※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レギュラー争い】TSUBASA DUNK 6【始まりました】
[477]ハヤブサイレブン ◆xb8eIST5.k :2008/12/12(金) 17:53:00 ID:??? 高階の判断→ ダイヤ6
[478]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 17:54:41 ID:??? 武藤の判断→ スペード2
[479]TSUBASA DUNK:2008/12/12(金) 18:03:57 ID:Ew721O66 >高階の判断→ ダイヤ6→(高階)シュートだ! >武藤の判断→ スペード2→(武藤)パスカットだ! 高階(この人のパスカットは上手かった。パスは危険だ!) 武藤(俺はパスカットに海南のユニフォームを懸ける!) パスカットに備える武藤に対し、高階はドリブルで迫り、そのままシュートの体勢に入る。 武藤「しまった!読み違えた!!」 先着2名で (攻撃側) 高階のシュート→ !card+(シュート)48 (守備側) 武藤のブロック→ !card+(ブロック)49−(ペナ)2 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→シュートがブロックを越える(ゴール判定に) =−1、0→こぼれ球になり競り合いに! ≦−2→守備側がブロックに成功! 【補足・補正】 高階のマークがハートの時、「ぬるっときたぜ」が発動し数値に+3されます。 接触プレーで両方のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 接触プレーで両方のマークがスペードだった場合、攻撃側の反則になります。
[480]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 18:06:04 ID:??? 高階のシュート→ スペード3 +(シュート)48
[481]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 18:09:08 ID:??? 武藤のブロック→ ダイヤ2 +(ブロック)49−(ペナ)2
[482]TSUBASA DUNK:2008/12/12(金) 18:19:10 ID:Ew721O66 >高階のシュート→ スペード3 +(シュート)48=51 >武藤のブロック→ ダイヤ2 +(ブロック)49−(ペナ)2=49 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→シュートがブロックを越える(ゴール判定に) 高階のレイアップシュートは武藤に注意するあまり、鋭さに欠けていた。しかし、読みが外れた 武藤のブロックもタイミングが悪く、効果を成さなかった。 武藤「ちぃ!」 高階「(ほっ)入れ〜!」 先着1名で 高階のレイアップシュートは入るかな!?→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 数値が ≧5 ゴール!高階の得点に! ≦4 リングに弾かれる!リバウンド勝負に。
[483]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 18:35:36 ID:??? 高階のレイアップシュートは入るかな!?→ クラブ9
[484]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 18:36:34 ID:rohMpS4+ 高階のレイアップシュートは入るかな!?→ ダイヤ10
[485]TSUBASA DUNK:2008/12/12(金) 18:51:22 ID:Ew721O66 >高階のレイアップシュートは入るかな!?→ クラブ9 >≧5 ゴール!高階の得点に! シュートフォームに乱れがあったが、器用さ・柔軟さが武器である高階にはそんなことは関係 なかった。肩から先の動きだけで美しいレイアップシュートと同じ力をボールに加える。 ひょい! 投げられたボールはリングに吸い込まれるように入っていった。 パスッ! 高階「イェー!ナイス・ゴール、俺」 武藤「ちくしょう!せっかくいい流れがきそうなところで」 高頭(うむ、武藤の言うとおり、嫌なところで決められた。漂々としているが、いい仕事を しおるわ) *** 流れ(海南 8 → 7 : 12 → 13 瑞穂) レイアップシュート(1)+流れの差(−0.2)≒1
[486]TSUBASA DUNK:2008/12/12(金) 18:53:12 ID:Ew721O66 そして、海南は流れを掴めないままハーフタイムになった。 【海南対瑞穂 練習試合】 出場メンバー 瑞穂 牧 神 武藤 清田 高砂 (チーム得点力 104) 瑞穂 藤原 三浦 高階 石井 土橋 (チーム得点力 94) 流れ 海南 7 : 13 瑞穂 (ハーフタイム終了後、8:12になります) 時間 前半20分終了・ハーフタイム(前後半20分ずつ) 得点 海南 38 − 68 瑞穂 (得点者)牧16 神9 武藤6 翼2 高砂4 田辺1 *** ちょっと中断します。う〜ん、なかなか厳しいですねえ。頑張れ、海南!
[487]森崎名無しさん:2008/12/12(金) 19:02:59 ID:??? 練習試合でこんな展開になるとは思いもしなかったから楽しいぜw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24