※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【三人の】森崎in異世界4【音波兵器】
[559]キャプ森ロワ:2009/06/07(日) 13:02:44 ID:Ks7fnFoU クワトロ「艦長…ここにポジションが開いているみたいだが…?」 赤いノースリーブの軍服にサングラスというどう見ても怪しい男がメンバー表の穴を指摘する。 ブライト「おっとそうだったな…そこには…」 先着様で ブライトの采配→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ クワトロ大尉出れますか? ハート→ 「ゆけぇ!!タカヤ!!」「ハイ!!コーチ!!」 スペード→ 「あたしたちに」「オイラたちに」「「まかせるだニャン!!」」 クラブ→ ハヤト頼むぞ! JOKER→ カツ出ます!!
[560]森崎名無しさん:2009/06/07(日) 13:04:05 ID:??? ブライトの采配→ スペード10
[561]森崎名無しさん:2009/06/07(日) 13:06:09 ID:??? JOKERがハズレすぐるwwwwwwww
[562]森崎名無しさん:2009/06/07(日) 14:41:45 ID:??? 方向音痴か?
[563]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/07(日) 14:53:06 ID:??? スーパー系はどちらかといえばDFなのか…… ところで、相手の交代は当然ありますよね!?ね!?
[564]森崎名無しさん:2009/06/07(日) 15:41:34 ID:??? サブが豪華すぎるなぁ いっそラグビーにしてー
[565]森崎名無しさん:2009/06/07(日) 16:09:26 ID:??? 確かF完結編なんだよな… 鉄壁DFのEVAトリオとか 退場覚悟でエース刈りに行く自爆持ち(ヒイロ、ボス、綾波)とか 技の数とガッツだけは多いコンV(豹馬)とか スキル「野性化」でシュート力を常時ブースト、超威力の必殺シュート有り でも必殺シュート一発でほとんどガッツ切れのダンクーガ(忍)とか わりと色々出来るけど能力が中途半端なダバとかコウとか まあ「ニュータイプにあらずんば人にあらず」の時代だから スタメンがほとんどニュータイプなのはなんか納得
[566]キャプ森ロワ:2009/06/07(日) 16:26:45 ID:??? >>561 イヤイヤw結構活躍したり…するわけないですよね〜 >>562 その答えイエスだね!! >>563 え〜と…どなたをご所望でw今のところ誰と交替ってのはあまり考えてないですね… もしかしたらこのままかもしれないですし…でも希望があればなるべく出したいところではあります。 ただダバはどうでしょうね…普通の人ですからねぇ…なまじリアルなのでスキルが作りにくいんですよw >>564 確かに全員主役級ですからねwラグビーはあまり詳しくないですが、とりあえずドモンが一人で トライするシーンは浮かびましたw >>565 コンVやATフィールドのチルドレンや本当はもっと色々出したいところではあるんですが… ダンクーガに関してはスキル「野生化」は考えてましたwう〜んやっぱり後半からメンバー入れ替えも 視野に考えときます。まぁスタメンメンバーはカミーユもいるのでイメージしやすかったと言う事で… ブライトの采配→ スペード10 「あたしたちに」「オイラたちに」「「まかせるだニャン!!」」 ブライト「マサキでれるか?」 マサキ「勿論だぜ!!」 クロ「返事だけはいいんだけどね…」 シロ「マサキで大丈夫かにゃ〜」 マサキとよばれた少年の周りには黒いネコと白いネコがいるが、人語を喋ると言う以外はいたって 普通のネコである。 ブライト「では改めて…フォーメーションはこうなる」
[567]キャプ森ロワ:2009/06/07(日) 16:27:04 ID:??? −−−@−−− @ドモン −A−B−C− A甲児 B鉄也 C万丈 −−−−−−− −G−−−D− Dジュドー Gシーブック −−−−−−− −I−−−E− Iアムロ Eマサキ F−−−−−J Fコスモ Jショウ −−−H−−− Hリョウ −−−#−−− ブライト「赤木博士…各機材やシステムの調整の方はどうですか?」 リツコ「問題ありませんわ…全て調整済みです」 赤木博士と呼ばれた白衣の金髪女性はブライトの問いかけに自信ありげに答える。 ブライト「よし…ロンド・ベル出撃だ!!」 後メンバーの中の人による独断と偏見に基づいたいつもの簡単な紹介です。 ☆スーパーロボット大戦シリーズ やった事が無い人でも、名前くらいは聞いたことがあるのではないかと思います。恐らくシリーズ物では 一番作品が出ているのでは?今回は常々言っていた通り、スーパーロボット大戦F完結編からの参戦です。 この完結編を境目に開発スタッフが変わり、スパロボは大きく変化をします。個人的には最近のスパロボ 見てると…色々言いたい事がありますが……盗作疑惑だったり…学園だったりと……とりあえず OG外伝以来スパロボやってないな…おっとこの辺で自重しときます…ちなみに作者が初めてやったのは SFC第三次からです。ネオグランゾン苦労したわ…
