※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【反抗など】城山正の挑戦10【無駄無駄無駄ァ!】
[428]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 22:39:05 ID:6RriwYwU B
[429]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/15(日) 22:44:57 ID:LLd2TlhE B スキルを生かした清掃のバイトを(バイト代はまあまあ、職にもつきやすく、失敗もしにくい) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「よし、せっかく掃除大臣なんだし、清掃のバイトに行こう」 文房具屋で買った履歴書にスピード写真を貼り付け、情報誌の住所を頼りに向かう。 先着1名様でこのスレにこのスレに 城山の就職活動→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードの数字がA〜Jの場合バイトに採用してもらえます。 Q・Kが出てしまった場合門前払いを食って>>426へ戻ります。(3回までリトライできます) ジョーカーが出てしまった場合、清掃会社に就職しないか誘われます。
[430]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 22:45:32 ID:??? 城山の就職活動→ クラブ4
[431]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/15(日) 23:14:59 ID:LLd2TlhE 城山の就職活動→ クラブ4 =数字がA〜Jの場合バイトに採用してもらえます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 面接官「…いいでしょう。採用です」 城山「ありがとうございます」 面接官「さっそくですが、すぐに仕事にいってもらいます」 城山「はい」 城山の返事を確認すると面接官は内線電話をかける。 面接官「あ、私だ。1人採用したから、すぐに来てくれ。ああそう、あの現場に行ってもらう」 簡潔に用件を伝え面接に使っていた小さな会議室で待つことしばし―― こんこん ???「失礼します」 ノックの後扉が開かれる。 先着1名様でこのスレに 城山のバディ?→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークが スペード →普通の中年のおっさんだった クラブ →黒服、黒眼鏡のいかにも掃除屋といった風体の男だった。本当に清掃会社か?ここは!? ダイヤ →ツナギに身を包んだ女性だった。 ハート →同じくバイトの女子高生だった。せ、セーラー服だっ!? ダイヤ・ハートの場合は数字が容姿に比例します。
[432]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 23:15:42 ID:??? 城山のバディ?→ スペード10
[433]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 23:17:38 ID:??? 凄くナイスミドルな面接官と言うことか
[434]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/15(日) 23:52:04 ID:LLd2TlhE 城山のバディ?→ スペード10 =スペード →普通の中年のおっさんだった −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 扉を開けて入ってきたのはいかにも清掃員といった感じの普通のおじさんだった。 島田「島田です。よろしく」 城山「城山です。よろしくお願いします」 会釈をかわし、自己紹介をする。 面接官「それじゃさっそく現場へ行ってくれ」 島田「はい。それじゃ城山くん行こうか」 城山「は、はい」 島田について部屋を出て行く。 今日の現場とは A ビルの清掃だ B 町の清掃だ C 店の清掃だ 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[435]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 23:52:58 ID:co3o254U A
[436]森崎名無しさん:2009/02/15(日) 23:53:25 ID:BbaNiIs2 A
[437]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/16(月) 00:20:58 ID:hv0kYReg A ビルの清掃だ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 島田「今日は市内にある南葛ビルの清掃だ。城山くんはビルの清掃の経験は?」 城山「いえ、ありません。ゴミ拾いやらは得意ですけど」 島田「そうか。それじゃ道中説明しながら行くとしよう」 2人で連れ立って会社の駐車場へ。そして掃除用具を満載したバンに乗り南葛ビルへ向かう。 城山(うわ、常識的な運転の車って久しぶりだ) 視界が横に滑らない助手席に座り説明を聞く城山。 島田「…と、まあそんな感じだ」 城山「…え〜っと、フロアに掃除機をかけて、ワックスがけをして、各階のゴミの収集、分別。それとトイレの清掃ですね」 島田「そうだ。なかなか飲み込みがいいじゃないか。…よし着いたぞ」 久留間を駐車場に停め、手際よく2人で荷物を運び出す。 島田「それじゃ、教えたとおりにやってみてくれ。私はその後を着いてフォローしていく」 城山「サーッ!」←たまには自分で言ってみたかった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24