キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
キャプ森ドリームマッチ!

1 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/28(火) 22:03:21 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品です。


…これ以上書く事も見つかりませんので、
早速次レスからルール説明をしていきます。

779 :森崎名無しさん:2019/06/29(土) 13:27:36 ID:???
ミューラー覚醒は、フィールダー能力系だとありがたいかも。(特にタックルorブロック)
交代選手はもういないので、試合の終盤で森崎を一時的にGKに戻すと、
ミューラーはどうしてもフィールダーに残すしかなくなる。

780 :森崎名無しさん:2019/06/29(土) 14:39:40 ID:???
ミューラーが地面を殴って地震を起こせるくらいでいいと思う

781 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/30(日) 11:26:46 ID:IwF1mW1+
すみません、昨日は寝落ちしてました。今日はゆっくりですが更新します。
>>773
乙ありがとうございます。
シュート数で言えばこっちが3本(マッハ、マーダー、来生一対一)
敵が9本(ファントム×2、ステルス、ネオファイヤー×2、スターバースト、サイクロン、アキュート、反動蹴速迅砲)ですから
森崎やミューラーの固さを考慮しても、これで2点リードは奇跡的だと思います。
>>777
乙ありがとうございます。
覚醒1回で選手の格的にミューラーが森崎を超えてしまうのもいかがなものかと思いますが、
折角の活躍なので目立たせてあげたい事もあり、色々悩んでましたw

>ミューラーの覚醒スキルについて
色々とご意見ありがとうございます。
私が考えていたのは「パンチング勝利時に即カウンター属性付与(黄金の右腕と同様)」ですが、
コメントを見ていると色々とアイデアが出てきましたので、判定で決めたいと思います。
(セーブ力上昇・ミョルニル発動率上昇は没にします。他の不採用案は別の機会での覚醒に回したいです。)

先着1名様で、

★ミューラーの覚醒→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER・ダイヤ絵札→スキル・ミョルニルに『JOKER・ダイヤ絵札で成功時、敵シュート力+10で打ち返す』を付与!
ダイヤ数字・ハート・スペード→スキル・戦車を駆る者(パンチング成功時即カウンター)を習得!
クラブ→ケンカLV99がケンカLV255(全ての接触プレイに吹飛係数1&全ての非接触プレイに吹飛係数4)に進化!
クラブA→なにィ!? ミューラーが地面を殴ったら大地震が起きてスタジアム崩壊だとォ!?(BADEND)

※ミューラーの覚醒余地は、今回で限界とします。

782 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 11:43:02 ID:???
★ミューラーの覚醒→ クラブ7

783 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 12:02:51 ID:???
非接触で吹っ飛びとか衝撃波でも出すんですかね?

784 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 15:05:44 ID:???
ミューラー「北斗剛掌波!」
ジェトーリオ「たわば!」←何も知らずにデモプレイで吹き飛ばされる

785 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 15:24:49 ID:???
ミューラー「わが生涯に一片の悔いなし!(失点)」

786 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 15:32:47 ID:???
パスカットで華麗に相手を吹き飛ばすミューラーくんが見たいです

787 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/30(日) 15:42:38 ID:IwF1mW1+
出かけてたので更新遅れました(汗)
>>783
シュートをパンチングで敵の顔にぶつけるとか、
パスカットの際、パス出しした敵のどてっぱらに蹴り返してからフォローとか、そんなイメージですね。
>>784-785
本スレというか原作からしてそうですが、ミューラーって明らかに別の漫画世界からやってきた存在ですよね…
将太の寿司の大年寺さんを思い出しました。
>>786
フィールダー能力で覚醒したらそれも期待できますね。

788 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/30(日) 15:44:14 ID:IwF1mW1+
★カルロス→ファントムシュート 86 ( クラブJ )( 5 + 1 )+(完全フリー補正+2)=94★
★日向→ブロック 74 ( ハート4 )( 2 + 5 )+(人数補正+2)+(隠れMLV1+1)=84*吹き飛び!
 中山→ブロック 74 ( ハート4 )( 3 + 4 )+(人数補正+2)+(反転ブロック+6)=89★*吹き飛び!
★中里→ブロック 73 ( ハート7 )( 4 + 4 )+(人数補正+2)+(変わり身の術+4)=87*吹き飛び!
 ジェトーリオ→ブロック 74 ( スペード7 )( 1 + 4 )+(人数補正+2)=81★*吹き飛び!
★ミューラー→パンチング 84 ( JOKER )(*ミョルニル発動!)★
★ミューラーの覚醒→ クラブ7 ★
クラブ→ケンカLV99がケンカLV255(全ての接触プレイに吹飛係数1&全ての非接触プレイに吹飛係数4)に進化!

ギュウウウウウウンッ!
    ――バギドゴグシャァッ!!

日向「くそおッ!」

中山「(カルロス……やはり奴もまた、一流のストライカーだ……!)」

中里「な、なんと面妖な……!?」

ジェトーリオ「トホホ……どーせ僕なんて、シュートブロックじゃ何の役にも立たないよーだ」

カルロスのファントムシュートは、当然のようにキャプテンズに居並ぶ壁を軒並み吹き飛ばした。
そして、それでも尚一切の威力は衰えないままにゴールへと向かっていたため、
さしものミューラーも、今回ばかりはDF達と同様に吹き飛ばされるのではないかと多くは考えていた。
無論、二度も冴えわたる守備を見せた彼が三度目のミョルニルを見せてくれると信じていた者も居たが……。
結果として、ミューラーが取った行動はそのどちらでもなかった。

789 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 15:46:14 ID:???
ダイヤ絵札でカウンターシュートになったけど描写的には手加減するという不思議な強化になりかねなかったな
閃いたから試してみるべ(ワクワクってなるミューラーも見てみたくはあったけど

790 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/30(日) 15:48:43 ID:IwF1mW1+
ミューラー「……くたばれ、雑魚が!」

バッ、ブウウンッ――バギイイイイイイイイイインッ!

カルロス「な、なにィ……(ぼ、ボールが俺の顔面に……!?)」

バアアアアアアアアアアアンッ! ……バタン。
   ――ピイイイイイイイイイイッ!!

