※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神引きでも】城山の挑戦3【八方塞】
[1]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/08/02(土) 23:29:35 ID:wZfVzEKk キャプテン森崎のスピンアウト作品。 森崎・翼・中山さん達の小学生時代の所属チーム・南葛SC監督 城山 正となって全国制覇を目指すスレの3です。 本編や他の外伝とは異なり、選手ではなく監督として全国を目指します。 基本は本編と同じように 選択肢の中から第三者(ロムしている人)が どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。 また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりして その結果によって城山の能力が上がったり下がったり、交渉に成功したり失敗したり、バトルに勝ったり負けたりします。 前スレまでのあらすじ 南葛SC監督・城山正は過去の栄光を取り戻すため、少年サッカーの指導者として日夜奮闘を続けていました。 時には河童と戦い、時には絶・天狼抜刀牙をくらったり、またある時は、カポエイリスタと戦ったり(全て敗退) そして指導者としては他チームのグラウンド使用日に乱入し、選手たちに厳しいフィジカルトレーニング・ハートマンごっこをしたり ダンボール箱にひそみ気になるスポーツショップの店長月星美津乃をストーキングしたり ギャンブル船『えすぽわーる』で6戦0勝という戦果を上げるなど、実に自由気ままな日々を送っています。 ぼちぼちスキル持ちも増え始め、城山自身のサッカーの腕(脚?)も上がり(試合出ないのに) 再び抱えた尻痛と増えた借金を抱え今レディサンタ月星美津乃に成敗される直前の 城山 正の明日はどっちだ! といった所から再開です。 それではみなさん、またよろしくお願いします。
[2]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/08/02(土) 23:31:20 ID:wZfVzEKk 基本行動 平日の自由行動フェイズ(監督としての能力を上げたり、色々なところに出かけたり、バイトしたりします) 選手の平日行動フェイズ(選手としての能力を上げたり、小学生として遊んだりします) と、休日の練習日フェイズ(5週に1回のグラウンド使用日とその他河川敷フリーダムに練習したりします) 前スレまでで12月の第4週平日フェイズの途中です。 今後の予定としては 12月第4週に合宿フェイズ 3月第4週に夏の大会のシード権を決める地方大会があります。 7月第4週から8月第1週にかけて県大会〜よみうりランドでの全国大会があります。 その他予算次第で5月第1週に合宿を行ったりもできます。
[3]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/08/02(土) 23:31:33 ID:wZfVzEKk 試合について 試合の手順は フォーメーションの決定(現在4−3−3しか使えません) ↓ 出場選手の決定(現在11人しかいないため選択の余地はありません) ↓ 戦術の決定(【現在エースに集めろ!】or【みんながんばれ】しか使えません) ↓ 勝利ボーナスの選択(現在所持金がマイナスのため選べません) と決定した後試合が開始されます。
[4]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/08/02(土) 23:31:52 ID:wZfVzEKk 試合開始後 まずダイスを2個振り、経過時間を決めます。(小学生の試合は20分ハーフです) 次にプレイエリアを決めます。カードを1枚引いて出た数字でエリアを決めます。 1 セットプレイ → もう1回プレイエリアを決めます 2 自陣PA付近 3 センターサークル付近 4 敵陣PA付近 5 敵陣右サイド 6 敵陣左サイド 7 自陣右サイド 8 自陣左サイド 9 敵陣全体 10 自陣全体 11 右サイド全体 12 左サイド全体 13 フィールド全体 にそれぞれ対応します。 次にボール権を決めます。 ダイスを2個ふり、それぞれのチームのチーム力に足します。 達成値の高い方のチームのボールになり、先程決めたプレイエリアの選手がボールを持った状態でシーンが開始されます。 達成値が同じ場合はこぼれ球争いから開始です。
