※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【誰だっけ】キャプテン岩見【石見だよ】
[514]キャプテン岩見:2009/06/07(日) 01:33:22 ID:??? 補足にスカイドライブ吹っ飛び系数5というのが抜けておりました。
[515]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/06/07(日) 01:42:38 ID:??? 中里→ ダイヤJ 【ブロック】47+(カードの数値)+= しのびー!
[516]森崎名無しさん:2009/06/07(日) 01:49:19 ID:??? 森崎→ クラブ2 【がんばりセービング改】62+(カードの数値)+=
[517]森崎名無しさん:2009/06/07(日) 08:49:12 ID:??? 危ない危ない…翼に得点なんてされてはたまらんからな
[518]キャプテン岩見:2009/06/08(月) 01:23:03 ID:0d/2OxaI 翼→ クラブ8 【スカイドライブ】57+(カードの数値)+=65 中里→ ダイヤJ 【ブロック】47+(カードの数値)+(変わり身の術+2)=60 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ 森崎→ クラブ2 【がんばりセービング改】62+(カードの数値)+=64 =1、0、-1→ボールはこぼれ球に。来生がフォロー 西ドイツ戦で先制ゴールを決めたスカイドライブの威力は凄かった。 グワーーン 中里「無念なり… ぐは」 実況「中里君吹っ飛ばされた。残るは森崎君だけです。 ここを無失点で切り抜けられれば森崎チームは圧倒的有利になります」 森崎(翼のくせにやるじゃないか。 しかし抜かせんといったら抜かせん) 森崎は懸命に手を伸ばした。森崎独自のフォームから繰り出されるセービングは 今まで数々のシュートを止めてきた。ここでもその実力が発揮されることになった。 翼「なにィ!!」 森崎は体を崩しながらも翼のスカイドライブを防いでみせた。 実況「森崎君、防ぎました。しかしこぼれ球は来生君のところに飛んで行った。 まだ森崎チームのピンチは続きます。」 来生「ヒャッホー ここは俺様の出番だな。」
[519]キャプテン岩見:2009/06/08(月) 01:28:56 ID:0d/2OxaI 岩見「ここは抜かせん。」 先ほど翼に抜かれた岩見だったが、戻ってこれる時間はあった。 体力的にもほとんど疲れてないのでここはディフェンスに向かってきた。 実況「こぼれ球を拾った来生君。その来生君に岩見君がディフェンスについた。 ここで抜ければチャンスとなります。」 来生「抜くっ!!」 先着2名様で 来生→!card【ドリブル】46+(カードの数値)+= 岩見→!card【タックル】48+(カードの数値)+= 補足来生のマークがダイヤ、ハートの場合(マルセイユルーレット+3) 岩見のマークがダイヤの場合(エアータックル+3)
[520]森崎名無しさん:2009/06/08(月) 01:33:49 ID:??? 来生→ クラブ4 【ドリブル】46+(カードの数値)+=
[521]森崎名無しさん:2009/06/08(月) 01:35:32 ID:??? 岩見→ ハート3 【タックル】48+(カードの数値)+=
[522]キャプテン岩見:2009/06/08(月) 01:38:10 ID:0d/2OxaI 攻撃側-守備側が -2>=→森崎チームボール奪取 -1→山森がフォローで前半終了 0→岬がフォロー 1→翼がフォロー 2<=来生がドリブル成功
[523]キャプテン岩見:2009/06/08(月) 02:06:28 ID:0d/2OxaI 来生→ クラブ4 【ドリブル】46+(カードの数値)+=50 岩見→ ハート3 【タックル】48+(カードの数値)+=51 -1→山森がフォローで前半終了 今日の来生にはいつものキレが見られなかった。 岩見(これはいけるぜ。貰った) 来生のフェイントの隙をついてタックルを仕掛ける岩見。 虚を突いたことで焦った来生。抜き去ることもできずそのままタックルにボールを弾かれてしまった。 そのボールは山森が取った。そこで前半終了の笛が鳴り響いた ピピィーーーーーーー 実況「前半終了のホイッスルがなりました。3−0で今のところ森崎チームが圧倒的リードです。 翼チームは良いところがないので頑張ってほしいですね。」 森崎チーム残りガッツ 森崎460/810 岩鬼650/700 中里750/750 骨川700/700 山森690/850 井沢480/700 岩見440/700 新井650/650 滝330/650 長野480/700 ハーフタイムで200回復しました。 森崎「3点のリードがあれば余裕だが、油断せずに行こう。特に翼にはガンガン打たせて体力奪うぞ。 攻めの指示は岩見、井沢に任せる。岩見が上がったら山森はボランチの位置に。 山森が上がったら岩見がボランチの位置で頼む。 点差が開いてるからここからは攻撃は2年の里中、新井を使う。3年はサポートしてやれ。 他の2年はしっかり見て学ぶんだ。おまえたちに4連覇の夢がかかってるからな ディフェンスの指示は俺がやる。 これで後半も行くぞ。翼に格の違いを見せつけてやろうぜ」 森崎チーム一同「おう!!(はい!!)」
[524]キャプテン岩見:2009/06/08(月) 02:29:03 ID:??? 一人抜けてました。微笑700/700です。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24