ミューラーは吹き飛ばされなかった。また、これまでのように手元でボールを破壊する事もなかった。
『ごく普通に』カルロスの顔面に向かってパンチングでボールを飛ばし
――そして、彼の顔面にぶつけた衝撃により、ボールを破裂させたのだ。

実況「し、審判の笛で試合が止まりました! 今回のウイングズのフリーキック、
    カルロスくんがファントムシュートを放ってDF陣を全員吹っ飛ばしたと思ったら、
    キッカーである筈のカルロスくんが逆に吹っ飛んで倒れていました……。
    何を言っているのか私もよくわかりませんが、現実、そのような状況になっています!」

中山「い、今のプレイ……」

中里「うむ。恐らくは狙って破裂させたのでゴザろう」

ジェトーリオ「バケモノだよ……僕ら、バケモノと一緒にサッカーしてるんだよ……アハハ」

日向「(気に入らねぇ選手の頭でボールを破裂させる。……成程、その手があったか)」

森崎「(ムギギ……ミューラーの奴め……大人しく俺の引き立て役として
    1失点くらいしてればよかったものの……一々人間離れしたプレーしやがってぇ……!!)」

791 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/30(日) 15:52:09 ID:IwF1mW1+

ミューラー「言っておくが、反則ではないぞ。俺は一切何の小細工もせずにボールをパンチングし、
       『偶然』そこに居た敵選手の頭で破裂しただけだからな。
       責任があるとしたら、あんな脆弱なサッカーボールを開発した業者と、
       それを公式球として採用しているサッカー協会の方だ」

審判「は、はぁ……」

中山「(審判も大変だな……)」

念のため不正がないかチェックする審判に憮然とそう言い放つミューラーを尻目に、
中山は次の攻め方を考えていた。

中山「(主な攻め方としては、さっき試合が止まった時と変わらぬだろう。
     だが、試合時間が経ち、カルロスが今のシュートとミューラーの攻撃で満身創痍になった事もあるから、
     再度考え直してもいいだろう。ここは――)」

A:ミューラーにロングフィードを出して貰う。
B:コインブラに託し、ドリブルでオーバーラップして貰う。
C:中里に託し、ドリブルでオーバーラップして貰う。
D:再度ジェトーリオに託し、『ドライブパス』で大きく縦に繋いで貰う。
E:中盤でのパスワークに徹し、2点差のリードを維持する方針に切り替える。
F:その他 自由選択枠


先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。


*ミューラーが特殊フラグスキルを習得&回収。
  ケンカLV99がケンカLV255(全ての接触プレイに吹飛係数1&全ての非接触プレイに吹飛係数4)に進化しました。

792 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 15:58:33 ID:uSvfSoyc
C

793 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 16:04:14 ID:???
コインブラに上がらせるよりはローリスクか

794 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/30(日) 16:25:24 ID:IwF1mW1+
>>789
ボールを破壊しない=手加減とは限らないと思います。
もしダイヤ絵札だったらミューラーの回想でボールを破壊するだけで満足してしまう自分を否定し、
ボールを手元で壊さず敵のゴールで壊す新技術を磨く修行シーンを描写する予定でした。
>>793
コインブラは限界突破持ちなので無理してマッハシュートを撃って貰っても案外なんとかなりますが、
現在ワンボランチなので、失敗した時のリスクは大きいですね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
C:中里に託し、ドリブルでオーバーラップして貰う。

中山「(……中里の体力が余っているな。奴の突破力は貴重だし、
    恐らくは左FWのシュナイダーも、疲労ゆえに無理にプレスはかけないだろう。
    さっきのフリーキックで蹴らなかったのはその証拠だ)……次は左サイドを使って攻めたい。
    中里、頼むぞ」

中里「御意」

中山は中里に短くそう命じると、丁度ボールの交換が終わった頃だった。
試合再開直前にミューラーへサインを出すと、
再開のホイッスルとともにボールは中里へと蹴りだされた。そして――。

中里「スポーツ忍者の実力、今こそ括目せよ!」

タッ!

実況「試合再開です。ボールは左サイドバックの中里くんに移り、
    そこから中里くん、いっきに駆け上がって攻め込んでいく〜〜〜!!」

795 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/30(日) 16:27:11 ID:IwF1mW1+
翼「(シュナイダーはやっぱりタックルに行かないか。だったらここは俺がやらないと!)
  ――勝負だよ、中里!」

中里「ニン!」

先着2名様で、

★中里→ドリブル 75 (! card)(! dice + ! dice)=★
★翼→タックル 73 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中里、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ミハエルがフォロー)(キャプテンズのスローイン)(シュナイダーがフォロー)
≦−2→ウイングズボールに。
【補足・補正・備考】
中里のマークがダイヤ・ハートで「分身ドリブル(+4)」が発動します。
翼のマークがダイヤ・ハートで「クリップタックル(+3)」が発動します。
翼はスキル・ファンタジスタにより、ダイスで2が出た場合数値を12、3が出た場合数値を11とします。

796 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 16:42:03 ID:???
★中里→ドリブル 75 ( クラブ10 )( 4 + 5 )=★

797 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 16:42:43 ID:???
★翼→タックル 73 ( スペードJ )( 3 + 6 )=★

798 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 16:42:56 ID:???
★翼→タックル 73 ( クラブK )( 2 + 5 )=★

799 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/30(日) 17:11:33 ID:IwF1mW1+
★中里→ドリブル 75 ( クラブ10 )( 4 + 5 )=84★
★翼→タックル 73 ( スペードJ )( 3 + 6 )=82★
≧2→中里、ドリブル突破。

中里「(ここは少々危ないが……速度で抜く!)」

ビュンッ!

翼「……後少しで追いつけなかった、か。相変わらず凄いスピードだね」

実況「中里くん、猛追する翼くんを辛うじてかわした!
    そのまま中盤やや深めの位置まで駆け上がり……!」

ミハエル「ナイスでーす、さああとは私に任せて!」

中里「……きちんと、FWに持って行くのだぞ?」

バシッ……。

実況「それを綺麗にSMFのミハエルくんに繋ぎました。
    アメリカ代表のミハエルくん、本日初仕事は前線へのボール運びです!」

フライハイト「悪いが、そうはさせないぞ!」

タッ、ズザアアアアアアアアアッ!!

実況「ですがそこにはウイングズのボランチ・フライハイトくんが向かう!
    未だ降りやまぬ雨の中、非常に高いテンションの彼ですが、
    果たしてミハエルくんはこれにどう立ち向かうのか〜〜!?」

800 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/30(日) 17:12:49 ID:IwF1mW1+

ミハエル「う〜ん、素材は悪くありませんがテンションが高くて気持ち悪いです。6点」

フライハイト「俺のテンションのどこが気持ち悪いんだーーーーいっ!?」

先着2名様で、

★ミハエル→ドリブル 74 (! card)(! dice + ! dice)=★
★フライハイト→タックル 73 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)+(雨の使者+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ミハエル、ドリブル突破! シュートチャンスだ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がフォロー)(森崎がフォロー)(ジェンティーレがフォロー)
≦−2→ウイングズボールに。

【補足・補正・備考】
ミハエルのマークがクラブ以外で、「ローズダンサー(+4)」が発動します。
フライハイトのマークがクラブ以外で「ハイドロプレンタックル(+3)」が発動します。
ミハエルのマークがクラブで勝てないとスキル・ザ・パーバート
(自分が得点するまで全能力+3&必殺技発動率+1/4)が発動します。

801 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 17:13:38 ID:???
★ミハエル→ドリブル 74 ( クラブ2 )( 4 + 6 )=★

802 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 17:14:39 ID:???
★フライハイト→タックル 73 ( ダイヤA )( 2 + 1 )+(人数補正+1)+(雨の使者+1)=★


803 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 17:14:47 ID:???
これはくるか!?
★フライハイト→タックル 73 ( スペードQ )( 1 + 1 )+(人数補正+1)+(雨の使者+1)=★

804 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 17:16:11 ID:???
あれ、そういえばこれフライハイト君なんで人数補正?

