キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
【短編】森蘭の剣

1 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/12(月) 23:19:24 ID:???
元ネタ:鈴蘭の剣
https://soc.xd.com/jp/

・短編です。
・サッカーなしです。
・森崎たぶん出ません。
・ネタバレ配慮はないです。
・元ネタ説明もほぼないです。気になるならプレイしてくれくれ
・進まない場合はスレ主も投票、判定を実施します。
あらかじめご了承ください。

2 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/12(月) 23:21:16 ID:???
「さよなら、サフィア」
「だめ!!!キア!!!!」



「キア……!」

=====================

「…い! せんぱい!! 起きてください!!」

誰かの声が聞こえる。
先輩? 何を言っているのだろう。私に後輩などいない。

「早く起きてください! 時間がないの、目を開けてください!」
「…んん」

睡眠を妨げるその声は、不思議と鬱陶しさを感じない。
むしろ心地よく、瞼を開かせる。

「よかった、起きた…ごめんなさい、本当なら、同胞の邂逅を喜びたいのだけれど。
 本当に時間がなくて。手短に話します、キア先輩」
「貴女は…ウィルダ? 私と同じ? どうして、私の名を? …ここは何処?」
「…そうよね。まずはこの状況を説明しないと、何も判断できないわよね」


3 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/12(月) 23:23:06 ID:???
あたりを見渡す。
ここにいるのは私と、目の前にいる、美しい黒髪のウィルダ族。この二人だけ。

そして、この場所は…何なのだろう。
四角柱の石を組み合わせたような、非自然的な大量の物体。
この空間に存在するものの大半は、それだ。

自然の息吹が、感じられない。

「…ここは、地獄?」
「当たらずとも遠からず、と言ったところかしら。一応楽園に続いているのだから、
 どちらかというと天国寄りではあるけれど」
「……全然わからない」
「そうね、そこはひとまず置いておきましょう。まずキア先輩、貴女は死にました」
「…それは知ってる」
「そして本来、先輩は楽園に行くはずでした。私も」
「楽園?」
「私も完全には理解していないのだけれど…命を落とした後、選ばれし戦士たちが
 集う場所という認識で、ひとまずは」


4 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/12(月) 23:25:33 ID:???
来世、ということか。
血に濡れ、闇に沈んだこの身に、次があるなどと考えたことはなかった。だが。

「はず、とは?」
「…はい。私たち、飛ばされてしまったんです」
「飛ばされた??」
「本来、もう楽園に迎えられているはずだったの。ところが、飛ばされた。
 もっと後に楽園入りするはずの人たちが、とっくに実そ…いえ、楽園にいるのに」

なんだか、よくわからない。

「…別に構わないわ。今さら生まれ変わりたいとも思ってないし」
「そうもいかないんです、先輩。どうやら私たち、売られるみたいなの」
「?! 売ら…れる…!?」

すうっと、顔から血の気が引く。

売られる。
その言葉に反応しないウィルダなど、いようはずもない。


5 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/12(月) 23:27:03 ID:???
「もうすぐ、各地から算出される資源との物々交換が始まるらしいの。
 その商品の中に、私とキア先輩も含まれるって、初心者のし○りに…先輩!?」
「…フ…フゥゥゥゥ…フー…」

血に潜む獣性が、首をもたげる。

「先輩、落ち着いてください! ここで怒っても仕方ないわ」
「…ごめん。でもだって、おそらくだけど、貴女も」
「ええ。私も生前、何度もこの身を売られました。先輩も…ですよね」
「……」

軽く頷く。
正確には、自身は微妙に異なるが…今重要なのは、そこではない。

このままでは、売られる。

「一緒に逃げようってことね。了解」
「そうです! よかった、思ったより話が早くて。他は、逃げながらおいおい話しましょ。
 私の名はシャックルル、踊り子よ」
「そう。貴女は私のこと知ってるみたいだけど一応…キア。殺しなら、そこそこやれる」


6 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/12(月) 23:28:32 ID:oxLSvIbY
自己紹介を刹那で済ませ、シャックルルの指さす方向に駆け出す。

少し進むと、看板を見つけた。
そこからは3本の道が伸びている。
先を伺ってみるも、いずれも似たような殺風景。特に差があるようには見えない。

「先輩、ここで真ん中の道を選んでください」
「私が選ぶの?」
「どういうわけか、先輩と私は同じパーティーとみなされているみたいで。
 私が選んでも反応しないんです。先輩、ここは真ん中を選んでください!」
「真ん中? どうして?」
「すごく強力な味方が加わるんです。さすがに2人では厳しいですから…急いで、早く!」
「そう…じゃあ、これ」


☆迷宮大冒険のルートを確定してください。

A 難攻不落:味方の耐久度が上昇
B 協戦の契約:超強力な味方が1体加入 
C 百歩穿揚:一部の攻撃の範囲、威力が広がる

1票で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

7 :森崎名無しさん:2025/05/13(火) 18:10:53 ID:1cw5PR82
B

8 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/13(火) 22:52:59 ID:???
投票ありがとうございます!
=====================
B 協戦の契約:超強力な味方が1体加入 

ゴゴゴゴゴ…

「あーだから、真ん中選んでって言ったじゃないですか! なんで違うの選ん…あれ?」
「ちゃんと、真ん中選んだよ?」
「……ごめんなさい。けっこう先輩を見直しました」

なんか感じ悪いな、この自称後輩。

ゴゴゴゴゴ…

「ほら、なんかでかいのが3体来たけど…この中から選べってことでいいの?」
「はい! 一番左の「不滅の使徒」を選んで下さい。ダメージを肩代わりしてくれる
 防御寄りの仲間で一番使いやすいって、Game○ithに書いてありました」
「…まあ、いいか。じゃ、これにする」

ゴゴゴゴゴ…

※不滅の使徒 HP20000/10000/10000 が加入しました。
※HPが3つ並んでいる場合は、素HP/物理シールド/魔法シールド を表します。
受けた攻撃の属性に応じて、シールドから削られていきます。
HP6500 のように単独表記の場合はシールドなしです。


9 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/13(火) 22:54:38 ID:???
用語解説:ウィルダ族
ウィルター山脈に住む犬系の亜人族。キアとシャックルルもウィルダ族。
彼らを見下す人族は多く、貴族の愛玩動物として売買されることも。
=====================
ウィルダ2人と、謎の巨大な無機質人形「不滅の使徒」の珍道中が始まった。

少し進むと、不滅の使徒を小さくしたようなクリーチャーが3体いる。
どうやらこちらに気づいたようだ。
妙な形の剣を振りかざし、戦闘態勢をとっているように見える。

「さっそく戦闘ですよ、キア先輩」
「いきなり? まだまだ聞きたいことが、たくさんあるんだけど」
「この3体を片付けてから、にしましょう。ところで、先輩ってどんな感じで戦うんです?」
「…説明するの難しい。スキルは…」


10 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/13(火) 22:56:06 ID:???
↓スレ主注:読む必要ありません

キアのパッシブスキル
「血で血を洗う」:
・敵に攻撃前、敵に毒を2層付与
・敵に単体攻撃後、自身残HPの30%を犠牲にして敵に同値のダメージ
・敵を倒した時、自身が最大HPの30%回復、全スキルのクールタイムが1進む
「恨意」:自身のHPが70%以下のとき、被ダメージ−40%(自傷には効果なし)


キアのアクティブスキル
「狂熱撃」:単体物理、攻4000、攻撃後、自身を与ダメージの20%回復
「謝恩【即】」CT3:自身と味方1体のHPを自身最大HPの30%回復、デバフ解除
「怨念【即】」CT3:直後の攻撃で「血で血を洗う」の自傷ダメージが2倍
「鎮魂茶【即】」CT2:
 敵1体のHPを500回復後、毒3層と攻撃減20%(2T)、回復反転(2T)付与

※【即】表記のアクティブスキルは行動を消費せず、すぐさま別の行動が可能
※毒:行動終了時に最大HPの5%×層数分のダメージ、同時に層数半減(切り捨て)
※回復反転:回復を受けても回復せず、逆に同値のダメージを受ける

↑スレ主注:まじで読む必要ありません


11 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/13(火) 22:57:55 ID:???
「うわあ。サービス開始1年後って感じの、長ったらしいインフレスキルのオンパレードですね。
 2行で読む気なくしました!」
「ゴゴゴゴゴ…」
「……またよくわからないけど、悪口かな」
「まあ、ソシャゲなんてこんなもんですよ。それはともかく…
 要は、自分の体力を犠牲にして敵に追加ダメージを与える系の戦い方ってことですね。
 で、その攻撃でトドメをさせば、減らしたのと同じかそれ以上の体力を回復できる、と」
「うん、それで十分。それじゃ、まずは1体」
「あっ…待って、私のほうが素早さが高いから、本来は私が先に…まあ、いいか」
「ゴゴゴゴゴ…」

※戦闘簡易説明(流し読みでOK)
・基本的にキア以外は自動行動です。キアのみ、用意された行動の中から投票選択します。
 一応自由行動も可能ですので、選択肢以外の行動がしたい場合はわかるように書いてください。
・すべての攻撃に【予測ダメージ】が表示されます。予測ダメージにはパッシブスキルやバフデバフの
 効果も含まれています。予測ダメージが相手HPを超えている場合、確実に撃破できます。
・下記条件を満たす場合のみ、クリティカル判定があります。
 基本クリティカル率は13/53、基本クリティカル倍率は2倍です。
 ・味方側の攻撃
 ・予測ダメージが相手HPに満たない

12 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/13(火) 23:02:04 ID:EO3bi9QU
キア HP10000 物防1000 魔防1200
災厄A HP5000 物防500 魔防500
災厄B HP5000 物防500 魔防500
災厄C HP5000 物防500 魔防500


☆キアの行動を選択してください。

A 狂熱撃⇒災厄A
予測:災厄A【3500+3000、毒2】

B 鎮魂茶⇒災厄A、狂熱撃⇒災厄B
予測:災厄A【0、毒3、攻撃減20%(2T)、回復反転(2T)】 
災厄B【3500+3000、毒2】 

C 怨念⇒災厄A、狂熱撃⇒災厄A
予測:災厄A【3500+6000、毒2】 

1票で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。


13 :森崎名無しさん:2025/05/15(木) 19:43:21 ID:OhJHwFg6
A

14 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/15(木) 21:03:09 ID:???
A 狂熱撃⇒災厄A

「毒を使ってもいいけど…それより、この子達がどれだけやれるか見ないと」

特に身を隠すものの存在しない、真っ平で無機質な空間。
それでもキアは迷わず、最も近い位置にいる異形に向かって駆ける。

「グオ?」

異形が剣をキアに向けようとした、その瞬間。
既に、異形の頸部にはナイフが突き立っていた。

>災厄Aに毒を2層与えた
>災厄Aに3500のダメージ!

