※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【メイド幻想】キャプテンレナート7【可愛い悪魔】
[934]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/01/17(土) 01:18:51 ID:B7S7r+lw 【PC-98版】 第1弾 東方靈異伝(れいいでん) ※弾幕ブロック崩し 第2弾 東方封魔録(ふうまろく) 第3弾 東方夢時空(ゆめじくう) ※対戦型弾幕シューティング 第4弾 東方幻想郷(げんそうきょう) 第5弾 東方怪綺談(かいきだん) 【Windows版】 第6弾 東方紅魔郷(こうまきょう) 第7弾 東方妖々夢(ようようむ) 第7.5弾 東方萃夢想(すいむそう) ※弾幕格闘ゲーム(共同開発) 第8弾 東方永夜抄(えいやしょう) 第9弾 東方花映塚(かえいづか) ※対戦型弾幕シューティング(別サークルがデバッグに参加) 第9.5弾 東方文花帖(ぶんかちょう) ※弾幕撮影ゲーム 第10弾 東方風神録(ふうじんろく) 第10.5弾 東方緋想天(ひそうてん) ※弾幕格闘アクションゲーム(共同開発) 第11弾 東方地霊殿(ちれいでん) 【商業作品(書籍)】 東方文花帖(ぶんかちょう) ※ゲームと同名のファンブック 東方香霖堂(こうりんどう) ※小説 東方三月精(さんげつせい) ※漫画 東方紫香花(しこうか) ※ファンブック 東方求聞史紀(ぐもんしき) ※ファンブック 東方儚月抄(ぼうげっしょう) ※漫画
[935]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/01/17(土) 01:19:17 ID:B7S7r+lw 【上海アリス幻樂団(しゃんはい ありす げんがくだん)】 原作者のサークル名。ゲーム以外に 同人音楽CDも出している。 【ZUN(ずん)】 原作者、【東方Project】の生みの親である。 本業は タイトーのプログラマーでああるが、東方では 立ち絵から音楽までも1人で製作している。 アル中で 東方の設定にも酒が絡み 励ましのビールを送ろうといわれたりしてる 【黄昏フロンティア】 東方萃夢想、東方緋想天を 原作者と共同開発したサークル。 ロックマン風のメガマリや、マリオ風のマリサランド等 東方の二次創作も行っているので 一時創作物と間違えないように 注意が必要である。 他にも ひぐらしデイブレイク(ひデブ)等を作製。 【東方サッカー】 東方の二次創作で テクモ版キャプ翼システムを使用した 同人ゲーム 開発元【はちみつくまさん】、立絵 ムービー【みょふ〜会】、音楽【ひえろぐらふ】の 3サークルにより 作られたが、バグの多さから デバッグ参加型と皮肉られた。 二次設定を多めに使用してるため、この作品だけを見て キャラの性格や設定を 判断しない方が良い 【はちみつくまさん】 あえて語らない方がいいと思った 【二次創作(界隈)】 東方は 同人界で 最大規模をほこるがゆえ、様々な二次創作が存在するが 原作のテキスト量が少なく 人間関係が ハッキリしてない部分もあるため ファンが色々と想像して書くことは 珍しい事ではない。 つまり 多くの【二次設定】が存在するという事である。 また 同人誌のエロ率が非常に低く(東方同人誌の約15%以下) 音楽の同人CDが 極端に多い(全同人音楽の90〜95%以上)という 特徴がある。
[936]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/01/17(土) 01:19:35 ID:B7S7r+lw 【ジャンルゴロ】 金を稼ぐためだけに 興味の無い作品の 同人活動を行っているサークルの等の事。 東方では 規模の大きさから【ジャンルゴロ】が 多く存在し 一人称が【俺】の魔理沙や 【わらわ】と古風喋りをするレミリア等の【偽者】が描かれたり 【原作は知らないけど イベントを開催します】や 【運営役が 新作の名前を知らなかった事件】 原作者も参加した ファンブックで【実は東方ってやったことないんですよね(笑)】発言した者や 東方のCDを持ち【俺は葉鍵をやめるぞー】な絵を HPに乗せたサークルなどがあり それゆえ、一人称に敏感になったり 設定を気にするファンも居る。 (なお、ルーミアのように 一人称不明のキャラもいるが 【私】という一人称を使うキャラが一番多いので、ウチでは【私】にしている) 【おっぱい】 東方の原作絵は 基本 貧乳に描かれているが キャラノイメージなどに合わせて ファンは好き勝手に おっぱいの大きさを想像して 楽しんでいる 【ドロワーズ】 大半の東方キャラが穿いてるであろう下着で、別名かぼちゃぱんつ。 原理主義者にとって 普通のパンツは邪道らしい。 【幻想郷】 東方の舞台となる場所。明治時代(たぶん)に結界によって離隔された日本の空間。 結界は"常識と非常識の境目"らしく、忘れ去られたものが よく幻想郷入りするとか。 そのせいか お化けや妖怪なども生息している。 なお 忘れ去られた物や人ばかりではなく 迷い人や 離隔されたときに まきぞいを食らった人々なども居るようだ。 降雪量から 甲信越地方くらいの気候と 思われる。 【酒】 東方に欠かせないもの・・・ になってるのは 原作者がアル中だからだと思う。
[937]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/01/17(土) 01:21:04 ID:B7S7r+lw おまけ 【六尺兄貴カフェ・エイヤッサ】 ※スレッドオリジナル店 元、六尺兄貴カフェ・ソイヤッサ。現在はオーナーが変わり エイヤッサへと変名した。 6尺(約180cm)の兄貴達が売りの 女人禁制カフェだが 実際はサバを読んでいる兄貴が多い メニューは"ウインナーコーヒー"一本勝負だが、裏メニューがあるとか無いとか 以上です、わかりにくいなどの否定意見も 遠慮なくおっしゃってください
