※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そして小田は】キャプテン森崎9【途方に暮れる】
[11]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:40:13 ID:??? 【前スレまでの簡単なあらすじ】 主要登場人物は中学3年生になっています。 森崎は、ついに念願のキャプテンに就任しました。 全国大会予選の決勝ではかつてのチームメイト中山が 試合後に謎の死を遂げると言う悲劇もありましたが、 森崎は悲しみを胸にV3を目指し全国大会に乗り込みました。 一回戦の相手はカミソリファイター早田を有する守りの東一中。 彼等の執拗な逃げ切り戦法に苦しめられつつもなんとか3−2で 勝利を収め、戦いの中で森崎と早田の間には熱い友情が結ばれました。 一方その頃、天才児大空翼は反則的な決定力を誇るドライブシュートを マスターし、森崎のキャプテンの座を脅かしつつあります。 そして大会二日目、対錦が丘戦を前にする南葛は二回戦をどう戦うのか? ・・・こんな感じで話は進んでいます。
[12]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:44:23 ID:??? 【主な登場人物】 ☆森崎有三 本編の主人公。南葛中の正ゴールキーパーであり、キャプテン。 GKとしての能力は、原作よりもやや優れており、その評価も高く 南葛の守備の要と目されているが、それだけでは飽き足らず、 一か八かのギャンブル的な行動で攻撃にも積極的に参加する。 しかし、失敗時には大ピンチになってしまう為、反感を持つ選手も多い。 怪しげな秘術や作戦を良く使うが、失敗する事も多い。 笑いの神に愛されているのか、ここぞという見せ場は ことごとく失敗する運命にある? ☆大空翼 森崎最大のライバル。 その中学生離れしたテクニックで全国的な知名度を獲得しつつある。 本作ではつい最近まで影が薄かったが、ドライブシュート習得を 切っ掛けにかつての威光を取り戻しつつある。 その割には出番が増えてもあっさりミスったりしているが。 実は結構、腹黒。そして天然。 ☆岬太郎 翼以上に本作では影が薄い。 人間的には南葛の中では良識派のまとめ役・・・ だったのだが、フランスへ行ってしまったので 現在の南葛にまとめ役は存在しない。
[13]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:50:25 ID:??? ☆井沢守 南葛のイケメン担当・・だったが、森崎の陰謀により 岸田と同じトンガリヘアーにされた事もある。高いボールの競り合いに強い。 本作ではDF適正は無い模様。東一中戦で大活躍し、存在感を取り戻した。 以前は嫌々森崎に従っていたが、徐々に森崎を信頼し始めた。 同時に翼に対して嫌悪感を抱き、敵対心を燃やし始めている。 ☆滝一 ライン際の男。出っ歯。 右サイドアタックからのセンタリングには定評があるが、基本的に出番は少ない。 父親の事業(温泉発掘)を、森崎の活躍で助けてもらった恩があるので 森崎には信頼を寄せている。 パートナーの来生が頼れない口先野朗に成り下がった為不満を抱いている。 ☆来生哲兵 自称・南葛の点取り屋。 天パー。 ここぞというチャンスは確実に逃す「期待を(悪い意味で)裏切らない男」。 キャプテン就任投票に無謀にも立候補した野心家。 現在は翼派閥にも森崎派閥にも属さず、孤軍奮闘中。 一応能力は高い筈なのだが、誰からも信頼されていない。 ☆高杉真吾 南葛DFのスイーパー。ドカベン顔。 南葛DFの要を自称するが、あまり守備で役に立った記憶はない。スローイングが得意。 若林の手紙を契機に、森崎に反旗を翻す。現在は翼派閥。 最近はよく石崎とつるんで悪巧みをしているが、裏目に出ることが多い。