805 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/30(日) 17:46:03 ID:IwF1mW1+
>>804
フライハイトの人数補正はミスですね…結果にて修正します。
――――――――――――――――――――――――――――
★ミハエル→ドリブル 74 ( クラブ2 )( 4 + 6 )=84★
★フライハイト→タックル 73 ( ダイヤA )( 2 + 1 )+(雨の使者+1)+(ハイドロプレンタックル+3)=80★
≧2→ミハエル、ドリブル突破! シュートチャンスだ!

ミハエル「ポウッ!」

シュンッ、ババババッ!

フライハイト「むっ、なんとも技巧的なドリブルだ……素晴らしい!」

実況「ミハエルくんフライハイトくんをテクニカルな普通のドリブルで突破!
    普段の奇行や怪し気なドリブルが目立つ彼ですが、
    やはりその技術は他の一流選手にも負けていません!」

日向「さっさと渡せ、変態が」

ミハエル「フン、分かっていますよ野獣クン」

バシッ……!

実況「さあそして! そしてようやくキャプテンズのFW・日向くんがボールを受けとった!
    肖くんとジェンティーレくんがマークよりもブロックの位置に居る為に、
    彼のシュートを止める者はどこにも居ません!!」


806 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/30(日) 17:48:34 ID:IwF1mW1+

グワァァァァァァァァァァァァッ……!!

日向「ククク……待たせたな愚民ども……!」

肖「ヒャーッ! 待ってましたーーッ!」

ジェンティーレ「お前の意見は聞いとらん! だが良い、できるものなら存分に打ち返せ。
          ……ジトー、お前はねじ込みに備えろ。ディアスが上がって来ているし、モリサキが動いてもおかしくない」

次藤「おうタイ!」

ディアス・森崎「「(ちっ)」」

ゲルティス「(現在の日向のライトニングタイガーの威力を演算……シュナイダーのネオファイヤーショットと同等。
        ゴールに届いた場合の失点確率……51%!)」

中山「(今は後半21分。ここで3点差になれば試合の趨勢は決定的にこちらに傾く!
    ……決めてくれ、日向!)」


日向「走れ稲妻! うぉぉぉおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜ッ!!」

ブワッギュォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!



807 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/30(日) 17:49:50 ID:IwF1mW1+
先着3名様で、

★日向→ライトニングタイガー 86 (! card)(! dice + ! dice)+(隠れMLV1+1)=★
★肖→ブロック 75 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 ジェンティーレ→ブロック 75 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★ゲルティス→ダークイリュージョン 85 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ディアスがねじ込み)(ストラットと早田で競り合い)(次藤がフォロー)
≦−2→ウイングズボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→ポブルセンの『マーダーショット』がウイングズのゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ディアスがねじ込み)(ストラットと早田で競り合い)(キャプテンズのコーナーキック)
≦−2→ウイングズボールに。

【補足・補正・備考】
日向の『ライトニングタイガー』には吹飛係数1があります。
肖のマークがダイヤ・ハートで、「反動蹴速迅砲(+10、300消費、成功時敵シュート力+10で打ち返す)」が発動します。
肖のマークがスペードで、「失敗反動蹴速迅砲(+8、250消費、成功しても零れ球)」が発動します。
ジェンティーレのマークがダイヤで、「カウンターシュート(+10、300消費、成功時敵シュート力+10で打ち返す)」が発動します。
ジェンティーレのマークがハートで、「ソウルブロック(+8、250消費)」が発動します。
ジェンティーレのマークがスペードで、「反転ブロック(+6、150消費)」が発動します。

808 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 17:51:08 ID:???
★日向→ライトニングタイガー 86 ( スペードQ )( 5 + 2 )+(隠れMLV1+1)=★

809 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 17:51:28 ID:???
★肖→ブロック 75 ( クラブ10 )( 2 + 2 )+(人数補正+1)=
 ジェンティーレ→ブロック 75 ( クラブ5 )( 3 + 4 )+(人数補正+1)=★

810 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 17:52:27 ID:???
★ゲルティス→ダークイリュージョン 85 ( ダイヤ4 )( 3 + 1 )=★


811 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 17:52:33 ID:???
★ゲルティス→ダークイリュージョン 85 ( ハートK )( 1 + 4 )=★

812 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 17:52:40 ID:???
★肖→ブロック 75 ( ダイヤ3 )( 5 + 1 )+(人数補正+1)=
 ジェンティーレ→ブロック 75 ( ダイヤ2 )( 2 + 3 )+(人数補正+1)=★

813 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 17:56:24 ID:???
ウイングズが全員判定でヘタれちまったか
確率的には不利な勝負じゃなかったんだけどこれもサッカーか

814 :◆85KeWZMVkQ :2019/06/30(日) 18:12:08 ID:???
日向がライトニングタイガーを決め、後半21分で3−0になったところで一旦ここまでにします。
>>813
PL側がウイングズだったら地獄のような展開ですね……
こっちのシュートは撃っても撃っても決まらない、
相手のシュートは撃てば即決まるとなれば、相当ひどい事になっていたと思います。


3点差、FW陣は軒並み疲労or疲労一歩手前、試合時間は残り20数分と
ウイングズの勝機はほぼ無いと言っていい状態となりましたが、
それでも折角の試合なのでダイジェストにはせず(流し気味にはなりますが)、
ウイングズがどこまで頑張れるかまでやっていきたいと思います。
続きは本日深夜〜明日夜にやります。

815 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 19:23:09 ID:???
リオカップ決勝のサンパウロ側の気分を味わらせてくれるGMの鏡

816 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 20:11:24 ID:???
翼が敵なはずなのにこの展開

817 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 20:18:17 ID:???
改めて考えるとGKの差もあるけど攻め疲れを突かれた失点か
シュナなら守備参加させてれば奪い返せたろうけどこれ以上ガッツは減らせなかったろうし

818 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 20:25:49 ID:???
GKの差はシャオティーレのカウンターで埋めてるはずなんだけどなぁ…
今の活躍だと最優秀DFは間違いなくディウセウのものだぜ?

