※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
[899]キャプ森ロワ:2009/01/05(月) 22:22:42 ID:??? そんなやりとりが行われている中、ヤンはイラナイツメンバーをじっと観察していた。 ヤン(今のところは特に何も無しか…まぁそれはそうだろうな…もし私の想像通りのような事が 起きるとしても、私達が去った後の事だろう…) 透「どうしたんですか提督?向こうのチームの事をじっと見てますけど…」 そのヤンの様子がおかしいと感じたのか透がヤンに声を掛けてくる。 ヤンはすぐに透に向き直り、頭を掻きながら ヤン「いやぁ〜面目ない…早くシュプールに帰ってブランデーの一杯でも飲んで、さっさと 休みたいと思ってね…」 と半分は本音だが透の質問をはぐらかす。 真理「提督…前々から言おうと思っていたんですけど…うちのチームは未成年が多いんですよ? もう少しお酒は控えるべきですよ!」 と真理がここぞとばかりにヤンの生活態度に口を出してきた。 ヤン(これは…失敗したな…私が酒を自由に飲める世界はどこかにあるのだろうか…) ヤンは珍しく自分の発言を後悔した。 森崎「お〜う…お疲れさん。でどうだった?初試合は?」 森崎はカミーユとティーダ、アルスに声を掛ける。 カミーユ「うーん…どうだろうな…自分ではそれなりにやれたとは思うけど…」 ティーダ「いやぁ…サッカーって奴も楽しいなぁ…次の試合が楽しみッス!!」 アルス「どうも…斧やら槍を見ると構えてしまって…ボールに中々集中できないな…」 とそれぞれ異なる反応を返す。
[900]キャプ森ロワ:2009/01/05(月) 22:22:59 ID:??? シュナイダー「いや…初めてであれだけ出来ればたいしたものだ…自信を持っていい」 ピエール「シュナイダーの言うとおりだ。皆自分の動きは出来ていたと思うぞ」 と二人から褒めの言葉をもらい、 カミーユ「それなら…良かった…正直FWなんて自信が無かったんだよ」 アルス「とりあえず及第点は貰えたみたいでホッとしてるよ…」 カミーユとアルスは胸をなでおろし、 ティーダ「よっしゃぁぁ!!次もやってやるっス!!」 ティーダは早くも次の試合が待ち遠しいようだ。 シュナイダー「そういえばモリサキ?引き抜きの件はどうする?」 シュナイダーから問いかけられ、森崎はその存在を思い出した。 森崎「あ…そういえばそんな事も出来るんだったな…」 ピエール「向こうのチームで目立った動きを見せていたのは…H番(マジ)I番(ジョルジュ) J番(サジ)と後は…」 シュナイダー「G番(ビラク)だな…後D番(ジェイガン)も中々のものだった…」 シュナイダーは若干眉間に皺を寄せながら言う。恐らく二人にしてやられた時の事を思い返したのだろう。 森崎「そんなところか…後魔法使えるじいさんとか竜のじいさんとかも面白そうではあるな… (G番…正直あいつだけ勘弁して欲しい…何故か身の危険を感じる…)」
[901]キャプ森ロワ:2009/01/05(月) 22:23:19 ID:??? >>188にあるとおり 勝利したチームは、敗北したチームから準決勝までで最大4名までメンバーを引き抜く事が出来ます。 ※試合毎に一人ではなく複数人数でもOKです。 例えば、一回戦の相手から最大人数の4名を引き抜くと、当然その後は引き抜けません。 一回戦から準決勝までは4試合となります。 しかし引抜きには条件や判定がいるキャラやまったく引き抜きに応じないキャラもいますのでご注意を。 勿論まったく引き抜かず初期メンバーで戦う縛りもありです。 基本的に当然後の方で戦うチームのキャラの方が強力なスキル・能力を持っていることが多いです。 とりあえずイラナイツの総括とキャラ性能を作者の独断偏見でまとめてみました。 【イラナイツ】 戦力・能力・スキルともやはり一回戦の相手ということで低いです。さらに成長率も原作を参考にしますので まぁ…お察しくださいといったところです。序盤では十分起用可能ですが、後半は愛が無いと厳しいのは 原作同様だと思います。引き抜いた場合は流石に救済措置はありますが元が元ですので カードの引き次第ではありますが急激なパワーアップは厳しいでしょう。 個人的には強くなりすぎるのはある意味彼らじゃないと思いますし…
