※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レギュラー争い】TSUBASA DUNK 6【始まりました】
[700]森崎名無しさん:2008/12/17(水) 21:57:23 ID:??? 三浦のディフェンス→ ハート3 +(ディフェンス)47
[701]森崎名無しさん:2008/12/17(水) 22:09:02 ID:??? 武藤さんはいぶし銀
[702]TSUBASA DUNK:2008/12/17(水) 22:13:22 ID:YZLsJ6PE >武藤のドリブル→ ハート5 +(ドリブル)49=54 >三浦のディフェンス→ ハート3 +(ディフェンス)47=50 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側が守備側を抜く! 向かい合う三浦の顔を見ながら、武藤が話しかける。 武藤「確かに、あんたはカッコいいな」 三浦「はい?」 武藤「バレンタインデーにチョコレートとか数えきれないくらいもらうんだろ?」 三浦「いえ、それほどは……去年は52個でした」 武藤「俺は0個だ。去年がじゃない。生涯獲得量が、だ」 三浦「僕だって全てが本命って訳じゃないですよ。半分くらいだと思いますけど」 武藤「俺は、『義理チョコも含めて』ゼロなんだよ。モテる男には……絶対に負けん!!」 武藤は信じられないくらい鋭い動きで三浦を抜いた。三浦は後に語る。「あの時の武藤の背後には 得体のしれない負のエネルギーが憑いていた」と。 高砂&馬場&土橋(頑張れ、武藤!!) 横島(言えん……去年、おキヌちゃんとチロルチョコだけど美神さんにもチョコをもらた などと恐ろしくて武藤さんには言えん!) そのまま武藤はゴール下に突っ込んだ。
[703]TSUBASA DUNK:2008/12/17(水) 22:14:18 ID:YZLsJ6PE 石井と土橋がゴール下で待ち受ける中、武藤は土橋側から攻めることにした。土橋の方が攻め やすいからではない。実際、ブロックに関しては土橋の方が石井より若干上手い。 武藤(土橋、テメェとは1勝2敗だったな。これでイーブンだ!!) 武藤は意地を懸けてシュート体勢に入った。土橋もブロックに跳ぶ。 土橋「ふんがぁ!(させるかぁ!)」 先着2名で (攻撃側) 武藤のレイアップシュート→!card+(シュート)49 (守備側) 土橋のブロック→ !card+(ブロック)48 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→シュートがブロックを越える(ゴール判定に) =−1、0→こぼれ球になり競り合いに! ≦−2→守備側がブロックに成功!(シーン終了) 【補足・補正】 接触プレーで両方のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 接触プレーで両方のマークがスペードだった場合、攻撃側の反則になります。
[704]森崎名無しさん:2008/12/17(水) 22:15:10 ID:??? 武藤のレイアップシュート→ スペード3 +(シュート)49
[705]森崎名無しさん:2008/12/17(水) 22:15:17 ID:??? 武藤のレイアップシュート→ ダイヤ9 +(シュート)49
[706]森崎名無しさん:2008/12/17(水) 22:15:37 ID:??? 土橋のブロック→ クラブA +(ブロック)48
[707]森崎名無しさん:2008/12/17(水) 22:15:53 ID:??? 土橋のブロック→ クラブ3 +(ブロック)48
[708]森崎名無しさん:2008/12/17(水) 22:15:58 ID:??? やった! 褒めてくれみんな!
[709]森崎名無しさん:2008/12/17(水) 22:18:28 ID:??? クラブのAよ・・・ なんという運命力・・・
[710]TSUBASA DUNK:2008/12/17(水) 22:19:45 ID:??? >>708 おお、素晴らしい(?)引き!ここまでほぼ鉄壁だった土橋が最後にクラブAとは 何か皮肉な気がしますね。しかし、武藤さんは自分も相手も引きが極端になりやすい。 自分だけヘタレるどこぞのキャプテンよりはマシですが。頑張ってよ、本当に。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24