[5]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/08/02(土) 23:32:21 ID:wZfVzEKk プレイシーン 試合中選手たちは基本的に自分の判断で動きます。 まずカードを1枚引きます。 マークがそれぞれ スペード→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル クラブ→得意な基礎技術 の基礎技術に対応しています。 数字がそれぞれ攻撃時はドリブル・パス・シュートに対応します。(得意なものほど選択しやすくなっています) 守備時はタックル・パスカット・ブロックに対応します。(こちらも得意なものほど選択しやすくなっています) カードで決定した基礎技術(スピード・テクニック・フィジカル)に行動(ドリブル・カット等)にダイスを2個振った数値で勝負します。 基礎相性 スピードはテクニックに弱く、フィジカルに強い。 テクニックはフィジカルに弱く、スピードに強い。 フィジカルはスピードに弱く、テクニックに強い。 と3すくみになっています。 それぞれ強いものに対しては+3の補正が、弱いものに対しては−3の補正がつきます。 行動相性 ドリブルはタックルに弱く、ブロックに強い。 パスはカットに弱く、タックルに強い。 シュートはブロックに弱く、カットに強い。 これも3すくみになっています。 それぞれ強いものには+3の補正が、弱いものには−3の補正がつきます。 また状況により高いボールの場合はジャンプの値も加算されます。 この判定を繰り返し、攻守が3回入れ替わるか、点が入るまでを1シーンとして扱います。 シーンが終了した場合、再度経過時間を決めるところから開始します。
[6]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/08/02(土) 23:33:02 ID:wZfVzEKk 登場人物紹介 城山 正 このゲームの主人公であり、皆さんの分身。原作では森崎似の監督として一部で有名。 このスレでは魔法使いを目前に控えた歳でありながら平日から休日までフリーダムに過ごしています。 指導者としての能力が4ヶ月間(2スレ消費して)何一つ上がっていませんが、選手たちとは仲良くしてもらっています。 なにかと力ずくで解決しようとするが全て返り討ちにあっている。(唯一の白星はシロヤマンとして引ったくりに奇襲をくらわした時) 長らく足首爆弾と尻激痛に悩まされていたが、先日見事に完治しました。が、先日ロベルトにより尻痛は再発しました。 現在の能力値 体力 2 魅力 4 父兄信頼度 4 オフェンス指導 C(0) ディフェンス指導 C(0) フィジカル指導 C(2) テクニック指導 C(0) シュート 3 パスカット 1 セービング 1 収入 35K 飛行経験値 2(3でレベルアップ) 所持金 −29.3K 所持品 鯵deathの帽子【セービングに+1) 青い労働者(フィジカル指導+2) 魔法 ちんからほい 経験値 2(3でレベルアップ) スキル ロングシュートLv1 スキル 店番マスタリー:あらゆる店の店番が出来ます。(経営能力はありません) スキル 空蝉の術
[7]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/08/02(土) 23:33:48 ID:wZfVzEKk 能力値の説明 体力:試合時に選手に指示を出す時に必要です。またバトル時の基礎数値としても使用します。0になるとゲームオーバー。 魅力:交渉時の基礎数値として使用します。 父兄信頼:選手の父兄からどれ位信頼されているかの目安です。 収入:城山の一月の収入です。主に選手たちの月謝により得ます。 ちなみに南葛SCは心付け制度なので選手によって心付けの金額は異なります。 各種指導力:オフェンス指導力(スピード・ドリブル・シュート) ディフェンス指導力(タックル・ブロック・セービング) フィジカル指導力(スタミナ・フィジカル・ジャンプ) テクニック指導力(テクニック・パス・パスカット) それぞれの練習の成功確率に影響します。 3点ごとにレベルアップしBになると自チームの選手の能力がオープンになります。 また相手チームの選手の能力も3段階でわかるようになります。 Aになると相手チームの選手の能力もオープンになります。 飛行能力:ギルモア博士によって城山に与えられた能力。1日1回だけダイスの出目Mの高さをダイスの出目M飛行できます。
