※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ジャ○プ伝統】キャプテン森崎13【インフレバトル】
[846]マロン名無しさん:2008/02/24(日) 17:25:26 ID:??? 日向がファールしたらここぞとばかりに赤札出そうだな もしくはヒューガーの力か?
[847]マロン名無しさん:2008/02/24(日) 17:50:19 ID:??? なるほどこの試合で東邦勢のカードの引きがいいのも スレのスポンサーのヒュー…うわなにをするやめ(ry
[848]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/24(日) 18:06:04 ID:??? タケシの運命→ ハート10 10〜13→お咎め無し。審判はFKの位置を指定しただけだった。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 放送「カードなどは…無い様です。審判はFKの位置を指定に…」 ブーッ!!ブーッ!!ブーッ!!ブーッ!!ブーッ!!ブーッ!!ブーッ!! 観客「フザけんなァ!」「カード出せカード!!」「審判!てめェ買収されてんじゃないだろうな!?」 松山「おいおい…前からのタックルだし、ゴールチャンスを潰した訳でも無いのに」 三杉「日向のイメージが悪すぎるからね」 沢田「(懐かしいなあ。明和FCでもファウルの度にこうなっていたっけ…)」 井沢「おい、中里。大丈夫か?」 中里「心配無用。負傷はしておらぬ」 岩見「そうか…ゴールまでは50mってトコだな。翼、ドライブシュートを使うか?」 翼「いや、ここからだと遠すぎる。流石に距離があると防がれやすいからね… だけど、それを利用しよう。高杉、長野、君たちの出番だ」 高杉「え?俺?」 長野「何をすればいいんだ?」 翼「高杉は俺の後ろに。長野は東邦PAに…」 積極的に指示を出す翼。皆は普段見ない光景に戸惑いつつも素直に従った。
[849]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/24(日) 18:08:49 ID:??? 放送「さあ前半12分、中盤右サイドでのFKから試合開始です。通常はゴールを狙うには遠すぎる位置ですが、 南葛にはドライブシュートの使い手、翼くんが居ます。案の定このFKは翼くんが蹴る様です」 吉良「落ち着けよ、若島津。大空翼はドライブシュートばかりに頼っている訳では無いぞ」 ピッ! 放送「翼くん大きく助走!そしてその勢いのまま脚を振り上げ…えっ、空振り!?そ、そのまま ボールに触れる事無く走りぬけ…」 ボゥンッ!! 放送「高杉くんだ!後方から駆け上がってきた高杉くんがロングキック!これがグングン伸び 東邦PA上空に行ったぞ!ここにはポストプレイの名手、長野くんが居る! 不意をつかれた東邦、守りが薄いが…若島津くん堪らず飛び出した!」 長野「よーしっ、やっと俺の出番だ!」 若島津「(吉良監督の読み通りだ!まずはこのポストプレイを潰す事から始まる!)」 バッ!バッ! 若島津「キェエエエエエエエエエエ〜ッ!!」 長野「!?」
[850]マロン名無しさん:2008/02/24(日) 18:13:08 ID:??? 翼の作戦→死亡フラグ 知力が軍師になれるギリギリレベルだから、発言に信頼性がなさすぎる。
[851]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/24(日) 18:13:26 ID:??? 【分岐】 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1197028012/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角) 書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で) 先着2名で 長野→ !card 高いポストプレイ 44+(カードの数値)= 若島津→ !card 浴びせ蹴り 51+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→長野、ポストプレイ成功。ゴールは空っぽに! ダイヤ→低い浮き球が翼に渡る。 ハート→高い浮き球が井沢に渡る。 スペード→低い浮き球が来生に渡る。 クラブ→高い浮き球が山森に渡る。 =1→ボールはこぼれ球に。だが井沢がねじこみに行く。ゴールは空っぽに! =0→ボールはこぼれ球に。だが来生がねじこみに行く、ゴールは空っぽに! =−1→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、南葛の左コーナーキックに。 ≦−2→若島津、ボールを大きくクリア。 【補足・補正】 両側のマークがクラブだった場合守備側の反則になり、その際攻撃側のカードがクラブの偶数だった場合攻撃側がケガします。 更に結果に関わらず攻撃側のカードがクラブの4か9か13だった場合攻撃側がケガします。 守備側が攻撃側を数値で3以上上回ると、攻撃側が吹き飛ばされてしまいます。
[852]マロン名無しさん:2008/02/24(日) 18:16:38 ID:??? ちょっと待てwww 浴びせ蹴りってwww ファールファールwww
[853]マロン名無しさん:2008/02/24(日) 18:16:48 ID:2p48GzaE ダメぽw
[854]マロン名無しさん:2008/02/24(日) 18:16:56 ID:??? 浴びせ蹴りは反則じゃないの?w
[855]マロン名無しさん:2008/02/24(日) 18:17:55 ID:??? ボールに行った行ってないじゃなくて顔の前に足出しただけでも反則だぞwww
[856]マロン名無しさん:2008/02/24(日) 18:19:00 ID:2p48GzaE キャプ翼ルールではセーフ。 「縦回転のニールキックだァ!」みたいなもんと解釈しましょ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24