819 :森崎名無しさん:2019/06/30(日) 20:29:30 ID:XbE+nd8I
しかしディアスより来生が活躍する試合になるなんて一体誰が予想できただろうか

820 :森崎名無しさん:2019/07/01(月) 16:50:05 ID:???
森崎がGKなのってやっぱ反則だよなって思った
まぁそのあとのミューラーもはまってたのが強い

821 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 22:55:20 ID:lEF2UeHw
>>815
カードじゃなくてダイスでもこれだけ偏るんですね…
>>816
ディウセウが頑張らなければ、ネオサイクロンを起点に森崎を苦しめられたのですが…
>>817
ネオファイヤーが撃てなくなると、点差を逆転しようもないですからね…
>>818
ゲルティスも決してミューラーに明確に劣っている訳ではないのですが…
肖とジェンティーレの壁がかくも容易く破られるとは思ってませんでした。
>>819
ディアスもまだサイクロンで得点すればワンチャンありますから…w
>>820
オールスターゲームではミューラーディウセウ体制で前半で2失点してたので(JOKER6ゾロのせいでもありますが)
この辺りは運も絡んでると思います。ただ、森崎はやはり別格ですね。

822 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 22:56:32 ID:lEF2UeHw
★日向→ライトニングタイガー 86 ( スペードQ )( 5 + 2 )+(隠れMLV1+1)=94★
★肖→ブロック 75 ( クラブ10 )( 2 + 2 )+(人数補正+1)=80*吹き飛び!
 ジェンティーレ→ブロック 75 ( クラブ5 )( 3 + 4 )+(人数補正+1)=83★*吹き飛び!
★ゲルティス→ダークイリュージョン 85 ( ダイヤ4 )( 3 + 1 )=89★*吹き飛び!
≧2→日向の『ライトニングタイガー』がウイングズのゴールに突き刺さる!

これまで殆ど試合に絡めなかったフラストレーションも籠った
日向の『ライトニングタイガー』による一撃は、強固と思われたウイングズの守備陣を容易く粉々にした。

ゴオオッ……バギイイッ、ドガアアアッ!

肖「し、しまったァー! 興奮しすぎてタイミングを誤ったァー!」

ジェンティーレ「くそっ……! 何故だ……何故防げん!」

ゲルティス「(……分析完了。――セービング、不可………!?)」

ドゴオオンッ! ズバシュッ! ――ガアアアアアンッ! ……パァアンッ!

そしてそのままボールはゴールネットを突き破り、
後ろのフェンスに窪みを作ってから……風船のようにはじけ飛んだ。

823 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 22:58:00 ID:lEF2UeHw
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!



キャプテンズ  3 − 0  ウイングズ
(中山チーム)        (ジェンティーレチーム)



ゴール    コインブラ、来生、日向
アシスト   ミハエル

824 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 22:59:13 ID:lEF2UeHw

実況「き、きまった〜〜〜〜! ゴ〜〜〜〜ル!
    後半21分、日向くんの『ライトニングタイガー』がウイングズのゴールを突き破った〜〜!!
    これで試合は3−0! キャプテンズ、敵の烈しい攻勢を耐え抜きカウンターを成功させ、
    ついにここで3点のリードを勝ち取りました! これで勝利はかなり近づいたと言っても良いでしょう!!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ……!!

観客「ちくしょー! 日向めー!」「憎らしいけど強すぎるぜ……!」「あのDF陣を吹き飛ばすだと、馬鹿な…!?」
   「こりゃキャプテンズの勝ちだな」「ウイングズなんとかしやがれー!」「こっちは女房を質に入れて来たんだぞー!」
   「ゲルティス ゲルティス ゲルティス ゲルティス」(←原作フランス戦のアモロコールみたいなノリで)

日向「ククク……口ほどにもねぇなァ、雑魚どもが」

中山「よくやった日向!(今回のゴールは敵のミスも多分に目立ったが……それでも、日向はきちんと自分の仕事をした。
    ――後は、俺がこの試合を勝利で終わらせるだけだ)」

ディアス「ちぇーっ、あっけなく決まってつまんねーの。せめて一点くらい入れてから帰りたいのに!」

ポブルセン「俺もまだまだ蹂躙したりねぇ……おいナカヤマ、この試合50点差を目指すぞ!!!」

ジェトーリオ「(なーに言ってんだか。こりゃこのまま逃げ切りが板でしょ〜)」

コインブラ「(敵は疲労しているが、ここから先は死に物狂いで攻めて来るだろう。……決して楽観はできないな)」

2点差の時点では張り詰めていた緊張も、ここに来て3点目を勝ち得た事で、一同にはわずかに安堵の息が漏れる。
その中で「もっと攻めたい」「後は逃げ切りだ」と意見は分かれてはいたが、
良い意味での余裕が出来ていると、中山は感じた。


825 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 23:00:33 ID:lEF2UeHw
中山「(これで悪い意味で安心するような奴は、このピッチに立ってはいないだろうからな……。
     だが、ここからどう試合を組み立てるかもまた重要だ。
     ウイングズは風前の灯だが、特攻すれば3点をもぎ取る程度の体制は残っている。
     今の点差を守りきるか、あるいは完全に叩きのめすための4点目を狙うべきか……)」


A:「油断せずに勝ち切るぞ。今の布陣のまま遅攻とパスワークを重視し、4点目を伺いつつ時間切れを狙おう」
B:「この3点差を守り切るぞ。日向をDFに置いた5−4−1で堅調に行くんだ」
C:「4点差を狙いに行こう。布陣はこのままだが、MFはボールを持ったら積極的に上がっていけ」
D:「ようし、とりかごだぁーーーッ!!」
E:「ようし、このままウイングズの一同を凌辱だァ!」
F:その他 メンバーの配置変更はこの選択後もできます

中山のガッツ:310/750

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

826 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 23:03:42 ID:lEF2UeHw
すみません、一点訂正です。
F:その他 メンバーの配置変更はこの選択後もできます

とありますが、今後の方針と配置変更を今回くっつけてしまったので、
配置変更をもっとしたい場合(例:日向をDFに置く+GKをミューラーから森崎に交代 など)は、
Fで選んで頂ければ幸いです。(ちなみに今の森崎の体力は真がんばり一発分ちょっとくらいです)


827 :森崎名無しさん:2019/07/01(月) 23:11:09 ID:???
C

828 :森崎名無しさん:2019/07/01(月) 23:29:25 ID:???
あっちにとっては変に守勢に回られるより嫌かもしれんなこれ
攻めっ気が無いならもう攻撃だけ考えれば良いけどそうじゃないし

829 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 23:42:11 ID:lEF2UeHw
C:「4点差を狙いに行こう。布陣はこのままだが、MFはボールを持ったら積極的に上がっていけ」