[8]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/08/02(土) 23:34:08 ID:wZfVzEKk 南葛SC選手名簿 名前 St Sp Tc F D P S T C B J Sv 学 財 忠 @飯塚 4 2 3 5 下 下 下 下 下 下 3 上 4 2 3 A宮原 3 3 3 3S 下 下 下☆ 並 下 並 2 下 3 3 4 B村川 5 2 5 2 下 並 並 下 並S 下 3 下 3 3 4 C島崎 3 4 2 2 下 下 下 下○ 並 並S 3 下 4 3 3 Dゴニョニョ 6 2 3 2 下 下 下S 下 下 並 2 下 5 2 3 E糸井 3 4 5 3 下 下 下◎ 下 下 下 5 下 3 3 3 F中畑 5 3 2 2 並 下 並 下○ 下 並 2 下 2 3 4 Gメロン 3 2 2 3 下 下 下☆ 下 並S 下 2 下 2 6 3 H師匠 3 2 4 4S 下 下 並◎S 並 下 下 3 下 3 2 4 Iエロ 4 3 2 1 下 下 並 下 下 下 3 下 2 4 2 J矢島 5 2 3 3S 下 下 並S 並☆ 下 並 3 下 2 4 3 ☆は必殺技・Sはスキル ◎・○はコンビプレイです。 ポジション H−I−J E−G−F A-CD-B −−@−−
[9]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/08/02(土) 23:35:43 ID:wZfVzEKk St スタミナ:各プレイの判定毎、必殺技使用時に消費。 Sp スピード:基本的な足の速さ。各種プレイに影響。 Tc テクニック:基本的な技術力。各種プレイに影響。 F フィジカル:肉体的な強さ。各種プレイに影響。 D ドリブル:ドリブルの上手さ。 P パス:パスの上手さ。 S シュート:シュート力。 T タックル:タックルの上手さ。 C カット:パスカットの上手さ。 B ブロック:ブロックの上手さ。 J ジャンプ:ジャンプ力。高い球の競り合い時に必要。 Sv セービング:セービングの上手さ。GKに必要。 学 選手の学業成績です。悪すぎると練習参加禁止になったり、最悪退部に。 財 親の財力です。この数値の合計が城山の収入になります。 忠 忠誠度:城山への忠誠度です。高ければ試合中の指示や、ハードな練習にもついてきます。 低すぎると退部にまで発展もしくは父兄の介入を招きます。
[10]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/08/02(土) 23:38:42 ID:wZfVzEKk 選手紹介 @飯塚 南葛SC正キーパー。森崎にあこがれているフシがあるがオーバーラップはしない。 セービング技術は全国クラス。 城山の入院時におじいちゃんの育てている菊の鉢植えを持ってきた。 若林のカードを使用されたことによりケンカが強くなった。 A宮原 南葛SC左サイドバック。 チームで2人目の必殺シュート持ち。しかし初披露はFKの壁を直撃するに終わった。 中畑と仲が良くよくつるんでいる。 必殺シュート:クイックシュート(スピード+シュート時に発動。達成値に+3) スキル:強引(フィジカル+1) B村川 南葛SC右サイドバック。パスにセンスがある。翼のカードを使用されたことにより、ブラジルに憧れを持つようになった。 またオオバコ相撲が強く。後年新種のオオバコを多数発見する植物学者になる。 スキル:鋭い読み(パスカット+1) C島崎 南葛SCセンターバック。やはりこれといった活躍シーンのない地味な選手。 コンビプレイ:デコイ・タックル(要中畑)一方が囮になりもう一方がタックルを成功させるコンビプレイ スキル:コース制限(ブロック+1) Dゴニョニョ(後藤) 南葛SCセンターバック。練習試合でのミスの懲罰として城山よりゴニョニョ(ポケモン)と呼ばれる (前スレでニックネームを募集した所たまたまゴトウにゴニョニョが出て『ご』・『ゴ』でいいじゃん♪と採用しました)。 さらに【おもいごうぎ】を着せられているため判定時のダイスが1つしか振れないため試合での活躍は絶望的。 スキル:ロングシュートLv1
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24