[14]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:53:42 ID:??? ☆中山政男(故人) 元南葛SC・DF。現在は大友中に在学中。 (このスレ内では)かつて影の主人公と言っても過言ではないくらい 中盤〜後半にかけて攻守に亘って活躍した選手だが、 度重なる負傷や 森崎の秘術の犠牲となり、一時期選手生命を絶たれた。 しかし2年間のブランクを乗り越え、奇跡的に復活。 現在は大友中サッカー部の要となっていた。 ・・・が、県大会決勝戦で、謎の男の狙撃を受け、体に負担がかかっていたにも関わらず 全力でプレイをしたため、それが原因となって死亡確認。 ☆岸田猛 元南葛SC・DF。現在は大友中に在学中。 独特な髪型にこだわりを見せる。通称・フカヒレ。 明和の沢木には髪型が被っているので異様な敵対心を燃やしている。 大友中では1年からレギュラー出場しており、そこそこの成長はしている模様。 得意技はフカヒレタックル、フカヒレヘッド。 県大会決勝ではあまり見せ場が無かった。 ☆石崎了 南葛中・DF。翼大好きっ子。一部では翼との禁断の関係を疑われている。サル。 稀に光るディフェンスを見せるが、基本的に翼支持派なので 森崎とは敵対関係にある。
[15]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:54:21 ID:??? ☆浦辺反次 元・南葛SC・FW。現在は大友中に在学中。豆腐屋の息子。 額に傷のある男。対明和戦の延長戦に差し掛かる頃、宇宙人に拉致される。 その後、アリクイと仲良くなったり、謎の生物に寄生されたりと いろいろあったが、何とか生還。 現在は大友中の「攻」の要となっている。 得意技は、アルマジロドリブル、ブラックカイト(油揚げショット)。 ☆若林源三 元・南葛SCの正GK。SGGK(スーパーグレートゴールキーパー)。 負傷中だったとはいえ、森崎と4対1のケンカで敗北し(1が森崎) プライドを傷つけられた彼は西ドイツへ留学。 その為、現在の森崎の地位が確立された。 現在は西ドイツで武術の稽古に精を出し、 サッカーの練習そっちのけで、地元の不良少年を 次々と支配下に置き、ケンカレベルはどんどん上昇中。 森崎の活躍を面白く思っていないので 修哲トリオを通じて、妨害工作を行っている。 ☆西尾浩司 南葛SC・DF。現在は大友中に在学中。 対花輪戦で負傷、石崎にレギュラーの座を奪われる。 中学は心酔する翼と同じ南葛中に進学したかったが 家庭の事情(貧乏)で、大友中へ。 最近は誰かに金で動かされ、何かと南葛へ対する裏工作を行っている模様。 県大会決勝では、彼の雇ったスナイパーの失策により チームメイト・中山の命を奪うこととなった。
[16]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:01:08 ID:??? ☆日向小次郎 元・明和FCキャプテン。現在は東邦学園に在学中。 森崎、翼に対し異常な敵対心を燃やしている。 元・貧乏だったが、幸運にも金持ちになり 今では株式会社(ヒューガー)の取締役。 その資金力を活かして、東邦学園(中等部・高等部)を買い上げ そこを自分の帝国にするべく暗躍中。 金持ちになってから走る事も辛い超肥満児になってしまったが、 吉良監督のシゴキによって減量に成功、原作通りの超人に戻った。 その際謎の男によって尻に弾丸を打ち込まれ、少々おかしくなっている。 現在は偽者と勘違いされヒューガー(株)の地下牢に捕えられており、 脱出の為に戦っている。 出自が貧乏なので、甘い物に目が無い。 ☆沢田タケシ 元・明和選手。いがぐり頭。日向の良きパートナー。 日向を兄貴のように慕っていたが、森崎の秘術によって日向に殴打され ツンデレ属性が付加された。 現在は修行の旅でツンデレ属性を克服し東邦学園中東部サッカー部に 合流したが、そこに愛しの日向の姿は無かった。 ☆若島津 健 元・明和FCのカラテGK。交通事故の傷が癒えないまま 謎スーツの力を借りてグラウンドに立っていた。 小学生時代の決勝戦では、スーツの耐久値が限界を超え、ズタボロ状態になったが 最後までよく頑張った。感動した。 現在は金持ちになった日向が揃えた最高の医療スタッフの下、事故の傷も完治し 東邦学園に在学中。 (中学1〜2年生の大会は怪我が完治していなかったので控えでした) 現在は体の30%が機械で出来ているとの噂もある。
