キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
キャプ森ドリームマッチ!

1 :◆85KeWZMVkQ :2019/05/28(火) 22:03:21 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品です。


…これ以上書く事も見つかりませんので、
早速次レスからルール説明をしていきます。

856 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/02(火) 23:50:41 ID:KA5mAMxw
先着3名様で、

★クライフォート→アキュートシュート 84 (! card)(! dice + ! dice)=★
★日向→ブロック 74 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 ディアス→ブロック 72 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)+(30m補正+2)=
 コインブラ→ブロック 74 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)+(40m補正+3)=★
★ミューラー→パンチング 84 (! card)(! dice + ! dice)+(60m補正+5)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がフォロー)(シュナイダーがフォロー)(中里がフォロー)
≦−2→キャプテンズボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→クライフォートの『アキュートシュート』がキャプテンズのゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がねじ込み)(シュナイダーがフォロー)(ウイングズのコーナーキック)
≦−2→キャプテンズボールに。

【補足・補正・備考】
クライフォートの『アキュートシュート』には吹飛係数2があります。
日向のマークがダイヤで、「カウンターシュート(+10、300消費、成功時敵シュート力+10で打ち返す)」が発動します。
ディアスのマークがダイヤで、「カウンターシュート(+10、300消費、成功時敵シュート力+10で打ち返す)」が発動します。
コインブラのマークがダイヤで、「カウンターシュート(+10、300消費、成功時敵シュート力+10で打ち返す)」が発動します。
ミューラーのマークがダイヤで、スキル・ミョルニル(ボールが破裂し強制勝利)が発動します。

857 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 23:55:11 ID:???
★クライフォート→アキュートシュート 84 ( クラブA )( 2 + 5 )=★

858 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 23:57:08 ID:???
★日向→ブロック 74 ( クラブA )( 4 + 5 )+(人数補正+1)=
 ディアス→ブロック 72 ( ダイヤ6 )( 2 + 5 )+(人数補正+1)+(30m補正+2)=
 コインブラ→ブロック 74 ( ダイヤ10 )( 4 + 6 )+(人数補正+1)+(40m補正+3)=★

859 :森崎名無しさん:2019/07/02(火) 23:59:18 ID:???
惜しいけどカウンターのカウンター食らうよりはマシか

860 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:00:41 ID:???
★ミューラー→パンチング 84 ( スペード7 )( 1 + 1 )+(60m補正+5)=★

861 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:05:27 ID:???
中里がフォローかな?最良の結果かもしれんね
それはそうとミューラーくん露骨にサボったね?
ブラジル戦を糧に手の抜きどころを覚えたか

862 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:05:31 ID:???
いくら余裕の勝負とはいえミューラー油断しすぎじゃないですかね…

863 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/03(水) 00:07:15 ID:afF4Js62
★クライフォート→アキュートシュート 84 ( クラブA )( 2 + 5 )=91★
★日向→ブロック 74 ( クラブA )( 4 + 5 )+(人数補正+1)=84*吹き飛び!
 ディアス→ブロック 72 ( ダイヤ6 )( 2 + 5 )+(人数補正+1)+(30m補正+2)+(カウンターシュート+10)=92
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして中里がフォロー

ゴオオオッ……!!

日向「……チイッ!」

バギイッ!

実況「日向くん吹っ飛ばされた! ですがこのボールにディアスくん、とても美しいフォームで喰らい付き……!」

――バギイイイイッ!

ディアス「(あ、しまったー!!?)」

実況「――ましたが、跳ね返す事はできずに大きく後方へと零してしまいます!
    ボールは中里くんがフォローしましたが……」

翼「悪いけど容赦しないよ、中里!」

中里「くっ……!(後ろからフライハイトが上がっているでゴザる……!
    ここでボールを奪われたら、かなり不利な状況となる事必定ナリ!)」


864 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/03(水) 00:08:25 ID:afF4Js62

先着2名様で、

★中里→ドリブル 75 (! card)(! dice + ! dice)=★
★翼→タックル 73 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中里、ボールキープ成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ミハエルがフォロー)(カルロスがフォロー)(シュナイダーがフォロー)
≦−2→キャプテンズボールに。

【補足・補正・備考】
中里のマークがダイヤ・ハートで「分身ドリブル(+4)」が発動します。
翼のマークがダイヤ・ハートで「クリップタックル(+3)」が発動します。
翼はスキル・ファンタジスタにより、ダイスで2が出た場合数値を12、3が出た場合数値を11とします。

865 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:09:26 ID:???
★中里→ドリブル 75 ( ダイヤ8 )( 2 + 3 )=★

866 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:10:18 ID:???
★翼→タックル 73 ( クラブ8 )( 2 + 1 )=★

867 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:10:24 ID:???
★翼→タックル 73 ( ハート3 )( 1 + 4 )=★

868 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:11:21 ID:???
つ、翼ぁ…お前って奴はよぉ…

869 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:12:53 ID:???
YTS!

870 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/03(水) 00:20:17 ID:afF4Js62
★中里→ドリブル 75 ( ダイヤ8 )( 2 + 3 )+(分身ドリブル+4)=84★
★翼→タックル 73 ( クラブ8 )( 2 + 1 )(*ファンタジスタより11)=84★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてカルロスがフォロー

中里「(慌てるな正人! いかに翼と言えどドリブルではこちらが有利……!)」

ブウウンッ……!

翼「(あの感じは……)そっちか!」

タッ、シュッ! ――バチイイッ!

中里「ぬおっ!?(さ、先読みされた……!?)」

実況「翼くんをスピードとフェイントで翻弄しようとした中里くんでしたが、
    翼くんの超能力じみた先読みタックルでボールを零す! そのままバイタルエリア付近でカルロスくんがフォローしました!」

カルロス「ふぅ……(大丈夫だ。少しだけ息が落ち着いた。まだ不安は残るが、それでもマシなプレーは出来る筈だ!)」

コインブラ「止めさせて貰うぞ、カルロス!」

タッ!

