※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アカネイアでも】ファイアーモリブレム2【サッカー】
[342]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 22:49:17 ID:??? 森崎のパワーアップ→ ダイヤK
[343]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/23(火) 23:03:28 ID:??? 森崎のパワーアップ→ ダイヤK >ダイヤ・ハート→守備+1 ※森崎の守備が13→14になりました。 森崎「みんな!約束どおり守ったぞ!後は任せたァーーーーっ!!」 ドコオオオォォォーーーン! ジェイガン「まずい!みんな戻れ!戻るのじゃ!」 アンナ「森崎君すかさず前線にいる味方にカウンターパスを送る!おっと!? しかしアリティアFCキャプテンマルス君がこのパスを読んでいたのか あらかじめパスの軌道の位置に戻っていたぞ〜!!」 マルス「このパスが通れば…守りの薄い今ではおそらく同点にされてしまう! だけどこのパスを止めれば…僕たちの勝ちだ!勝負だ森崎!」 タンッ!グワァッ! 森崎「俺のパスを止められるか?今のお前に!」
[344]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/23(火) 23:04:11 ID:??? 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で 森崎→ !card パス 30+(カシム支援+1)+(カードの数値)= マルス→ !card パスカット 21+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→オグマが高いボールに動きをあわせる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (マジがフォロー)(カシムフォロー)(シーダがフォロー) ≦−2→マルスがボールを奪う! 【補足・補正】 マルスのマークがダイヤの場合【ドルフィンパスカット】補正+3が発動します。
[345]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 23:04:26 ID:??? 森崎→ ハートQ パス 30+(カシム支援+1)+(カードの数値)=
[346]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 23:05:42 ID:??? マルス→ スペード6 パスカット 21+(カードの数値)=
[347]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 23:05:59 ID:??? マルス→ ハート2 パスカット 21+(カードの数値)=
[348]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 23:18:48 ID:??? 森崎がどんどん鉄壁になっていくな… そういえばやっぱり能力の限界は20まで?
[349]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 23:22:19 ID:??? 森崎、立派なアーマーナイトになって…
[350]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/23(火) 23:23:19 ID:??? >>348 今のところはそうです。あまりにもカンスト者が増えて 個性がなくなるのであれば改善していきたいと思っています。 =============================== 森崎→ ハートQ パス 30+(カシム支援+1)+(カードの数値)= 43 マルス→ スペード6 パスカット 21+(カードの数値)= 27 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→オグマが高いボールに動きをあわせる! ※森崎に10の経験値が入ります。 シュパアアアン!! マルス「くそぉぉぉぉっ!!」 アンナ「マルス君届かない!森崎君のパスは弧を描きオグマ君に狙い済ましたように繋がったぁ!」 森崎「(だろうな。今の王子の力じゃくらいつくのがやっとだろうよ)」 オグマ「ナイスパスだぜ森崎ぃ!これで同点にしてやるよ!」 ババッ!! ドーガ「それだけは…!重騎士の誇りにかけてやらせん!」 ゴードン「今度は止めます!」 オグマ「気にいらねぇんだよ!弱い奴がでしゃばるんじゃねぇーーー!」 アンナ「オグマ君が再びオーバーヘッドの構えにいく!ドーガ君とゴードン君も飛び出して競り合いにいく〜!!」
[351]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2008/12/23(火) 23:24:00 ID:??? 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で オグマ→ !card シュート 28+(オーバーヘッドキック+2)+(シーダ支援+1)+(カードの数値)= ドーガ→ !card 競り合い 27+(人数補正+1)+(カードの数値)= ゴードン→ !card 飛び出し 16+(人数補正+1)+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→オグマのシュートがアリティアFCのゴールに突き刺さった! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (バーツがねじ込みに!)(シーダがねじ込みに!)(マジがねじ込みに!) ≦−2→アリティアFCがボールを奪う! 【補足・補正】 攻撃側と守備側両方が判定時にクラブを引いた時に反則が発生します。 この時反則を犯すのはカードの数値が低かった方です(同数の場合は守備側になります) ただしこれはドリブル対タックルやトラップ対クリアと言った接触プレイの時に限られ、 非接触プレイでは反則が発生しない物とします。 シューターとキーパーのカードの数字の和が14の場合シュートはゴールポストに当たり、 更にカードのマークまで一致した場合は枠外になります。
[352]森崎名無しさん:2008/12/23(火) 23:25:32 ID:??? オグマ→ ハート7 シュート 28+(オーバーヘッドキック+2)+(シーダ支援+1)+(カードの数値)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24