※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キスギ 闇に舞い降りた天才?東1局
[1]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 21:25:47 ID:??? あらすじ(ダイジェクト方式) キスギ「死ねばいいのに・・・」 本郷「翼ぁッ!!今すぐ遭いにいくぞ、・・・全裸で」 キスギ「役満、役満!!」 竜崎「おっさんよりも若い男の子の方がいいよね、はぁはぁ・・・」 キスギ「・・・気持ち悪いおっさん」 そして現在、東3局一本場 親 竜崎 キスギ 19000点 竜崎 37000点
[2]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 21:29:11 ID:??? と、いうわけで新スレ立てさせていただきましたッ・・・!! この作品はキャプテン森崎のスピン・オフ作品です。 何故か雀荘にやってきたキスギが麻雀をするサッカーとは全く関係ないお話です。 698さんが作ってくれた!jongを駆使して何とか頑張ってみようと思います。 それでは皆さん、よろしくお願いします。
[3]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 21:34:57 ID:??? 新システム説明(外伝スレの東3局はなかったことに) 基本的に、配牌フェイズ→手作りフェイズ→テンパイフェイズ→精算フェイズ→戻る という流れで進んでいきます。 各フェイズと用語の説明は後述します。 また、各キャラクターには技術力(雀力って変換しづらいので名前変更)、イカサマ力、 ガッツ(精神力)、の3つの能力とイカサマ技、特殊技の2つの必殺技があります。
[4]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 21:44:52 ID:??? まずは各能力の説明から ガッツ(精神力)・・・キャプ翼におけるガッツと同じです。 技を使ったり、ショックなことがあると減り あがったりすると回復します。 ガッツが足りないと技が使えず、 0になると正常な判断が出来なくなります。 技術力・・・麻雀の技術力です。この能力が高いと上がったときに高い手になり易く また相手にロンされづらくなります。 イカサマ力・・・イカサマ技をやる際の判定に使います。 高いとイカサマ技が成功しやすく、 また相手のイカサマ技を見破りやすくなります。 イカサマ技・・・対局を有利に進めることが出来る技です。 ちなみに反則ですが、麻雀ではやられる方が間抜けという暗黙の了解があります。 反面見つかった場合には結構酷い目に合います。 特殊能力・・・イカサマではない個人に備わった他人にはない特別な能力です。 対局を有利に進めるものもあれば、何コレ?っていうのもあります。 個人の能力なので反則ではないケースが多いです。 >>3の特殊技を特殊能力に訂正します。
[5]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 22:01:14 ID:??? 各フェイズの基本的な説明 配牌フェイズ・・・!jongを8枚引いて最初の手牌を決めるフェイズです。 手作りフェイズ・・・!jongを4枚引いて、配牌フェイズの8枚とあわせた12枚から 取捨選択していくフェイズです。 麻雀における規定の形(後述します)目指して行い、 そこにどちらかがたどり着くまで5回繰り返します。 5回やってたどり着けない場合はその勝負は流局(引分)となります。 テンパイフェイズ・・・テンパイとは後一枚必要牌がくればあがりとなる状態を指します。 テンパイした方にリーチを掛けるかどうかの選択が出来たりします。 (出来ない場合もあります。) また、テンパイしていない方はロン(捨牌であがられる)される 危険性が出てきます。 精算フェイズ・・・どちらかがあがった場合に点数の移動を行うフェイズです。 点数は技術と流れ(後述します)とカードと私の独断(一応基準はあります) で決まります。 流れ・・・野球とかの流れが変わったとかいう『流れ』と同義です。 根拠はないけど有利になったり不利になったりするあれです。 4人の対局者がそれぞれ最初は0ポイントでスタートし、 あがったり、あがられたり、色々したりされたりするごとに プラスされたりマイナスされたりします。 4人のポイントの合計は必ず0になります。 では試しに次から実践してみましょう。
[6]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 22:10:58 ID:??? 実験パート 対局者 キスギ 流れ 0 アカギ 流れ 0 鳴きの竜 流れ 0 20年間不敗の男 流れ 0 まずはキスギ以外のプレイヤーでこの局を対戦するプレイヤーをカードで決めます。 一番ノリノリの人を決める、と脳内変換しておいて下さい。 このスレに アカギ !card 鳴きの竜 !card 20年不敗の男 !card と、!とcardのスペースを消して書き込んで下さい。 数字が一番大きい人がこの局のキスギの対戦相手となります。 同点の場合は引きなおしとなります。
[7]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 22:21:31 ID:??? 1人1つでいいのかな? それにしても豪華な面子だw アカギ ハート7
[8]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 22:25:56 ID:??? 鳴きの竜 スペードQ
[9]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 22:47:35 ID:??? 20年不敗の男 ダイヤK
[10]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 22:57:20 ID:??? アカギ ハート7 鳴きの竜 スペードQ 20年不敗の男 ダイヤK よって20年間不敗の男がこの局の対戦相手となります。 ただし、一回選ばれると、次から少し−補正が掛かります。 また、特に重要でないボブキャラが入っている場合は数に入りません。 (外伝スレでいうとヤクザの手下とか) 続いて配牌フェイズです。 まず配牌フェイズに入る前に、この時使用可能なイカサマ技及び特殊能力の 使用有無の判定が入ります。 が、今回は実験なのでこのまま進みます。 このスレに キスギ !jong !jong !jong 西 !jong !jong 九索 !jong 20年間不敗の男 !jong !jong !jong 八萬 !jong !jong 八筒 !jong とそれぞれ!とjongのスペースを消して書き込んでください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24