実況「そしてそこにはキャプテンズのボランチ・コインブラくんが詰め寄る!
    カルロスくん、ここは何としてもボールを死守して繋げたい!」

871 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/03(水) 00:23:08 ID:afF4Js62
中山「(敵が大勢詰め寄っているな……一方でこっちのMFは攻めッ気まじりで前に出ているせいで、
     フォローに行ける人材が乏しい。ここは、俺はフォローに回るべきか?
     それとも、コインブラを助太刀して確実にボールを確保しに向かうべきか……?)」

A:カルロスに対しタックルへ向かう!
B:カルロスにはコインブラを当てれば問題ない、フォローに回る。
C:今危険なのはシュナイダーだ。シュナイダーへのマークに徹する。
D:その他 自由選択枠

中山のガッツ:315/750

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

872 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:28:37 ID:???
B

873 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/03(水) 00:36:09 ID:???
Bが選ばれたところで中途半端ですが今日はここまでにします。
クライフォートの賭け(日向がカウンターシュート発動しないorミューラーがミョルニル発動しない)は、
とりあえず第一段階は通った感じです。
なお、ディアスとコインブラのカウンターシュートが成功してたら、肖とジェンティーレで再カウンターに賭ける予定でした。
(再カウンターが成功しやすいよう、わざとフリー補正を外したり、ハッタリかますなどしていました)

874 :森崎名無しさん:2019/07/03(水) 00:46:50 ID:???
乙でした
再カウンター狙いもしくはミューラーが零した所をねじ込む作戦だったか
カルロスは撃ってこないとして、シュナイダーか翼、もしくはフライハイトが危険かな


875 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/03(水) 23:12:45 ID:???
今日は帰りが遅かったので更新をお休みします。
明日は更新できると思います。
>>874
乙ありがとうございます。大体はそんな感じですね。
カルロスは本当にミューラーのJOKER吹っ飛ばしが痛かったです…
(吹っ飛ばされてなかったらミラージュシュートは撃てた)

876 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/04(木) 22:06:05 ID:8I0Eg5So
B:カルロスにはコインブラを当てれば問題ない、フォローに回る。

中山「(相手は色々と無茶をしている。浮足立てずこの局面さえ守り切れば勝利は更に近づく筈だ!)」

ウイングズの中盤が殺到していく中、中山はじっとこらえてコインブラとつかず離れずの位置をキープする。
前方では、カルロスがドリブルスピードを上げて突破に向かっていた。

先着2名様で、

★カルロス→ドリブル 76 (! card)(! dice + ! dice)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★
★コインブラ→タックル 75 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルロス、ボールキープ成功。そして……!?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(フライハイトがフォロー)(ビクトリーノとジェトーリオで競り合い)(中山がフォロー)
≦−2→キャプテンズボールに。

【補足・補正・備考】
カルロスのマークがクラブ以外で、 「分身ドリブル(+4)」が発動します。
コインブラのマークがダイヤ・ハートで、 「ソニックタックル(+3)」が発動します。

877 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 22:17:57 ID:???
★カルロス→ドリブル 76 ( ダイヤ2 )( 2 + 6 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

878 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 22:27:05 ID:???
★コインブラ→タックル 75 ( ダイヤ2 )( 1 + 6 )=★

879 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/04(木) 23:06:54 ID:8I0Eg5So
★カルロス→ドリブル 76 ( ダイヤ2 )( 2 + 6 )+(ガッツ300未満ペナ-1)+(分身ドリブル+4)=86★
★コインブラ→タックル 75 ( ダイヤ2 )( 1 + 6 )+(ソニックタックル+3)=85★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてフライハイトがフォロー

カルロス「(このプレイを最後に、俺のパフォーマンスは更にガタ落ちするだろう。
       だから……このドリブルに全てを賭ける!)」

ブウウウ……ンッ!!

実況「カルロスくん鬼気迫る勢いでの分身ドリブル! コインブラくんにも負けないスピードで、
    キャプテンズのバイタルエリアに切り込んでいきます!」

コインブラ「カルロス――俺は、負けない!」

タッ、 ズザアアアアアアアアアッ!

実況「それに対するコインブラくんのタックルも素晴らしい!
    音速の超高速タックルでカルロスくんに追いつき……いや、カルロスくん以上の勢いでボールに迫ります!」

カルロス「(まさか、このドリブルにもついて来れるとは! お前の個人技には流石と言わざるを得ないな。だが……)
      ――時間は稼いだ! 後は頼むぞフライハイト!」

バシッ……!

実況「し、しかしカルロスくんここで突破を早々に諦めて、わざとボールを後方へと零しました。
    いったいこれには何の意図――あ! ふ、フライハイトくんが左サイド側から迫っていた!
    3バックの中里くん、必死に追いすがる中……!」

フライハイト「――シュナイダーッ!」

バシッ……!!

880 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/04(木) 23:08:02 ID:8I0Eg5So
実況「フライハイトくん、パスをだした!」

先着2名様で、

★フライハイト→ワンツー 73 (! card)(! dice + ! dice)+(雨の使者+1)=
 シュナイダー→ワンツー 74 (! card)(! dice + ! dice)+(皇帝の怒り+1)=★
★中里→パスカット 73 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−【守備側】
≧2→フライハイトとシュナイダー、ワンツー突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がねじ込み)(ビクトリーノがフォロー)(中山がフォロー)
≦−2→キャプテンズボールに。

【補足・補正・備考】
中里のマークがダイヤで、「韋駄天の術(+3)」が発動します。
中里のマークがハート・スペードで、 「縮地法(+2)」が発動します。

881 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:09:19 ID:???
★フライハイト→ワンツー 73 ( ハートA )( 6 + 2 )+(雨の使者+1)=
 シュナイダー→ワンツー 74 ( ダイヤ10 )( 1 + 4 )+(皇帝の怒り+1)=★

882 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:11:13 ID:???
さっきのカルロスの判定の合計値は87じゃないですか?

883 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:12:02 ID:???
★中里→パスカット 73 ( スペード3 )( 2 + 2 )=★

884 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/04(木) 23:14:37 ID:8I0Eg5So
>>882すみません、完全に計算違いしてました。
判定が進んでいますが、まだ直後なので今回は巻き戻したいと思います。
もう少しお待ちください。

885 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/04(木) 23:26:38 ID:8I0Eg5So
★カルロス→ドリブル 76 ( ダイヤ2 )( 2 + 6 )+(ガッツ300未満ペナ-1)+(分身ドリブル+4)=87★
★コインブラ→タックル 75 ( ダイヤ2 )( 1 + 6 )+(ソニックタックル+3)=85★
≧2→カルロス、ボールキープ成功。そして……!?

カルロス「(このプレイを最後に、俺のパフォーマンスは更にガタ落ちするだろう。
       だから……このドリブルに全てを賭ける!)」

ブウウウ……ンッ!!

実況「カルロスくん鬼気迫る勢いでの分身ドリブル! コインブラくんにも負けないスピードで、
    キャプテンズのバイタルエリアに切り込んでいきます!」

コインブラ「カルロス――俺は、負けない!」

タッ、 ズザアアアアアアアアアッ!

実況「それに対するコインブラくんのタックルも素晴らしい!
    音速の超高速タックルでカルロスくんに追いつき――、いや!
    カルロスくん以上の勢いでボールに迫りますが……!」

カルロス「(まさか、このドリブルにもついて来れるとは! お前の個人技には流石と言わざるを得ないな。だが……)
      ――ここは時間を稼げた俺の勝ちだ。フライハイト! そしてシュナイダー!」

バシッ……!

