※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大空翼VS】TSUBASA DUNK 10【桜木花道】
[536]森崎名無しさん:2009/06/22(月) 17:56:12 ID:??? 赤木のブロック→ クラブQ +(ブロック)54
[537]TSUBASA DUNK:2009/06/22(月) 18:10:24 ID:tximzP7A >TSUBASA DUNK!→ スペード4 +(ツバサダンク)56=60 >赤木のブロック→ クラブQ +(ブロック)54=66 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がブロックに成功 渾身の力を込めた、そしてバスケを始めてから9か月間で学んだことの全てを込めたダンク…… 翼は今の自分に出来る最高のプレーをしたつもりだった。 しかし、現実は厳しかった。 いや、違う。翼の9か月以上に赤木の積み重ねてきた時間が重かったのだろう。 バコッ!! 翼の手からボールが弾かれる。完璧な赤木のブロックだった。 牧(翼……ダメだったか) 翼「こ、このままで……終われるか……よ……」 着地をして弾かれたボールを追いかけようとした瞬間だった、翼の意識が途切れたのは。 バタ…… *** とりあえずここまで。試合はもう少しだけ続きます。
[538]森崎名無しさん:2009/06/22(月) 18:52:00 ID:??? TSUBASA無惨・・・
[539]森崎名無しさん:2009/06/22(月) 19:16:48 ID:??? 主人公の王道を行ってると思う
[540]森崎名無しさん:2009/06/22(月) 20:09:21 ID:??? いい最終回でした;;
[541]TSUBASA DUNK:2009/06/22(月) 21:31:29 ID:??? >>538 やっぱり書き手の贔屓やテコ入れが入ると引きが悪くなるんですね。 >>539 試合後のやりとりを上手く出来ればいいんですが…… >>540 まだ最終回ではないですよ!湘北戦が終わったら…… 次回作は「キャプテンTSUBASA〜もうひとつのキャプテン森崎」です ?
[542]森崎名無しさん:2009/06/22(月) 21:58:17 ID:??? なんで気絶しちゃったの?
[543]TSUBASA DUNK:2009/06/22(月) 22:07:29 ID:??? >>542 ただのガッツ切れです。ガッツ160のところ、130+αのツバサダンクをしたので。 いつかツバサダンク習得イベントを入れるつもりでしたが、このタイミングしかないと 無理矢理にイベントを挟んでしまいました。 ちなみに成功しなかったのでツバサダンクは未完成のままです。 色々と説明不足ですみません。
[544]TSUBASA DUNK:2009/06/22(月) 22:09:04 ID:IzEF6gno コートに倒れた翼が担架で運ばれる。会場が変に騒がしくなるが、コート上の選手たちはそうも していられない。特に海南の選手たちは。 田辺「ど、どうしましょう……」 気弱な田辺が不安そうに牧や、翼と交代でコートに戻ってきた武藤の顔を見る。 牧「翼がいないからってやることに変わりはない。俺たちは5分間で20点差をひっくり返す ために全力で戦うだけだ」 武藤「そういうこった」 神(そうは言っても牧さんは翼に期待していたんだろうな。じゃなけりゃ、あの場面でパスを 出すはずがない) 館嶋「俺に……」 そこに、翼のプレーに触発されたのか館嶋が口を挟む。 館嶋「俺に攻めさせてくれませんか?」 牧「……自分が何を言っているか、分かってるな。お前の経験のために、とか、翼の仇討ち なんて気持ちでプレーしていい場面じゃないんだぜ」 館嶋「分かっています。勝利のために、俺がいちばん得点できる確率が高いと思うから言って いるんです」 ダブルチーム、トリプルチームが当たり前の牧、三井に徹底マークされている神、赤木と桜木を 相手にしなければならないゴール下の武藤と田辺。彼らに比べれば流川が相手とは言え、自分に 最も得点チャンスがあると踏んでいた。
[545]森崎名無しさん:2009/06/22(月) 22:09:20 ID:??? 赤木のブロックひいてしまってスンマセンでしたああああああああ まさかクイーンとは・・・orz
[546]TSUBASA DUNK:2009/06/22(月) 22:10:13 ID:IzEF6gno 牧「そこまでの気持ちがあるならいいだろう。チャンスがあったら積極的に使うからな」 館嶋「ありがとうございます!」 もちろん、館嶋の心に牧の言っていたように翼の仇討ちの気持ちがない訳ではなかった。 牧(まあ、持つなって方が無理だろうからな。そこは目をつぶってやるさ) 神(全く、1年に甘いんだから……) そして、湘北ボールで試合が再開する。あれほど騒がしかった客席も静まり、観客の関心も すぐに試合に戻った。 赤木「リードは大きいが相手は海南だ、最後まで気を抜くなよ!!」 一同「おう!」 分かっているとばかりに選手たちが声を上げる。その様子にベンチの安西監督も思わず微笑む。 安西(いいチームです、私が思っていた以上に。選手が監督の想像を超える。指導者をしていて こんなに楽しいことはありません)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24