※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アリティア産】ファイアーモリブレム7【雪崩攻撃】
[188]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 19:13:50 ID:??? みんなドライだなw
[189]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/12(木) 19:33:43 ID:??? オグマの反応→ ダイヤ9 +(支援補正+4)=K〜J→森崎に同情してウルフに恨みを持ちます バーツの反応→ スペード3 =3〜A→森崎の発言に不信を感じます。 マジの反応→ スペード8 =10〜7→森崎に同情してくれます。 ナバールの反応→ クラブ4 =6〜4→特に感情は変化しません。 カシムの反応→ ハート5 +(支援補正+8)=K〜J→森崎に同情してウルフに恨みを持ちます。 ========================================= 森崎の言葉を受けてオグマとカシムは大事な親友を傷つけたウルフに多大な恨みの感情を抱いた。 オグマ「あの野郎…森崎にこんなことしやがって、次にあったらただじゃすまさねぇ!!」 カシム「そうだよ…ひどすぎるよ…森崎君にこんな大怪我させてさ…!」 マジも、戦闘前に無駄な争いで怪我をしてしまった森崎に同情の言葉をかけてくれた。 マジ「大丈夫か森崎?とりあえずこの傷薬を使え。少しでも傷を回復するんだ」 だが、ナバールは興味が無いとばかりに何の反応もせず、バーツにいたっては森崎の話に眉をひそめた。 バーツ「でもおかしくないか?ウルフに襲われたのなら側にいたハーディンや ザガロたちが止めに入ってくるだろ。普通。それに本当にあいつが理由も無く お前に殴りかかったりするものかねぇ…」 森崎「(ちっ、妙に感がいい奴だぜ…生意気な…!)」 オグマ「バーツ!お前は馬鹿か!?ここまでぼろぼろにされて理由もクソもあるかよ」 カシム「森崎君が可哀想だと思わないの?バーツさんって意外と冷たいんですね…」 バーツ「う…そ、そうかよ…」 だが、バーツの発言はオグマやカシムの態度の前で掻き消えてしまったのは幸いだった。
[190]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/12(木) 19:34:05 ID:??? オグマ「…とにかく俺達もあいつらを追うぞ!ウルフにはそのとききっちり落とし前をつけてもらわないとな!」 カシム「森崎君、元気出してね。僕達が絶対に仇をとってあげるから!」 森崎「へへ…ありがとうな二人とも…(こういうときに味方になってくれる二人は頼もしいぜ…)」 ナバール「………向こうの部隊に合流するまで森崎は俺達と共に来い。…行くぞ」 森崎「お、おう!あてて…」 しゅたたたたっ… 森崎は痛みを訴える体に鞭を打って立ち上がるとオグマ隊と共に南下していった。 ※カシム・オグマのウルフに対する感情が(恨み)に変わりました。 ※マジの森崎に対する感情が(同情)に変わりました。 ※バーツの森崎に対する感情が(不信)に変わりました。 〜マルス隊〜 マルス「それじゃあ僕達は南東の町を救出に向かうよ」 最後尾のマルス隊はならず者に囲まれている町を開放するために装備を固めて進軍していた。 マルス「さっきのシーダの偵察の情報では傭兵が2人、弓兵が2人いるんだよね?」 カイン「はい。北の門を開けてから一気になだれ込んでしまいましょう!」 マルス「北の門?」
[191]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/12(木) 19:34:59 ID:??? カイン「はっ。街の北に位置している固い扉のことです。そこを開けないと 街には近づけないようになっております!」 マルス「……それは困ったな…早く救出に向かいたいのにそんな扉があっただなんて…」 アベル「ああいった扉を開けるにはジュリアンのような手先が器用なものがいれば簡単なのですが… いかがいたしましょうマルス様?」 マルス「…そうだね…ここは…」 マルスの判断→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します ダイヤ→あ、そういえば扉のカギがあったっけ! ハート→マリクの魔法で扉越しから攻撃できないかな? スペード→アベルの手槍で扉越しから攻撃できないかな? クラブ→シーダに飛んでいってもらって内側から開けてもらおうか… JOKER→扉なんて壊してしまえば良いじゃない!