実況「そしてカルロスくん、PA内まで駆け上がったフライハイトくんとゴール前に貼りつくシュナイダーくんの間に
    グラウンダーでパスを供給しました! こ、これはもしや……!」

886 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/04(木) 23:27:48 ID:8I0Eg5So

フライハイト「――シュナイダーッ!」

タッ……!

シュナイダー「(ネオファイヤーを撃てば俺はお荷物だ。だが、このシュートならば撃っても
          前線での守備は最低限維持できる――勝利の可能性を、僅かでも残す事が出来る。
          ……俺達がここで、決めさえすれば!)――決めるぞフライハイト!」

   グワアアアアアッ!                      グワアアアアアッ!

シュナイダー「 F I R E ! ! 」         フライハイト「 D R I V E ! 」

                バギュゥゥルゥウウウウウウウウウウウッ!!!!

実況「シュナイダーくんとフライハイトくんの合体シュート。『ファイヤードライブ』だ〜〜〜〜〜!!!」

ミューラー「フン。来たか……!」

中山「(くそっ……カルロスに手間を割かれたせいで、二人ともが大きくPA内に食い込んでいる。
     ここでブロックに行けるのは俺だけだろう!
     ――二択だ。ここでブロックに出るか、それともここはミューラーに全てを任せるか。俺は……!)」


A:自分もブロックに出る!
B:ここはミューラー一人に守らせる。


中山のガッツ:315/750

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

887 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:28:09 ID:???
A

888 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/04(木) 23:34:43 ID:8I0Eg5So
A:自分もブロックに出る!

中山「(俺自身体力が心許ないが……それでも、ここは絶対に守らねばならない局面だ!)――止める!」

バァァァッ……!!

先着3名様で、
★シュナイダー→ファイヤードライブ 86 (! card)(! dice + ! dice)+(皇帝の怒り+1)=
 フライハイト→ファイヤードライブ 84 (! card)(! dice + ! dice)+(雨の使者+1)=★
★中山→ブロック 74 (! card)(! dice + ! dice)=★
★ミューラー→パンチング 84 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がねじ込み)(ビクトリーノがねじ込み)(ジェトーリオがフォロー)
≦−2→キャプテンズボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→シュナイダー達の『ファイヤードライブ』がキャプテンズのゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がねじ込み)(ビクトリーノがねじ込み)(ウイングズのコーナーキック)
≦−2→キャプテンズボールに。
【補足・補正・備考】
シュナイダー達の『ファイヤードライブ』には吹飛係数3があります。
中山のマークがダイヤで、「ソウルブロック(+8、250消費)」が発動します。
中山のマークがハートで、「反転ブロック(+6、150消費)」が発動します。
中山のマークがスペードで、「ダイビングブロック(+4、100消費)」が発動します。
ミューラーのマークがダイヤで、スキル・ミョルニル(ボールが破裂し強制勝利)が発動します。
ミューラーはケンカLV255により、全ての非接触プレイに吹飛係数4を持ちます。

889 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:36:50 ID:???
★シュナイダー→ファイヤードライブ 86 ( スペード5 )( 3 + 1 )+(皇帝の怒り+1)=
 フライハイト→ファイヤードライブ 84 ( ダイヤA )( 5 + 5 )+(雨の使者+1)=★

890 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:37:05 ID:???
★シュナイダー→ファイヤードライブ 86 ( クラブ5 )( 1 + 6 )+(皇帝の怒り+1)=
 フライハイト→ファイヤードライブ 84 ( ハートQ )( 3 + 2 )+(雨の使者+1)=★

891 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:37:29 ID:???
★シュナイダー→ファイヤードライブ 86 ( クラブ7 )( 1 + 6 )+(皇帝の怒り+1)=
 フライハイト→ファイヤードライブ 84 ( ダイヤ5 )( 6 + 3 )+(雨の使者+1)=★

892 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:37:33 ID:???
★中山→ブロック 74 ( ハート7 )( 6 + 2 )=★

893 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:38:37 ID:???
★ミューラー→パンチング 84 ( ダイヤ2 )( 3 + 3 )=★

894 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:39:50 ID:???
つよい(確信)

895 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:40:00 ID:???
ミューラーが鉄壁すぎてドン引きだわ

896 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:41:54 ID:???
そういやミョルニルでの強制勝利って吹っ飛ばしは絶対発生するんだろうか?

897 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/04(木) 23:49:12 ID:8I0Eg5So
ミューラーが4連続でミョルニルを発動させたところで今日はここまでです。
4連続で1/4が発動する確率なんて精々3%くらいしかないと思うんですが…(汗)

ちょっと流石にこれ以上は逆転がキツいですが、フライハイトと翼(と、ビクトリーノ)は
まだガッツが残っているのと、逆にストラットやミハエルあたりが4点目を入れるかもしれないので、
流し目にしつつもダイジェストにはせず、もうほんの少しだけ続けます。

>>896
正直言って考えてなかったのですが、
【ミョルニル発動時の吹っ飛ばしは、素の出目の合計値をもとに計算】とします。
つまり今回の場合はフライハイト95、ミューラー90なので、フライハイト達は吹っ飛びません。
(ツインシュートは攻撃側の出目のMAXを採用するので、当然シュナイダーも吹っ飛びません)
手元で割れる場合と敵の頭で割れる場合とは区別したい思ったからです。

898 :森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:52:55 ID:???
しかしあっち側からしたら絶望よな
撃っても撃っても入らずにどんどん攻撃のリソースを削られてくとかやってられん

899 :森崎名無しさん:2019/07/05(金) 00:02:27 ID:???
おつでした
完全に受け潰した感じだねぇ
これだけ撃たれて0点ってちょっと記憶に無いレベル

900 :森崎名無しさん:2019/07/05(金) 07:52:18 ID:???
ミューラーくん今回の試合は興行的な意味合いが強いからもう少し相手側に見せ場あげていいのよ…?

