※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】
[468]キャプ森ロワ:2009/01/30(金) 19:40:02 ID:RbfxMe1A ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ピエール→ !card ワンツー 25+(カードの数値)= ヤン→ !card ワンツー 12+(カードの数値)= マルス→ !card カット 18+(カードの数値)= ナバール→ !card カット 20+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→オールスターズ、ワンツー突破 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (カミーユがフォロー)(カインがフォロー)(アベルがフォロー) ≦−2→アカネイア連合軍、ボール奪取 【>>12-13以外の補足・補正】 ヤンのマークがダイヤの場合「奇跡のヤン」が発動し無条件で勝利できます。 相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込めます。さらにマークが一致すると、 無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナスがつきます。 味方がヤンと条件が一致すると「魔術師ヤン」が発動します (ヤンのマークと一致すると行動に+1、数字が一致すると+2、両方一致で+4) 相手とマルスの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。 マルスのマークがハートの場合「シーダからの支援」が発動し必殺LVが+1されます。 相手とナバールの数字が一致した場合「必殺の一撃LV2」が発動しカード数値が2倍されます。
[469]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/30(金) 19:41:14 ID:??? ピエール→ クラブ7 ワンツー 25+(カードの数値)=
[470]森崎名無しさん:2009/01/30(金) 19:41:53 ID:??? ヤン→ クラブQ ワンツー 12+(カードの数値)=
[471]森崎名無しさん:2009/01/30(金) 19:42:06 ID:??? マルス→ ダイヤ9 カット 18+(カードの数値)=
[472]森崎名無しさん:2009/01/30(金) 19:42:17 ID:??? ナバール→ ハート3 カット 20+(カードの数値)=
[473]キャプ森ロワ:2009/01/30(金) 20:21:08 ID:RbfxMe1A ピエール→ クラブ7 ワンツー 25+「魔術師ヤン+1」+(カードの数値)=33 ヤン→ クラブQ ワンツー 12+(カードの数値)=24 マルス→ ダイヤ9 カット 18+(カードの数値)=27 ナバール→ ハート3 カット 20+(カードの数値)=23 ≧2→オールスターズ、ワンツー突破 ピエールがヤンにパスを出そうとした時、ヤンが突如自分の位置を一歩ずらす。 そのヤンの行動にピエールも一瞬驚くが、すぐにヤンの意図を悟り、その位置に修正して パスを出し、走り出す。そのパスをカットしようとナバールが飛び込んでくるが想定していたよりも 一歩分ずれたパスだった為、ボールには届かない。 そしてボールを受け取ったヤンは慎重にピエールにリターンパスを送る。これにはマルスがカットしようと 伺っていたが、真っ直ぐ走るピエールに対し、マルスは反転して追っていた為、ピエールに走り負けし、 ボールは無事ピエールの足元へ収められた。 ピエール(確かにヤン提督の技量は低いかもしれない…だがああいったここぞの判断力は やはり素晴らしいものがある…) 核澤「お手本のようなワンツーで、アカネイアの二人をかわしたぁ〜!!」 松木「いやぁ〜今の駆け引き面白いですね〜。しかし相手は中央をガチガチに固めていますからね… どう攻めるんでしょうか…これは見物ですね」
[474]キャプ森ロワ:2009/01/30(金) 20:21:20 ID:RbfxMe1A ピエール(さてここまでは上手く行った…ここからだが…) ピエールは相手の陣容を伺いながらどう攻めるかを思案する。 先着で ピエールの判断!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ ティーダへ高いボールを上げてみるか ハート→ カミーユにスルーパスを狙ってみるか スペード→ サイドからセンタリングを上げさせてみるか… クラブ→ ここからもう少し切れ込んでみるか JOKER→ あれを試してみるか… スペードの場合 A〜6がアルス、7〜Kがリンダとなります。
[475]森崎名無しさん:2009/01/30(金) 20:22:35 ID:??? ピエールの判断 ハート3
[476]キャプ森ロワ:2009/01/30(金) 20:46:53 ID:RbfxMe1A ピエールの判断 ハート3 カミーユにスルーパスを狙ってみるか 核澤「ボールを持つのはピエール選手。PA内には……はぁい…」 松木「カミーユ選手とティーダ選手が待ち構えてますねー…出来れば最低でもシュートまでは…」 ピエール(相手が守備を固めてくるのなら、逆に裏を取るカミーユの動きはチャンスになるかもしれないな… 試す価値はあるだろう…) ピエールはペナルティエリア付近まで見せ付けるようにドリブルで進むと、当然相手もただ黙っている わけではないので、パオラ、カチュア、エストの三人がピエールをチェックしに来る。 その動きを見計らって、カミーユも動きを見せる。 カミーユ(一回戦と同じだ…相手が動くタイミングと…ピエールのパスのタイミングを…) カミーユが動いたのを見て、ピエールはパスを出す。 ピエール「今だ!」 そのパスにパオラ、カチュア、エストが三方向から飛びつく。 パオラ「これ以上…」 カチュア「マルス様のご期待に…」 エスト「背く訳にはいかないのよ!!」
[477]キャプ森ロワ:2009/01/30(金) 20:47:04 ID:RbfxMe1A ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ピエール→ !card パス 25+(カードの数値)= パオラ→ !card カット 16+(カードの数値)= カチュア→ !card カット 21+(カードの数値)= エスト→ !card カット 18+(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ピエール、スルーパス成功。カミーユにパスが届く =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ティーダがフォロー)(オグマがフォロー)(ゴードンがフォロー) ≦−2→アカネイア連合軍、ボール奪取 【>>12-13以外の補足・補正】 パオラ、カチュア、エストはトライアングルアタックの効果で必殺LVが+1されます。 相手とパオラ、カチュア、エストと数字、又はマークが一致した場合「必殺の一撃LV3」が発動し カード数値が2倍されます。 パオラ、カチュア、エストのマークが一致した場合でもカード数値が2倍されます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24