「…血を代償に…」
「グオオオオオオ!!!」

突き立てたナイフを再度掴み、呪を込める。
すると傷口から、大量の血…血なのだろうか?
大量の体液を吹き出しながら、異形は倒れ、消え去った。

>キアに3000の自傷ダメージ! 災厄Aに3000のダメージ!
>災厄Aは倒れた。キアのHPが3000回復!
>キアの現在HP 10000

15 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/15(木) 21:08:13 ID:0ijnGEWE
「…と、こんな感じ」
「さすが先輩♪ さあ、次は私が攻撃しますよ〜うふっ、うふふっ♡」
「ゴゴゴゴゴ…?」
「うん。お手並み拝見させてもらう」

※シャックルルの所持スキルは特に解説しませんので、なんとなくでお楽しみください。
 そもそも原作で二人ともプレイアブル実装されてないのでスレ主もよくわかってません。

シャックルルの行動
 艶やかな姿【即】(ランダム対象に500固定ダメージ×2、自身の後続攻撃終了後さらに×2)
 舞い踊る棘(敵1体に間接3連撃 物攻1800×3)⇒災厄B

先着『1名』様でいっきに

艶やかな姿【即】1撃目【500】の対象→! card
艶やかな姿【即】2撃目【500】の対象→! card
舞い踊る棘1撃目【1300】のクリティカル→! card
舞い踊る棘2撃目【1300】のクリティカル→! card
舞い踊る棘3撃目【1300】のクリティカル→! card
艶やかな姿【即】3撃目【500】の対象→! card
艶やかな姿【即】4撃目【500】の対象→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【対象】
ダイヤ、ハート、JOKER→災厄B
スペード、クラブ→災厄C
【クリティカル】
ダイヤ、JOKER→クリティカル【2600】
それ以外→通常【1300】

16 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/16(金) 23:57:18 ID:???
さくっとセルフ判定

艶やかな姿【即】1撃目【500】の対象→ ダイヤJ
艶やかな姿【即】2撃目【500】の対象→ ダイヤK
舞い踊る棘1撃目【1300】のクリティカル→ スペード4
舞い踊る棘2撃目【1300】のクリティカル→ クラブ10
舞い踊る棘3撃目【1300】のクリティカル→ クラブQ
艶やかな姿【即】3撃目【500】の対象→ ハート3
艶やかな姿【即】4撃目【500】の対象→ クラブK

17 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/17(土) 00:42:12 ID:???
艶やかな姿【即】1撃目【500】の対象→ ダイヤJ 災厄B
艶やかな姿【即】2撃目【500】の対象→ ダイヤK 災厄B
舞い踊る棘1撃目【1300】のクリティカル→ スペード4 通常
舞い踊る棘2撃目【1300】のクリティカル→ クラブ10 通常
舞い踊る棘3撃目【1300】のクリティカル→ クラブQ 通常
艶やかな姿【即】3撃目【500】の対象→ ハート3 災厄B
艶やかな姿【即】4撃目【500】の対象→ クラブK 災厄C


駆け出すシャックルルのスピードは、キアのそれよりは二段方遅い。
これでは異形に捉えられてしまうのではないか。

キアの懸念は、杞憂に終わる。

「許さないっ!」

タッ…タッ…

敵の間合いに入る直前、シャックルルの軌道が変化を重ねる。
直線と流線形を重ねた不規則な動きに、異形たちは混乱しているようだ。

>災厄Bに500のダメージ!
>災厄Bに500のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!災厄Bに1000のダメージ!毒を1層与えた

「ほうらっ♪」


18 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/17(土) 00:44:00 ID:???
足を止めた災厄に、吹き矢を2発、苦無を3本。

>災厄Bに1300のダメージ!
>災厄Bに1300のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!災厄Bに1000のダメージ!毒を1層与えた
>災厄Bは倒れた

「あら、苦無1本もったいない…償いなさいっ!」

異形を1体仕留めたシャックルルに、我に返った残りの異形が向き直る。
しかし、既にそこには彼女は居らず。

「!!」
「へえ…」

踊るような足取りで、シャックルルはキアの傍に戻っていた。

>災厄Cに500のダメージ!
>災厄Cに500のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!災厄Cに1000のダメージ!毒を1層与えた
>災厄Cの現在HP 3000

異形はふらふらとしている。
すれ違いざまにまたも、シャックルルが吹き矢を浴びせたようだ。

「どんなもんです?先輩」
「上出来。あとは、この大きいのだけど…指示とかはできるの?」
「いえ、一切できません! ほら、こんな感じに」
「グゴゴゴゴ…!!!!」


19 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/17(土) 00:48:31 ID:UKTDdCpg
不滅の使徒の行動
 使徒の鉄槌(敵1体に直接攻撃、物攻5000、自身のシールド値計の20%の追加ダメージ)
 ⇒災厄C

ガンッッッッッッ!!!!

…グチャッ。

>災厄Cに4500のダメージ!災厄Cに4000の追加ダメージ!
>災厄Cは倒れた

「…早」
「ほら、真ん中選んでよかったでしょ、先輩?」


☆クリアボーナスを選択してください。

A キアとシャックルルの最大HP+1000
B 不滅の使徒の最大HP+3000
C 不滅の使徒のアクティブスキル「使徒の鉄槌」の追加ダメージが20%⇒30%に上昇

1票で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

20 :森崎名無しさん:2025/05/17(土) 13:20:48 ID:PFLqifGk
A

21 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/17(土) 14:31:00 ID:UKTDdCpg
A キアとシャックルルの最大HP+1000

・キアの最大HPが10000⇒11000に上昇しました。
・シャックルルの最大HPが6500⇒7500に上昇しました。

※HP、シールド値は戦闘終了時に全回復します。

「ふふ、たったの10レスでバトル1クリア! 快適だわ、先輩!
 毎戦闘で命中回避判定をやるような時代はもう、終わりを告げたのよ」
「…………」
「グゴ?」
「あ、ちょっと! おまえだけ余計な判定挟まってただろ、って言いたいんですか?!
 ひどい! 先輩より半年前基準のステータスだから非力なだけなのに…しくしく」
「…………」
「グゴ! グゴグゴ!!」

あいかわらず、よくわからないことで騒ぐ自称後輩。
ひとつだけはっきりとわかるのは、この話を真面目に聞かなくていい、ということ。

そんなことより。


☆シャックルルに聞きたいことを選択してください。

A 貴女は、どういう経緯で命を落としたの?
B 今進んでいるこの道は、どこへ続いているの?
C 私の友達について、何か知っていることはない?
D Game○ithってなに?

1票で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

22 :森崎名無しさん:2025/05/17(土) 16:10:13 ID:PFLqifGk
D

23 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/17(土) 17:58:30 ID:???
D Game○ithってなに?


「あ、そこ気になるんですね。へえー」

意外だ、という表情を浮かべながら、シャックルルは続ける。

「最大級の企業ゲーム攻略wikiですね。攻略記事の質はゲームによるけれど、
多くのゲームに一定水準以上の攻略を提供しており、愛用者も多いわ。
ただ彼ら企業wikiが検索上位を独占していることにより、個人攻略サイトの
衰退を招いていることは否定できないわね。あくまで営利企業である以上、
一定以上のビューが見込めないゲームからは撤退してしまうし…でもこれは、
真面目に更新している個人サイトより、更新停止した企業wikiを上位に表示してしまう
検索エンジン側に問題があるといえなくもないかしら。某有名ソシャゲのPが
企業wikiに露骨に嫌悪感を示して、炎上騒ぎになったこともあったわね。
私としては、いがみ合うよりもクリエイターとユーザー、双方に益のある
ゲーム攻略の形を模索していくほうが、コンテンツを長く続けていくために…」

「グゴ…? グゴゴゴゴ???」

「…ひとつだけ、聞かせて。この話を最後まで聞いたとして、私に益はある?」
「ないです…あ、次の敵が出てきましたよ!」

もっと他に、聞くことがあったのではないか。
ほんの少しの後悔が頭をよぎるが、過ぎたことはもういい。まずは目の前の敵だ。

24 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/17(土) 18:01:06 ID:???
バトル2の敵:

グズマン HP18000 物防700 魔防700
闇術士A HP6000 物防300 魔防800
闇術士B HP6000 物防300 魔防800
====
変異者A HP12000 物防1000 魔防500


「…うわー。グズマン…」

襲い来る敵は、顔色の悪い大男を中心とした3人組と、さらに顔色の悪い…というより
完全にゾンビと化している男が単体。この2グループだ。

「知っているの?」
「ええ…ちょっとね。先輩、あの大男は後回しにしましょう。
 確か、倒されても一度だけ全回復するスキルを持っていたはずです」
「遠くにいる、いかにもゾンビな方は?」
「あっちも全回復ではないですが、復活スキルがあったかもですね。
 まずは術士を先に片付けましょう! では今回は、素早さの高い私から行動を…?」
「グゴゴゴゴ!! グゴゴ! キュイイイイイン!!」

25 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/17(土) 18:03:08 ID:UKTDdCpg
不滅の使徒の行動
 使徒の鉄槌(敵1体に直接攻撃、物攻5000、自身のシールド値計の20%の追加ダメージ)

「…使徒の方が、素早さ早いみたいだよ」
「あれー? ということは、この中で一番どんくさいのは先ぱ」
「うるさい」



先着『1名』様でいっきに

使徒の鉄槌の対象→! card
使徒の鉄槌のクリティカル→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【対象】
ダイヤ7以上→闇術士A【4700+4000】
ダイヤ7以下→闇術士B【4700+4000】
ハート、スペード→変異者A【4000+4000】
クラブ→グズマン【4300+4000】
JOKER→闇術士A、闇術士B【4700+4000】

【クリティカル】
ダイヤ、JOKER→クリティカル(直接攻撃部分のみ2倍ダメージ)
それ以外→通常


26 :森崎名無しさん:2025/05/18(日) 10:39:15 ID:???
使徒の鉄槌の対象→ ダイヤ7
使徒の鉄槌のクリティカル→ スペード6

27 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/18(日) 14:10:48 ID:???
使徒の鉄槌の対象→ ダイヤ7 闇術士A
使徒の鉄槌のクリティカル→ スペード6 通常


ゴゴゴゴゴ…スウゥゥゥ…

巨体が、グズマンにまっすぐ向かっていく。そのまま彼を攻撃する…かと思いきや。

ゲシッ!

