※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ3
[585]キャプテン広大:2009/01/12(月) 20:22:05 ID:??? 広大「(むう…なんて答えようか。)」 A 船長の言うことに従いましょう B やはりベルグストロン軍と手を組んだ方がいい C 手っ取り早く海戦でケリつけちゃえ D その他。いい作戦があれば教えてください。 先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。 Dに同意する場合はアンカーをつけるか内容をコピペしてください。
[586]森崎名無しさん:2009/01/12(月) 20:25:21 ID:2g0nEIK2 B
[587]森崎名無しさん:2009/01/12(月) 20:26:33 ID:btfjZJOQ A
[588]森崎名無しさん:2009/01/12(月) 20:30:09 ID:Fmy9X9yk D まずは情報を集めよう! 敵を知り己をしれば、百戦して危うからず・・
[589]587:2009/01/12(月) 20:48:11 ID:btfjZJOQ 588に変更します
[590]キャプテン広大:2009/01/12(月) 22:28:44 ID:??? >D まずは情報を集めよう! フェルナンド「なるほど、相手の出方を伺うってわけか。」 カミル「確かに何も考えずに行動するよりはいいかもね。」 リル「ちょっと!私が何も考えてないみたいに言わないでよ!」 フェルナンド「ヘイヘイ…それじゃ総帥様、参謀があのように言っておりますが、どうしますかねっと。」 リル「うーん、いいんじゃないかしら。 情報を集めるとしたら、やっぱり敵の本拠地・ハンブルグよね。 でもあんまり大勢で潜入しても、すぐにバレちゃうと思うけど…」 ロベルト「そういう事なら、俺とキャプテンに任せてくださいよ!」 広大「おい、ロベルト勝手に…」 リル「うん、そうね!おじさん達なら顔も知られてないと思うし、潜入は貴方達に任せるわ。 それじゃあハンブルグを目指して出港するわよ!しゅっぱーーつ!!」 水夫達「アイサー!」 広大「(ありゃりゃ…ま、いっか。)」 こうしてハンブルグに向けて出港したメキシコから吹く熱い風、サンタナたち。 これから彼らにどのような運命が待っているのでしょうか……。 ここでtobe 明日から航海フェイズに入ります。
[591]森崎名無しさん:2009/01/13(火) 07:19:12 ID:??? 乙 航海楽しみだぜ
[592]キャプテン広大:2009/01/13(火) 17:35:12 ID:??? @航海1日目〜北海東部 船名:アルンヘム号 耐久度:25/25 物資倉庫:2室(食糧16/20) 積荷倉庫:6室(魚肉×2、刀剣×2、木材×2、) 砲門:ファルコン砲2門(破5射C) 海兵詰所:1室 現在乗員数:16人(Min9/Max24) ストレス:0 所持金:???(広大手持ち1000D) 航海士配置: 【船長】リル 【参謀】サンタナ(広大)【操舵士】カミル 【操帆手】なし 【見張り】フェルナンド【測量士】なし 【斬込隊長】エミリオ【砲撃手】ロベルト 【船大工】なし 【船医】なし 【会計士】リル 【宣教師】なし ※船内設備に一部修正が入ってます。
[593]キャプテン広大:2009/01/13(火) 17:36:53 ID:??? ―アルンヘム号船内 広大「(ふむふむ…大航海時代の船なんで心配だったが、これなら俺にも扱えそうだ。 以前に元の時代で帆船の動かす経験をしていて助かったぞ。)」 カミル「サンタナさん。どうしたんです、こんな所で?」 広大「ああ、いえ船内の確認をしてたんですよ。 そういえばさっき話していたハンブルグまでの航路ですけど…。」 カミル「ええハンブルグには、ストックホルムからコペンハーゲン〜オスロを経由して向かいます。 『測量士のいない場合は5日以上の航海はできない』ので、途中で寄港する必要があるんですよ。 あと次のコペンハーゲンまでは3日くらいかかりますね。」 広大「そういやさっき船について色々見てきましたが…」 カミル「気になったことでもありました?」 A >>592の説明(耐久度などの項目)を聞いてみる B 必要ない。やりながら覚えていく。 先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
[594]森崎名無しさん:2009/01/13(火) 17:37:47 ID:sUDA7MkI A
[595]森崎名無しさん:2009/01/13(火) 18:13:08 ID:ALA0RqEQ A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24