※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ2
[718]森崎名無しさん:2008/11/14(金) 21:55:49 ID:ClVAkQS2 若林のその気→ パー チョキ グー
[719]ハヤブサイレブン ◆xb8eIST5.k :2008/11/14(金) 22:32:30 ID:??? 森崎やる気なさ過ぎだろこれw
[720]TSUBASA DUNK:2008/11/14(金) 23:06:58 ID:??? グーやチョキならまだしも、パー3回はねえ…… 頑張ってくださいね。ルールや知識なんて2の次です!やりたいことやりましょう! 自分もバスケのことよく知らないけど、なんとかなってます(たぶん) サッカーやらない組として応援しています。サッカーやらないですよね?ね?
[721]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/15(土) 00:56:02 ID:??? (丹下)だんぺーい サッカーどころか、翼や森崎いなくても成り立つかもしれません。 え? 必殺技がない!? が、顔面ブロックも!?
[722]ドッジ有三・番外編:2008/11/15(土) 19:46:21 ID:ZQpdG1Kw 森崎「くらえええぇぇぇ!!」 森崎から放たれたボールは、糸を引くように一直線に石崎の所へ向かった。 一瞬たじろいだ石崎だったが、次の瞬間には、あのときの翼の言葉を思い出していた。 「ボールはトモダチさ」(ニコッ) 石崎(そうさ…ボールはトモダチ、こわくないこわくない、こわくないんだあぁぁぁ!) そう思うと、不思議とボールに向かって顔を差し出すことに躊躇いは無かった。 バシュゥゥゥウウ!!「ぐぼぉ!!」 ポンポンポン、コロコロコロ… 石崎は恐怖と痛みを克服し、見事にボールを顔面でブロックしてみせたのだった。 思わず拳を硬く握り締めて、天井に向けて突き上げていた。 石崎「…や、やったぁ!俺はやったぜ!やればできるんだぁ!!」 「「「いや、ちゃんと捕れよお前」」」
[723]ドッジ有三:2008/11/15(土) 19:53:14 ID:ZQpdG1Kw えー、なんか変なのを書いてしまいましたが、 一応こんなのも必殺技のネタとして考えていたんですよ、というわけで 実は>>702でハートのKが出ていたら、翼も交えて背番号争奪戦となって 必殺技のバーゲンセールにするつもりでした アイスがかかったら一人一回くらいずつ使ってもいいかな、と さすがに罰ゲームかけてやるんじゃモチベーション上がらないだろうから、と 泣く泣く(?)消し去った次第であります あと、サッカーじゃないことをしていますが、サッカー絡みの話にはなる予定です なんで翼が解説をやっているのかも含め、試合の中で明らかになることと思います それでは、CMの後、いよいよ試合開始です!チャンネルはこのまま!
[724]森崎名無しさん:2008/11/15(土) 19:54:17 ID:??? あ、キャプアモの時間だ、チャンネル変えよ〜
[725]ドッジ有三:2008/11/15(土) 20:24:47 ID:ZQpdG1Kw 城山「な、なんかあったみたいですが、ともかく試合が始まります。 ではここで、両チームのオーダーをご紹介しましょう」 紅組 内野 森崎、岬、高杉 外野 中山、岸田、浦辺 白組 内野 若林、西尾、石崎 外野 井沢、滝、来生 森崎(まあうちは全会一致でうまく収まったんだが…若林…敵ながら同情するぜ) 〜以下回想〜 石崎「えーっ!?俺外野やるのー?」 来生「俺も外野かよ、なんでなんだ一体」 白組は当初若林が仕切って、若林、井沢、西尾/滝、来生、石崎と振り分けたのだが、 案の定不満が噴出した。特に石崎はほとんど駄々っ子のような振る舞いで若林を困らせた。 若林「…しょうがない、修哲トリオが外野、残りが内野にしよう。それでいいな?」 石崎「いやっほぅ!若林、感謝するぜ」 来生「ちょ…なんだよそのえこひいき!修哲に恨みでもあんのかよ!」 ほとんど食って掛かりそうな勢いの来生だったが、「トリオを活かす策だ」と告げられ、渋々引き下がった。 〜回想ここまで〜
[726]ドッジ有三:2008/11/15(土) 20:39:30 ID:ZQpdG1Kw 城山「さあ、いよいよ始まりますが、翼君、早速フォーメーションでひと悶着ありましたね。 いきなり紅組と白組で明暗が分かれている雰囲気ですが」 翼「個人競技であり、団体競技でもありますからねぇ。 サッカーもそうですが、こうした心のブレが影響を及ぼすようだと、白組は大変ですよ」 >森崎のやる気→ パー パー パー >若林のその気→ パー チョキ グー 白組・若林の勝利! >先に勝った方が先攻でボールを受け取ります ピピィー! 城山「さあ、審判の笛と共にキックオ…じゃなかった、試合開始です。 まずは白組の石崎君がボールを受け取ります」 石崎「へへ…んじゃ、いくぜぇ」 城山「石崎君、まずはパスを選択するようです。山なりのボールを外野に… おおっ!?その緩やかなボールに森崎君が反応しています!」 森崎(この試合、先手を取ったほうが圧倒的に優位…ならばここはチャンスに変えていかないと!) 先着2名様で 石崎の不注意→ パス 14+油断(-2)+ !card 森崎、果敢な飛び出し→ キャッチ 18+ !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。攻撃側−守備側の数値の差で分岐します。 0≧ だがこれは届かない!パス成功、ボールは外野の井沢へ 1〜5 森崎の飛び出し成功!森崎がボールキープ 6≦ 石崎「ぽかーん」 この隙を逃さずカウンターで石崎を攻撃だ!
[727]森崎名無しさん:2008/11/15(土) 20:40:48 ID:??? 石崎の不注意→ パス 14+油断(-2)+ ハート3
[728]森崎名無しさん:2008/11/15(土) 20:41:30 ID:??? 森崎、果敢な飛び出し→ キャッチ 18+ スペード4
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24