※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アリティア産】ファイアーモリブレム7【雪崩攻撃】
[199]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/12(木) 20:33:55 ID:??? ハーディン隊の移動→ 1 ×4+(騎兵 スペード9 ×3)=31 マケドニア軍の移動→ 2 ×4+(騎兵 スペード9 ×4)=44 >-1以下→マケドニア軍の先制攻撃! ============================== ブウォン!!バサッバサッバサッ!! 耳が壊れるくらいの音を立てながら猛スピードで2騎の飛竜と天馬が近づいてくる。 ザガロ「な…!?は、速い!?」 ウルフ「まずい…!これはこちらが後手に回らざるを得ないぞ!」 ゴードン「ど、どうしましょうみなさん!?」 ハーディン「くっ…ここは俺が前に出る!お前達は反撃に備えてしっかりと弓を構えておけ! 相手の攻撃を凌ぎきることができれば勝利は確実だ!いいな!」 ウルフ「ハ、ハーディン様が我々の盾に…そんな…」 ザガロ「だぁぁぁ!!こんなときにあの馬鹿森崎はなにをやってるんだよぉぉぉ!!」 ゴードン「いない人のことを考えている余裕はなさそうですよ…ザガロさん」 ザガロ「…へへ、そうだったな…それじゃぁ、お互い生き残ろうぜ、ゴードン!」 ゴードン「はい!ザガロさんも気をつけて!」 ハーディン「さァ、来るがいい…貴様ら雑兵の槍など全てこの俺が弾き返してやろう!
[200]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/12(木) 20:34:19 ID:??? 竜騎士A「よォし!俺達が先制攻撃を仕掛けられそうだぜ!いくぞみんな!!」 竜騎士B「へへ…誰をねらおっかな〜♪」 天馬騎士A「相手が弓兵だからこの機会に全部潰しておきたいね」 天馬騎士B「反撃を貰ったら俺達がやばいもんな。よし!俺はあいつを狙うぞ!」 ゴオオオォォォォッ!!! 先着4名様で 竜騎士Aの狙い→ !card 竜騎士Bの狙い→ !card 天馬騎士Aの狙い→ !card 天馬騎士Bの狙い→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します K〜10→ハーディン 9〜7→ウルフ 6〜4→ザガロ 3〜A→ゴードン JOKER→気合は十分だ!全員に攻撃するぞ!
[201]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 20:36:08 ID:??? 竜騎士Aの狙い→ JOKER
[202]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 20:37:39 ID:??? 竜騎士Bの狙い→ ダイヤJ
[203]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 20:38:38 ID:??? 天馬騎士Aの狙い→ クラブA
[204]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 20:40:11 ID:??? 天馬騎士Bの狙い→ ダイヤQ 何気に全滅の危機じゃね?
[205]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 20:47:42 ID:??? 祝、JOKER初引き! おめでとう、俺
[206]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 21:16:55 ID:??? ここでJOKERかよ…w
[207]森崎名無しさん:2009/03/12(木) 21:23:17 ID:??? この分隊にウルフがいる以上、引きには期待できない
[208]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/12(木) 21:41:33 ID:??? >>204 しばらくすればオグマ隊が合流してくれるのでそこまで持てば…なんとか。 ================================== 竜騎士Aの狙い→ JOKER →気合は十分だ!全員に攻撃するぞ! 竜騎士Bの狙い→ ダイヤJ K〜10→ハーディン 天馬騎士Aの狙い→ クラブA 3〜A→ゴードン 天馬騎士Bの狙い→ ダイヤQ K〜10→ハーディン 竜騎士A「なんだか今日は調子が良いな…くくっ、俺が1ラウンドでKOしてやるぜぇぇぇ!!」 竜騎士Aは風に乗ってさらに勢いを増すとハーディンたちを一気になぎ払いにかかった。 ハーディン「う!?」 ウルフ「なにィ!?」 ザガロ「そんなァ!?」 ゴードン「しまったァ!?」 竜騎士A「おらおらおらぁ!!!そこのけそこのけ竜騎士Aが通るぜぇぇぇ!!!」 竜騎士A ドラゴンナイト HP 28/28 装備 鉄の槍 威力7 命中6 重さ6 攻撃 力(8)+鉄の槍(7)+攻撃判定 守備 守(12)+守備判定 命中 技×2(14)+鉄の槍(6)+命中判定 回避 速(10)+運(3)+回避判定 攻速 速(10)-鉄の槍(6) 必殺 技(7)-相手の運(9) 係数 無し
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24