[938]森崎名無しさん:2009/01/17(土) 01:33:46 ID:??? 東方靈異伝でEXTRAってありましたっけ? あと、萃夢想と緋想天の【アクション】の差がちょっとよくわからないのですが… それ以外は特に問題ないと思います。詳しい説明が他のスレにはないのでありがたいです。
[939]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/01/17(土) 02:00:34 ID:B7S7r+lw >>938 ちょっと調べてきましたが 靈異伝にEXTRAは無いっぽいですね。 緋想天の【アクション】については、知人が頑なに"アクション""アクション"と 格ゲーである事を否定し続けていたのが 脳裏に残っていたがゆえの 書き間違いだと思いますw どちらも【弾幕格闘アクション】で 良いと思います テンプレに組み込む時に修正しておきます
[940]森崎名無しさん:2009/01/17(土) 13:32:57 ID:??? >>937 てっきり六尺兄貴カフェ・エイヤッサってのは六尺褌を付けた ガチムチ兄貴のいるお店だと思ってましたw だからこーりんも特別会員なんだとばかり・・・w
[941]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/01/18(日) 02:03:05 ID:oQIGZ6PM 【名前】射命丸 文(しゃめいまる あや) 【種族】鴉天狗 【登場作品】東方(花文風緋地) 【能力】風を操る程度の能力 【東方サッカーでの相互キャラ】よくわからん 山に住み、風と同じ速度同じ向きに移動する 噂好きの少女で 【文々。新聞(ぶんぶんまるしんぶん)】という 新聞を執筆している。 幻想郷のいろんなところを 手帖とカメラを手に 取材で飛び回っているが 裏の取れない情報は 記事にしないという ポリシーを持つ。 だが、仕入れた情報は 天狗中まで交換していくうちに 大げさなものへと変化してしまうとか。 真面目で融通が聞かない性格。強いものには礼儀正しいが 弱いものには 強気に出る ただ、取材の相手となれば常に礼儀正しく、幻想郷最高クラスの力も 見せびらかしたりもしない。 そこら辺の フリーダムな妖怪たちとは違い、彼女達天狗は 社会に属している妖怪である。 背中の羽毛を気にする発言があるが 原作者の絵からは 羽は確認されていない ちなみに【文花帖】とは彼女が取材に用いてる手帖の名前。 文の登場により 明らかになった人間関係や感情 文 → (モケーレ・ムベンベ) → レミリア 文 → (焼鳥撲滅委員会仲間) → ミスティア 文 → (撮影・取材対象) → 全員 レミリア → (ぎゃおー) → 文 ミスティア → (焼鳥撲滅委員会仲間) → 文
[942]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/01/18(日) 02:03:37 ID:oQIGZ6PM _,,..,,_ _____ _/、:;/__ハ ,. '"´>:'"´:::ヽ、!____」`ヽ. ;' ,.:'´::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. ,ム /::::::::;'::::/:::::::::/!:::::::::::::::!:::::::::'; ,:':::::::::;!:::;':::::::メ、_!::::::::::::;ハ::::i:::::i ノ::::::::::/ !::!;:イァ'7ハ '、:::/ィ::::ノ;:イ (::|ヽ//!L___!!!_ソ ` 〈!、イ'( ( ( __」 ト‐' └ァ/ゝ" 、__ ,ムi/ `ヽヽ、,__,.>> `,.ァーrァ'"´_ノ ;'´`i‐ァ7";'く{7´ `;i i /!___ソ' / o' .ゝrァ'´! ! `ー'´ィく.,__/、 、ム、! ! _,,..::'"´::::/:::::::!::`ヽ.,_ 〉、__ノ //::::::_,.rァ'7''ァー-‐ァ ''"´ ̄ `ヽー,、 !!:::::ハ::::!:::トァ'!_,,..,,_i______ _,.ノ!::!ソ '、,ハ/ト、'ー'、_ソ、;:::::!/、:;:::: ̄!/::/r' V´ヽ.!>.,、__,ノヾr'´`ー'ヽレ':::/ノ ' ` 、rrァ'、 ヽこ! ハi::r-ハ 'i:`ー‐イ └─‐'
[943]森崎名無しさん:2009/01/18(日) 08:52:04 ID:??? とりあえず最悪一対一ってのはどう決めるんじゃろうか
[944]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/01/19(月) 01:37:05 ID:G6PBqKbU >>943 間にDFがいないとか そういう状況ですね 最後の1人のDFがクリアに向かったけど 失敗してGKとの間に 誰もいなくなってしまったとか 飛び出し補正を+ 1対1補正をーに変更して どうやっても 1対1のほうが弱くなるシステムにしようかなと考えてます まだまだ意見を募集中です。決まったら 新しいテンプレに組み込みます
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24