※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ4
[61]森崎名無しさん:2008/06/08(日) 00:38:37 ID:??? >>57 > B > CCC > EE > FF > J パス+1 シュート+3 パスカット+2 ブロック+2 >>53 > D D D > F F F > H H H H タックル+3 3p ブロック+3 3p 高い浮き球+3 6p 12p消費 >>55 > D タックル×5 4p(上限オーバーで一回無効) > E パスカット×3 3p > H 高い浮き球(2p)×1 2p
[62]森崎名無しさん:2008/06/08(日) 00:40:37 ID:??? 名前【ああああ】 15歳 大柄 DF ド39 パ41 シ44 タ48 カ44 ブ47 せ41 5/1 730 特殊スキル×1 こんなキャラができました。 ご協力ありがとうございました。
[63]森崎名無しさん:2008/06/08(日) 00:42:04 ID:??? > D D D > F F F > H H H H >タックル+3 3p >ブロック+3 3p >高い浮き球+3 6p >12p消費 高い浮き球+2 4p じゃね?
[64]森崎名無しさん:2008/06/08(日) 00:42:23 ID:??? 反省点としては最後のポイント振り分けはもう少し小分けにした方がいいかもしれませんね
[65]森崎名無しさん:2008/06/08(日) 00:44:32 ID:??? >>63 ああ、間違いに気づきました。 高い浮き球+4 8pですね 浮き球も他とは違う上限を設けるべきですね 5が限界かな
[66]森崎名無しさん:2008/06/08(日) 00:56:14 ID:??? かなり極端なキャラができたな ボーナス振り分けは一人三回までくらいにしたほうがいいかもね
[67]森崎名無しさん:2008/06/08(日) 00:59:34 ID:??? 次籐並じゃね?
[68]森崎名無しさん:2008/06/08(日) 01:06:08 ID:??? 引きが悪いと最低で12ポインツしかボーナス貰えないのか
[69]森崎名無しさん:2008/06/08(日) 01:24:46 ID:??? メイキングなら一人で作らしてほしいものだが ゲーム形式的に無理か
[70]森崎名無しさん:2008/06/08(日) 02:49:02 ID:??? 体格は4ずつで分けて 9〜K大柄 シ ブ せ +1 高 上昇有利 5〜8普通 ド パ タ カ +1 1〜4小柄 ド パ タ +1 低 上昇有利 ジョーカーは普通天才扱いで浮き球含めてオール+1 A〜I 上記レス参考 J ガッツ (消費1P増加20) 特殊 消費無しでカード判定 = セーブ力 2=1 4=2 6=3 8=4 10=5 12=6 13=8 J=10 ボーナスの引きも一回にして (最大23P) マークによるスキル・技ゲットをボーナス値6以下の引きに限定して (ジョーカーはボーナス10Pで3種ゲット) スキルはレベルごと13個ずつ対応表作ってランク付けして(GKスキルは任意選択可能で4ずつでわけて判定) 追加判定でLV1から選ばれる(ジョーカーの場合は昇格してLV2から再度判定) 能力値の初期上限を最大5 浮き球の初期上限を最大3 (通常3P消費で1up 有利で2P消費で1up) 基礎値 ド0 パ0 シ0 タ0 カ0 ブ0 せ0 1/1 400 10+10PでFW志向(体格普通) ド6 パ4 シ4 タ3 カ2 ブ0 せ2 2/1 400 セ3 10+10PでDF志向(体格低い) ド1 パ1 シ0 タ6 カ5 ブ4 せ4 1/2 400 セ3 結局特化型が人気になりそうだがこうすれば1人でも出来そうだな age進行かID表示のメイキングスレと判定が本編基準の対応ゲームと ゲームマスターや選手管理者(又はページ)が必要だけど
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24