[17]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:04:49 ID:??? ☆沢木昇 元・明和FCのFW。日向、沢田についで攻守に亘って活躍する選手・・のはずだったが 行動力の割りに、これといった実績はあげられなかった。 ワンマンプレイの日向に反感を抱いており、単独行動が目立った。 ゆえに、日向のいる東邦学園には行かず、現在は明和東中に在学中。 容姿や必殺技が、岸田と被るのでライバル視している。 ☆吉良耕三 元・明和FC監督。のんだくれ。 秘蔵の吉良ノートを森崎に奪われる。 沖縄で日向を減量させ、ついでにスポンサーの約束も取り付けたは良いが、 日向が囚われの身になってしまったので資金集めに苦労している。 2007年3月20日に某漫画家の事務所から現金50万を盗んだのかもしれない。
[18]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:08:44 ID:??? ☆三杉淳 元・武蔵FCキャプテン。 類稀なるサッカーセンスと技術を要しているが、持病の心臓病のせいで 短時間しかプレイできない。小学生大会準決勝で南葛と当たり、森崎に下剤を盛られるなどの 妨害を受けながらも、最後までフェアプレイで戦った。 実家は資産家であったが、株式の暴落から、親の経営する会社が日向の会社に吸収合併された。 極貧とは言わないまでも、生活のレベルはだいぶ落ちたらしい。この為日向を恨んでいる節も。 都大会決勝でも日向に下剤を盛られ、満足に戦えずに敗退。つくづく運の無い男である。 ☆松山光 元・ふらのFCキャプテン。 小学生大会の準決勝で、明和と当たり敗退。執念深い。 全国大会が始まったので客席にちょこちょこ現れているが、 それでもやっぱり出番は少ないw ☆中西太一 元・難波FCのGK。肥満児。 謎スーツの力を借りて活躍し 松山と日向をダブルKOした事もある。 (この件で松山からは怨まれている) 現在はサッカーを離れ、相撲部員として活躍中。うどんが好き。 ☆立花兄弟(政夫・和夫) 元・花輪FCの主力選手。双子。興奮すると猿言語で話す。 小学生大会・予選トーナメントで南葛と熱い戦いを繰り広げたが敗退。
[19]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:30:40 ID:??? ☆ロベルト本郷 翼にサッカーを教えた師匠であるが、かなり謎の多い人物&トラブルメーカー。 現在はブラジルへ逃亡中。何やら独自のサッカーチームを結成中との噂。 近寄ると怪我をするよ。 ☆古尾谷 南葛中サッカー部の監督。森崎をかなり信頼しており、 大抵の事はホイホイと言う事を聞いてしまう為翼や石崎の反感を買っている。 ☆中沢早苗 南葛中サッカー部のマネージャー。翼と恋仲…なのかは分からない。 森崎にあらぬ言いがかりをつけられた事がある為、森崎の事は大嫌い。 ☆杉本久美 南葛中サッカー部の1年生マネージャー。翼の事が好きで、 森崎を失脚させようと企んでいる。 ☆西本ゆかり 南葛中サッカー部のマネージャー。早苗と仲が良く、やはり森崎を 嫌っている。
[20]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:32:15 ID:??? ☆南葛レギュラーの目立っているかもしれない面々 ・中里 正人 書き間違えから自己紹介欄に 名前を二回書かれてしまったことにより、 分身キャラ→忍者キャラとなってしまった。 実力はかなりあるようだが、忍びの信条として目立つ事が嫌いなので 派手な活躍はしない。 ・岩見 兼一 親父が怪しげな研究をしている医師。 県大会決勝では大友中から、1得点を挙げるがそれ以降はあまり 活躍していない。しかし本人は全国大会でブレイクしようと 野心を燃やしており、少しだけパワーアップした。 森崎の事をジャイアンだと思っておりあまり良い印象は抱いていないが、 石崎達とつるむ気にもならない模様。 ・長野 洋 滝と並び森崎に厚い忠誠を捧げる長身FW。東一中戦でポストプレイから 二点アシストし、井沢と親友になった。今後活躍が期待される注目株。 ・小田 強 役立たずな事がキャラと化してしまっているかわいそうな子。 本人もそれを自覚しており、周りからもそう思われているのが一層哀れ。 果たしてレギュラー落ちしてしまうのか、それとも ヘタレキャラとして生き残れるのか…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24