※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ジャ○プ伝統】キャプテン森崎13【インフレバトル】
[613]マロン名無しさん:2008/02/23(土) 18:31:04 ID:??? ふっとび祭じゃー!
[614]マロン名無しさん:2008/02/23(土) 18:31:23 ID:??? 日向つええええw
[615]マロン名無しさん:2008/02/23(土) 18:33:36 ID:??? ちょwwww
[616]マロン名無しさん:2008/02/23(土) 18:36:50 ID:??? こんだけ必殺技乱発してるんだから後半にはバテる…はず…
[617]マロン名無しさん:2008/02/23(土) 18:37:20 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1203438466/616" >>616 M属性で回復しそう
[618]マロン名無しさん:2008/02/23(土) 18:37:39 ID:??? こっちもぶっとびまくってるからなぁw
[619]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/23(土) 18:41:54 ID:??? 日向→ スペード10 ドリブル 43+(カードの数値)+(強引なドリブル+2)=55 高杉→ ハート10 タックル 37+(カードの数値)=47 小田→ スペード2 タックル 34+(カードの数値)=36 中里→ ダイヤ7 タックル 41+(カードの数値)+(疾風迅雷脚+2)=50 【補足・補正】 日向のカードのマークがクラブ以外場合、「強引なドリブル」が発動しドリブル力に+2されます。 「強引なドリブル」が発動した上で攻撃側が守備側の数値を2以上上回った場合、守備側が吹き飛ばされてしまいます。 中里のカードのマークがハートかクラブの場合、「疾風迅雷脚」が発動しタックル力に+2されます。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 日向「足掻け!」 ドガッ! 高杉「ぐわああっ!!」 日向「苦しめ!」 ドガッ! 小田「ああああーっ!!」 中里「(中の里術が一、疾風迅雷脚!)」 シュバアアアアーッ!! 日向「そして…くたばれえっ!!」 ドガッ! 中里「ふぐぁあああっ!!?」
[620]マロン名無しさん:2008/02/23(土) 18:42:05 ID:??? ドリブルは自然発動だからなぁ タイガーショットである程度は減っただろうが
[621]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/23(土) 18:42:56 ID:??? 放送「な、なんとぉーっ!!?わ、私は夢でも見ているのでしょうか?あの精鋭揃いの南葛DF陣が 一瞬にして吹き飛ばされてしまいました!!か、解説している私自身が日向くんの無敵ぶりを信じられません!!」 観客「う、うそだっ!?」「こ、こんな事がある訳が無い!!」「そ、そんなバカなーっ!?」 三杉「い、一方的だ…あまりにも」 松山「冗談だろ、オイ…」 放送「そ、そして日向くんが南葛PA目前までたどり着いてしまい…シュートの構えだ! 再びあの超絶のキック力が火を噴くぞ!南葛最後の守りは森崎くんだけだァ!!」 早田「しっかりしやがれ森崎!ここでまたお前がやられたらもう終わりだぞ!!」 森崎「(ヤ、ヤバい…ここでまた得点させたらもうチームが立ち直れなくなる!!)」 日向「これで二点目だァ!くらえっ、タイガーショット!!」 ドッゴォオオオオオオオオオオオオオン!!
[622]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/23(土) 18:43:19 ID:??? ☆どのセービング方法でいきますか?(先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。) A がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費200 キャッチ属性ですので、成功すればボールをキャッチし、続くピンチを回避できます。 ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 B パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費80 ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。 つまり最高で(+7)になる可能性があります。 しかし、パンチングですのでボールを弾きます。味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。 C キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費40 成功すればキャッチしますが、補正が少ないので危険です。 成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 D 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。) 補正はまったくありませんが、成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増え、ガッツが40回復します。 E 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。 今後、森崎の悟りレベルが上がれば、セービング率も上がりますが 現在のところの確率は13分の3といったところです。絶体絶命の時に一か八かで。 悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 森崎セーブ力・43 タイガーショットの威力・50 森崎ガッツ 680/770 ※基本的に、成功した場合の支持率の上昇率は、この項目の下へ行けば行くほど上昇幅が増えます。 強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
[623]マロン名無しさん:2008/02/23(土) 18:43:44 ID:??? 忍者wwww
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24