中山「……ここは守らず、4点差を狙いにいくぞ。FWは勿論、MFもボールを持ったらどんどん上がれ!」

ディアス「えっ、てことはサイクロン決めちゃってもいいのか!?」

ミハエル「オ〜ウ、中々男気があるじゃないですか。4点から5点に格上げしてあげます」

ミハエルを無視しつつ、中山は次の方針をそう打ち立てた。

中山「元より、3点差、4点差を狙うつもりだったんだ。それに加えてFWとMFの消耗はまだ少ない。
    充分点が狙える筈だ。そしてここで4点差になる事が、試合を終わらせる決定打となる」

森崎「確かに、ここでいきなりラスボスでポット出の魔王とかが出ない限りは
    ウイングズの奴らもなす術がないだろうからな」

中山「そういう事だ。皆、最期まで戦い続けるぞ!」

キャプテンズメンバー「「「「「おう!!!!」」」」」

キャプテンズメンバーは勢い良く中山の檄に応じる。彼らの士気は大きく燃えていた。

830 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 23:43:16 ID:lEF2UeHw
ジェンティーレ「……………」

一方で、完全に消沈していたのはジェンティーレ率いるウイングズの方だった。

ジェンティーレ「(何故だ……。何故あれだけ攻めて点が入らない。
          何故かくも容易く、俺達は失点を許した?
          サッカーではよくある逆境とは言え、それでも……今の事態は、受け入れ難い)」

フライハイト「だ、大丈夫さジェンティーレ! 雨はまだ降っている! 我らは未だ、天の女神の寵愛を受けているのだ!」

アルシオン「だとすると、相当に嗜虐的な女神だな」

早田「日向だったら喜びそうなんだけどなー……」

カルロス「はぁ、はぁ……(だめだ。まだ息が収まらない。ミューラーの弾き飛ばしたボールを喰らったのが痛かった。
      あれがなければ、もうワンプレイはまともに動けただろうが……)」

次藤「(八方塞がりタイ。こんな事態を解消するには、敵の油断をつくか、
     余程突飛な策を練って当てるしかないタイ……ばってん、どっちも厳しか)」

後半開始直後は雨天もあって逆転への期待を盛り上げていたが、
しかしここまで来て1点も返せず、逆に1点を奪われてしまっては、
彼らであってもモチベーション高く戦い続けるのは困難だった。

831 :森崎名無しさん:2019/07/01(月) 23:44:17 ID:???
森崎君がそう言うならクラブAでソリマチ卿を期待しても良かとですね

832 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 23:45:52 ID:lEF2UeHw

彼はオペラ歌手のように高らかに、何の傷一つ受けていないかのような姿勢でそう言ってのけた。
そして、そんな彼に呼応するかのように、……ウイングズの面々が動いた。

先着1名様で、

★後がないウイングズ→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→ダイヤ+シュナイダー「(待てよ。ネオファイヤーショットを撃つ体勢でノン・ファイヤーを出せばどうなる……?)」
ダイヤ→シュナイダー「……俺がキックオフシュートを撃つ。皆は前に詰めてくれ」
ハート・スペード→アルシオン「やはりキックオフシュートは無謀だ。真正面から試合を組み立てるぞ」
クラブ→クライフォート「……俺がキックオフシュートを撃とう」
クラブA→ソリマチ卿「ククク…待たせたな我が配下共」キックオフシュートの単語を聞き、魔王が眠りから目覚めた!

833 :森崎名無しさん:2019/07/01(月) 23:46:26 ID:???
★後がないウイングズ→ クラブ9

834 :森崎名無しさん:2019/07/01(月) 23:51:23 ID:???
おいおいクライフォートじゃカウンターシュート食らう可能性が結構あるぞ
まあDFのガッツ削れればあるいはぐらいの考えかもしれんけど

835 :森崎名無しさん:2019/07/01(月) 23:53:42 ID:???
カウンターシュート出なくてもミューラーに弾き返されて吹っ飛ぶ可能性高いよな
このドMめ!

836 :森崎名無しさん:2019/07/01(月) 23:55:42 ID:???
中山のガッツもかつかつだから、必殺ブロック発動させりゃほぼなにもできなくなるって算段かな

837 :森崎名無しさん:2019/07/01(月) 23:56:55 ID:???
もしそうなったらセンターサークルまで相手をぶっ飛ばせるボールを弾き飛ばすとか化け物すぎる

838 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/01(月) 23:57:20 ID:???
クライフォートに良い考えがありそうな所で今日はここまでにします。
>>831
フラグっぽい感じでしたが、控室で安眠するだけで終わりましたね…
>>834-835
撃ったら即交代のシュナイダーが撃つよりは敵に有利な展開になると思います。

839 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 00:12:09 ID:???
乙でした
カルロスが使えなくなった上、控えが頼りにならないから苦肉の策かー
3点差の時点でほぼ詰んでるからしょうがないんだろうな

840 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/02(火) 00:27:47 ID:???
すごい今更なんですが、>>830>>831の間の文章が抜けてる事に気づきました(汗)
以下の文章を入れて補完してください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

しかし、こうした局面であっても闘志を燃やし続ける者も居る。

翼「(俺はまだサイクロンを撃てる。ミューラーの冴えは恐ろしいけれど、ゴールを奪えないキーパーなんてこの世に居ないんだ。
   森崎が相手でも良い。……必ず、決めてやる)」

シュナイダー「(プロリーグの試合であれば、あまりにも勝ちが見込めない場合は流すという事もあるかもしれない。
         だがここで退きさがるのは、俺が俺を赦せない。散るまで戦い続けたい……!)」

クライフォート「(勝機があり、それを掴む為ならば、俺は如何なる手段をも取ってみせる。
          今はまだ、愚かな敗北主義者に成り果てる時間ではない)」

肖「ちくしょう! 次こそ、次こそは立派な竜を……!!」

そして、そんな彼らの視線を前に試合を放り投げたままになる程、ジェンティーレは情けない男ではなかった。
むしろプライドの塊とも言える彼は、そうした局面であるからこそ、胸を張り前を見据え続けるべきだと分かっている。

ジェンティーレ「俺は、賢い敗者になる心算はさらさらない。幾ら愚かと笑われようと、勝利を掴んでみせる」

アルシオン「ふ、今更そんな当たり前の事に気付くか。そんな奴がカティナチオの中核を担う逸材であるとは、
        アズーリとやらも案外大した事ないのかもしれないな」

早田「それ、自虐か……? それともワザとか?」

ジェンティーレ「アルシオン風情が、舐めた口を利くな!」

次藤「(絶対ワザとタイ。森崎が日向をたきつける時も、良うこうしちょる)」

ジェンティーレ「――良いかお前達。俺達は最後まで戦い抜く。何があってもだ!」

841 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 00:49:54 ID:???
この状況に限り中山さんの守備参加控えさせたいな…
もっとブロック役が用意できない時の為にガッツ控えてほしいが