その傍らに控えている、紫のローブを纏った術士の一人を強く殴りつける。
術士は大きく吹っ飛ばされ、姿が見えなくなる。


>闇術士Aに4700のダメージ!闇術士Aに4000の追加ダメージ!
>闇術士Aは倒れた

「すごいわ! 厄介な術士を先に仕留めてくれたわね」
「うん。あと今の感じだと、グズマンは味方をかばうことはできなさそう」
「鋭いですね、先輩。もしかしたら特定条件でかばうスキルがあるのかもだけれど
 ひとまず現状、術士は誰にもかばわれていないみたいね」


28 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/18(日) 14:15:14 ID:ZcbON48g
闇術士Bも無防備状態であると確信したシャックルルは、闇術士Bへと駆ける。

「ここでもう一人の術士も仕留められれば、だいぶ楽なのだけれど…」


シャックルルの行動
 艶やかな姿【即】(ランダム対象に500固定ダメージ×2、自身の後続攻撃終了後さらに×2)
 舞い踊る棘(敵1体に間接3連撃 物攻1800×3)⇒闇術士B

先着『1名』様でいっきに

艶やかな姿【即】1撃目【500】の対象→! card
艶やかな姿【即】2撃目【500】の対象→! card
舞い踊る棘1撃目【1500】のクリティカル→! card
舞い踊る棘2撃目【1500】のクリティカル→! card
舞い踊る棘3撃目【1500】のクリティカル→! card
艶やかな姿【即】3撃目【500】の対象→! card
艶やかな姿【即】4撃目【500】の対象→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【対象】
ダイヤ、ハート、JOKER→闇術士B
スペード、クラブ→グズマン
【クリティカル】
ダイヤ、JOKER→クリティカル【3000】
それ以外→通常【1500】

※変異者Aは別グループのため、ランダム攻撃の対象にはなりません。

29 :森崎名無しさん:2025/05/18(日) 17:49:35 ID:???
艶やかな姿【即】1撃目【500】の対象→ ハートJ
艶やかな姿【即】2撃目【500】の対象→ クラブ3
舞い踊る棘1撃目【1500】のクリティカル→ クラブ7
舞い踊る棘2撃目【1500】のクリティカル→ スペード9
舞い踊る棘3撃目【1500】のクリティカル→ クラブ3
艶やかな姿【即】3撃目【500】の対象→ クラブ8
艶やかな姿【即】4撃目【500】の対象→ ハート5

30 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/18(日) 20:19:27 ID:???
艶やかな姿【即】1撃目【500】の対象→ ハートJ 闇術士B
艶やかな姿【即】2撃目【500】の対象→ クラブ3 グズマン
舞い踊る棘1撃目【1500】のクリティカル→ クラブ7 通常
舞い踊る棘2撃目【1500】のクリティカル→ スペード9 通常
舞い踊る棘3撃目【1500】のクリティカル→ クラブ3 通常
艶やかな姿【即】3撃目【500】の対象→ クラブ8 グズマン
艶やかな姿【即】4撃目【500】の対象→ ハート5 闇術士B


>闇術士Bに500のダメージ!
>グズマンに500のダメージ!

「…くっ! ほうらっ!」

吹き矢の狙いが逸れ、すべてを術士に当てることは叶わなかった。
それでもシャックルルは、踊るような足取りで死角をとる。

シュッ! シュッシュッ!!

>闇術士Bに1500のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!闇術士Bに1000のダメージ!毒を1層与えた
>闇術士Bに1500のダメージ!
>闇術士Bに1500のダメージ!
>闇術士Bは倒れた

「これならいけるわ…よっと」

31 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/18(日) 20:21:59 ID:???
術士に致命傷を与えられたか否か、確認していてはグズマンに捉えられてしまう。
舞うようにグズマンとすれ違い、吹き矢を浴びせて元の位置へ。

>グズマンに500のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!グズマンに1000のダメージ!毒を1層与えた
>グズマンに500のダメージ!
>グズマンの現在HP 15500

どさっ。

グズマン「ウ…ウウ…」

シャックルルが戻ったとき、すでに術士は倒れ伏し、グズマンは小さなうめき声をあげていた。

「…ふう」
「術士を両方排除して、グズマンにも一撃を浴びせられたね。立派だよ、後輩ちゃん」
「こ、後輩ちゃん?! はうあうあ…甘美…」

自称後輩の扱い方を、だんだん心得てきたキア。
残るは大男とゾンビのみ。
どちらも体力自慢で、かつ復活能力も持っているとのことだが…どう戦うべきか。

「どちらも、次の一撃で沈めるのは難しい…絡め手を使うか、温存するか…どっち?」

32 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/18(日) 20:26:35 ID:ZcbON48g
キア HP11000 物防1000 魔防1200
====
グズマン HP15500 物防700 魔防700 毒1
====
変異者A HP12000 物防1000 魔防500

※毒:行動終了時に最大HPの5%×層数分のダメージ、同時に層数半減(切り捨て)


☆キアの行動を選択してください。

A 狂熱撃⇒変異者A
  予測:変異者A【3000+3300、毒2】

B 鎮魂茶⇒変異者A、狂熱撃⇒変異者A
  予測:変異者A【3000+3300、毒5、攻撃減20%(2T)、回復反転(2T)】 

C 怨念⇒変異者A、狂熱撃⇒変異者A
  予測:変異者A【3000+6600、毒2】 

D 鎮魂茶⇒変異者A、怨念⇒変異者A、狂熱撃⇒変異者A
  予測:変異者A【3000+6600、毒5、攻撃減20%(2T)、回復反転(2T)】 

E 鎮魂茶⇒グズマン、怨念⇒変異者A、狂熱撃⇒変異者A
  予測:変異者A【3000+6600、毒2】 
     グズマン【回復500、毒3、攻撃減20%(2T)、回復反転(2T)】

1票で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
選択肢以外の行動をとりたい場合は、極力フォーマットをあわせ、わかるように記述してください。

33 :森崎名無しさん:2025/05/18(日) 23:27:19 ID:g+1Vzsas
C

34 :森崎名無しさん:2025/05/18(日) 23:50:13 ID:g+1Vzsas
C

35 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/19(月) 00:08:45 ID:UPT3OJuQ
C 怨念⇒変異者A、狂熱撃⇒変異者A

「一つ試してみたいことはあるけど…今じゃない。まずは、こっち」
「ああ…こうはいちゃん…ああ…」

残る敵は2体。そして味方には、攻撃の的になってくれそうな使徒がいる。
既に負けの可能性は低く、賭けに出る必要はない。
そう判断したキアは、短剣を強く握り、力を込める。

「………!」


キアの行動
 「怨念【即】」CT3:直後の攻撃で「血で血を洗う」の自傷ダメージが2倍 ⇒変異者A
 「狂熱撃」:単体物理、攻4000、攻撃後、自身を与ダメージの20%回復 ⇒変異者A


先着『1名』様で

狂熱撃【3000】のクリティカル→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

ダイヤ、JOKER→クリティカル【6000】
それ以外→通常【3000】


36 :森崎名無しさん:2025/05/19(月) 13:37:03 ID:ErbR4dLE
狂熱撃【3000】のクリティカル→ クラブ4

37 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/19(月) 22:09:53 ID:???
狂熱撃【3000】のクリティカル→ クラブ4 通常


キアの短剣が、的確に首元を貫く…が、しかし。

グッ…ネチャッ…

「…手ごたえが…それにこの匂い…」

不死者特有の悪臭と、刺さったのか刺さってないのかわからない、嫌な感触。
主に人間の殺しを生業としてきたキアは、慣れぬ感覚に少し、顔をしかめる。

タッ!

とどめを刺すことを諦め、短剣を引き抜き、間合いを取り直す。

>変異者Aに毒を2層与えた
>変異者Aに3000のダメージ!
>キアに3300の自傷ダメージ! 「怨念」発動! 変異者Aに6600のダメージ!
>キアの現在HP 7700
>変異者Aの現在HP 2400

「うーん、倒せませんでしたかー」
「ごめん。反撃を警戒しすぎたかも」
「いえ大丈夫です! このゾンビ、カウンタースキルはなさそうですね。それならば
 復活スキルを持っていたとしても、続けて攻撃すればいつかは倒せるわ」
「グゴゴ! グゴ」

使徒が、何やら声をあげている。
敵が攻撃してくるぞ、と言っているのだろう。そのくらいは、キアにもわかるようになってきた。

38 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/19(月) 22:13:15 ID:UPT3OJuQ
キア HP7700 物防1000 魔防1200
シャックルル HP7500 物防1000 魔防1000
不滅の使徒 HP20000/10000/10000 物防1500 魔防1000
====
グズマン HP15500 物防700 魔防700 毒1
====
変異者A HP2400 物防1000 魔防500 毒2

※毒:行動終了時に最大HPの5%×層数分のダメージ、同時に層数半減(切り捨て)

グズマンの行動:
 ソウルサック(敵1体に直接攻撃、物攻5000、反撃不可、回避不可
        相手は次の行動で自身とグズマン以外の対象を指定できない)
変異者Aの行動:
 激怒の追撃(敵1体に直接攻撃、物攻5000。この攻撃でとどめを刺せなかった場合
       自身の現在HP20%を減らして、ダメージ半分で再攻撃)


先着『1名』様でいっきに

グズマン:ソウルサックの対象→! card
変異者A:激怒の追撃の対象→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【対象】
ダイヤ、ハート、スペード、JOKER→不滅の使徒
クラブ7以上→キア
クラブ6以下→シャックルル

※不滅の使徒はスキル「使徒の挑発」により、狙われ率が大幅に上昇しています。

39 :森崎名無しさん:2025/05/20(火) 09:42:13 ID:jHHqgEaM
グズマン:ソウルサックの対象→ クラブ6
変異者A:激怒の追撃の対象→ ハート6

40 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/20(火) 22:15:03 ID:???
グズマン:ソウルサックの対象→ クラブ6
変異者A:激怒の追撃の対象→ ハート6


…シュルルルルル!!

「あぶない…!」
「え?! キャアッ!!」

ガシッ! ギュルルルル!!!

グズマンの身体から突如、複数の触手がまっすぐにシャックルルへと向かい、巻き付く。
シャックルルの全身を強く締め付けながら、巻き取るように彼女を引き付けようとする。

「がっ…グッ…」

>シャックルルに4000のダメージ!
>シャックルルは拘束され、次の行動で自身とグズマン以外の対象を指定できない!
>グズマンは毒で900のダメージ! グズマンの毒が消えた!
>シャックルルの現在HP 3500
>グズマンの現在HP 14600


41 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/20(火) 22:17:20 ID:???
拘束されたシャックルルの口から血が滲み、表情は苦痛に歪む。
この状態で、もう1体から攻撃を受けたら、ひとたまりもないだろう。

変異者がシャックルルに向かわないよう、注意を引かねば。
そう思い変異者の方を見ると、変異者はシャックルルに目もくれず、
使徒の方へゆっくりと近づいていた。

「グアアアアアア…グガッ!!」

ズガガッ! ズガッ!

「グゴゴ! グゴ!グゴ!」

ボゴオッ!!

