※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【三人の】森崎in異世界4【音波兵器】
[927]キャプ森ロワ:2009/07/01(水) 00:36:01 ID:+y6Q+mjU ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で アムロ パス 26+(!card)= カミーユ カット 26+(!card)= ヤン カット 15+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アムロパス成功 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (コスモがフォロー)(ジュドーがフォロー)(ティーダがフォロー) ≦−2→オールスターズボール奪取 【>>16-17以外の補足・補正】 アムロのマークがダイヤでショウ、ハートでマサキ、スペードでリョウ、クラブでコスモに渡ります。 アムロのマークがダイヤの場合「サイコフレーム(+5)」が発動します。ハート、スペードの場合 「スキル・ニュータイプLV2」が発動し相手が必殺技を使用した場合無効化できます。 必殺技でない場合は+3の補正がつきます。 カミーユのマークがダイヤ、ハート、スペードの場合「スキル・ニュータイプLV3」が発動し 相手が必殺技を使用した場合無効化できます。必殺技でない場合は+3の補正がつきます。 ヤンのマークがダイヤの場合「奇跡のヤン」が発動し無条件で勝利できます。 相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込めます。さらにマークが一致すると、 無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナスがつきます。 味方がヤンと条件が一致すると「魔術師ヤン」が発動します (ヤンのマークと一致すると行動に+1、数字が一致すると+2、両方一致で+4) 今日も少ないけどここまでです。まだまだ残業の日々は続きそうです…それでは〜
[928]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/07/01(水) 00:41:31 ID:??? アムロ パス 26+( クラブ6 )=
[929]森崎名無しさん:2009/07/01(水) 00:43:35 ID:??? カミーユ カット 26+( クラブQ )=
[930]森崎名無しさん:2009/07/01(水) 00:50:26 ID:??? 乙です 残業大変…無理は禁物 ヤン カット 15+( ハートQ )=
[931]キャプ森ロワ:2009/07/02(木) 22:09:05 ID:VylccIeI >>930 お気遣いありがとうございます。ようやく残業からは逃れられそうなので、ぼちぼち 進めて行きたいと思います。 アムロ パス 26+( クラブ6 )=32 カミーユ カット 26+( クラブQ )+(魔術師ヤン+2)=40 ヤン カット 15+( ハートQ )=27 ≦−2→オールスターズボール奪取 アムロ(よし…左サイドのマサキががら空きだ…) アムロがマサキの方へフィードを行おうとしたところで、それをカットしようとヤンがパスコースに割り込む。 アムロ(む…ならば…コスモだ!) ヤンの動きを感じ取ったアムロは咄嗟にコスモへとパスのターゲットを変え、大きく足を振り被り、 蹴りだそうとした瞬間、 カミーユ「もらったぁ!!」 カミーユがアムロの死角から躍り出た。そのカミーユの動きに気が付いた時には、勢いついた足を 止めるすべはアムロには無く、そのまま蹴り出されたボールをカミーユがカットする結果となった。 核澤「ここでカミーユ選手のカットォ!!気持ちだけではなくて、気持ちがプレーに、 いいバランスで、そんなここまでの印象に見えます。カミーユ選手!」 松木「いいですよぉ…いいですよぉ…集中してますねぇ!よ〜しいけぇ!!チャンスだ!!」 アムロ「ちィ…!(今の…狙われた…?カミーユが?…いや違うな…)」 アムロは舌打ちしながら、自分の勘の良さを逆手に取られ嵌められたのだと気付き、自分を嵌めた 張本人の方へ視線を送る。
[932]キャプ森ロワ:2009/07/02(木) 22:09:21 ID:VylccIeI アムロ(…ニュータイプの特性を正しく把握して無いとああは行かない…正直言って彼の動きから言って スタメンなのは甚だ疑問だったが…そう言う事なら納得がいく…もしかしてこの試合一番注意しなければ ならないのは……) その視線を送られた方は、 ヤン(ふう…上手く行った…ニュータイプは決してエスパーでは無いとカミーユが言っていたな… いつもそうそう相手の考えが手に取るように分かる…と言うものでもないということか…) いつもの様に後頭部をぽりぽりと掻いていた。 そしてボールをカットしたカミーユはPA内に視線を送る。相変わらずツートップには五人のマークが 付いていたが、先制点を決めたという事もあり、シュナイダーにはジュドー、甲児、鉄也の三人が マークに付いていた。 カミーユ「(…シュナイダーに三人…ティーダには…それなら…!)ティーダ!!」 そしてカミーユは迷う事無く、マークの少ない方のティーダへふんわりとした山形のパスを送る。 ティーダ「よっしゃぁ!ようやくオレの出番ッス!」 そのボールに飛びつくように動き出すティーダ。 ドモン(…)
[933]キャプ森ロワ:2009/07/02(木) 22:09:34 ID:VylccIeI 先着2名様で ティーダの判断→!card ドモンの判断→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ティーダの判断が ダイヤ→ ここでオーバードライブ…… ハート、スペード→ 一旦トラップしてチャージ&アサルトッス! クラブ→ ここはポストプレイでシュナイダーにパスッス JOKER→ よっしゃぁ!オレの奥の手を見せてやる…! ドモンの判断が ダイヤ、ハート→ みがまえる スペード、クラブ→ とびだし JOKER→ 「流派!東方不敗は!」「王者之風よ!」 となります。
[934]森崎名無しさん:2009/07/02(木) 22:09:58 ID:??? ティーダの判断→ スペードA
[935]森崎名無しさん:2009/07/02(木) 22:11:10 ID:??? ドモンの判断→ スペードA
[936]森崎名無しさん:2009/07/02(木) 22:22:14 ID:??? 仲良すぎだw
[937]キャプ森ロワ:2009/07/02(木) 22:49:16 ID:VylccIeI >>936 この後二人は拳で語り合うわけですね。分かります。まぁ実際はそんなもんで済まないでしょうがw ティーダの判断→ スペードA ドモンの判断→ スペードA ティーダ(このままダイレクトで撃ってもあのキーパに止められそうッスね…だったら…) 先程見たドモンの技が脳裏に浮かび、それに対抗するにはと、ティーダは一旦ボールを足元に置こうと ジャンプしトラップの体勢に入る。 核澤「さぁ…オールスターズに最大の山場を迎えました!チャンスです!!」 松木「いけぇえええええええ!!シュートだぁ!!!!!」 シーブック「こんなところにのこのこ来るから!」 万丈「さあ、この破嵐万丈が相手だ!」 無論ティーダのマークに付いていたシーブックと万丈もみすみすそれを許すはずも無く、 ティーダの後を追い、同じくジャンプする。 そしてゴール前のこの男も… ドモン「いくぞぉ…!」 目に見えるほどの溢れんばかりの闘気を漲らせてボールを見据えていた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24