[902]キャプ森ロワ:2009/01/05(月) 22:23:39 ID:??? ・ジョルジュ イラナイツの中では能力はトップクラスです。一応『銀の弓』の補正も入るので即戦力です…が 成長率は残念な事になっていますので成長にはあまり期待が持てません。 更に虎の子の『銀の弓』は回数制限がありますので起用の際はご注意を。 ・サジ 相棒のサジと比較して万能キャラです。成長率もイラナイツの中ではトップクラスです。 (というより他が低すぎる)引き抜いた際はデビルアクスも付いて来るので即戦力です。 が…呪いが発動するとほぼガッツ切れになりますのでやはり起用が難しいキャラではあります。 無論デビルアクスも回数制限があります。更にマジと同時加入しか引き抜けません。 ・マジ 相棒のマジよりはFWに特化しています。成長率はサジよりは癖があるものの安定しています。 しかし、原作どおりガッツ(HP)は少ないので呪いなんか発動した日には即退場です。 サジと同時加入が引き抜き条件となります。 ・ビラク 主にタックルとせりあいに性的な意味で定評があります。それ以外の能力はお世辞にも高いとは 言えず、成長率も原作どおり低いです。実は試合ではその状況になりませんでしたが、 女性との判定時はスキル効果で-1されます。 ・ウルフ 能力は透とどっこいどっこいで成長率ももちろん…ですが彼を引き抜いた場合は、レベルアップ判定で ジョーカーを出した場合にその項目の成長率が劇的に上がります(DS版に覚醒)。 但し全ての成長率をDS版にするにはかなりの運と労力がいるでしょう。 ・ザガロ 試合での出番はありませんでしたが基本能力・成長率ウルフと同じでDS版に覚醒もあります。以上
[903]キャプ森ロワ:2009/01/05(月) 22:24:09 ID:??? ・ザガロ 試合での出番はありませんでしたが基本能力・成長率ウルフと同じでDS版に覚醒もあります。以上 ・リカード これまた試合では出番はありませんが、ドリブルは得意です。がそれだけ… 後こぼれ球を拾いやすいスキル「ハイエナ」が特徴です。 ・ボア 魔法は使用できますが、能力は低く、成長率は「下がらないだけマジじゃろ?」です。 正直なところ厳しいので愛を持って接しましょう。 ・ウェンデル ボアより能力は高く、成長率もボアよりはましです。が過度の期待は禁物です。 ・ジェイガン 能力は平均的ですが、成長率は何か1上がればどよめきレベルなのは変わりません。 ・トーマス スキル「暴走機関車」が発動すれば、イラナイツの中でもトップクラスの能力を誇りますが、 そのスキル発動まで時間が掛かるので、起用にはご注意を。成長率はこの中では ましな程度です。 ・ミシェラン 劣化ドーガです。成長率も劣化ドーガです。 ・バヌトゥ イラナイツメンバーでは「火竜石」の効果で最強を誇ります。一応彼を入れるとキーパーでも 起用できます。が成長率はどよめきレベル、「火竜石」は回数制限ありなので 無くなると一番のお荷物になります。
[904]キャプ森ロワ:2009/01/05(月) 22:24:30 ID:+1B6bW5o 何か厳しい評価ばかりですが、原作準拠なのでどうしてもそういった評価になってしまいますが イラナイツの真価はキャラ性能じゃ無いと思ってます。 A イラナイツメンバーから誰か引き抜く(その後誰を引き抜くかを選択します) B 引き抜かない C これだけじゃ選べん。他のチームもおおまかなまとめをネタバレしない程度でまとめろよ!! 一応重要な選択なので 先に『3票』入ったもので続行します。ageでお願いします。
[905]森崎名無しさん:2009/01/05(月) 22:25:42 ID:AFDZfVNQ A
[906]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/01/05(月) 22:26:24 ID:Bz/zj/Cs A
[907]森崎名無しさん:2009/01/05(月) 22:27:27 ID:JrsJ5wDs B
[908]森崎名無しさん:2009/01/05(月) 22:32:07 ID:??? と言うよりここから当たる相手を教えて欲しい
[909]森崎名無しさん:2009/01/05(月) 22:35:14 ID:??? >>908 ならCに投票じゃね
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24