※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[791]TSUBASA DUNK:2009/03/25(水) 19:33:15 ID:CrcrjLas >百春のリバウンド→ ダイヤK +(OF・リバウンド)53+(ポジショニング)0=66 >武藤のリバウンド→ スペード8 +(DF・リバウンド)51−(ポジショニング)2=61 観客席の湘北メンバーたち。 宮城「花道、あの金髪のリーゼントのリバウンド見ておくといいぜ」 花道「ん?」 赤木「宮城の言うとおりだ。アイツのリバウンドはジャンプ力、パワーともにお前と同じくらい だろう。だが、ボールへのタイミングの取り方がお前よりいい」 花道「ぬ……この天才より優れていると?ハッハッハッ、そんな馬鹿なことがある訳ないだろ」 流川(どあほう) 宮城「見ろ、跳ぶぜ」 コート上では武藤の遥か上で百春がボールを掴んでいた。 赤木「武藤のリバウンドも県内トップクラス……いや、全国でも通用するだろう。だが、あの 金髪リーゼントは全国でも上位に食い込むかもしれん」 花道「全国……」 赤木「この試合であと何本リバウンド争いがあるか分からんが、アイツの動きをよく見ておけ」 花道「ま、まあ、この天才の参考になるかは分からないが、ゴリの顔を立てて見おくとするよ」 木暮(ハハ……なんだかんだで上達のためなら素直に言うこと聞くんだよな、桜木は)
[792]TSUBASA DUNK:2009/03/25(水) 19:33:41 ID:CrcrjLas リバウンドを制した百春は、周りにパスを出来そうな相手がいないことを確認すると自ら跳ぶ。 百春(ノーコンの俺が決められるとしたらこのシュートしかねえ!) 武藤「ちぃっ、ダンクかよ!!(リバウンド跳んだばっかでブロックにいけねえ!)」 先着1名で 百春のダンクシュートは入るかな!?→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 数値が ≧6 ゴール!得点に! ≦5 リングに弾かれ、シーン終了。 ※フリーのためシュート補正に+2されています。
[793]森崎名無しさん:2009/03/25(水) 19:37:30 ID:??? 百春のダンクシュートは入るかな!?→ スペード7
[794]TSUBASA DUNK:2009/03/27(金) 10:33:05 ID:??? >百春のダンクシュートは入るかな!?→ スペード7 >数値が≧6 ゴール!得点に! ズバァッ!! 荒々しくボールがリングにねじ込まれる。 ヤス「百春が……」 ナベ「シュートを決めた……」 チャッキー「大会を通じて、いや練習試合を入れても初めてだよな……」 3人「「「奇跡だ!!!!」」」 田辺(どんなセンターだよ!っていうか、それでよくここまでこられたなあ。確かに他の選手の 得点力は尋常じゃなく高いけど) 百春「俺だってダンクくらい決められるんだぜ」 海南ベンチで座っている翼を見ながら冷静を装いつつも、口元と目元は明らかにニヤけた顔で つぶやく。 *** 流れ 海南 11 → 9 : 9 → 11 九頭龍
[795]TSUBASA DUNK:2009/03/27(金) 10:43:34 ID:??? 流れは九頭龍に傾きかけていたが、戦力に大きな差がある現状ではそれを活かすことは出来ず、 それからの数分、試合が大きく動くことはなかった。 そして、試合時間は残り5分となっていた。 *** 【県大会 予選トーナメント決勝戦】 海南 対 九頭龍 出場メンバー (数字)はファールの数 海南 ドルジ 神 横島 武藤 田辺 (チーム攻撃力 97) 九頭龍 千秋(2) チャッキー ナベ ヤス 百春(1) (チーム攻撃力 91) 試合時間 後半15分(前後半20分) 流れ (海南)9 : 11(九頭龍) 得点 (海南) 89 − 70 (九頭龍) 得点者 牧22 神23 田辺14 翼8 舘嶋3 武藤8 小菅3 馬場2 高砂2 宮益2 ドルジ2 ファール (海南)武藤1 (九頭龍)千秋2 百春1 茂吉1 海南チームのガッツ 翼 450/650 牧 570/950 神 200/800 舘嶋 550/600 田辺 350/750 武藤 550/900 小菅 880/880 馬場 610/610 ドルジ 420/700 高砂 910/930 宮益 600/700 横島 260/500
[796]TSUBASA DUNK:2009/03/27(金) 10:54:51 ID:vZsyvZeo 残り5分。両チームがメンバーを入れ替える。 高頭「残り5分は全員レギュラーでいく。引き離してこい!」 一同「はい!」 七尾「車谷くん、茂吉くん、出られそう?」 車谷「大丈夫!(僕が点を取るんだ!)」 茂吉「試合が終わるまでは死んでもコートに立ってるから(ボソッ)」 (交代後のメンバー) 【海南】 牧 神 舘嶋 神 田辺 【九頭龍】 チャッキー 車谷 ヤス 百春 茂吉 先着1名で ボールはどっちからだっけ?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ダイスの数値が…… 奇数→海南ボールで再開 偶数→九頭龍ボールで再開
[797]森崎名無しさん:2009/03/27(金) 10:55:33 ID:??? ボールはどっちからだっけ?→ 3
[798]TSUBASA DUNK:2009/03/27(金) 11:13:47 ID:vZsyvZeo >ボールはどっちからだっけ?→ 3 →海南ボール 海南ボールで試合が再開し、牧がゲームメイクをする。 牧「残り5分。あと10点、差をつけるぞ!」 九頭龍の守りはゾーンで、神には長身のヤスをマークにつけている。ゴール下に百春と茂吉を 置き、フリースローライン付近に車谷とチャッキーが陣取っている。 牧「悪いが暴れ足りないんだ。付き合ってもらうぜ」 ドリブルで自ら切り込んでいく。 車谷「チャッキーさん、牧さんがきますよ!」 先着3名で (攻撃側) 牧のドリブル→ !card+(ドリブル)57+(スロースターター)2−(囲まれたペナ)4 (守備側) チャッキーのディフェンス→ !card+(ディフェンス)46 車谷のディフェンス→ !card+(ディフェンス)49 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 (攻撃側の数値)−MAX(守備側の数値)が ≧2→攻撃側が守備側を抜く! 1、0、−1→左から(舘嶋がフォロー)(せりあい)(百春がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[799]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/03/27(金) 11:14:45 ID:??? 牧のドリブル→ ダイヤ9 +(ドリブル)57+(スロースターター)2−(囲まれたペナ)4
[800]森崎名無しさん:2009/03/27(金) 11:16:48 ID:??? チャッキーのディフェンス→ スペード4 +(ディフェンス)46
[801]森崎名無しさん:2009/03/27(金) 13:24:22 ID:??? 車谷のディフェンス→ クラブQ +(ディフェンス)49
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24