842 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 02:21:55 ID:???
機会があれば、ミューラーでツインシュートに勝って
相手をダブルノックアウトするところを見てみたいな

843 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 02:41:36 ID:???
この試合でKO出来る最大人数はラオルケスタの3人かな
ビリヤードみたいに3人吹っ飛ばしてミューラーの所に戻って来るとかそういう感じになるんですかね

844 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 02:48:15 ID:???
ミューラーがメキシコ代表5人をKOする画像下さい

845 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 11:16:21 ID:???
超モリサキとのワンツーで敵陣を切り裂く(比喩表現ではない)ミューラーが見たいです

846 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/02(火) 23:21:56 ID:???
更新します。
今回の更新でのクライフォートの案について、ちょっと説得力のない展開になってるかもしれませんが、
その時頭が悪いのはクライフォートくんじゃなくて作者という事で、優しくして頂けると幸いです(汗)
>>839
乙ありがとうございます。カルロスも大砲はもう出せませんね。
ビクトリーノはリード時の時間稼ぎ要因として入れたので、正直シューターとしてはキツいです。
なのでクライフォートの案も博打です。
>>841
シュート前には選択肢を出します。
>ミューラーのふっとばしスキルについて
基本パンチングでしか考えてなかったですが、
ワンツーやパスカット、ツインシュートで吹っ飛ばすのはかなり酷い有様ですねw
超モリサキみたいに素のパス力が高い選手と組めば、
ミューラーのフィールダー能力が低くても勝てちゃう事については…考えてませんでした(爆)

847 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/02(火) 23:23:01 ID:???
★後がないウイングズ→ クラブ9 ★
クラブ→クライフォート「……俺がキックオフシュートを撃とう」

クライフォートが熟考の末にそう言うと、周囲はどよめいた。

カルロス「理由を聞こう。……今1点を返すには、お前のシュートよりもシュナイダーの方が決まる確率が高いと思うが」

クライフォート「その通りだ。だが1点を返す確率は高くてもその場合、俺達が勝利する確率は極限まで低くなる」

クライフォートはそんな周囲にも我関せずといった風に淡々と述べる。

クライフォート「先に言っておこう。俺が今から述べる案を実行すれば、このまま0−3、いや、0−4か0−5で敗北する確率は上がる。
         しかし、現状限りなく0に近い勝利確率を引き上げる事は出来る。そんな案だ」

シュナイダー「(確かに、俺がシュートを撃てばその後は何の役にも立てなくなる。
          そうした意味ではクライフォートが打つのは合理的ではあるが……)博打に出るという事か」

クライフォートは短く頷いてからジェンティーレの顔を僅かに伺った。

ジェンティーレ「どのような策でも聞かせてくれ。さっきも言ったが俺は賢く大人しい、
          観衆受けする愛すべき敗者では居たくないんでね」

クライフォート「それを聞いて安心した。では詳細について話そうか。まず……と、その前に。
         キャプテン、メンバーを変えてくれ。この作戦にはビクトリーノ……FWの手駒が必要だ。
         何故なら……」

そうして短い時間を使い、彼らは懇々と博打の下準備を立てていく。
その横顔は自然と穏やかだったが、もはや焦りを見せている暇すらないようにも見えた。
そして――。


848 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/02(火) 23:24:28 ID:???

実況「さあ試合開始……の前に選手の交代があるようです。
    ウイングズ、次藤くんを外してビクトリーノくんを投入! それに伴い布陣を変えて、
    翼くんシュナイダーくんビクトリーノくんの3トップとしたようです!
    体力が切れてきたカルロスくんは、翼くんに代わってOMFの位置についています」

次藤「(結局この試合、ワシはブロッカーとして役立てんかった。まだまだ精進が必要タイ)」

ビクトリーノ「チッ、遅すぎる出番だぜ……。だがいいさ、少しでも爪痕を残してやる!」

−−@−− @ゲルティス
−−A−− Aジェンティーレ
B−−−C B肖 C早田
−D−E− Dフライハイト Eクライフォート
−−−−− 
−F−I− Fカルロス Iアルシオン
−−−−− G翼
G−J−H Jシュナイダー Hビクトリーノ 
ウイングズ(チームジェンティーレ):3−4−3

キャプテンズ(チーム中山):3−4−3
−HEJ− H日向 E森崎 Jストラット
−−−−−
−−I−− Iディアス
A−−−G Aミハエル Gポブルセン
−−F−− Fコインブラ  
C−D−B C中里  D中山  Bジェトーリオ
−−−−− 
−−@−− @ミューラー


849 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/02(火) 23:28:20 ID:???

中山「(いよいよ攻勢を隠さなくなってきたな……。だが、その反面守備力は更に下がった。
    このまま上手く行けば、4点目どころか5点目も狙える筈だ)」

ピイイイイイイイイイイイイイイイイッ……!!

シュナイダー「……………」

タッ……!

中山「(このキックオフさえ、きちんと守り切れば……な!)」

実況「ウイングズのキックオフで試合再開です! シュナイダーくん、センターサークルに向かって走り出します!
    これはもしやキックオフ『ネオファイヤーショット』の構えか〜〜〜!?」

ストラット「ひゅ、ヒューガ、ここはタックルに……!?」

日向「いや、行くな(あれはきっと……)」

シュナイダーが動き、ストラットが僅かにたじろいだ時、ウイングズはまず第一の矢を放った。


クライフォート「――みんな上がれ! ウイングズの……(そうだ、これなんてどうだ。良い冗談だ)なだれ攻撃だ!」

ウイングズメンバー「「「「「おう!!」」」」」

ダダダダダダダッ……!!




850 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/02(火) 23:29:43 ID:???
実況「しゅ、シュナイダーくんが動くのに合わせてクライフォートくんが後方で指揮を取りました。
    ですが……なだれ攻撃!? それは全日本が得意とする全員突撃の戦法でしょうか!?」

松山(観客席)「俺の技だ!!」(←いつものポーズ)

岬(観客席)「(本当にそうかな……? いくら仲間がオールスターチームでなだれ攻撃が
         比較的習熟しやすい戦法であっても、急造じゃあムリが出る。だからこれは単なるハッタリかな。
         ハッキリ言って、苦し紛れに過ぎないけれど……)」

クライフォートの宣言と共にウイングズのメンバーの殆どが一気に駆け上がった為に、
一同は一瞬だけ面食らった。だがそれでも、シュナイダーが直接キックオフシュートを打つとか、
シュナイダーでないFWかOMFの誰かがスイッチしてセンターサークル内でシュートを打つとかならば、充分想定可能だった。
サイドの選手を中央に呼び集めて、数で守るような指示が出来た。

シュナイダー「(……ここだ!)」

バシッ……。

クライフォート「(ここまでは良い。さあ、第一の賭けだ!)」

パシッ、グワァァァァァァァァアアアアアアアッ!!

