※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大空翼VS】TSUBASA DUNK 10【桜木花道】
[111]TSUBASA DUNK:2009/05/11(月) 17:54:54 ID:UIe/uMhY 暗い表情のまま海南のベンチまで戻ってきた選手たちに、高頭監督が声をかける。その声には 意外なことに怒気が感じられなかった。 高頭「これが決勝リーグの厳しさだ。悔しい思いをしたろうが、次に出る時に大切な財産になる。 その悔しさを絶対に忘れるなよ」 控え中心のメンバーで試合に臨んだのには2つの理由があった。その1つが控えメンバーにも 決勝リーグの雰囲気を感じさせておきたかったということだ。 高頭「そして、翼と舘嶋は今までの試合内容をよく見ていたろうな?ベンチからでしか見えない ことがある。それに気付けないようではここから先、通用せんぞ」 翼・舘嶋「は、はい!」 そう、もう1つの理由とは翼と舘嶋にベンチでの試合の見方を教えることにあった。 高頭「翼はもちろんだが、舘嶋も中学ではエースだっただろうからベンチで試合を見ている 経験などあまりなかったろう。ベンチだから気付けることもあったはずだ」 翼と舘嶋は顔を見合せて頷く。 高頭「よし、ではその成果を今から見せてこい!」 翼「じゃあ……」
[112]TSUBASA DUNK:2009/05/11(月) 17:56:18 ID:UIe/uMhY 高頭「うむ……」 先着1名で 海南のメンバーチェンジ→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート・スペード→ここからはベストメンバーでいく! クラブ→横島→神、小菅→舘島、武藤→翼の交代だ! JOKER→少し早いがあのフォーメーションを試す時だ!! *** 今日はたぶんここまでです。
[113]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/05/11(月) 17:59:18 ID:??? 海南のメンバーチェンジ→ ハートQ
[114]森崎名無しさん:2009/05/11(月) 19:42:52 ID:??? 乙です! ファール判定でとられるのは3ファールまでですか?
[115]TSUBASA DUNK:2009/05/12(火) 11:52:22 ID:zFnG5r/c >>114 その通りです。3つまでの予定です。チームファールをどうするかが今の悩みです。 *** >海南のメンバーチェンジ→ ハートQ >ダイヤ・ハート・スペード→ここからはベストメンバーでいく! 高頭「これ以上、湘北を調子づかせる訳にもいくまい。ここからはベストメンバーでいく!」 高頭監督の言葉を受け、牧・神・舘嶋・舘嶋が立ち上がる。 高頭「準備は出来ているだろうな?」 牧「もちろんですよ……なあ、みんな」 一同「おう!」 高頭「がっはっはっ!よし、神奈川bPの実力、思い知らせてやれ!!」 一同「はい!」 タイムアウトが終わり、4人が入れ替わった海南のメンバーがコートに出ていく。 宮城「出てきやがったな」 牧の姿を見つけて宮城がつぶやく。それに気付いたマネージャーのアヤコが宮城に声をかける。 アヤコ「相手は神奈川bPよ、リョータ」 宮城「なら、そいつを倒してオレがbPになる(ニヤリ)」 親指を立ててそう応える宮城の顔を見て、アヤコは安心する。 アヤコ「(昨日みたいな気負いはないようね)よし、いってこい!」
[116]TSUBASA DUNK:2009/05/12(火) 11:53:21 ID:zFnG5r/c 湘北のSG、三井の目には神の姿が映っていた。 三井(あのヤロウ……出てきたか。どっちの才能が上か、ここで白黒つけようじゃねえか) *** 【県大会 決勝リーグ】 海南 対 湘北 出場メンバー (数字)はファールの数 海南 牧 神 舘嶋 翼 田辺 (チーム攻撃力 105) 湘北 宮城 三井(1) 流川 桜木 赤木(1) (チーム攻撃力 103) 時間 前半5分(前後半20分) 流れ (海南)8 : 12(湘北) 得点 (海南)7 − 16(湘北) 海南側の得点者 武藤3 小菅2 田辺2 海南側のファール 小菅2 武藤1 横島1 海南チームのガッツ(5分間、試合に出ていないメンバーのガッツが50回復します) 翼 590/650 牧 780/950 神 430/800 舘嶋 600/600 田辺 430/750 武藤 800/900 小菅 760/880 馬場 610/610 ドルジ 560/700 高砂 930/930 宮益 700/700 横島 410/550 *** ようやく登場した帝王・牧のボール運びで試合が再開する。 牧(ウチのドルジをボコボコしてくれた宮城……さて、どうするか?) まだ離れた位置にいるが、こちらを睨みつけるように見ている宮城を相手にどう試合を運ぶか 牧は考えていた。 牧(上背がないから中にパスを入れるのも難しくはない。だが、こいつと平面で勝負してみたい)
[117]TSUBASA DUNK:2009/05/12(火) 11:54:09 ID:zFnG5r/c ほんの短い時間の逡巡の後、牧は攻め方を決めた。 牧(よし……) 先着1名で 帝王の判断→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→「常勝」海南のバスケは勝つためのバスケ。パスで攻めるぞ! スペード・クラブ→海南は負けん。そして、俺も。ドリブルで攻める! JOKER→例の作戦でいくぞ!……ところで例の作戦って、何!?
[118]森崎名無しさん:2009/05/12(火) 12:06:04 ID:q+uSf+PA 帝王の判断→ スペード6
[119]森崎名無しさん:2009/05/12(火) 12:13:49 ID:??? ついに>>115で舘嶋も忍者になったか
[120]TSUBASA DUNK:2009/05/12(火) 21:38:57 ID:zFnG5r/c >>119 うぎゃー!やってしまった!!でも、忍者キャラにしても設定を活かせる自信がないッス。 ……忍者をご所望の方は、外伝スレ「中里忍法帳」をご覧くださいませ。 *** >帝王の判断→ スペード6 >スペード・クラブ→海南は負けん。そして、俺も。ドリブルで攻める! 牧(『常勝』の旗を裏切る訳にはいかん。海南は勝ち続けなくてはダメなんだ。そして、帝王と 呼ばれる俺も。だから、ここは勝負!) 宮城を避けることは帝王の名に恥じると、真っ直ぐに向かっていく。 赤木「(牧がくる!さすがに宮城ひとりではキツイ……)三井、フォローだ!」 牧の動きを見て湘北のキャプテン、赤木が指示を出す。しかし、目の前の神に意識が向いていた 三井は動くことが出来ない。 流川(チッ) 仕方なく流川がフォローに動く。 舘嶋(よし、フリーだ!) その隙をついて、舘嶋はカットインしていく。これで、宮城を牧が抜いてパスが入れば中で 海南の数的優位が出来る。 宮城「だったら、オレが止めればいいんだろ!」 牧「やれるもんならやってみな」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24