※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頑張竜と】ファイアーモリブレム【光の拳】
[938]森崎名無しさん:2008/12/21(日) 13:14:07 ID:??? アベル→ スペードQ パスカット 24+(カードの数値)=
[939]森崎名無しさん:2008/12/21(日) 13:20:20 ID:??? すげえ本当にサッカーやってるw
[940]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/21(日) 13:25:11 ID:??? シーダ→ ハートQ パス 25+(カードの数値)= 37 アベル→ スペードQ パスカット 24+(カードの数値)= 36 =1(オグマがフォロー) ドヒューーン!! シーダの鋭いパスは弧を描き、前線に走るバーツに簡単にわたると思われていたが… アベル「通すかよっ!」 ガチイィン! シーダ「ああ!?」 オグマ「(あの野郎…さっきのシュートといい今回のカットといい良い動きしてやがるぜ)」 オグマはアベルのカットに感心しながら、彼の弾いたボールを素早くキープする。 オグマ「パスが通らないのなら、やっぱり切り込むしかないよなぁ!」 ズダダッ! オグマはドリブルでフィールド中央にいるジェイガンとカインを抜きにかかる。 ジェイガン「いかん!カイン、わしと一緒に食い止めるぞ」 カイン「また止めてやるぜ!かかってきなぁ!」 オグマ「まぐれはそう何度も起こるものじゃないぜ!」
[941]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/21(日) 13:34:06 ID:??? 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で オグマ→ !card ドリブル 36+(シーダ支援+1)+(カードの数値)= ジェイガン→ !card タックル 27+(カードの数値)= カイン→ !card タックル 21+(タックル+2)+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→オグマ、ドリブルでアリティア陣内に切り込む。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (シーダがフォロー)(マルスがフォロー)(アベルがフォロー) ≦−2→アリティアFCボールを奪う! 【補足・補正】 ジェイガンのマークがダイヤ・ハートの場合【ショルダーニードル】補正+2が発生します。 カインのマークがダイヤ・ハートの場合【猛牛タックル】補正+3が発生します。 【猛牛タックル】には3のふっとばし補正が突いています。 攻撃側と守備側両方が判定時にクラブを引いた時に反則が発生します。 この時反則を犯すのはカードの数値が低かった方です(同数の場合は守備側になります)。 ただしこれはドリブル対タックルやトラップ対クリアと言った接触プレイの時に限られ、 非接触プレイでは反則が発生しない物とします。
[942]森崎名無しさん:2008/12/21(日) 13:34:34 ID:??? オグマ→ ハートA ドリブル 36+(シーダ支援+1)+(カードの数値)=
[943]森崎名無しさん:2008/12/21(日) 13:35:46 ID:??? ジェイガン→ ダイヤ4 タックル 27+(カードの数値)=
[944]森崎名無しさん:2008/12/21(日) 13:37:01 ID:??? カイン→ クラブ6 タックル 21+(タックル+2)+(カードの数値)=
[945]森崎名無しさん:2008/12/21(日) 13:38:19 ID:??? ヘタレても強いとか笑える
[946]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/21(日) 13:56:37 ID:??? いけない…人数補正のことをすっかり忘れていた…次からは気をつけますね! =================================== オグマ→ ハートA ドリブル 36+(シーダ支援+1)+(カードの数値)= 38 ジェイガン→ ダイヤ4 タックル 27+(カードの数値)+(ショルダーニードル+2)=33 カイン→ クラブ6 タックル 21+(タックル+2)+(カードの数値)= 29 ≧2→オグマ、ドリブルでアリティア陣内に切り込む。 ※オグマに10の経験値が入ります。 ジェイガン「これでも…くらうがいいっ!」 ジャキィーーーン!! ジェイガンはその肩につけた鋭利な突起物を向けて強引なショルダーチャージを仕掛けてきた。 しかしオグマは全く動じずサイドステップでやり過ごす。 ジェイガン「な、なんと…」 オグマ「さっきの借りは返させて貰うぜ」 カイン「そうはいくかぁ!」 ヒョイ カイン「あ、あれ!?」 オグマ「お前の動きは相棒がいて初めてまともになるみたいだな」 カイン「くっそう!」
[947]森崎名無しさん:2008/12/21(日) 13:58:53 ID:??? 前といい今回といいオグマはA一族になかなか気に入られているようだな
[948]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/21(日) 14:00:25 ID:??? アンナ「オグマ君危なげなくかわす!そのままするするとアリティアゴールに向かっていくぞ! そこで待ち受けるのはキャプテンのマルス君とアーマーナイトのドーガ君だァ!」 オグマ「早く同点にしたいんでね。悪いが退いてもらおうか」 マルス「ここは通さないよ」 ドーガ「ムンッ!」 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で オグマ→ !card ドリブル 36+(シーダ支援+1)+(カードの数値)= マルス→ !card タックル 20+(人数補正+1)+(カードの数値)= ドーガ→ !card タックル 22+(人数補正+1)+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→オグマ、ドリブルでアリティア陣内に切り込む。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (バーツがフォロー)(アベルがフォロー)(シーダがフォロー) ≦−2→アリティアFCボールを奪う! 【補足・補正】 ドーガのマークがダイヤ・ハートの場合【アーマータックル】補正+2が発生します。 【アーマータックル】には4のふっとばし補正がついています。 攻撃側と守備側両方が判定時にクラブを引いた時に反則が発生します。 この時反則を犯すのはカードの数値が低かった方です(同数の場合は守備側になります)。 ただしこれはドリブル対タックルやトラップ対クリアと言った接触プレイの時に限られ、 非接触プレイでは反則が発生しない物とします。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24