――しかし、選手の多くが前に押し出されるのと入れ違いにシュナイダーがバックパスをし、
クライフォートがセンターサークルよりも10m程後方でボールを受けてシュートした際、
彼のハッタリによって稼がれた僅かな隙により、サイド際の選手は対応できなかった。


クライフォート「貫け、『アキュートシュート』……!!」

バッギャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!


851 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/02(火) 23:30:48 ID:KA5mAMxw
日向「(成程な。だが……俺がそれを撃ち返せばあいつの腐った考えもパーだ)」

中山「シュートは良いが、……センターサークルから離れた位置でだと……!?」

中里「ええい、相も変わらず邪道な策を打ちおって! ゴールを挙げる気が無いのでゴザるか!」

森崎「(やべえ、ここで吹っ飛んだらマジで出番をミューラーに取られちまう! 逃げろ!)」

クライフォートは俄かに混戦した状況でシュートを放ったため、
中山はサイドのDFに中央に寄る指示ができなかった。
(ちなみに森崎は功名心から結構早い段階でサイドに逃げていた)

中山「(今咄嗟に守れそうなのは……既にブロックに出た日向の他は、ディアス、コインブラ、そして俺か。
     俺を除く全員が『カウンターシュート』の持ち主だが、確実にブロック出来るかは不透明だ。
     遠くから放ったシュートだからミューラーが弾くのは容易いが……実際のなだれ攻撃程じゃないにせよ、
     敵が近くまで詰めている。ミューラーがボールを破壊してくれない限り、乱打戦に持ち込まれるのは必至だろう)」


A:「中央のフィールダー4人全員で中央を固めて、ブロックだ!」
B:「ディアス、コインブラ。ブロックを頼む!」
C:「コインブラ。ブロックを頼む!」
D:「ブロックよりもフォローだ。シュートは日向とミューラーに任せろ!」
E:その他 自由選択枠

中山のガッツ:310/750

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

852 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 23:31:07 ID:???
これでカウンターシュートされる可能性も織り込み済みだろうけど賭けに勝てるかな?

853 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 23:33:42 ID:???

カウンターのカウンターとかありそうだけど

854 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 23:33:54 ID:???
D

855 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/02(火) 23:49:07 ID:KA5mAMxw
B:「ディアス、コインブラ。ブロックを頼む!」

中山「(俺は駄目だ……もし次にシュナイダーや翼が来たら、ブロックに行かなくてはならない。
    だが、他の奴らなら!)――ディアス、コインブラ。ここは頼む!」

ディアス「おうよっ、撃ち返してやるぜ!(でもあいつバカだなー。折角のキックオフシュートなのに
      シュナイダーのバックパスを受けて慌てて撃ったから、フリーって感じの蹴り方じゃなかったぜ)」

コインブラ「(カウンターシュート持ちが集まったな。……集まる事を想定していた?)」

クライフォート「(ナカヤマが来てくれれば御の字だったが、そこまで甘くはないか。
          第一の賭けの鍵はヒューガとミューラーだ。この二人が理想通りに動いてくれさえすれば……!)」

856 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/02(火) 23:50:41 ID:KA5mAMxw
先着3名様で、

★クライフォート→アキュートシュート 84 (! card)(! dice + ! dice)=★
★日向→ブロック 74 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 ディアス→ブロック 72 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)+(30m補正+2)=
 コインブラ→ブロック 74 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)+(40m補正+3)=★
★ミューラー→パンチング 84 (! card)(! dice + ! dice)+(60m補正+5)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がフォロー)(シュナイダーがフォロー)(中里がフォロー)
≦−2→キャプテンズボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→クライフォートの『アキュートシュート』がキャプテンズのゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がねじ込み)(シュナイダーがフォロー)(ウイングズのコーナーキック)
≦−2→キャプテンズボールに。

【補足・補正・備考】
クライフォートの『アキュートシュート』には吹飛係数2があります。
日向のマークがダイヤで、「カウンターシュート(+10、300消費、成功時敵シュート力+10で打ち返す)」が発動します。
ディアスのマークがダイヤで、「カウンターシュート(+10、300消費、成功時敵シュート力+10で打ち返す)」が発動します。
コインブラのマークがダイヤで、「カウンターシュート(+10、300消費、成功時敵シュート力+10で打ち返す)」が発動します。
ミューラーのマークがダイヤで、スキル・ミョルニル(ボールが破裂し強制勝利)が発動します。

857 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 23:55:11 ID:???
★クライフォート→アキュートシュート 84 ( クラブA )( 2 + 5 )=★

858 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 23:57:08 ID:???
★日向→ブロック 74 ( クラブA )( 4 + 5 )+(人数補正+1)=
 ディアス→ブロック 72 ( ダイヤ6 )( 2 + 5 )+(人数補正+1)+(30m補正+2)=
 コインブラ→ブロック 74 ( ダイヤ10 )( 4 + 6 )+(人数補正+1)+(40m補正+3)=★

859 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 23:59:18 ID:???
惜しいけどカウンターのカウンター食らうよりはマシか

860 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:00:41 ID:???
★ミューラー→パンチング 84 ( スペード7 )( 1 + 1 )+(60m補正+5)=★

861 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:05:27 ID:???
中里がフォローかな?最良の結果かもしれんね
それはそうとミューラーくん露骨にサボったね?
ブラジル戦を糧に手の抜きどころを覚えたか

862 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:05:31 ID:???
いくら余裕の勝負とはいえミューラー油断しすぎじゃないですかね…

863 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/03(水) 00:07:15 ID:afF4Js62
★クライフォート→アキュートシュート 84 ( クラブA )( 2 + 5 )=91★
★日向→ブロック 74 ( クラブA )( 4 + 5 )+(人数補正+1)=84*吹き飛び!
 ディアス→ブロック 72 ( ダイヤ6 )( 2 + 5 )+(人数補正+1)+(30m補正+2)+(カウンターシュート+10)=92
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして中里がフォロー

ゴオオオッ……!!

日向「……チイッ!」

バギイッ!

実況「日向くん吹っ飛ばされた! ですがこのボールにディアスくん、とても美しいフォームで喰らい付き……!」

――バギイイイイッ!

