※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キスギ 闇に舞い降りた天才?東1局
[12]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 23:05:32 ID:??? 間違えた。改めて キスギ !jong、!jong、!jong、!jong、!jong、!jong、!jong、!jong 20年間不敗の男 !jong、!jong、!jong、!jong、!jong、!jong、!jong、!jong と、それぞれ!とjongの間のスペースを消して書き込んでください。
[13]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 23:06:18 ID:??? >>11は採用します。
[14]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 23:11:58 ID:??? 20年間不敗の男 !jong、!jong、!jong、!jong、!jong、!jong、!jong、!jong
[15]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 23:12:57 ID:??? 20年間不敗の男 二筒 、 三索 、 八筒 、 東 、 七萬 、 三索 、 八筒 、 六索
[16]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 23:26:32 ID:??? 簡略化するために一萬=一、一筒=@、一索=1と表記します。 キスギの配牌 五八DE19西白 20年間不敗の男の配牌 七AGG336東 となりました。 ここから11、東東などの同じ数字2枚の組み合わせを1組、 123、111、東東東、のようなマークが同じで連続する数字の組み合わせか マークも数字も同じものを3枚集める組み合わせを2組作っていきます。 東南西や912といった組み合わせはダメです。 例)22CDE東東東 ○ 南南二三四444 ○ 226F八西西西 × 6F八が同じマークではない為 南南789白発中 × 字牌は連続する組み合わせが出来ない為 他にもあがりの特殊な形がありますが、これは厄介なのでその都度 説明していきます。
[17]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 23:32:50 ID:??? それでは次に手順フェイズに移ります。 ここでも手順フェイズに入る前にイカサマ技や特殊能力の使用の有無を 選択できますが、今回は無しとします。 このスレに キスギの第一ツモ !jong、!jong、!jong、!jong 29年(ry第一ツモ !jong、!jong、!jong、!jong と、それぞれ!とjongの間のスペースを消して書き込んでください。 今回は各人4枚づつ引きましたが、流れが+1なら5枚、−1なら3枚のように 流れによって引く回数が変わってきます。 但し、2枚より少なくなることはありません。
[18]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 23:37:15 ID:??? キスギの第一ツモ 六萬 、 六萬 、 九索 、 六萬
[19]森崎名無しさん:2008/09/20(土) 23:41:21 ID:??? 29年(ry第一ツモ 八索 、 三索 、 二萬 、 九索 20年の間違いですな 焦るなってw
[20]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/20(土) 23:52:43 ID:??? おお、ミスって隣のキー押しちゃったZE☆ キスギの第一ツモ 六萬 、 六萬 、 九索 、 六萬 キスギの手牌 五六六六八DE199西白 ここから残り7枚になるように5枚捨てて、どちらかがテンパイしていれば テンパイフェイズに、どちらもしていなければ第二手順フェイズ(もう1回同じことをする) に移行します。 この場合五、八、1、西、白を捨てると99六六六DEとなり CかFがくればあがれるのでキスギはテンパイとなります。 今回は実験なので私が決めて進みますが、実際は選択肢を設けた 選択式(自由選択も有り)にしようと思っています。
[21]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/21(日) 00:01:08 ID:??? 続いて20(ryの番。 20年(ry第一ツモ 八索 、 三索 、 二萬 、 九索 20(ryの手牌 二七AGG333689東 キスギの時と同様に12枚の中から5枚捨てます。 対戦相手の思考方法に何かいい方法はないかと考えたのですが、 結局思いつかず、私が選択することにしました。 TVゲームでいうところのCPUとでも思ってください。 捨てる牌は二、七、A、H、東とし、 手牌はGG333EGとなりFがくればあがりとなりテンパイとなります。 これで二人テンパイとなりテンパイフェイズに移行します。
[22]キスギ 闇に舞い降りた天才?:2008/09/21(日) 00:03:17 ID:??? × GG333EGとなりFがくればあがりとなりテンパイとなります。 ○ GG33368となり7がくればあがりとなりテンパイとなります。 でした。ミスばっかりで申し訳ない。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24