>不滅の使徒に3500のダメージ!
>激怒の追撃! 変異者Aに480の自傷ダメージ! 不滅の使徒に1750のダメージ!
>不滅の使徒の反撃「使徒カウンター」発動! 変異者Aに3000のダメージ!
>変異者Aは倒れ…ない!「不屈」発動! 変異者AのHPが3600回復した!
>変異者Aは毒で1200のダメージ! 変異者Aの毒が半減!
>不滅の使徒の現在HP 20000/4750/10000
>変異者Aの現在HP 2400


42 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/20(火) 22:18:26 ID:???
変異者Aの歪な拳が、使徒に連撃を叩き込む。
派手な音を立てているが、使徒は全く揺らぐことなく、カウンターの鉄拳を浴びせる。

ゴボッ…ゴボ…

「…まだ、だね」

直撃を受け、変異者Aは倒れこむ…と思いきや、不自然なほどの大きなモーションで
身体をしならせ、沸騰するような音を立てながら態勢を戻す。


キア HP7700 物防1000 魔防1200
シャックルル HP3500 物防1000 魔防1000 次回行動対象限定
不滅の使徒 HP20000/4750/10000 物防1500 魔防1000
====
グズマン HP14600 物防700 魔防700
====
変異者A HP2400 物防1000 魔防500 毒1

※毒:行動終了時に最大HPの5%×層数分のダメージ、同時に層数半減(切り捨て)


43 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/20(火) 22:19:28 ID:???
「ゾンビの方は、おそらくもう復活はないだろうけど…後輩がちょっと、まずい状況かな」

「わた…大…じょ……エ…同…み………」

「…いや、大丈夫そうかな?」

シャックルルの顔色から見て取れるのは、物理的な痛みのみ。
これまでキアが無数に見てきた、絶望に支配された人々の表情とは程遠い。
おそらく、脱出の算段があるのであろう。

キアは落ち着いて、使徒の次の攻撃を見極める。

不滅の使徒の行動
 破身撃(敵1体に直接攻撃、物攻4500)


先着『1名』様でいっきに

破身撃の対象→! card
破身撃のクリティカル→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【対象】
ダイヤ、ハート、JOKER→変異者A【3500】
スペード、クラブ→グズマン【3800】

【クリティカル】
ダイヤ、JOKER→クリティカル(2倍ダメージ)
それ以外→通常

44 :森崎名無しさん:2025/05/20(火) 22:27:51 ID:???
破身撃の対象→ スペードJ
破身撃のクリティカル→ ハート8

45 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/20(火) 23:20:23 ID:???
破身撃の対象→ スペードJ グズマン
破身撃のクリティカル→ ハート8 通常


使徒がまっすぐに向かったのは、大男の方だった。
シャックルルを助けようとしたのだろうか?
だが彼女は拘束されている状態だ。今攻撃すれば、彼女にもダメージが及ばないか?

…バシン!!

>グズマンに3800のダメージ!
>グズマンの反撃「カウンター」発動! 不滅の使徒に2500のダメージ!
>不滅の使徒の現在HP 20000/2250/10000
>グズマンの現在HP 10800

「ウ…コノ…」
「グゴ! グゴゴ!」
「…今っ! ケホッ、助かったわ…それっ!」

スタッ!

意外にも使徒は、これまでの全力殴打ではなく、軽めのジャブをグズマンに入れた。
怯み、拘束が緩んだ一瞬を、シャックルルは逃さない。
巧みに触手の隙間から抜け出ると、逃げる…と見せかけて、逆撃を浴びせる。


46 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/20(火) 23:24:06 ID:UB5htEkk
シャックルルの行動
 艶やかな姿【即】(ランダム対象に500固定ダメージ×2、自身の後続攻撃終了後さらに×2)
 舞い踊る棘(敵1体に間接3連撃 物攻1800×3)⇒グズマン


先着『1名』様でいっきに

舞い踊る棘1撃目【1100】のクリティカル→! card
舞い踊る棘2撃目【1100】のクリティカル→! card
舞い踊る棘3撃目【1100】のクリティカル→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【クリティカル】
ダイヤ、JOKER→クリティカル【2200】
それ以外→通常【1100】

※艶やかな姿【即】の対象になる相手はグズマンしかいないため、判定なしです。

47 :森崎名無しさん:2025/05/21(水) 15:14:36 ID:HKq3/6M6
舞い踊る棘1撃目【1100】のクリティカル→ スペード8
舞い踊る棘2撃目【1100】のクリティカル→ スペード7
舞い踊る棘3撃目【1100】のクリティカル→ ダイヤK


48 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/21(水) 22:16:12 ID:???
舞い踊る棘1撃目【1100】のクリティカル→ スペード8 通常
舞い踊る棘2撃目【1100】のクリティカル→ スペード7 通常
舞い踊る棘3撃目【1100】のクリティカル→ ダイヤK クリティカル


「許さない…これは、さっきのお返し!」

タッ! シュシュ!

「そして…ノノの分っ!」
「…ウ…ウウ…??」

ザシュ!

タッ…タッ…

「…いかがかしら」

>グズマンに500のダメージ!
>グズマンに500のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!グズマンに1000のダメージ!毒を1層与えた
>グズマンに1100のダメージ!
>グズマンに1100のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!グズマンに1000のダメージ!毒を1層与えた
>クリティカル!グズマンに2200のダメージ!
>グズマンに500のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!グズマンに1000のダメージ!毒を1層与えた
>グズマンに500のダメージ!
>グズマンの現在HP 1400

49 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/21(水) 22:17:33 ID:???
シャックルルの怒涛の連撃が、グズマンを襲う。
一撃一撃の威力は低いようだが、確実に大男の体力を奪っているようだ。

「はあ、はあ…」

シャックルルの息が上がりかけている。
先ほどの傷もある。そろそろ、決めにかからないとまずそうだ。

「ウ…ウ…」
「ブシュルルル…」

「敵はどちらも虫の息…に見えるけど、グズマンの方は復活を残していそうだね。
 変異者の方ならば確実にとどめをさせそうだけど…」

ここで、片方は確実に仕留めておきたい。

「復活と言っても、要は倒される瞬間に回復してるだけ…なら?」


キア HP7700 物防1000 魔防1200
====
グズマン HP1400 物防700 魔防700 毒3
====
変異者A HP2400 物防1000 魔防500 毒1

※毒:行動終了時に最大HPの5%×層数分のダメージ、同時に層数半減(切り捨て)

50 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/21(水) 22:28:38 ID:iv3Kq812
☆キアの行動を選択してください。

A 狂熱撃⇒変異者A
  予測:変異者A【3000+2310、毒2】

B 謝恩⇒シャックルル、狂熱撃⇒変異者A
  予測:キアとシャックルルを3300回復
     変異者A【3000+3300、毒2】

C 謝恩⇒シャックルル、鎮魂茶⇒グズマン、狂熱撃⇒変異者A
  予測:キアとシャックルルを3300回復
     変異者A【3000+3300、毒2】 
     グズマン【回復500、毒3、攻撃減20%(2T)、回復反転(2T)】

D 鎮魂茶⇒グズマン、狂熱撃⇒グズマン
  予測:グズマン【-500+3300+2310、毒5、攻撃減20%(2T)、回復反転(2T)】

E 謝恩⇒シャックルル、鎮魂茶⇒グズマン、狂熱撃⇒グズマン
  予測:キアとシャックルルを3300回復
     グズマン【-500+3300+3300、毒5、攻撃減20%(2T)、回復反転(2T)】

1票で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
選択肢以外の行動をとりたい場合は、極力フォーマットをあわせ、わかるように記述してください。
※「怨念【即】」はクールタイム(2)中のため使用できません。

51 :森崎名無しさん:2025/05/21(水) 22:56:45 ID:NgV6NEdM
C

52 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/22(木) 01:19:52 ID:???
C 謝恩⇒シャックルル、鎮魂茶⇒グズマン、狂熱撃⇒変異者A


「…よし」

キアは軽く頷くと、懐から固形物を取り出し、パキっと2つに割る。
その片方をシャックルルに手渡し、もう一方を口に含む。

「舐めて。血止めになる」
「あら、先輩ありがとう…なにこれ、美味しい」

サッ…

>シャックルルのHPが3300回復!
>キアのHPが3300回復!

シャックルルの返事を待つことなく、敵に向けて駆ける。

「貴方も欲しいの?」
「ウ…ウ?」
「…貴方には、こっち」

ガッ! …グッグッ…

「あー美味しかった…あら先輩、お茶もあるの? それも頂きたかったのに。
 グズマンさん、先輩のお茶が頂けて幸せね?ふふふ」
「…ウ…ウマ?」

グズマンの首を無理やり上に向け、紅茶を流し込む。
お茶の正体を大体察したシャックルルが、軽口を叩き始める。
どうやら、傷の方はもう大丈夫なようだ、よかった。

53 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/22(木) 01:21:13 ID:???
>キアの鎮魂茶! グズマンのHPが500回復!
>グズマンに毒3層、攻撃減20%(2T)、回復反転(2T)を与えた!

そんなことを考えながらも。
いつの間にやら変異者の背後をとっていたキアは、一撃でその首を切り落とす。

ゴボ…ゴボ…シュウウウ…

首を失った変異者は倒れ伏し、軽く煙を立てながら消滅していった。

>変異者Aに3000のダメージ!
>変異者Aは倒れた
>キアの現在HP 11000
>シャックルルの現在HP 6800
>グズマンの現在HP 1900
※この時点で勝利確定のため、以降の判定はスキップとなります。


「…ウガアアアアアアアアアア!!!」

「! 先輩、使徒の後ろに!」
「わかった」
「グゴ! グゴゴゴ! フンッ!」

紅茶を飲まされたグズマンの表情が変わり、もがき始める。
大きく腕を振り回し始めた。
狙いはでたらめのようだが、万一直撃を受けたら致命傷となりかねない。

大きく位置を下げたキアとシャックルルの前に、使徒がゆっくりと躍り出る。

54 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/22(木) 01:23:03 ID:???
ドガガガガッ! ガシィッ!!

>不滅の使徒に4400のダメージ!
>不滅の使徒の反撃「使徒カウンター」発動! グズマンに3300のダメージ!
>グズマンは倒れ…ない!「不死の形骸」発動! グズマンのHPが18000回復…?

強烈な殴打を受けながらも、使徒はまったくひるむ様子を見せない。
機械的な動きで、反撃の拳を叩き込む。

「グガアッ! ………………」

倒れ伏すグズマン。しかしその体躯が、何やら小刻みに震えている。

ゴボ…ゴボボボボ…

……………

ドクッ! ドクドクドク! ブシャアアアアア… ドクッ!

