※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ7
[947]森崎名無しさん:2008/11/30(日) 16:29:08 ID:??? イルヨ!
[948]森崎名無しさん:2008/11/30(日) 16:34:37 ID:??? 陽子さんに対するテンションが今まで登場した女キャラとはひと味違う それに彼女を作らないとしても活躍してるんだからちょっとぐらいモテてほしい >>939 ブログ拝見しましたが十分見やすいです
[949]森崎名無しさん:2008/11/30(日) 22:24:48 ID:??? >>939 いろいろと乙です 右の「リンク」にまとめwikiと森崎板が貼ってあると嬉しく思います
[950]森崎名無しさん:2008/12/01(月) 06:28:40 ID:geOuj2H+ 俺の中のネイは素直なハンサム、トニーニョは何故か田舎者だったw ハンサムなトニーニョかっこよすw ところで、これからも雑談はここでいいんかい?
[951]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/01(月) 06:59:30 ID:??? >>939 乙です。 ノートPCからは綺麗に見えてますよー。 ブログはあまり見慣れていないんですが、結構読みやすいものなんですね。
[952]森崎名無しさん:2008/12/01(月) 10:56:00 ID:8OJjXU72 ブログ始まったな
[953]森崎名無しさん:2008/12/01(月) 13:29:29 ID:??? 誰かまた、本スレに貼り付ける?
[954]森崎名無しさん:2008/12/01(月) 16:21:54 ID:??? 投票に間に合った場合ならクリックで直接投票に飛べるし 貼ればよくね?って意見もあったからいいんじゃないか 一応許可貰ってからのがいいかもしれんけど
[955]森崎名無しさん:2008/12/01(月) 17:46:55 ID:??? もう投票が終了してるのを確認して、それを明記した上でコピペすればいいと思う とうとう始まりましたね! ネイ&トニーニョの登場でオラわくわくしてきたぞ! こちらもノートPC使用、問題なく閲覧できます
[956]2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/02(火) 01:03:48 ID:??? >>949 リンクしました。指摘有難うございます。 >>950 雑談も反応レスも、両方ともブログで行っても構いませんよ。 あえて言うなら反応レスはブログ、長期的な雑談はここが向いているかも知れませんね。 <読みやすさ 読み易いらしく、ホッとしています。これからも改善して欲しい所などがあれば是非是非言って下さい。 業務連絡。 JY編からWY編に移るに当たって、色々と判定のルールなどを変更しました。 以下に羅列するのでご参照下さい。
[957]2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/02(火) 01:04:10 ID:??? ・試合時間経過によるガッツ回復システム導入 従来は試合中は基本的にハーフタイム時の休憩でしかガッツが回復しませんでしたが、 今後はよりガッツの消費が激しくなるので、戦術性を高める為に1分経過毎にガッツが5回復する システムを導入しました。テクモ版をご存知の方は、概ねそれと同じと思って頂いて良いです。 ・敵チームのガッツの減少 従来は敵チームは主力キャラがプレイヤー側のチームに比べて少なめだった為、それを補う為に ガッツをプレイヤー側より割り増ししていましたが、これからは上のガッツ回復システム導入の為及び 敵チームの戦力充実が図れる為、敵チームのガッツもプレイヤー側と同等まで減少させました。 ・ガッツ切れによるペナルティの改変 従来はガッツが100以下になると全行動に−5のペナルティがかかるとしていましたが、 今後は300以下で−1、200以下で−2、100以下で−3、0以下で−5と段階的に ペナルティがかかる様に変更しました。 ・ぶっとび&悟り廃止、鋭いパンチングの弱体化 弱かった頃の救済処置として導入していたぶっとびカウンターおよび悟りセービングですが、 森崎は既に世界トップクラスの実力を手にしてしまったので今後は上記の二能力は廃止しました。 また今までは1/2の確率で発動していた鋭いパンチングですが、発動率を1/4に落としました。 事実上森崎が弱体化してしまいましたが、長期的なゲームバランスを考慮した上での 決断(森崎が強くなりすぎるとゲームが成り立たなくなります)なのでどうかご了承下さい。 ・ブロック強化 従来は弱すぎてあまり意味が無かった必殺ブロックの補正を上げ、その代償として消費ガッツを 導入しました。また、ブロック失敗時でもシューターとの差が−2〜−4ならシュートの勢いを 弱められる様にしました。これによりDFのブロック能力の価値も上がったと言えます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24