから始まります!
    独創的かつ天才的なドリブルで中盤左サイド寄りの位置を、一気に駆け抜けますが……」

シュナイダー「……そこは通さんぞ!」

バッ! ズザアアアアアアアアアアッ……!

実況「そこには皇帝シュナイダーが立ちはだかる! ファン来生くん、大丈夫か〜〜!?」

104 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 23:58:33 ID:lcFmgy3+
先着2名様で、

★ファン来生→ドリブル 75 (! card)(! dice + ! dice)=★
★シュナイダー→タックル 75 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ファン来生、ドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がフォロー)(ストラットがフォロー)(アルシオンがフォロー)
≦−2→ウイングズボールに。

【補足・補正・備考】
来生のマークがダイヤで、「セグウェイドリブル(+5)」が発動します。
来生のマークがハート・スペードで、「マルセイユルーレット(+3)」が発動します。
シュナイダーのマークがクラブ以外で「エンペラータックル(+3、吹飛2)」が発動します。

105 :森崎名無しさん:2019/06/01(土) 00:00:59 ID:T32yPspc
★ファン来生→ドリブル 75 ( ハート6 )( 2 + 1 )=★
ハッハァ〜!

106 :森崎名無しさん:2019/06/01(土) 00:03:13 ID:J4W1d1gU
★シュナイダー→タックル 75 (! card)(! dice + ! dice)=★

107 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/01(土) 00:03:36 ID:lRoi4AkU
すみません、書き忘れてましたが、

ファン来生はスキル・ファンタジスタにより、ダイスで2が出た場合数値を12、3が出た場合数値を11とします。

108 :森崎名無しさん:2019/06/01(土) 00:06:14 ID:???
★シュナイダー→タックル 75 ( スペードA )( 1 + 6 )=★

109 :森崎名無しさん:2019/06/01(土) 00:06:15 ID:J4W1d1gU
★シュナイダー→タックル 75 ( ハート6 )( 1 + 3 )=★

110 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/01(土) 00:23:53 ID:lRoi4AkU
★ファン来生→ドリブル 75 ( ハート6 )( 2 + 1 )(*ファンタジスタにより11)+(マルセイユルーレット+3)=89★
★シュナイダー→タックル 75 ( スペードA )( 1 + 6 )+(エンペラータックル+3)=85★
≧2→ファン来生、ドリブル突破!

ファン来生「エース! エース! 俺はエースの天才だ〜〜〜!」

クルクルクルッ! キュルルルルッ!

シュナイダー「ルーレット……だが、恐ろしい回転だ。これを小手先だけと評するのは愚かすぎる」

かくもふざけた状況下であっても、シュナイダーはファン来生の実力を決して見誤らなかった。
徹底したリアリストである彼は、来生の突然の覚醒という、
あまりにもファンタジックな出来事すらも眼前にある以上現実として受け止め、
その上で公正かつ厳格に眼前の超プレイヤーと対峙していた。

シュナイダー「――HA!」

グワァアアアアアアアアアアッ!!

――故に、彼の放つ『エンペラータックル』には一部の隙も無い。
無論、細やかなコンディションと運が絡む以上、『会心の一撃』とまでは言えないにしても、
一切の手抜きや油断のない一撃をファン来生に向かって放った。

ファン来生「クルクル回ってたのし……うっぷ気持ちわるっ」

キュルルルルッピタッ!

シュナイダー「!?」

ファン来生「あ、治ったー」

……タタタタタッ!

111 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/01(土) 00:25:09 ID:lRoi4AkU
果たしてファン来生はそれに対し――、突然の急停止で応じる。
即ち来生の軌道を読んだシュナイダーのタックルが炸裂する僅か手前で来生は立ち往生し、やり過ごしたのだ。

実況「な、なんと〜〜!? ファン来生くん、シュナイダーくんの猛烈なタックルを先読みして回避!
    タックルが命中する寸前で立ち止まり、結果としてボールは無事にドンドン進んでいく!」

シュナイダー「馬鹿な……今の動きは……!?」

しかしそんなシュナイダーであっても、今自分の眼の前に起きた現実は直視できないでいた。
即ちファン来生が、その奇跡的な天運で自らのタックルを見抜いていたという事実を。

ファン来生「ちょっとあれ〜みな〜〜♪ エースがと〜お〜る〜♪」

タタタタタタッ……!

シェスター「すっげー! もしかしてアイツもニンジャなのかな!? めっちゃ楽しみ〜!!」

アルシオン「私情を挟むな(俺がタックルせずとも良いだろう。フォローにだけ回っておくか)」

実況「驚愕を隠しきれないシュナイダーくんを尻目にファン来生くんは快進撃!
    しかしお次は左SHのシェスターくんがタックルに向かいます!」

112 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/01(土) 00:27:43 ID:lRoi4AkU
先着2名様で、

★ファン来生→ドリブル 75 (! card)(! dice + ! dice)+(NTLV1+1)=★
★シェスター→タックル 73 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ファン来生、更にドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がフォロー)(ジェンティーレがフォロー)(アルシオンがフォロー)
≦−2→ウイングズボールに。