ディアス「(あ、しまったー!!?)」

実況「――ましたが、跳ね返す事はできずに大きく後方へと零してしまいます!
    ボールは中里くんがフォローしましたが……」

翼「悪いけど容赦しないよ、中里!」

中里「くっ……!(後ろからフライハイトが上がっているでゴザる……!
    ここでボールを奪われたら、かなり不利な状況となる事必定ナリ!)」


864 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/03(水) 00:08:25 ID:afF4Js62

先着2名様で、

★中里→ドリブル 75 (! card)(! dice + ! dice)=★
★翼→タックル 73 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中里、ボールキープ成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ミハエルがフォロー)(カルロスがフォロー)(シュナイダーがフォロー)
≦−2→キャプテンズボールに。

【補足・補正・備考】
中里のマークがダイヤ・ハートで「分身ドリブル(+4)」が発動します。
翼のマークがダイヤ・ハートで「クリップタックル(+3)」が発動します。
翼はスキル・ファンタジスタにより、ダイスで2が出た場合数値を12、3が出た場合数値を11とします。

865 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:09:26 ID:???
★中里→ドリブル 75 ( ダイヤ8 )( 2 + 3 )=★

866 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:10:18 ID:???
★翼→タックル 73 ( クラブ8 )( 2 + 1 )=★

867 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:10:24 ID:???
★翼→タックル 73 ( ハート3 )( 1 + 4 )=★

868 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:11:21 ID:???
つ、翼ぁ…お前って奴はよぉ…

869 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:12:53 ID:???
YTS!

870 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/03(水) 00:20:17 ID:afF4Js62
★中里→ドリブル 75 ( ダイヤ8 )( 2 + 3 )+(分身ドリブル+4)=84★
★翼→タックル 73 ( クラブ8 )( 2 + 1 )(*ファンタジスタより11)=84★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてカルロスがフォロー

中里「(慌てるな正人! いかに翼と言えどドリブルではこちらが有利……!)」

ブウウンッ……!

翼「(あの感じは……)そっちか!」

タッ、シュッ! ――バチイイッ!

中里「ぬおっ!?(さ、先読みされた……!?)」

実況「翼くんをスピードとフェイントで翻弄しようとした中里くんでしたが、
    翼くんの超能力じみた先読みタックルでボールを零す! そのままバイタルエリア付近でカルロスくんがフォローしました!」

カルロス「ふぅ……(大丈夫だ。少しだけ息が落ち着いた。まだ不安は残るが、それでもマシなプレーは出来る筈だ!)」

コインブラ「止めさせて貰うぞ、カルロス!」

タッ!

実況「そしてそこにはキャプテンズのボランチ・コインブラくんが詰め寄る!
    カルロスくん、ここは何としてもボールを死守して繋げたい!」

871 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/03(水) 00:23:08 ID:afF4Js62
中山「(敵が大勢詰め寄っているな……一方でこっちのMFは攻めッ気まじりで前に出ているせいで、
     フォローに行ける人材が乏しい。ここは、俺はフォローに回るべきか?
     それとも、コインブラを助太刀して確実にボールを確保しに向かうべきか……?)」

A:カルロスに対しタックルへ向かう!
B:カルロスにはコインブラを当てれば問題ない、フォローに回る。
C:今危険なのはシュナイダーだ。シュナイダーへのマークに徹する。
D:その他 自由選択枠

中山のガッツ:315/750

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

872 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:28:37 ID:???
B

873 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/03(水) 00:36:09 ID:???
Bが選ばれたところで中途半端ですが今日はここまでにします。
クライフォートの賭け(日向がカウンターシュート発動しないorミューラーがミョルニル発動しない)は、
とりあえず第一段階は通った感じです。
なお、ディアスとコインブラのカウンターシュートが成功してたら、肖とジェンティーレで再カウンターに賭ける予定でした。
(再カウンターが成功しやすいよう、わざとフリー補正を外したり、ハッタリかますなどしていました)

874 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:46:50 ID:???
乙でした
再カウンター狙いもしくはミューラーが零した所をねじ込む作戦だったか
カルロスは撃ってこないとして、シュナイダーか翼、もしくはフライハイトが危険かな


875 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/03(水) 23:12:45 ID:???
今日は帰りが遅かったので更新をお休みします。
明日は更新できると思います。
>>874
乙ありがとうございます。大体はそんな感じですね。
カルロスは本当にミューラーのJOKER吹っ飛ばしが痛かったです…
(吹っ飛ばされてなかったらミラージュシュートは撃てた)

876 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/04(木) 22:06:05 ID:8I0Eg5So
B:カルロスにはコインブラを当てれば問題ない、フォローに回る。

中山「(相手は色々と無茶をしている。浮足立てずこの局面さえ守り切れば勝利は更に近づく筈だ!)」

ウイングズの中盤が殺到していく中、中山はじっとこらえてコインブラとつかず離れずの位置をキープする。
前方では、カルロスがドリブルスピードを上げて突破に向かっていた。

先着2名様で、

★カルロス→ドリブル 76 (! card)(! dice + ! dice)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★
★コインブラ→タックル 75 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルロス、ボールキープ成功。そして……!?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(フライハイトがフォロー)(ビクトリーノとジェトーリオで競り合い)(中山がフォロー)
≦−2→キャプテンズボールに。

【補足・補正・備考】
カルロスのマークがクラブ以外で、 「分身ドリブル(+4)」が発動します。
コインブラのマークがダイヤ・ハートで、 「ソニックタックル(+3)」が発動します。

877 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 22:17:57 ID:???
★カルロス→ドリブル 76 ( ダイヤ2 )( 2 + 6 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

878 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 22:27:05 ID:???
★コインブラ→タックル 75 ( ダイヤ2 )( 1 + 6 )=★

879 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/04(木) 23:06:54 ID:8I0Eg5So
★カルロス→ドリブル 76 ( ダイヤ2 )( 2 + 6 )+(ガッツ300未満ペナ-1)+(分身ドリブル+4)=86★
★コインブラ→タックル 75 ( ダイヤ2 )( 1 + 6 )+(ソニックタックル+3)=85★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてフライハイトがフォロー

カルロス「(このプレイを最後に、俺のパフォーマンスは更にガタ落ちするだろう。
       だから……このドリブルに全てを賭ける!)」

ブウウウ……ンッ!!

実況「カルロスくん鬼気迫る勢いでの分身ドリブル! コインブラくんにも負けないスピードで、
    キャプテンズのバイタルエリアに切り込んでいきます!」

コインブラ「カルロス――俺は、負けない!」

タッ、 ズザアアアアアアアアアッ!

実況「それに対するコインブラくんのタックルも素晴らしい!
    音速の超高速タックルでカルロスくんに追いつき……いや、カルロスくん以上の勢いでボールに迫ります!」

カルロス「(まさか、このドリブルにもついて来れるとは! お前の個人技には流石と言わざるを得ないな。だが……)
      ――時間は稼いだ! 後は頼むぞフライハイト!」

バシッ……!

実況「し、しかしカルロスくんここで突破を早々に諦めて、わざとボールを後方へと零しました。
    いったいこれには何の意図――あ! ふ、フライハイトくんが左サイド側から迫っていた!
    3バックの中里くん、必死に追いすがる中……!」

フライハイト「――シュナイダーッ!」

バシッ……!!

509KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24