901 :森崎名無しさん:2019/07/05(金) 13:43:16 ID:???
ドイツのカーンだっけ
チビッ子がカーンからゴールを奪ったら、その分児童福祉かなんかの寄付金になるってチャリティー企画があったんだけど
カーンはチビッ子相手に本気になって阻止しまくったんだよな
チビッ子達が号泣しちゃって、さすがのカーンも「ゴールを守るのが仕事だから手加減しなかった」とばつの悪そうな表情だったそうだけど

あ、カーンはチャリティー企画終了後に自腹で寄付したというオマケつきで

902 :森崎名無しさん:2019/07/05(金) 14:50:00 ID:???
ミューラーが同じことやったら大惨事だな
パンチでボールを弾き返されて吹っ飛ぶチビッ子
キャッチしたボールを投げ返されて吹っ飛ぶチビッ子
地獄絵図でチャリティー大失敗

903 :森崎名無しさん:2019/07/05(金) 15:19:34 ID:???
流石のミューラーも少年達にボールはぶつけないだろうけど本気出して泣かせそうではある

904 :森崎名無しさん:2019/07/05(金) 16:48:04 ID:???
>手元で割れる場合と敵の頭で割れる場合とは区別したい思ったからです。
敵の頭が割れる場合って読んでしまった

905 :森崎名無しさん:2019/07/05(金) 16:59:27 ID:???
もしも、ミューラーがチャリティー企画をやったら…

チビッ子A「いくぞー!ポブルセンせんしゅのマーダーショットだあー!」
ミューラー「ふん、この程度のどこがマーダーだ」
チビッ子A「うえええーん」

チビッ子B「クライフォートせんしゅがおしえてくれた、アキュートシュートだー!」
ミューラー「ドイツ人の小僧が何故クライフォートファンなんだ?」
チビッ子B「うわあああーん!」

ミューラー「さっきから変なシュートしか来ないのだが…」
役員「ミューラーさん、子供達がギャン泣きしてるじゃないですか。手加減して下さいよ…」
ミューラー「(本気出しすぎた…か)」

906 :森崎名無しさん:2019/07/05(金) 17:26:31 ID:???
でも超人的なパフォーマンスを繰り広げて子供達になつかれそうなイメージもある

907 :森崎名無しさん:2019/07/05(金) 18:49:22 ID:???
色々派手だしな

908 :森崎名無しさん:2019/07/05(金) 22:27:10 ID:???
ドイツのちびっこからはシュナイダーの次に人気ありそうではある、派手だし

909 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/05(金) 22:55:09 ID:???
すみません、今日は更新できなさそうです‥‥コメントも明日お返しします。

910 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 21:15:26 ID:Fz6znk9A
遅くなりましたが更新します。
>>899
乙ありがとうございます。正直ミューラーは1〜2失点はすると思ってました。
ミョルニルが無ければ、パンチ84はこのクラスでは心許ない数字ですし…
>ミューラーとちびっ子について
滅茶苦茶やって怖がられるパターンも、なんだかんだでなつかれるパターンも両方浮かびますね…w

911 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 21:17:32 ID:Fz6znk9A
★シュナイダー→ファイヤードライブ 86 ( スペード5 )( 3 + 1 )+(皇帝の怒り+1)=91
 フライハイト→ファイヤードライブ 84 ( ダイヤA )( 5 + 5 )+(雨の使者+1)=95★
★中山→ブロック 74 ( ハート7 )( 6 + 2 )+(反転ブロック+6)=88★*吹き飛び!
★ミューラー→パンチング 84 ( ダイヤ2 )( 3 + 3 )=90★*ミョルニル発動!
≦−2→キャプテンズボールに。

フライハイト「(来た……! ほぼ完ぺきな当たりのシュートだ!!)」

雨粒を身に受けながら、フライハイトはこのシュートが決まった事を半ば確信していた。
彼のキック力はシュナイダーに本来大きく劣るが、雨天も相まって、
またシュナイダーと比べて体力的に余裕があった故に絶好のコンディショでシュートを打つ事が出来ていた。

中山「ぐっ……ぁぁあっ……!」

それは世界でも屈指のブロッカーである中山を軽々と吹っ飛ばした事が証明しており、
全力の森崎ならともかく、ミューラーであればゴールを挙げられると誰もが確信していた。
しかし――。

ミューラー「……フンッ!」

グワァァァッ、バギャアアアッツ!

シュナイダー「な、何という事だ……!」

……ここに来て、さしものシュナイダーもいよいよ驚きを隠せなかった。
軽々と片手でボールを破壊し、四度試合を止めたミューラーは皇帝にも劣らぬ憤怒の形相で言った。

912 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 21:18:59 ID:Fz6znk9A

ミューラー「シュナイダーよ……俺の弱点を突かれ、ドイツがWY準決勝でブラジルに敗北した事実に、
       この俺が屈辱感を覚えていないとでも思ったか!!」

シュナイダー「ミューラー……!(そうか。奴のプレーの冴えはそういう事だったのか……!)」

今度は、シュナイダーが屈辱に跪く番だった。
疲労と、いよいよ覆せなくなった敗北を前にピッチに膝を着くシュナイダーが遥か高みから雷神ミューラーを見上げる構図は、
遥か中世に皇帝が神権に敗れ服従した事件である、カノッサの屈辱を観衆に想起させた。


クライフォート「(第二の賭け、ネオファイヤーではなくファイヤードライブで点を取る……。
          この賭けは分の良い賭けと思ったが、まさかここで躓くとはな)」

そして、当初この攻撃プランを提案したクライフォートは、ひそかに溜息をつく。

クライフォート「(シュナイダーの体力消耗を最低限に抑えて1点を挙げる。
          その後、モリサキが回復しきらない内にミューラーを消耗させ、
          カルロスかビクトリーノの一対一で2点目。最後にツバサのサイクロンで3点目。
          延長戦でアルシオンのスターバーストで4点目……というプランだったが、机上の空論だったか。
          精々が1点、最高に運が良くて2点を返す程度で終わるだろう)」

彼が考える逆転までの道筋――それは明らかに糸を掴むような話だったが、その糸すらも今や絶たれた。

ジェンティーレ「(……俺達に出来る事は、最期まで戦い続ける事くらいか)」

キャプテンのジェンティーレは、表情を崩さなかった。
それが今の彼に遺された、精一杯の矜持だった。

913 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 21:21:01 ID:Fz6znk9A
中山「よし……これで敵の攻撃は殆ど防いだぞ。当初の方針通り4点目は狙っていくが、
    急いで無理をする必要はなくなった。中盤で時間を稼ぎつつ、しっかり攻めを構築していくんだ!」

ポブルセン「死に体の敵を甚振り殺すだけかよ。つまらねえな」

ディアス「でも4点目は狙っても良い訳だろ? だったら指示通りにさせて貰うぜ!」

ミハエル「ワタシも自慢のソックスを皆に見て貰いたいデース」

コインブラ「(この中盤……俺以外に冷静な奴が居ないな。大丈夫か?)」

この攻撃が不発に終わったキャプテンズは、救われた心地で次の攻撃を確認していく。
4点目は狙うが、速攻のカウンターではなくじっくりと敵を崩しながら。
その方針は血の気の多い選手が多いMF陣にはやや不評だったが、
そもそも肉体的・精神的に限界が近いウイングズ相手では4点目のチャンスは転がっていたため、受け入れられた。

日向「(1点だけじゃ物足りねぇ。トドメを刺してやらないとな)」

ストラット「(ソーダ……次こそ俺はお前に勝ち、そしてシュートを撃って見せるぞ!)」

森崎「(ち、畜生ぉぉぉっ!? ミューラーの奴め、派手な目立ち方しおってからに……!
     あいつのせいで俺の前半の功績がほぼ忘れ去られちまってるじゃねーか!!
     くそっ、こうなったらせめてフィールダーで1点決めて憂さ晴らししてやる……!)」

また、FW陣の士気も依然高かった事は言うまでもない。(森崎の場合は僻み根性とも言えたが)

914 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 21:23:23 ID:Fz6znk9A

――ピイイイッ!!