「グガ?! オオオオオ???? グアアアアアアアア!!」

先程の変異者と同様に、復活を果たす…かと思いきや。
身体のあちこちに大きな傷が開き、緑色の液体が噴出する。
そして少しずつ、彼の身体は小さく…萎んでいく。

>「回復反転」発動!グズマンに18000のダメージ!
>グズマンは倒れた

「オオオオオ…サ…シャ…」
「哀れね。仇は、とらせてもらったから。……」
「グゴ?」

55 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/22(木) 01:24:40 ID:G96pkNQ6
☆クリアボーナスを選択してください。

A キアがパッシブスキル「不屈」を獲得
  (「不屈」:倒されたとき最大HP30%で即時復活。1バトルにつき1回のみ)
B 不滅の使徒の最大HP+3000
C シャックルルのパッシブスキル「誘惑は殺意の香り」の毒付与が2層に上昇
  (「誘惑は殺意の香り」:同一戦闘中で同じ対象に2ヒットさせるたびに、
              対象に1000固定ダメージと毒1層を付加)

1票で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

56 :森崎名無しさん:2025/05/22(木) 10:29:56 ID:4dogapYQ


57 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/22(木) 21:23:13 ID:G96pkNQ6
A キアがパッシブスキル「不屈」を獲得
  (「不屈」:倒されたとき最大HP30%で即時復活。1バトルにつき1回のみ)


「先輩すごい、2つも隠し玉を持っていただなんて…もう、先に教えてくれたらいいのに」
「先に話したら、隠し玉にならない。…っと」

すっかり回復した模様のシャックルルは、いつもの調子に戻っている。
対するキアの口調は、心なしかこれまでよりも優しくなっているように聞こえる。
多少、信頼が芽生えたのだろうか。

「えっ、ちょっと先輩、その短剣まだ使うんですか? もうぐちょぐちょですよ?!
 予備とかないんですか??」
「まだ、あるけど。…いつ次を補充できるかわからない以上、無駄にはできない」
「まあ確かにそうですけどねー。私も苦無、回収しとくべきだったかなー」

先程グズマン達と戦った戦場は、後ろを振り返っても既に見えなくなっている。
どういう仕掛けなのかはわからないが、進むしかないようだ。


☆シャックルルに聞きたいことを選択してください。

A さっきのグズマンとは、何やら因縁があるようだけど?
B 今進んでいるこの道は、どこへ続いているの?
C 改めて、貴女の持っているスキルを詳しく教えて?
D どうして貴女は、私のことを知っていたの?

1票で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

58 :森崎名無しさん:2025/05/23(金) 10:34:19 ID:MvHic2jU


59 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/23(金) 21:54:24 ID:???
B 今進んでいるこの道は、どこへ続いているの?

「ここは混沌の海に、ときどき出現する迷宮なんです。
 踏破すると、望むものが得られるとか」

当然の疑問を口にするキアに、シャックルルが答える。

「望むもの? なんでもいいの?」
「そこまではちょっと。でもまあ、追手から逃れるくらいのことは
 できるんじゃないかしら。そう思って、寝ている先輩担いで飛び込んだの」
「…………」
「そうそう、このパーティーのリーダーは先輩みたいだから、何を望むのかは
 ちゃんと考えておいてくださいね! 入り口でも、私が選んでも反応しなかったし」

あまりにも行き当たりばったりな回答に、頭を抱えそうになる。
ほんとにここをこのまま進んでいけば、売られずに済むのであろうか。

とはいえ、進んできた道は消えかけており、目の前には無機質な一本道しかない。
手すりはなく、足を踏み外せば奈落へと真っ逆さまだろう。
ただ前へ進む。それ以外の選択肢は見つからない。

「結局、この子を信じるしかない、か」

一度死んだ身、いまさらどうなっても惜しくはない。
心はとうに決まっている…はずなのだが。

60 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/23(金) 21:57:02 ID:???
「望むもの…」

何か望みが叶うとしたら、自分は何を選ぶのだろう。

ご主人様の計画が成就すること? いや。彼との間にあるのは単なる利害関係。
彼からみれば、とうに私に利用価値はない。
こちらも、受けた恩には十分に報い、命まで捧げた。これ以上付き合う義理もない。

友の幸せ?
…いえ、彼女は既に自分の意思で、修羅の道を進むことを選んだ。
最愛の人も裏切って。

私があの塔で死を選ばず、生き残っていたとしても。
私の存在は、彼女にとっての足枷にしかならない。

「…なんか、ちがうな」

「グゴ?」
「どうしたんですか先輩、そんなに考え込んで。痔でも痛みます?」
「なんでもない。ところで、この建物は何? ここが目的地?」

周りの風景が急に変わり、古い城塞が目の前に現れる。

「いえ、ここが次の戦場ですね…ほら、敵が来ました! バトル3です!」

・キアの最大HPが11000⇒11500に上昇しました。

61 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/23(金) 21:59:47 ID:???
バトル3の敵:

ザビエル HP23000 物防1200 魔防900
イギー HP22000 物防1000 魔防1000

「二人だけ、かな…あれ?鎧を着ている方の槍騎士は、ザビエル?」
「知っているんですか、先輩?」
「うん、王国の新人騎士。でも見た感じ、けっこう歳を重ねていそうかな?
 私が知っている頃の彼ならば、正直楽勝だけど…そうもいかないかな」

初めて、知った顔と対峙することになったキア。
とはいえ、特に親しい間柄でもなく。向こうがこちらを認識していたかも怪しい。
戦う上で、不利になるようなことはなさそうだ。

「もう一人は…ウィルダの槍戦士、かな。シャックルルは知っている?」
「うーん、さっきから考えているのだけれど。知ってるようなそうでもないような」

このバトルの敵は、それぞれの因縁の相手…かと思いきや、微妙に外しているようだ。
コンセプトがあるようで、よくわからない。

「ともかく、ザビエルがいるということは、開幕いきなり…!? 身構えて!!」
「ヒャッハー!! 先手必勝だぜっ!!」
「え、ええっ?! 先輩もっと早く言って…」
「グゴ? グゴグゴ??」

62 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/23(金) 22:01:19 ID:???
>ザビエルのスキル「王国の槍」発動! ザビエルの先制攻撃!

ザビエルの行動:
 コメットストライク(敵全体に範囲攻撃、物攻4500)

「うおっしゃあああああああ!!」

…ドゴオオオッッッッッッ!!!!

「きゃあああ!…ケホッ…ケホッ」
「っ…相変わらず…初手が早い」
「グゴ! グゴーゴ!」

棒高跳びのように宙を舞い、地面に槍を大きくたたきつける。
有無を言わさぬザビエルの先制攻撃が、キアたちを襲う。

>キアに3500のダメージ!
>シャックルルに3500のダメージ!
>不滅の使徒に3000のダメージ!
>キアの現在HP 8000
>シャックルルの現在HP 4000
>不滅の使徒の現在HP 20000/7000/10000

「…いったーい」
「堪えるね。でも、このターンではもうザビエルは行動できないはず。落ち着いて」
「はい! 作戦としては…どちらかを集中攻撃して落とす、しかないですよね?」
「うん…だけど、まずは使徒の行動を見てからかな。どうせ指示は聞かないだろうし」
「グゴゴ! グゴグゴ!!」

63 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/23(金) 22:03:37 ID:MeGOl8sU
不滅の使徒の行動
 使徒の鉄槌(敵1体に直接攻撃、物攻5000、自身のシールド値計の20%の追加ダメージ)


先着『1名』様でいっきに

使徒の鉄槌の対象→! card
使徒の鉄槌のクリティカル→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【対象】
ダイヤ、クラブ、JOKER→ザビエル【3800+3400】
ハート、スペード→イギー【4000+3400】

【クリティカル】
ダイヤ、JOKER→クリティカル(直接攻撃部分のみ2倍ダメージ)
それ以外→通常

64 :森崎名無しさん:2025/05/24(土) 12:26:58 ID:AuRLRsO2
使徒の鉄槌の対象→ スペード2
使徒の鉄槌のクリティカル→ クラブ6

65 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/24(土) 15:27:21 ID:???
使徒の鉄槌の対象→ スペード2 イギー
使徒の鉄槌のクリティカル→ クラブ6 通常

>イギーに3800のダメージ! イギーに3400の追加ダメージ!
>イギーの「カウンター」発動! 不滅の使徒に2500のダメージ!
>不滅の使徒の現在HP 20000/4500/10000
>イギーの現在HP 14800

「ぐえっ! いてーな、この災厄め…あれ?」
「よし、今のでイギーが結構削れたわね。先輩!あっちを集中攻撃しましょう!」
「うん、それでいいと思う…けど」

槍による反撃をもらいながらも、使徒がウィルダの青年に強めの一撃を入れる。
このまま畳みかけにいこうとするシャックルル。
反撃が少々怖いが、シャックルルの苦無による遠距離攻撃であれば、おそらく大丈夫だろう。

「姉さん? 姉さんじゃないか?! なんでこんなところに? それも災厄と一緒だなんて」
「ほうらっ、償いなさいっ!」
「ねえ、あちらさん何か言って…あ、行っちゃった」
「グ…グゴゴ…」

66 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/24(土) 15:28:54 ID:t/9d+oaM
シャックルルの行動
 艶やかな姿【即】(ランダム対象に500固定ダメージ×2、自身の後続攻撃終了後さらに×2)
 舞い踊る棘(敵1体に間接3連撃 物攻1800×3)⇒イギー


先着『1名』様でいっきに

艶やかな姿【即】1撃目【500】の対象→! card
艶やかな姿【即】2撃目【500】の対象→! card
舞い踊る棘1撃目【800】のクリティカル→! card
舞い踊る棘2撃目【800】のクリティカル→! card
舞い踊る棘3撃目【800】のクリティカル→! card
艶やかな姿【即】3撃目【500】の対象→! card
艶やかな姿【即】4撃目【500】の対象→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【対象】
ダイヤ、ハート、JOKER→イギー
スペード、クラブ→ザビエル
【クリティカル】
ダイヤ、JOKER→クリティカル【1600】
それ以外→通常【800】

67 :森崎名無しさん:2025/05/24(土) 16:57:01 ID:???
艶やかな姿【即】1撃目【500】の対象→ ハートK
艶やかな姿【即】2撃目【500】の対象→ ハートJ
舞い踊る棘1撃目【800】のクリティカル→ スペード4
舞い踊る棘2撃目【800】のクリティカル→ ハート6
舞い踊る棘3撃目【800】のクリティカル→ スペード10
艶やかな姿【即】3撃目【500】の対象→ JOKER
艶やかな姿【即】4撃目【500】の対象→ ハート2

68 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/24(土) 18:17:27 ID:???
艶やかな姿【即】1撃目【500】の対象→ ハートK イギー
艶やかな姿【即】2撃目【500】の対象→ ハートJ イギー
舞い踊る棘1撃目【800】のクリティカル→ スペード4 通常
舞い踊る棘2撃目【800】のクリティカル→ ハート6 通常
舞い踊る棘3撃目【800】のクリティカル→ スペード10 通常
艶やかな姿【即】3撃目【500】の対象→ JOKER イギー
艶やかな姿【即】4撃目【500】の対象→ ハート2 イギー

