※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
ぼくのかんがえたひっさつわざ大募集!
[81]ななしさんからのおたより:2008/07/17(木) 18:25:55 ID:??? 2Nシュート 人呼んでおねいさんシュート。 おねいさんと浅からぬゆかりのある者だけが使える。 ・ツインシュートでないかもしれない。 ・現時点では山森だけが使用可能。山森におねいさんに関するライバルが現れたらば、ツインシュートになるだろう。 ・威力はそこそこだが、このシュートを止めてしまったキーパーは夜道に気をつけろ。
[82]ななしさんからのおたより:2008/07/18(金) 00:21:49 ID:??? 【やさしいパス】 パス-3 パスを受け取った者の次の行動補正+2
[83]ななしさんからのおたより:2008/07/18(金) 05:21:09 ID:??? >>81 そこでリマだ!
[84]ななしさんからのおたより:2008/07/18(金) 17:55:20 ID:??? 燃えて燃えて奇跡を呼ぶミラクルセービング 森崎と敵シューターとの間にあまりに実力差 (森崎が、がんばり+JOKERで、シューターがAを出しても止められない程の差) がある場合のみ発動する シュートを100%止めることができる 一回使うと消滅。使い捨て まあ今の森崎ならここまで差がつくことはないだろうけどw
[85]ななしさんからのおたより:2008/07/18(金) 18:24:05 ID:??? 【手を狙う】必殺シュート ガッツ消費100 補正値-2 (DFがいる場合のみ有効) 敵DFとカードの色が赤(ダイヤ・ハート)一致した場合 手を狙撃することに成功して数値に関わらずPKを得る 一致しなかった場合補正値-2のペナルティを受けて数値勝負 JOKERは黒扱いとする(JOKERボーナスは通常) 【顔を狙う】1vs1専用必殺シュート ガッツ消費200 補正値-2 敵GKとカードの色が赤(ダイヤ・ハート)一致した場合に 補正値-2の数値勝負で-5〜0以内なら顔面を狙撃することに成功して こぼれだまを味方が拾いゴールは空っぽ +2以上で勝利した場合はそのままゴール 一致しなかった場合補正値-2のペナルティのみを受けて通常の数値勝負 JOKERは黒扱いとする(JOKERボーナスは通常)
[86]ななしさんからのおたより:2008/07/18(金) 19:19:25 ID:??? >>85 追記:どちらも相手の動きを予測した位置の手や顔を狙って 先に蹴り出しているので傍から見れば運が悪く当たってしまたように見える 【一人舞台】 必殺ボレー ガッツ消費200 補正値+6(シュート+3 相手バランス崩し分+3) センタリングをボレーモーションでスルーして 軸足で飛びつつボールに軸足の踵に当て真上に上げて 敵GK、DFのバランスを崩してから再度ボレーに行く 【一人遊び】 必殺ドリブル 補正値+3 ダイヤ・ハートの1/2で発動 バックスピンをかけた擬似ワンツー ここでは帰ってきた球に浮き球補正はなしあくまでもドリブル扱い 【劇場一人】 必殺シュート ガッツ消費320 補正値+10 PA付近から一人遊び〜一人舞台の連続技 DFはタックル GKはセービングで数値勝負
[87]ななしさんからのおたより:2008/07/19(土) 00:17:10 ID:??? 鋭い読みLV1〜3 自分がDF時の守備判定の際に発動。 LV1ならスペード、LV2ならスペードとハート、LV3ならスペードとハートとダイヤが出た場合プラス5の補正を掛ける。 その他のマークが出たらマイナス5の補正を掛ける。
[88]ななしさんからのおたより:2008/07/19(土) 18:26:08 ID:??? 何て実践的なスキル。俺がキャプ翼風にしてみよう 【顔を狙う】スペード、クラブが出て相手の数値を10以上、上回ったら 恐怖心が芽生えて、次回からその相手の全能力が−5される その相手が張本人に勝つか、他のMな生け贄が同じ技を受けて 【ニコッ】とするまで半永久的に効果は続く 【手を狙う】スペード、クラブが出て以下途中まで略 GKにのみ発動。怪我をする。 ボクシングの真似や、握力トレーニングをするまで治らない 治ると、世にも恥ずかしいストレートディフェンスとかを覚えることも。
[89]ななしさんからのおたより:2008/07/20(日) 00:35:56 ID:??? パルプンテパス 観客席のロベルトに向けてパスを出す。 何が起こるかは誰も分からない。
[90]ななしさんからのおたより:2008/07/20(日) 11:10:51 ID:??? >>87 スネちゃまとか岩見とかが持ってそうなスキルだな
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24