実況「キャプテンズボールで試合再開です。ミューラーくん、ここは短くパスをつなぎ……
    ああ、やはりここはパスワークで時間を稼ぎつつ攻め方を伺う様子です、キャプテンズ!
    ウイングズは勿論死に物狂いでボールを奪いに行きますが、
    シュートの撃ちすぎで体力が衰えており、シュナイダーくんもカルロスくんも動きがピリっとしません!」


ミューラーが4度目のミョルニルを決めてから10分程度、試合は膠着した。
浮足立たずにしっかりと攻めのタイミングを見計らうキャプテンズに対し、ウイングズは中々チャンスを掴めないでいた。
試合が動いたのは後半32分。ともすれば最後の攻防となりかねない局面で、ボールを持った選手は――。


先着1名様で、

★4点目チャンス、それとも……?→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→バイタルエリアでストラットが完全フリーに!?
ダイヤ→中盤センターサークルでディアスがボールを持った!
ハート→中盤左サイドでミハエルがボールを持った!
スペード→中盤右サイドでポブルセンがボールを持った!
クラブ→中盤左サイドで翼がボールを持ってしまう!
クラブA→クラブ+翼「(――そうだ。サイクロンでもミラクルドライブを起こせるようにすれば……!)」

915 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 21:24:58 ID:???
★4点目チャンス、それとも……?→ ダイヤJ

916 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 21:26:29 ID:???
ディアスだけど今日はピリッとしないからなぁ

917 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 21:27:52 ID:???
え?今出てるのは活躍してないから来生では?

918 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 21:32:06 ID:Fz6znk9A
★4点目チャンス、それとも……?→ ダイヤJ ★
ダイヤ→中盤センターサークルでディアスがボールを持った!

ポーンッ……パシッ。

ディアス「よし、いくぞ!」

タッ!

実況「中盤の乱戦で零れたボールを拾ったのは……ディアスくんです!
    キャプテンズのI番を担う彼が取ったのは……おお、ドリブル突破だ!!
    ディアスくん、ここぞとばかりに4点目を狙いに来たぞ〜〜!!」

クライフォート「……そうはさせるか!」

フライハイト「雨はまだ続いている。つまり、加護は依然我らにあるという事だ!!」

ダッ、ズザアアアアアアアアッ……!

実況「それに対してタックルに行くのはウイングズのDMFのクライフォートくんフライハイトくん!
    ここを通せば4点目の危険度がグッと高まる中、なんとかして防ぎたいところです……!」

ディアス「このまま終われば俺がキスギのニセモノ扱いされちゃうからな。天才の生贄になって貰うぜ!」

919 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 21:33:13 ID:Fz6znk9A

先着2名様で、

★ディアス→ドリブル 76 (! card)(! dice + ! dice)=★
★クライフォート→タックル 73 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 フライハイト→タックル 73 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)+(雨の使者+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ディアス、ドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(森崎がフォロー)(ミハエルがフォロー)(アルシオンがフォロー)
≦−2→ウイングズボールに。

【補足・補正・備考】
ディアスのマークがダイヤで「クリップジャンプ(+5)」が発動します。
ディアスのマークがハートで「ヒールリフト(+4)」が発動します。
ディアスのマークがスペードで「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
ディアスのマークがクラブで「スキルステップ(+3)」が発動します。
クライフォートのマークがダイヤ・ハートで「パワータックル(+2、吹飛4)」が発動します。
フライハイトのマークがクラブ以外で「ハイドロプレンタックル(+3)」が発動します。
ディアスはスキル・ファンタジスタにより、ダイスで2が出た場合数値を12、3が出た場合数値を11とします。

920 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 21:37:37 ID:???
★ディアス→ドリブル 76 ( ハート3 )( 1 + 2 )=★

921 :キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2019/07/06(土) 21:37:52 ID:e5Dh67Po
★ディアス→ドリブル 76 ( ハートK )( 4 + 1 )=★

922 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 21:39:00 ID:???
★クライフォート→タックル 73 ( スペード2 )( 5 + 2 )+(人数補正+1)=
 フライハイト→タックル 73 ( ダイヤ8 )( 1 + 3 )+(人数補正+1)+(雨の使者+1)=★

923 :キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2019/07/06(土) 21:39:07 ID:e5Dh67Po
★クライフォート→タックル 73 ( スペード5 )( 4 + 1 )+(人数補正+1)=
 フライハイト→タックル 73 ( クラブA )( 2 + 3 )+(人数補正+1)+(雨の使者+1)=★

924 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 21:41:30 ID:???
あれ、こいつディアスじゃね?

925 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 21:46:50 ID:???
そうそうこういうので良いんだよこういうので

926 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 21:55:08 ID:Fz6znk9A
★ディアス→ドリブル 76 ( ハート3 )( 1 + 2 )(ファンタジスタより11)+(ヒールリフト+4)=91★
★クライフォート→タックル 73 ( スペード2 )( 5 + 2 )+(人数補正+1)=81
 フライハイト→タックル 73 ( ダイヤ8 )( 1 + 3 )+(人数補正+1)+(雨の使者+1)+(ハイドロプレンタックル+3)=82★
≧2→ディアス、ドリブル突破!

ディアス「(そういやさっきツバサが面白い事やってたな。マネしちゃえ)」

タタタッ……ピタッ。

クライフォート「何を立ち止まっている!」

ディアス「シンキングタイムだよ。……それーーーっ!」

ガシイッ、ポーーーーンッ!

実況「ディアスくんヒールリフト! クライフォートくんの強引ながら完璧な精度のタックルを読み切り躱します!」

フライハイト「ハーーーーッ!!」

ディアス「ヘッ、キモいんだよ!」

ヒュルル……ポーーーーンッ!