>イギーに500のダメージ!
>イギーに500のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!イギーに1000のダメージ!毒を1層与えた
>イギーに800のダメージ!
>イギーに800のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!イギーに1000のダメージ!毒を1層与えた
>イギーに800のダメージ!
>イギーに500のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!イギーに1000のダメージ!毒を1層与えた
>イギーに500のダメージ!
>イギーの現在HP 7400

※JOKERボーナス:「艶やかな姿【即】」の威力が500⇒600に上昇しました。

69 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/24(土) 18:19:56 ID:???
「いたい! いたいいたいいたい! 何をするんだ姉さん!
 俺だよ、弟のイギーだよ! ひどいよ、忘れちゃったのか?!」
「おと…うと? 何のことかしら。ちょっと何を言っているのか、よくわからないわね」
「な、なんでとぼけてるんだ、姉さん! 俺たち間違いなく姉弟だろ!」
「そんなこと、私たちのプロフィールには書いてなくない?」
「え……た、確かに触れられてないけど! 共通ルート15週で『弟のイギー』って
 ちゃんと言ってたじゃないか、姉さん!」
「ああ、そこは言ってたわね。でも実の弟じゃなくても、弟呼びすることはあるし。
 これ台湾のゲームだから、日本語訳の過程で微妙に意味が変わることもあるの。
 舞踏団の後輩とか、その程度の意味だったんじゃないかしら。ふふ」

この後輩、なんかめちゃくちゃなこと言ってない?

「…そんなのありかよ」
「大体、あの酒場のシーン以外で私たちの絡みあった?本当に弟なら13章で助けに来なさいよ。
 というわけで先輩、弱ったこいつからやっちゃってください!」
「いいの? 弟ではないにしても、知ってる相手なんじゃ」
「知らない知らない! 知ってたとしても、この迷宮で敵として出てきたんだから、にせもの!」
「グゴーゴ? グゴ?」

…まあ、本人がそう言っているなら、いいか。


70 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/24(土) 18:27:01 ID:t/9d+oaM
キア HP8000 物防1000 魔防1200
====
ザビエル HP23000 物防1200 魔防900
イギー HP7400 物防1000 魔防1000 毒3

※毒:行動終了時に最大HPの5%×層数分のダメージ、同時に層数半減(切り捨て)


☆キアの行動を選択してください。

A 狂熱撃⇒イギー
  予測:イギー【3000+2400、毒2】

B 怨念⇒イギー、狂熱撃⇒イギー
  予測:イギー【3000+4800、毒2】

C 謝恩⇒シャックルル、怨念⇒イギー、狂熱撃⇒イギー
  予測:キアとシャックルルを3450回復
     イギー【3000+6870、毒2】

D 謝恩⇒シャックルル、鎮魂茶⇒イギー、怨念⇒イギー、狂熱撃⇒イギー
  予測:キアとシャックルルを3450回復
     イギー【-500+3000+6870、毒5、攻撃減20%(2T)、回復反転(2T】

E 鎮魂茶⇒ザビエル、怨念⇒イギー、狂熱撃⇒イギー
  予測:ザビエル【回復500、毒3、攻撃減20%(2T)、回復反転(2T)】
     イギー【3000+4800、毒2】

1票で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
選択肢以外の行動をとりたい場合は、極力フォーマットをあわせ、わかるように記述してください。

71 :森崎名無しさん:2025/05/24(土) 22:26:13 ID:oK3ixjZU
C

72 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/25(日) 00:12:43 ID:???
原作解説:13章
 シャックルルと相棒「深緑」の辛い過去が描かれる章。
 ここにイギーが名前すら登場しなかったため、本当に姉弟なのか疑われている。
=============
C 謝恩⇒シャックルル、怨念⇒イギー、狂熱撃⇒イギー

「はい、これ。同じやつだけど」
「あら〜また美味しいお菓子、ありがと先輩♪ 今回はお茶もいただきたいな」
「…毒と回復反転、そんなにほしいの?」

念のためシャックルルと自身を回復し、目の前のウィルダ戦士の背後に回る。
ウィルダの同胞とはいえ、行く道を阻むのならば、容赦はしない。

…あれ、阻まれたっけ。

キアの胸に、ほんのすこし疑問が生まれたとき。
既に彼女のナイフは、イギーの背中に深々と突き刺さっていた。

>シャックルルのHPが3450回復!
>キアのHPが3450回復!
>イギーに毒を2層与えた
>イギーに3000のダメージ! キアのHPが50回復!
>キアに3450の自傷ダメージ! 「怨念」発動! イギーに6900のダメージ!
>イギーは倒れた。キアのHPが3450回復!
>キアの現在HP 11500
>シャックルルの現在HP 7450

※狂熱撃の回復分が予測ダメージに反映されていませんでしたが、
 大勢に影響ないのでこのまま進行します。

73 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/25(日) 00:15:57 ID:???
「ぐえ…そんな…ひどいよ…ねえさん…」

ばたっ。 ……すうううっ

倒れ伏したイギーの骸は、淡い光とともに消えていく。

「ほらほら、ただの迷宮が作り出した幻影よ。さ、次いきましょ次」
「…………」

いまいち腑に落ちないが、何か他にできることがあったわけでもない。
シャックルルに、彼を説得し仲間に引き入れる気でもあるのなら、話は別だが。

「あら? 早くも3対1、しかもザビエル…ですっけ? 彼は行動済みだから
 次はこちらの番ね。もうこのバトル、ダイジェストでお送りでいいんじゃない?」

「…おのれ、よくもイギーを! 許さねえぞ!! うおおおおおお!!」

>ザビエルの「同胞の遺志」発動!
>ザビエルのHPが全回復!
>ザビエルに「攻撃増20%」「物防増40%」「魔防増40%」のバフが付与された!

「そうもいかないみたいよ?」
「あー…面倒ですね。でもステータスバフぐらいじゃ、どうってことはないですよ。
 所詮はサービス開始当初実装の恒常ガチャキャラですね。
 ……まあ、私たちまだ(2025/05現在)実装されてないんですけどね! うはははは」
「グゴ? グゴー?」
「そうね、もうとれる行動も限られているし、使徒と私、二人まとめて判定どうぞー」

74 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/25(日) 00:19:16 ID:dsncxFp2
不滅の使徒の行動
 破身撃(敵1体に直接攻撃、物攻4500)⇒ザビエル

シャックルルの行動
 艶やかな姿【即】(ランダム対象に600固定ダメージ×2、自身の後続攻撃終了後さらに×2)
 舞い踊る棘(敵1体に間接3連撃 物攻1800×3)⇒ザビエル


先着『1名』様でいっきに

破身撃【2820】のクリティカル→! card
舞い踊る棘1撃目【120】のクリティカル→! card
舞い踊る棘2撃目【120】のクリティカル→! card
舞い踊る棘3撃目【120】のクリティカル→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【クリティカル】
ダイヤ、JOKER→クリティカル(ダメージ2倍)
それ以外→通常


75 :森崎名無しさん:2025/05/25(日) 08:00:51 ID:ZGy+yaVI

破身撃【2820】のクリティカル→ ダイヤ7
舞い踊る棘1撃目【120】のクリティカル→ クラブ5
舞い踊る棘2撃目【120】のクリティカル→ ハートA
舞い踊る棘3撃目【120】のクリティカル→ ダイヤQ


76 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/25(日) 12:11:08 ID:???
破身撃【2820】のクリティカル→ ダイヤ7 クリティカル
舞い踊る棘1撃目【120】のクリティカル→ クラブ5 通常
舞い踊る棘2撃目【120】のクリティカル→ ハートA 通常
舞い踊る棘3撃目【120】のクリティカル→ ダイヤQ クリティカル


>不滅の使徒の破身撃!クリティカル!ザビエルに5640のダメージ!
>ザビエルの「カウンター」発動! 不滅の使徒に2500のダメージ!
>シャックルルの艶やかな姿&舞い踊る棘!
>ザビエルに600のダメージ!
>ザビエルに600のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!ザビエルに1000のダメージ!毒を1層与えた
>ザビエルに120のダメージ!
>ザビエルに120のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!ザビエルに1000のダメージ!毒を1層与えた
>クリティカル!ザビエルに240のダメージ!
>ザビエルに600のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!ザビエルに1000のダメージ!毒を1層与えた
>ザビエルに600のダメージ!
>不滅の使徒の現在HP 20000/2000/10000
>ザビエルの現在HP 11480

77 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/25(日) 12:16:44 ID:???
バキッ! ビシビシッ! ドズドスッ!!

「のわっ! ゆるさ…ギャッ! うへっ!」
「はいはいはいはい!」
「グゴグゴ!」

ザビエルの放つ怒りのオーラに怯まず、使徒とシャックルルが攻撃を重ねる。
一撃一撃のダメージは大きくないが、着実に追い詰めているようだ。

「…でも、ちょっと危ない、かな」

キアは思索する。
次の自分の攻撃で仕留めきれなかった場合、ザビエルの反撃と攻撃がくる。
さらにその直後、開幕に見せてきた先制攻撃が、もう一度来る可能性が高い。

怒りを込めた3連撃、その威力は馬鹿にできない。

「ここで、決める」
「おっと先輩、ここで奥義発動ですか!? やっぱり、まだ絶対何か隠してるって思ったんですよ」

・キアのアクティブスキル「血夜の約束」が解禁されました。

「血夜の約束」CT3:
 敵1体を指定し一時的に戦場離脱。指定した敵はこのターン最遅行動となる
 指定した敵が次の行動を終了する直前に(対象が既に行動終了済の場合はターンの最後に)
 ・戦場復帰
 ・敵に攻(2000+自身現HP)の防御無視単体物理攻撃 盾防御不可、回避不可、反撃不可
 ・攻撃後、自身を与ダメージの80%回復
 ・敵に付与されている毒がすべて即時発動

78 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/25(日) 12:18:51 ID:???
キア HP11500 物防1000 魔防1200
====
ザビエル HP11480 物防1200 魔防900 ※バフ分反映済み 攻撃増20%(3T)物防増40%(3T)魔防増40%(3T)毒3


・キアの行動
 鎮魂茶【即】(敵1体のHPを500回復後、毒3層と攻撃減20%(2T)、回復反転(2T)付与)⇒ザビエル
 血夜の約束(前述の通り)⇒ザビエル

「…粗茶ですが」
「おっ、メイドさんありがてえ! いただくぜ! ごくごくごく…ぷはあっ!」

ティーカップに入れた毒入り紅茶を、ザビエルに差し出すキア。
ザビエルはどういうわけか、疑いもせずに一口で飲み干す。

「ごちそうさまだぜ! …あれ、メイドさんどこいった? なんか頭が…」

>キアの鎮魂茶! ザビエルのHPが500回復!毒3層と攻撃減20%(2T)、回復反転(2T)を与えた!
>キアの姿が消えた…?