[568]キャプ森ロワ:2009/06/07(日) 16:27:39 ID:??? ☆スーパーロボット大戦F完結編 元々一本で販売なはずが、様々な事情から二本で販売され、さらにPS移植は無いといいながら 移植されてしまい、これの為にサターン購入した作者涙目(まぁ他に面白いソフトがあったから いいんですが…)という色々といわくつきなソフト。Fでは中々上手く行っていたゲームバランスは 完結編で崩壊しており、「ニュータイプにあらずんば人にあらず」やファンネルを平気で切払いしてくる エリート兵士など様々なレジェンドを誇る。雑魚兵士の声優の仕事ぶりは異常。 個人的に参戦作品はライディーン出てない事を除けばこれとαとα外伝辺りが好きです。 ブライト・ノア【登場作品:機動戦士ガンダム逆襲のシャア】 無茶振りが好きな艦長。オペレーターからの「持ちません!」を「持たせろ!」の一言で一蹴 作業が遅れ気味だと「まったく手が遅いんだから…」と悪態を付く。それと有名すぎる 「左舷、弾幕薄いぞ!何やってんの!」は使用されたのはスパロボだけで、劇中では 「左舷、弾幕薄いぞ!」と「何やってんの」は別々らしいですよ?完結編での活躍は…お察しください… でも最近のスパロボは強いですよ?特にD アムロ・レイ【登場作品:機動戦士ガンダム逆襲のシャア】 押しも押されぬ ロンド・ベルというか、登場した作品ではエース扱い。この人が嫌いや、縛りプレイでも しない限り使わない理由はないでしょう。スパロボでは良く逆シャア姿で出る為、パイロットの纏め役 みたいな扱いが多い。ウィンキー版第何次シリーズでは急激にグラフィックが変化する為、それを 突っ込まれていた事もある。デスクワークすると10以上も老けるって… クワトロ・バジーナ【登場作品:機動戦士Zガンダム】 誰もがその正体を知っている。能力はアムロと双璧を誇るのだが、突如逆シャア姿に成り代わり、 颯爽と人類を粛清し始めるので、最初から使わない人も多いのだとか…なのでそれについて いつも寺田(スパロボのプロデューサー)が敵味方宣言を行っている。
[569]キャプ森ロワ:2009/06/07(日) 16:27:54 ID:??? ジュドー・アーシタ【登場作品:機動戦士ZZガンダム】 能力は高いのだが、スパロボFや完結編では何故か良く3%とか平気で被弾する為、漫画のネタにも なった位であり、イマイチ前線を任せられない為、ZZで幸運MAP兵器が主な役割でロンド・ベルの 大事な資金源となっている。しかし最近のスパロボではすっかり姿を見かけなくなった… シーブック・アノー【登場作品:機動戦士ガンダムF91】 この人も最近のスパロボではとんと見かけない…「逃げ回れば、死にはしない」や「なんとぉー!!」やら セリフ好きなんですが…orzF91はその作品毎で能力が著しく変わる機体ですが、完結編ではかなり 強力なMSの一つです。シーブック本人はイモ剥いてようが、エースクラスらしいです(ハサウェイ談) ドモン・カッシュ【登場作品:機動武闘伝Gガンダム】 放映当時はバッシングの嵐。しかしその評価は番組が進むごとに高まる。決してドラゴン○ー○の パクリだなって言ってはいけない。完結編では攻撃力は高く、明鏡止水になると擬似二回行動が 出来たりと、中々便利な存在。ただこの人ってリアル、スーパーどっちになるんでしょうか? ショウ・ザマ【登場作品:聖戦士ダンバイン】 アムロと同じくFや完結編でこの人を使わないのは、嫌いか、縛りプレイをしている人だと思われます。 というよりアムロ以上に重要かも?主な役割は集中掛けて敵陣に放り込み、反撃で削り味方パイロットの 育成や、気力を溜めてボスキラーなど多岐に渡る。これで宇宙適応さえAであってくれればと思うが… 本当好きなんで出してくださいよ〜バンプレさん チャム・ファウ【登場作品:聖戦士ダンバイン】 ショウと大体セットで使用され、恐らくこの二人の掛け合いをするシーンを一番多く見るのでは ないだろうか。結構この二人の掛け合い聞いてて飽きないんですよね…もう一人の妖精は 殆ど喋らないのに…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24