実況「後続のフライハイトくんはヒールリフトの動きを読み、落下点を目がけてタックルに向かっていましたが……!
    それをディアスくん今度は前転シュートの動きで割り込み、回転しながら二回目のヒールリフトをかけました!
    なんたる神業! これこそまさにファンタジスタのみが為せる所業と言っていいでしょう!!」

翼「(二連続ヒールリフトは俺もやったけど、ディアスはそこに前転シュートも絡めてきたか。つくづく派手好きだな)」

中山「(ああいうプレイを見ると、どう努力しても俺は、あいつや翼の領域に達せないような気がするな。
    ……っと、いかんいかん。俺とした事が後ろ向きな事に囚われてはいけない。
    ともあれ、今は理想的な4点目のチャンスなのだから!)」

927 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 21:56:15 ID:Fz6znk9A

疲労も忘れてディアスのプレーに見入りかけた中山は、現状を整理しながら考える。

中山「(相変わらず早田はストラットのマークについている。
    だが、3バックとした弊害で、ポブルセンやミハエルと言ったSMFまで、敵は警戒し切れていない。
    故に、あの二人はフリーでシュートを放つ事が出来るだろう。
    また、正面突破をするにもチャンスで、今真正面からタックルに行けるのはジェンティーレだけだ。
    もっとも、肖は変態だからシュートを打つとなれば無理にでも喰らい付くだろうが……タックルには来ないだろう。
    となれば――このまま突破して貰うのが最善か?
    日向も居るが、あいつも先のシュートとブロックの影響で全力を出し辛そうだ。無理をさせる局面ではないだろう)」

ディアスにサインは通してあるし、来生よりは頭のいい彼はきちんと中山の指示も聞いてくれるだろう。
中山が僅かな時間で出した指示は――。

A:「ディアス、そのまま突破だ!」
B:「ディアス、サイクロンで行け!」
C:「日向に渡せ!」
D:「ストラットに渡せ!」
E:「森崎に渡せ!」
F:「ポブルセンに渡せ!」
G:「ミハエルに渡せ!」
H:「(ここはディアスの判断に任せよう)」
I:その他 自由選択枠

先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。

928 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 21:57:27 ID:???
A CSの危険を考えるとこれがベターか

929 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 22:04:34 ID:Fz6znk9A
A:「ディアス、そのまま突破だ!」

中山「――ディアス、そのままドリブルゴールを狙うんだ!」

ディアス「うーん、俺的にはサイクロンで派手に決めたかったんだけどなァ。ま、いっか!」

タッ……!

実況「ディアスくん、ドリブルで走る走る〜〜!! そのままゴールをぶち抜かん勢いで、ジェンティーレくんと正面衝突です!」

ジェンティーレ「ふざけるな……! これ以上、決めさせはしないぞ!」

タッ、グアアアアアアアアッ!!

ディアス「俺は天才だァ!!」

先着2名様で、
★ディアス→ドリブル 76 (! card)(! dice + ! dice)+(NTLV1+1)=★
★ジェンティーレ→タックル 76 (! card)(! dice + ! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ディアス、ドリブル突破。ゲルティスと一対一に!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がねじ込み)(ストラットと早田で競り合い)(肖がフォロー)
≦−2→ウイングズボールに。
【補足・補正・備考】
ディアスのマークがダイヤで「クリップジャンプ(+5)」が発動します。
ディアスのマークがハートで「ヒールリフト(+4)」が発動します。
ディアスのマークがスペードで「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
ディアスのマークがクラブで「スキルステップ(+3)」が発動します。
ディアスはスキル・ファンタジスタにより、ダイスで2が出た場合数値を12、3が出た場合数値を11とします。
ジェンティーレのマークがクラブ以外で「メテオチャージ(+3、吹飛2)」が発動します。

930 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 22:08:15 ID:???
★ディアス→ドリブル 76 ( クラブ5 )( 3 + 2 )+(NTLV1+1)=★

931 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 22:08:40 ID:???
★ジェンティーレ→タックル 76 ( ダイヤQ )( 6 + 5 )=★

932 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 22:11:36 ID:???
所詮は来生だった

933 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 22:12:00 ID:???
まあ怪我しなかっただけ良しとしよう

934 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 22:27:09 ID:Fz6znk9A
★ディアス→ドリブル 76 ( クラブ5 )( 3 + 2 )+(NTLV1+1)=82★*吹き飛び!
★ジェンティーレ→タックル 76 ( ダイヤQ )( 6 + 5 )+(メテオチャージ+3)=90★*フラグ習得!

ジェンティーレ「……俺は最後まであがき続ける。例えそれが周囲からの嘲笑の的となろうとも。
          俺は、俺自身の誇りの為に戦い続けるッ!」

グワァンッ、ドゴオオオオオオオオオオオオッ!!

ディアス「そ、そんなァ〜!?」

実況「ジェンティーレくん、この絶望的な状況であるにも関わらずプレイに一切衰えが見えず、
    むしろ研ぎ澄まされている! 値千金のメテオチャージでディアスくんからボールを奪います!!」

パスカル(観客席)「(お、おいおいディアス……何やってんだよ。いつものお前なら、充分勝てた相手だろ……?)」

ジェンティーレ「逆転の為にどうのこうのとか、そんな御託はもう要らん。アルシオン、お前も力を見せてやれ!」

バシイッ……!

アルシオン「言うまでもない。……クライフォート、お前は残れ。俺はフライハイトとカルロスと3人で攻めに行く」

クライフォート「結局は見栄えのいい敗者に甘んじる気か? ……まあ良い。
         奸臣たる俺の小細工は失敗したんだ。かくあらば、王の力に頼るしかあるまい」

アルシオン「――任せろ。今から、伝説を見せてやる」

935 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 22:28:50 ID:Fz6znk9A

タッ……!

    シュンッ、バシッ! ――ポーン、クッ、パシッ! バシッ!

コインブラ「始まったか……!!」

実況「ジェンティーレくんは即座にボールをクライフォートくん経由でアルシオンくんに送り……始まりました!
    この試合3度目の『ラ・オルケスタ』! フライハイトくんとカルロスくんを奏者に選び、
    中盤のフィールドを美しく駆け抜けていきます!」

中山「(俺の体力は風前の灯だ。このままじゃ、ブロッカーとしても大した役に立てまい。
     ならば、ここはコインブラの補助に回る……!)」

バッ!