「ふらふら…おっとっと…うええええ…」
「きゃっ?!」
「グゴ! ゴゴゴゴ!!」

>ザビエルの一掃打撃!
>シャックルルに2500のダメージ!
>不滅の使徒に2000のダメージ!

79 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/25(日) 12:23:10 ID:???
でたらめに振り回すザビエルの槍が、シャックルル達を掠める。

「いったいわねー。先輩はどこに行って…あっ」
「……フゥゥ」

目を血の色に染めたキアが、ザビエルの背後に突如現れる
そして、両手の短剣を頸部に突き立てる。

…ザザッ! ……………ブシュウウウウウウ!!

それは一瞬。
いかなる剛の者も葬る、必殺の一撃。

>キアの血夜の約束!
>ザビエルに毒を2層与えた!
>ザビエルに13500のダメージ!キアのHPが全回復!
>ザビエルを冒す毒8層が感染爆発!ザビエルに9200のダメージ!
>ザビエルは倒れた

「…………………」

プシュゥゥゥ…
ザビエルは断末魔を上げることすら叶わず、立ったまま絶命し、消滅した。

「ブラボー! さっすが、せんぱい♪」
「…ふう。ごめん、1体多の暗殺術を集団戦で使うと、こうなっちゃうね。
 味方を危険にさらすことになってしまう」
「いいんですよ、勝てたんだから! 先輩さえ最後まで立っていれば、いいの!」
「…そういうわけには、いかない、かな」

80 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/25(日) 12:25:31 ID:dsncxFp2
☆クリアボーナスを選択してください。

A キアのアクティブスキル「謝恩」のクールタイムが3⇒2に減少
  (「謝恩【即】」:CT3:自身と味方1体のHPを自身最大HPの30%回復、デバフ解除)
B 不滅の使徒の最大HP+3000
C シャックルルのアクティブスキル「舞い踊る棘」の攻撃力が1800⇒2000に上昇
  (「舞い踊る棘」:敵1体に間接3連撃 物攻1800×3)

1票で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

81 :森崎名無しさん:2025/05/25(日) 18:24:30 ID:t8T6ua32
A

82 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/25(日) 18:52:31 ID:dsncxFp2
A キアのアクティブスキル「謝恩」のクールタイムが3⇒2に減少
  (「謝恩【即】」:CT3:自身と味方1体のHPを自身最大HPの30%回復、デバフ解除)

==================

戦闘が終わると、古城の風景は消え、元の無機質な空間に戻る。

「なんかチームっぽくなってきましたね、私と先輩と、この子とで」
「グゴ!」
「…悪くは、ないと思う」

ここまで休憩も取らず、一本道を進み、敵が現れれば戦っている彼女たちだが
特に疲れた様子もなく、順調に歩みを進めている。

戦いで負った傷は、戦闘が終わるたびに勝手に治っている。
ここは、そういう空間なのだろう。


☆シャックルルに聞きたいことを選択してください。

A イギーとは、本当にあれでよかったの?
B 本当はザビエルのことも、知っていたよね?
C これからの戦い方を、少し打ち合わせておきたいのだけれど
D ちょっと最近、使徒が空気じゃない?
E この迷宮、あとどのくらい続くのかしら

1票で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

83 :森崎名無しさん:2025/05/25(日) 20:42:27 ID:VfvbgMg+
A

84 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/25(日) 22:21:19 ID:???
A イギーとは、本当にあれでよかったの?

これ以上は、デリケートな問題なのかもしれないけど。
さすがにあの対応は、相手がかわいそうに見える。

「うん、今はこれでいいの。本当に弟である可能性はゼロじゃないけど
 私に残っている記憶は『弟と呼んだことがあった』だけ。
 私が一番、誰かの助けが欲しかった時、彼は現れなかったの」
「……」
「向こうの記憶ではどうなってるのかわからないけど、
 ただただ姉さん姉さん言ってるあいつを見たところで
 はい偽物ね、さよならー、でおしまい。ねえ先輩、私何か間違っているかしら」
「少なくとも彼が弟で本物なら、そんな反応になるわけはない、ってこと?」

自分なりに解釈して、改めて問いかけると…シャックルルは、少し驚いたような反応。

「! …そういうこと、なのかな? うん、そういうことよね。ありがとう先輩」

やっぱり、聞かない方がよかったかな。
彼女としては、彼が本当に弟であったほうが、よかったのかも。

「あとなんか今日(2025/5/25)解放されたイベントステージで、あいつ楽しそうに戦ってたわ。
 私の名前なんか欠片もでてこないのに! くそが」

…うん、もう聞くのよそう。


・シャックルルのHPが7500⇒8000に上昇しました。

85 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/25(日) 22:27:33 ID:dsncxFp2
「ところで先輩、改めて提案なのだけど…私たち2人と1体の、小隊名を決めません?」
「小隊名?」
「グゴゴ?」
「ええ。おそらくこのメンバーで戦うのは、この迷宮にいるうちだけ。
 将来、思い出話をする際に『あの2人と1体の珍道中で〜』とか話すの嫌じゃないですか?」
「…思い出話なんて、別に…」

過去の戦いなんで、思い出したいようなものでは…いや。
生き延びるための戦いと、裏で冷たく人を殺めていく戦い。
これまでずっと、孤独に一人で戦ってきた。

皆と協力して勝ち進んでいく、今の状況は、嫌いじゃない。

「グゴ!グゴゴ!」
「ほら、使徒っちも決めたいみたいですよ、先輩!
 候補ならばっちり、考えてきましたから! この中から選んでください!」
「…そうね」


☆小隊名を決定してください。

A シャックルルと愉快な仲間たち
B 森蘭の剣
C シュヴァルツァアドラーヴェーア
D その他、命名案を記載してください。
E 小隊名は決めない

1票で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
Dも即確定なのでご注意ください。

86 :森崎名無しさん:2025/05/26(月) 09:59:55 ID:6Su6tHQQ
D 旅は道連れ小隊

87 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/26(月) 21:16:19 ID:???
D 旅は道連れ小隊

「びっくり! ちゃんとした代案を出してくるなんて!」
「…だって、このリストの3つ、全部ハズレでしょ」
「正解! どれを選んでもボロッカスに言う想定でした! まさか回避されるとは…
 でもそうですね、旅は道連れ世は情け。今の私たちには、ぴったりね」
「グゴ! グゴゴ!!」

おそらく使徒は、この迷宮限り。
無事に脱出できたとしても、シャックルルとは明らかに進む道が違う。
今後はそれぞれの道を、歩んでいくのだろう。

…その前に、まずは勝ち進まないと。

※小隊名が「旅は道連れ小隊」に決定しました。
※キアの最大HPが11500⇒12000、シャックルルの最大HPが7500⇒8000に上昇しました。


「実はもうひとつ、候補を考えてたんですよ。ほら私たち、どちらも獣耳で
 白髪と黒髪じゃないですか。だから、ホ○ライブゲ」

ドゴッ!

>不滅の使徒の使徒の鉄槌!
>シャックルルに4000のダメージ! シャックルルに4000の追加ダメージ!
>シャックルルは倒れた

88 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/26(月) 21:19:12 ID:???
バトル4の敵:

アガタ HP29000 物防1200 魔防1200
ルチア蛮熊盾兵 HP16000 物防1200 魔防700 盾装備
ルチア銀狼弓兵 HP14000 物防800 魔防800

※盾装備:物理攻撃の被ダメージを約1/2の確率で半減(盾防御不可攻撃を除く)


「何を…見ているの?」

ここは南国か。
次に映し出された戦場は、リゾート地のような小島の浜辺。
その中心に立つ小屋の前で、サマーベッドに優雅に横たわる、銀髪の女性。

「え…ルチアのアガタ、隊長?」
「うー痛い。確かにあれはアガタ隊長ですね。ちょっと、なんて恰好してるんですか!」

隊長と呼ばれるその女性は、露出度の高い水着を纏い、健康的で豊満な肢体を露にしている。

「そ、それはともかく! この敵の編成、まずいですよ先輩!
 全員、強力な範囲攻撃を持っています。全部くらったら、確実に私はお陀仏です!
 というか正直、2体でもやばいかも…」
「そうだね、私もルチアの戦い方は見たことある…あと、中途半端に削ると危ないんだったかな」
「です! 蛮熊盾兵と銀狼弓兵は、今は人の姿をしているけれど、少し体力が減ると
 体力全回復してパワーアップするんです! 一気に倒すか、先輩のお茶をうまく使うか…
 あ、さっき使徒に殴られたのはギャグパートの演出なので、このバトルには無関係です!」
「グゴ! グゴ!」

難しい戦いになりそうだが、最初に行動するのは、例のごとく使徒。
彼の気まぐれ攻撃で様子を見ながら、作戦を決めるしかない。

89 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/26(月) 21:23:56 ID:oSnKEBsk
>>88
割と重要な点が抜けていたので訂正
× 体力全回復してパワーアップするんです!
○ 動物の姿に変身し、体力全回復してパワーアップするんです!

=============================

不滅の使徒の行動
 使徒の鉄槌(敵1体に直接攻撃、物攻5000、自身のシールド値計の20%の追加ダメージ)


先着『1名』様でいっきに

使徒の鉄槌の対象→! card
使徒の鉄槌のクリティカル→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【対象】
ダイヤ、クラブJ〜K、JOKER→アガタ【3800+4000】
ハート、クラブ6〜10→ルチア蛮熊盾兵【3800+4000】 ※奇数時は盾防御で直接攻撃部分半減
スペード、クラブA〜5→ルチア銀狼弓兵【4200+4000】

【クリティカル】
ダイヤ、JOKER→クリティカル(直接攻撃部分のみ2倍ダメージ)
それ以外→通常

90 :森崎名無しさん:2025/05/26(月) 21:31:36 ID:???
使徒の鉄槌の対象→ クラブ5
使徒の鉄槌のクリティカル→ ハート10

91 :森崎名無しさん:2025/05/26(月) 21:41:14 ID:???
久しぶりに覗いたら新作が投稿されてた!これはうれしいっ!

どうか末長く続いて人気作となりますように!

92 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/26(月) 22:19:35 ID:???
応援ありがとうございます!
このスレ自体は短編ですので、残りはあまり長くありませんが…
まずはこのスレを全力で駆け抜けますので、お楽しみいただけると幸いです。
========================
使徒の鉄槌の対象→ クラブ5 ルチア銀狼弓兵
使徒の鉄槌のクリティカル→ ハート10 通常


>ルチア銀狼弓兵に4200のダメージ! ルチア銀狼弓兵に4000の追加ダメージ!
>ルチア銀狼弓兵の現在HP 5800

ドゴオッ!