【補足・補正・備考】
来生のマークがダイヤで、「セグウェイドリブル(+5)」が発動します。
来生のマークがハート・スペードで、「マルセイユルーレット(+3)」が発動します。
シェスターのマークがダイヤ・ハートで「シップウドトウ(+3)」が発動します。
ファン来生はスキル・ファンタジスタにより、ダイスで2が出た場合数値を12、3が出た場合数値を11とします。

113 :森崎名無しさん:2019/06/01(土) 00:31:10 ID:J4W1d1gU
★ファン来生→ドリブル 75 ( クラブK )( 4 + 5 )+(NTLV1+1)=★

114 :森崎名無しさん:2019/06/01(土) 00:31:14 ID:???
★ファン来生→ドリブル 75 ( ハートA )( 5 + 6 )+(NTLV1+1)=★

115 :森崎名無しさん:2019/06/01(土) 00:32:53 ID:???
★シェスター→タックル 73 ( ハート4 )( 2 + 6 )=★

116 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/01(土) 00:39:23 ID:lRoi4AkU
来生がシュナイダーとシェスターを抜き、ジェンティーレ率いるDFに対峙する!
……と、言ったところで今日はここまでです。
試合を初めてからでアレですが、今の内に試合の詳細ルールを記載しておきます。

○試合は45分ハーフ

○同点時は延長戦15分ハーフ、それでも決まらない場合は引き分けで決着

○選手交代は5人まで可


また、基本ルールで本スレルールと違う部分についてピックアップします。

@JOKERは、ダイヤマークで“15”の扱いとする。

A味方選手、敵選手は11以上の目を出して勝利したらフラグ習得(習得時は回収)
 JOKERを出して勝利したフラグ習得&即回収(限界あり)

Bバランス崩し、転倒ペナはそれぞれ−2、−4

C地上における守備判定は上から優先、空中戦における判定は同時に判定
 ※本スレでは地上における守備判定も同時に判定


本スレと違う部分は覚醒ルールを除き、鈴仙スレのルールに準じている格好です(個人的にやりやすいので)。
やっていて不明点などありましたら、コメント頂ければ回答します。

117 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/01(土) 00:44:05 ID:???
>>102
ファン来生の能力値は本スレから才レベル+3、習得予定必殺技全習得なので、
実際の本スレでも来生が覚醒してたらこんな感じだったのではないかと思います。
(能力値はもう一回りくらい低いかもですが)

それでは、本日もお疲れ様でした。

118 :森崎名無しさん:2019/06/01(土) 01:12:36 ID:???
乙でした
初っ端からカードが荒ぶってますな
これから始まる来生劇場が楽しみです

119 :森崎名無しさん:2019/06/01(土) 12:27:20 ID:???
乙でした
……これ20分毎くらいにディアスと来生を交代で休ませれば実質ガッツ無限じゃないか?

120 :森崎名無しさん:2019/06/01(土) 14:19:33 ID:???
ちょっと性能落ちるとはいえディアスを休ませならが使えるのがやばいね

121 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/01(土) 23:10:44 ID:???
更新再開します。そしてすみません、来生がシェスターを抜いたと思ってましたが、
考えてみればシェスターが必殺技発動してるので、日向がフォローが正解でした…(汗)
来生劇場を期待されていた方はすみません。

>>118
乙ありがとうございます。いきなりJOKERは予想外でした…(汗)
ジェンティーレをはじめDF陣も中々強固なので、どうなるか分かりませんね。
>>119
乙ありがとうございます。
>ディアスと来生の交代について
>>94で再交代可、と書きましたが、それだと言われたようにガッツ回復したら交代できて、余りにズルいような気もしますね。
とはいえJOKERで出たアドバンテージは大事にしたいため、再交代は【1回まで】、とさせてください。
(やり過ぎたら流石にバレる、という意味合いで)

122 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/01(土) 23:12:01 ID:lRoi4AkU
★ファン来生→ドリブル 75 ( クラブK )( 4 + 5 )+(NTLV1+1)=85★
★シェスター→タックル 73 ( ハート4 )( 2 + 6 )+(シップウドトウ+3)=84★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして日向がフォロー

ファン来生「ハッハア! ザコに用はねーっ!!」

シェスター「おっと! ゲルマン忍術を舐めて貰っては困るぞ!
       ニンポー、『シップウドトウ』!」

ビュバババババッ! ――バチイイッ!

ファン来生「……あ、アレ!?」

実況「シェスターくん、来生くんの超速ドリブルに負けないスピードでの
    スパイラルタックルで、辛うじてではありますがボールを弾いた!
    ボールは……前方の日向くんへと転がっていきます!」

中山「? いつもの来生だったら自分がボールを失った事に気づかず、
    ゴールまでドリブルを続ける筈だが……今回は大人しいな」

三杉「仮説だけど、来生の知能も、ディアスに引っ張られて多少成長したのかもね」

日向「(アルシオンの奴は……積極的には向かって来ないか。だが……)」

ジェンティーレ「バカを登用したのが運の尽きだったな。ここで消えろ!」

バッ! グワッシャァアアアアアアンッ!!

実況「ボールをフォローした日向くんでしたが……ここぞとばかりに飛び出したのは
    キャプテンのジェンティーレくん! リベロ的な配置を活かし、
    日向くんを撃たせる前に止めにいく〜〜〜〜!!」

509KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24