実況「キャプテンズの中盤はボランチのコインブラくんを残してもぬけの殻!
    中山くんも疲労を押してパスカットに出るという厳しい布陣の中、果たして防ぎ切れるのか!?」


936 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 22:30:57 ID:Fz6znk9A

先着2名様で、

★アルシオン→ラ・オルケスタ 78 (! card)(! dice + ! dice)=
 フライハイト→ラ・オルケスタ 75 (! card)(! dice + ! dice)+(雨の使者+1)=
 カルロス→ラ・オルケスタ 76 (! card)(! dice + ! dice)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★
★コインブラ→パスカット 74 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 中山→パスカット 74 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)+(ガッツ200未満ペナ-2)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→アルシオン達MF陣が一気にゴール前へと詰め寄って……!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シュナイダーがフォロー)(翼がフォロー)(ジェトーリオがフォロー)
≦−2→キャプテンズボールに。
【補足・補正・備考】
コインブラのマークがダイヤで「ブリンクカット(+3)」が発動します。
コインブラのマークがハートで「クイックダッシュカット(+2)」が発動します。
中山のマークがクラブ以外で「クイックダッシュカット(+2)」が発動します。
アルシオンはスキル・ファンタジスタにより、ダイスで2が出た場合数値を12、3が出た場合数値を11とします。

937 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 22:31:35 ID:???
★アルシオン→ラ・オルケスタ 78 ( スペード5 )( 3 + 3 )=
 フライハイト→ラ・オルケスタ 75 ( スペード7 )( 2 + 3 )+(雨の使者+1)=
 カルロス→ラ・オルケスタ 76 ( ハート2 )( 5 + 1 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

938 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 22:33:08 ID:???
★コインブラ→パスカット 74 ( スペードQ )( 1 + 6 )+(人数補正+1)=
 中山→パスカット 74 ( ダイヤ8 )( 4 + 2 )+(人数補正+1)+(ガッツ200未満ペナ-2)=★

939 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 22:34:27 ID:???
★コインブラ→パスカット 74 ( ダイヤ6 )( 5 + 2 )+(人数補正+1)=
 中山→パスカット 74 ( ダイヤA )( 5 + 6 )+(人数補正+1)+(ガッツ200未満ペナ-2)=★

940 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 22:45:19 ID:Fz6znk9A
★アルシオン→ラ・オルケスタ 78 ( スペード5 )( 3 + 3 )=84
 フライハイト→ラ・オルケスタ 75 ( スペード7 )( 2 + 3 )+(雨の使者+1)=81
 カルロス→ラ・オルケスタ 76 ( ハート2 )( 5 + 1 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=81★
★コインブラ→パスカット 74 ( スペードQ )( 1 + 6 )+(人数補正+1)=82
 中山→パスカット 74 ( ダイヤ8 )( 4 + 2 )+(人数補正+1)+(ガッツ200未満ペナ-2)+(クイックダッシュカット+2)=81★
≧2→アルシオン達MF陣が一気にゴール前へと詰め寄って……!

コインブラ「くっ……!(後少しで追いつけない……!)」

中山「ハァ、ハァ……! くそっ、体力が万全であれば、届いたのに……!」

ウイングズの攻撃陣が限界寸前であるように、キャプテンズの守備陣も満身創痍だった。
故に、コインブラも中山もアルシオンを中心とするパスワークに対応できず、
これまで10分間の膠着は何だったのだと言わんばかりに呆気なく、突破されていく。

アルシオン「(ジェンティーレは窮地において誇りを見せた。ならば俺も、それに応えなければなるまい)」

グワァァァァァァァァァアアアアアアアッ……!

ミューラー「また来たか。……つくづく頼りにならんDFどもだ」

バイタルエリアでミューラーと対峙して、アルシオンは右脚を振り上げる。
こうした局面でもなお彼が熱く戦い続けるのは、仲間への敬意か、
あるいは目立ちたがり屋の勝利主義者という彼のパーソナリティ故か。
その内心は推し量れずとも、彼は星をも砕く一撃を、ミューラーに向けて放たんとする。

実況「アルシオンくん、連続ワンツーから一気に距離を詰めて右脚を振りかぶる!
    中里くんはタックルにもブロックにも行けず、精々が彼をフリーにさせない程度の抵抗しかできません!
    これまで4度、奇跡の守りを見せてくれたミューラーくんですが、まさかの5度目が在り得るのか〜〜!?!?」

941 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 22:47:25 ID:Fz6znk9A



アルシオン「 く だ け ち れ ぇ っ ! ! !」

ブワッギュァゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウン!!!!



先着2名様で、

★アルシオン→スターバースト 87 (! card)(! dice + ! dice)=★
★ミューラー→パンチング 84 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。


【シューター】−【キーパー】
≧2→アルシオンの『スターバースト』がキャプテンズのゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がねじ込み)(シュナイダーがねじ込み)(ビクトリーノがねじ込み)
≦−2→キャプテンズボールに。
【補足・補正・備考】
アルシオンの『スターバースト』には吹飛係数3があります。
ミューラーのマークがダイヤで、スキル・ミョルニル(ボールが破裂し強制勝利)が発動します。
ミューラーはケンカLV255により、全ての非接触プレイに吹飛係数4を持ちます。

942 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 22:47:44 ID:???
★アルシオン→スターバースト 87 ( ハート7 )( 1 + 1 )=★

943 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 22:49:35 ID:???
★ミューラー→パンチング 84 ( スペード8 )( 4 + 3 )=★

944 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 22:49:47 ID:???
★ミューラー→パンチング 84 ( ハートK )( 3 + 1 )=★

945 :森崎名無しさん:2019/07/06(土) 22:55:17 ID:???
アルシオンのファンタジスタでやられたか

946 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/06(土) 22:58:41 ID:Fz6znk9A
補足に説明が抜けていましたが、
アルシオンはスキル・ファンタジスタ持ちのため今回のピンゾロは12として扱います。
そのためようやく、ミューラーを超えてウイングズは1点を挙げる事ができました。
……と、なったところでちょっと早いですが、今日はここまでにします。
1点は決められましたが、点差は依然2点あり、今のでアルシオンもガッツペナが入るので、
余程運が悪くない限りはこのまま逃げ切れるのではないかと思います。

あと、スレの残りが微妙になってきたので、明日くらいに試合が終わらなければ(多分終わらない)、次スレを作ろうと思います。
スレのサブタイは別に要らないかな…とも思ってますが森崎板の伝統的に(?)募集があった方が楽しいかもしれないので、
ご意見頂ければ幸いです。

>ディアスについて
一瞬ディアスになりましたがまた来生に戻りましたね…。
前半に出ていたディアスはお見事でしたね。

947 :森崎名無しさん:2019/07/07(日) 00:06:34 ID:???
乙でした
流石にここから逆転は無いよねー風呂入ってくる

あ、サブタイ案置いときますね
【天パ疾走】キャプ森ドリームマッチ!2【ミューラー無双】

948 :森崎名無しさん:2019/07/07(日) 19:08:01 ID:???
乙でした

【スター】キャプ森ドリームマッチ!2【夢の競演】
【来生が】キャプ森ドリームマッチ!2【ディアス】

949 :森崎名無しさん:2019/07/07(日) 19:35:59 ID:???