「一番耐久力の低い弓兵に行ったね。これは良い方なんじゃないかな?」
「そうですね…ただ、私の苦無だと弓兵を倒しきるには、ちょっと足りなさそうです。
 うまいこと吹き矢が弓兵にいっぱい当たってくれれば、あるいはって感じなんですが。
 弓兵がこの状態のままで行動ターンになると、狼に変身して全回復するでしょうから
 なんとかしたいところ、だけれど…」

少し考え込んでいる様子のシャックルル。
その様子を見て、ひとつの疑問が浮かぶ。

「ところでシャックルルは、いつもこの苦無で攻撃しているよね。他に何か搦手はないの?」
「ぎくっ! ないんですよね、本当にこれしか。旧世代の性能でほんとすみません。
 正確に言うと、搦手ではないけれど、決め技がひとつ、あるにはあるんですが」
「何か問題があるの?」
「この技、どこに飛んでいくかわからないんです。敵全体をまんべんなく削ることはできますが
 最悪、弓兵に一発も当たらないかも…」
「なるほど。弓兵の撃破にこだわらないなら、ありといえばありだけど」
「敵が1体しかいなければ全弾集中するんですけど、今の状況だと分散しちゃいます…
 よし、ここは先輩に決めてもらいましょう。苦無で弓兵を狙うか、決め技で全体攻撃するか」

93 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/26(月) 22:23:49 ID:oSnKEBsk
アガタ HP29000 物防1200 魔防1200
ルチア蛮熊盾兵 HP16000 物防1200 魔防700 盾装備
ルチア銀狼弓兵 HP5800 物防800 魔防800

※盾装備:物理攻撃の被ダメージを約1/2の確率で半減(盾防御不可攻撃を除く)


☆シャックルルへの指示を決定してください。

A 苦無で銀狼弓兵を狙う
B 苦無で蛮熊盾兵を狙う
C 苦無でアガタを狙う
D 決め技で全体ランダム攻撃
E シャックルルに任せる

1票で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
※シャックルルの決め技のクールタイムは2です。このターン使用すると、次のターンは使用できません。

94 :森崎名無しさん:2025/05/26(月) 22:41:39 ID:JRsr77BM
D

95 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/27(火) 00:33:31 ID:???
用語解説:ルチア
 ウィルダとは別の獣人族。ルチア氷原に帝国を築いている。
 個人名ではない。「ルチア」という表記のオッサンが敵の雑魚に大量に混じっているのを見て
 最初混乱したのは、スレ主だけではないはず。
==================
D 決め技で全体ランダム攻撃

「わかったわ。出し惜しみなし、全力でいきますよ! 当たるも八卦、当たらぬも…」
「ちょっと待って、外れることもあるの?」
「いえ、誰かには当たります! 相手がよっぽど変な回避スキルを持っていなければ、だけど!
 それじゃあ、私の踊りを…見なさいっ!!」

「ふ…私の水着は、見ないのか?」


・シャックルルのアクティブスキル「ラストカーテン」が解禁されました。
「ラストカーテン」CT2:
 ランダム対象に大量の間接攻撃 物攻1800×8

96 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/27(火) 00:36:45 ID:Aix6bqfs
シャックルルの行動
 艶やかな姿【即】(ランダム対象に600固定ダメージ×2、自身の後続攻撃終了後さらに×2)
 ラストカーテン(ランダム対象に大量の間接攻撃 物攻1800×8)

先着『1名』様でいっきに

艶やかな姿【即】1撃目【600】の対象→! card
艶やかな姿【即】2撃目【600】の対象→! card
ラストカーテン1撃目の対象/クリティカル→! card
ラストカーテン2撃目の対象/クリティカル→! card
ラストカーテン3撃目の対象/クリティカル→! card
ラストカーテン4撃目の対象/クリティカル→! card
ラストカーテン5撃目の対象/クリティカル→! card
ラストカーテン6撃目の対象/クリティカル→! card
ラストカーテン7撃目の対象/クリティカル→! card
ラストカーテン8撃目の対象/クリティカル→! card
艶やかな姿【即】3撃目【600】の対象→! card
艶やかな姿【即】4撃目【600】の対象→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【対象】
ダイヤ、クラブ3・6・9・Q、JOKER→アガタ
ハート、クラブ2・5・8・J→ルチア蛮熊盾兵 ※奇数時は盾防御で被ダメ半減(ラストカーテンのみ)
スペード、クラブA・4・7・10・K→ルチア銀狼弓兵

【クリティカル】
J〜K、JOKER→クリティカル(ダメージ2倍)
それ以外→通常

97 :森崎名無しさん:2025/05/27(火) 10:19:06 ID:9Y//0EAg
艶やかな姿【即】1撃目【600】の対象→ ハート8
艶やかな姿【即】2撃目【600】の対象→ スペード4
ラストカーテン1撃目の対象/クリティカル→ クラブA
ラストカーテン2撃目の対象/クリティカル→ スペードK
ラストカーテン3撃目の対象/クリティカル→ クラブ10
ラストカーテン4撃目の対象/クリティカル→ クラブK
ラストカーテン5撃目の対象/クリティカル→ スペード5
ラストカーテン6撃目の対象/クリティカル→ ダイヤ3
ラストカーテン7撃目の対象/クリティカル→ クラブK
ラストカーテン8撃目の対象/クリティカル→ ダイヤ9
艶やかな姿【即】3撃目【600】の対象→ ダイヤ2
艶やかな姿【即】4撃目【600】の対象→ ハート3

98 :森崎名無しさん:2025/05/27(火) 22:12:34 ID:???
シャックルルの最大HPは>>84で8000に上昇しているので>>87で8500になっていませんか?

99 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/27(火) 22:30:39 ID:???
ご指摘感謝です! シャックルルの現在HP/最大HPを8500/8500として続行します!
========
艶やかな姿【即】1撃目【600】の対象→ ハート8 ルチア蛮熊盾兵
艶やかな姿【即】2撃目【600】の対象→ スペード4 ルチア銀狼弓兵
ラストカーテン1撃目の対象/クリティカル→ クラブA ルチア銀狼弓兵
ラストカーテン2撃目の対象/クリティカル→ スペードK ルチア銀狼弓兵 クリティカル
ラストカーテン3撃目の対象/クリティカル→ クラブ10 ルチア銀狼弓兵 
ラストカーテン4撃目の対象/クリティカル→ クラブK ルチア銀狼弓兵 クリティカル
ラストカーテン5撃目の対象/クリティカル→ スペード5 ルチア銀狼弓兵
ラストカーテン6撃目の対象/クリティカル→ ダイヤ3 アガタ
ラストカーテン7撃目の対象/クリティカル→ クラブK ルチア銀狼弓兵 クリティカル
ラストカーテン8撃目の対象/クリティカル→ ダイヤ9 アガタ
艶やかな姿【即】3撃目【600】の対象→ ダイヤ2 アガタ
艶やかな姿【即】4撃目【600】の対象→ ハート3 ルチア蛮熊盾兵

>ルチア蛮熊盾兵に600のダメージ!
>ルチア銀狼弓兵に600のダメージ!
>シャックルルのラストカーテン! 無数の苦無が終幕を告げる!
>ルチア銀狼弓兵に1000のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!ルチア銀狼弓兵に1000のダメージ!毒を1層与えた
>クリティカル! ルチア銀狼弓兵に2000のダメージ!
>ルチア銀狼弓兵に1000のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!ルチア銀狼弓兵に1000のダメージ!毒を1層与えた
>ルチア銀狼弓兵は倒れた。以降のランダム攻撃のターゲットが変更!
>クリティカル! アガタに1200のダメージ!
>盾防御! ルチア蛮熊盾兵に300のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!ルチア蛮熊盾兵に1000のダメージ!毒を1層与えた
>アガタに600のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!アガタに1000のダメージ!毒を1層与えた
>クリティカル! 盾防御! ルチア蛮熊盾兵に600のダメージ!
>アガタに600のダメージ!

100 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/27(火) 22:35:08 ID:???
>アガタに600のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!アガタに1000のダメージ!毒を1層与えた
>ルチア蛮熊盾兵に600のダメージ!
>「誘惑は殺意の香り」発動!ルチア蛮熊盾兵に1000のダメージ!毒を1層与えた
>アガタの現在HP 25000
>ルチア蛮熊盾兵の現在HP 12900


ふざけたような口ばかりきいてくる、問題児の後輩。
でも。

「何の芸もない乱れ撃ちだけど、これでなんとか一人だけでも…いけえええっっ!!」

戦闘中は、誰よりも必死に戦っている。それに気がつかない、キアではない。


ガガガガガッ! ズサッ!

タッタッ…

「よしっ! 上出来!! …ですよね、先輩??」
「完璧に近いね。真っ先に弓兵を倒し、残り二人にも結構な手傷を与えられた」
「よかった。でも先輩、これ決め技とか言ってるけど、ただ狙わずにいっぱい投げてるだけじゃんって
 思ってたでしょ?! まったくもう」
「うん」
「ずこっ、そこは否定してくださいよー。これで残りは2体、これなら両方の範囲攻撃を受けても
 なんとか私、立っていられるかも…そうでもないかも…」
「あと1体、なんとしても倒したほうがいい?」
「正直もう私倒れても、2対2なら先輩勝てるとは思いますけどね。べつにこのスレ、HPが0になると
 死ぬとかはないので」

101 :森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI :2025/05/27(火) 22:38:05 ID:???
シャックルルは、そう言うが。
この不思議な空間といえど、大きな傷を受けて、痛みを感じないわけではない。

「1つ確認。今の状態だと、熊の兵士は全回復して変身する?」
「見た感じからの推測ですが、今の体力だと変身しなさそうですね。
 先輩があと1撃入れれば、確実に変身してくると思います!」
「了解。…あと、アガタ隊長はいつ変身するんだろう?」

さきほど若干の苦無と吹き矢を浴びたはずだが、アガタはいまだサマーベッドに寝たまま。
優雅なシエスタを満喫している。

「うっふーん…どう? この水着」

「…アガタ隊長、新スキンが実装されて舞い上がってるんじゃないでしょうか。
 ガチャも復刻されて…私と先輩はいまだに実装されてないのに…きいいいいい」
「よくわからないけど、変身とかは無さそうってことで、よさそうかな」
「たぶん! あと先輩の決め技は強力ですけど、発動が敵の行動後になるので注意してくださいね!
 決め技を使う場合は、発動前に範囲攻撃を2発、私と使徒が受けることになります」
「グゴ! グゴゴ!」

決め技が解禁されたキアは、行動選択の余地がかなり増えている。
次の一手が戦局を左右するかもしれない。慎重に、狙いを定める。

131KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24