[192]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 19:40:38 ID:??? マルスの判断→ ダイヤ3
[193]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 20:11:38 ID:??? こういう感情や思考などが交錯していくのは面白いな さてさて同盟軍にかなり深刻な亀裂入りそうだけどどうなるかな
[194]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/12(木) 20:18:17 ID:??? >>193 仲良くなろうとしていたハーディンたちに亀裂が走るのがまた皮肉ですよね。 果たして円満な関係に戻ることはできるのでしょうか…? ====================================== マルスの判断→ ダイヤ3 >ダイヤ→あ、そういえば扉のカギがあったっけ! マルス「あ!」 マリク「ど、どうしましたマルス様?」 突然大声を張り上げたマルスに驚くマリク。しかし、マルスの表情は先ほどとはうって変わり つき物が落ちたような、または難解な問題を解いたときのような晴れやかな表情をしていた。 マルス「すっかり忘れていたよ!輸送隊にこういう扉を開けてくれる万能カギがあった事を! いや〜思い出せてよかった〜!あははは…」 マルスは輸送隊からカギを受け取ると照れくさそうに笑った。 シーダ「うふふ…これで全員で戦うことが出来ますね!よかった〜!」 カイン「さすがマルス様!よくお気づきになってくださいましたァ!」 アベル「さァ、行きましょう!一気に攻勢に出ればこちらが反撃を受けることもないはずです!」 こうしてマルス隊はカギのおかげで特に障害も無く戦闘を開始することが出来たのだった。 ========================================= 〜ハーディン隊〜 ハーディン「…さて、そろそろ戦闘地帯に入る。ウルフ!敵の数はいくつだ?」 ウルフ「はい…相手の先攻部隊は天馬騎士が2騎、竜騎士が2騎ですね」
[195]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/12(木) 20:18:40 ID:??? ゴードン「4対4ですか…あーあ、森崎さんがいてくれればもっと楽に戦えたのになぁ」 ザガロ「あんな奴のこと考えているひまなんて無いぞ。飛行部隊、特に竜騎士はこっちの 思考以上に一気に加速して近づいて来るんだ。うまく間合いを調節しないとやられちまうぜ?」 ハーディン「そうだな…よし!各自目標を見失わないようにそのまま前進! こちらが先制攻撃を仕掛けやすい布陣を取るよう心がけよ!」 一同「「「おう!!!」」」 竜騎士A「おい!あいつらもうこんなところまで来てやがるぜ。どうするんだ?」 一歩、先攻していたマケドニア飛行部隊は一気に接近してきたハーディンたちを前にして困惑していた。 竜騎士B「まさか奇襲を仕掛けてくるとは…まだ後続部隊は例の『作戦』のために動けないんだろ?」 天馬騎士A「そうだ。できれば俺達がここで食い止めたいところだが…できるかな?」 天馬騎士B「それにあいつら俺達の大嫌いな弓兵ばっかりだよ…どうすんのこれ?」 竜騎士A「なぁに、こっちが先制攻撃を仕掛けて一気に倒してしまえば良いだけの話だ。 各自展開!素早く相手の懐に潜り込んで攻撃せよ!」 一同「「「おう!!!」」」
[196]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/12(木) 20:19:09 ID:??? 先着2名様で ハーディン隊の移動→! dice×4+(騎兵!card×3)= マケドニア軍の移動→! dice×4+(騎兵!card×4)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します ハーディン隊−マケドニア軍が 1以上→ハーディン隊の先制攻撃! 0→ハーディンのみ行動可能で先制攻撃! -1以下→マケドニア軍の先制攻撃! 【補足・補正】 ハーディン隊がダイヤで『草原の狼』でカードの数値が+2されます。
[197]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 20:20:02 ID:??? ハーディン隊の移動→ 1 ×4+(騎兵 スペード9 ×3)=
[198]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 20:20:20 ID:??? マケドニア軍の移動→ 2 ×4+(騎兵 スペード9 ×4)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24