【ディアスジャナイ】キャプ森ドリームマッチ!2【ディアスジャナイ】



950 :森崎名無しさん:2019/07/07(日) 21:58:16 ID:???
乙です
所詮は来生でしたね・・・
どうせなら4-0以上で終わりたかったけどやっぱ相手に主砲が多いとミューラーじゃ厳しいか

【ディアス】キャプ森ドリームマッチ!2【日本に帰化】

951 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/08(月) 00:14:39 ID:SXc9hoRI
今日は遅くなったので、ちょっとだけ更新します。
(本当は判定か選択まで行きたかったのですが、文章だけです)
>>947
乙とサブタイ提案ありがとうございます。
次のキックオフはこっちボールですし、基本的には時間は稼げる筈ですが、
低確率で敵に奪われるかもしれませんね…
>>948
乙とサブタイ提案ありがとうございます!
セグウェイドリブルでゲルティスからゴールを挙げた瞬間は最高にディアスでしたね…
>>949
サブタイ提案ありがとうございます!Jr.ユース編が思い起こされるタイトルですね…w
>>950
乙とサブタイ提案ありがとうございます!
一応今出てる来生もまだゴールを挙げられるチャンスが…と、言いたいところですが、
色々あって残りガッツも微妙になってきたんですよね…

952 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/08(月) 00:17:22 ID:SXc9hoRI

★アルシオン→スターバースト 87 ( ハート7 )( 1 + 1 )(*ファンタジスタより12)=99★
★ミューラー→パンチング 84 ( スペード8 )( 4 + 3 )=91★
≧2→アルシオンの『スターバースト』がキャプテンズのゴールに突き刺さる!

この試合、ミューラーの固さはまさしく神の如しだった。
シュナイダーの『ネオファイヤーショット』、肖の『反動蹴速迅砲』、カルロスの『ファントムシュート』、
そして少し前に放たれたシュナイダーとフライハイトによる『ファイヤードライブ』。
そのいずれもが世界最高峰のシュートであり、通常のGKでは失点は必至の戦略兵器級の大技だった。

だが、ミューラーはその全てを打ち破った。
同年代でこれと同等の偉業を成し遂げられるのは精々が森崎位であり、
その彼にしても体力の全て以上を消費しきった上という条件付きであるため、
軽々とパンチングのみでそれらを防いだミューラーこそを神を称してもおかしくはなかった。

アルシオン「(当初はモリサキの首を討ちとるつもりだったが。今となっては、貴様の首を貰い受けるのもそう悪くないぞ。
        雷神ミューラーの神話……それを打ち砕くのは、この俺だ)」

そして、そのように崇められている存在を否定し、その希望を打ち砕く事は、
アルシオンにとってこの上ない愉悦だった。

953 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/08(月) 00:19:05 ID:SXc9hoRI
バッ!

実況「ああっと、アルシオンくん! シュートを打つやいなやゴール前へと高くジャンプした!
    これはどういう事でしょう? ミューラーくんの居る位置ともズレているようですが……?」

ミューラー「(アルシオンめ。何を考えているかは知らんが、先程のカルロスのように、貴様も暫くの間眠っていてもらうぞ!)」

ブウウンッ、ガギイイイイッ!

ミューラーは苛立ちを抑えながら、放たれたシュートをパンチングで吹き飛ばした。
丁度アルシオンの頭で爆発するように打ち方を考えて。だが……そこで漸くミューラーは違和感に気づいた。

ミューラー「(待て。今のシュートは本当に『スターバースト』だったのか?)」

異様なまでに手ごたえが軽い。まるで、ミューラーがアルシオンを狙って確実なパンチングを出来る程に。

バァァァッ……!!

その時にはもう、アルシオンは空中で右脚を再度振り上げていた。
まるで空中にガラス張りの板があるかのように、彼はしっかりと空中に足を付けてミューラーを狙っていた。

ミューラー「さっきのシュートはハッタリだったのか! ペテン師め……!」

アルシオン「ペテン師? 失礼な言い方だな。古来の神話ではいつも、英雄は知恵を振り絞って
       神々の眷属を打ち倒して来ただろうに。それと同じだ」

954 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/08(月) 00:22:56 ID:SXc9hoRI

ミューラーはもう動けない。つい先ほど、アルシオン目がけてパンチングを撃ったばかりだ。
アルシオンは、そんな動かない的に対して、シュートを撃ち返すだけで良かった。
一度目の咆哮とは対照的に、彼は小さく呟いた。


アルシオン「砕け散れ、雷神」

ブワッギュァゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウン!!!!

ミューラー「う、ゴ……ガァァッ……!!」

ドガアアアアアアアアアアアアアアアアンッ!!
 ズバアアアアアアアアアアアアアアアッ! ザシュッ!



  ――ピッ、ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ……!!

キャプテンズ  3 − 1  ウイングズ
(中山チーム)        (ジェンティーレチーム)



ゴール    コインブラ、来生、日向、アルシオン
アシスト   ミハエル

955 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/08(月) 00:31:05 ID:???
…と言ったところで超短くてすみませんがここまでです。
スレ容量も495kbまでいってるので、明日は1000に行かなくても
場合によっては更新を止めて新スレを立てようかと考えております。

956 :◆85KeWZMVkQ :2019/07/08(月) 23:23:38 ID:???
実況「ゴ〜〜〜〜ル! 後半35分にアルシオンくんのスターバーストが、
    ようやく、ようやく……! キャプテンズのゴールを突き破りました!
    試合は依然3−1とキャプテンズがリードしていますが、これまであまりにも堅かった
    キャプテンズのゴールとて無敵では無い事が証明されました。
    また、DFの中山くんの疲労ももはや隠せない域に達しており、
    これはもしかして、ウイングズの逆転勝利もあるかもしれません!!」

観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!」
   「アルシオン! アルシオン!」「すげえ、最初から最後まで全部一人で決めやがった」
   「最強のOMFはやっぱりアルシオンだろうな」「ミューラーがあんなにアッサリ……」

中山「くっ……し、しまった……!!」

これまでの苦戦がまるで嘘であるかのようなアルシオンによる独壇場を前に、
中山は疲労の蓄積も相まって思わずへたり込む。

中里「大丈夫でゴザるか、中山!」

中山「あ、ああ……すまない」

忠義深いチームメイトの中里が駆け寄り、森崎も遠巻きながら普段より少し所在無げに
こちらを見ているのが分かり、中山はどうにも気恥ずかしい気持ちになる。

日向「頼りねぇキャプテン様だなァ、おい」

ポブルセン「ウガーーーッ! 俺様を差し置いて得点とは赦せねえ! 殺す! 絶対に殺す!!」

それに、こんな所を見せていては日向はそこを嫌味ったらしく詰ってくるし、
ポブルセンやミハエルのような連中は思い余って何をするか分からない。
中山は慌てて立ち上がり、平静を取り繕う事にした。

509KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24