※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【中西】キャプテンアモロ15【ああそんなのいたね】
[659]森崎名無しさん:2009/07/14(火) 21:34:48 ID:??? リシドの選択・その2→ 7
[660]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/14(火) 22:11:43 ID:??? > リシドの選択・その2→ 7 > 7〜9→ グラナドラにあわせる シュルルルルル…… 梶木「ちくしょー! 全然とどかねー!」 ボールは鋭い曲線を描き、壁の左側を通って裏へと回り込む。 キーパーからは壁が死角となって視認しにくい絶妙のコース。 ここに飛び込んできたのは、グラナドラだった。 グラナドラ「ドヘドヘロ!(さすがリシドさん! いくぜえ!)」 海月「グンモラア!(負けるかあ!)」 レインボー・フィッシュ「ギョリギョギョ!(汚名は自分の手で晴らすぜ!)」 海神の巫女「と、止めてみせます!」
[661]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/14(火) 22:12:14 ID:??? 先着で グラナドラ→ 低いボレー 23 + !card +(補正 +2)= レインボー・フィッシュ→ ブロック 21 + !card +(萎縮-1)= 海月→ ブロック 21 + !card = 海神の巫女→ パンチング 24 + !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 グラナドラ−レインボー・フィッシュ、海月が ≧5→ まったく威力を減じることなく海神の巫女との判定に 4〜2→ 威力が多少落ちる。人数分だけ補正(-1)が加わり、海神の巫女との判定に。 1→ こぼれ球となり、高確率でヘルポエマーがねじこみに 0→ こぼれ球となり、中確率でヘルポエマーがねじこみに −1→ こぼれ球となり、低確率でジュラゲドがねじこみに ≦−2→ マグロ団、クリアー(シーン終了) グラナドラ−海神の巫女が ≧2→ グラナドラ、同点ゴール!(シーン終了) 1→ こぼれ球となり、高確率でヘルポエマーがねじこみに。海神の巫女は転倒している!(セービング不可) 0→ こぼれ球となり、中確率でヘルポエマーがねじこみに。海神の巫女はバランスを崩している。 −1→ こぼれ球となり、低確率でジュラゲドがねじこみに ≦−2→ 海神の巫女、ゴールを死守(シーン終了) *リシドのスキル「セットプレーが上手い」により、グラナドラに補正がかかっています *グラナドラのカードがダイヤ・ハートで5以下の場合「命の綱(+5)」が発動します *海神の巫女のカードがダイヤのA・4・9またはJOKERの場合「竜巻海流壁」が発動し、無条件で勝利します *今日はここまで。うーむ、なかなかペースが上がらない。
[662]森崎名無しさん:2009/07/14(火) 22:15:04 ID:??? グラナドラ→ 低いボレー 23 + クラブ5 +(補正 +2)=
[663]森崎名無しさん:2009/07/14(火) 22:23:13 ID:??? レインボー・フィッシュ→ ブロック 21 + スペード7 +(萎縮-1)=
[664]森崎名無しさん:2009/07/14(火) 22:27:47 ID:??? 乙でしたー! 海月→ ブロック 21 + JOKER =
[665]森崎名無しさん:2009/07/14(火) 22:29:32 ID:??? 海神の巫女→ パンチング 24 + スペード6 =
[666]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/15(水) 20:13:35 ID:??? > グラナドラ→ 低いボレー 23 + クラブ5 +(補正 +2)=30 > レインボー・フィッシュ→ ブロック 21 + スペード7 +(萎縮-1)=27 > 海月→ ブロック 21 + JOKER =36 > グラナドラ−レインボー・フィッシュ、海月が≦−2→ マグロ団、クリアー(シーン終了) グラナドラ「ドヘロ!(喰らえ!)」 バッコオオオオン! レインボー・フィッシュ「魚魚ッ!」 ピシィ! グラナドラの渾身のボレーシュートは、レインボー・フィッシュの体をかすめてマグロ団のゴールを襲う。 しかしレインボー・フィッシュの体に触れた分、わずかながらも確実に威力は減退していた。 これなら届く―― 海月はそう確信し、力強く大地を蹴った。 海月「グモモモ!」 バッ! バシイイィィィィ!! 河豚田「止めたあぁぁ! 海月くん、無数の足を束ねてがっちりとブロック! 墓守ファミリー、痛恨のFK失敗だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」 ピピン「レインボー・フィッシュくんのミスを帳消しにしましたね。 誰よりもレインボー・フィッシュくんのが一番ほっとしているでしょう」 *海月が才能覚醒! 全能力に+1され、さらに必殺ブロックを習得しました
[667]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/15(水) 20:14:14 ID:??? グラナドラ「(〜〜〜〜〜〜!! 情けねえ!)」 リシド「戻れ! 落ち込んでいる暇はないぞ!」 地面を叩いて悔しがるグラナドラを一喝すると、リシドは率先して全速力で戻り始める。 そしてリシドに釣られるように全速力で戻り始めた墓守ファミリーイレブンを見て、 海月は速攻は無意味だと判断し、DFラインでのパス回しを選択するのであった。 *このシーンは終了。流れは変わりません(よく考えたら反則で勝手にピンチになり、それを防いだだけなので……)
[668]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/07/15(水) 20:14:24 ID:??? 先着で 後半何分→ 8 + !card ボールはどっちが→ !num ボールは誰が→ !card と!とcard/numの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 時間はカードの数値分だけ経過します。 30〜35の場合はロスタイムの判定が行われますが、36以上の場合は後半終了となります。 ボールは0〜4なら墓守ファミリーが、5〜9なら梶木マグロ団がキープします。 なお、現在の流れは5:5です。 ボールを誰が持つかは以下の通りです(左が墓守ファミリー、右がマグロ団) A→ マリク/海神の巫女 2→ ムドラ/海月 3→ バイサー・デス/デビル・クラーケン 4→ ケルドウ/アステカの石像 5→ レクンガ/レインボー・フィッシュ 6→ レジェンド・デビル/シーザリオン 7→ ゾルガ/リバイアサン 8→ ジュラゲド/フィッシャー・ビースト 9→ グラナドラ/梶木漁太 10→ ヘルポエマー/伝説のフィッシャーマン J→ リシド/要塞クジラ Q・K→ 引き直し。引き直して選ばれた選手が覚醒。 JOKER→ 引き直し。引き直して選ばれた選手が覚醒+必殺技習得。
[669]森崎名無しさん:2009/07/15(水) 20:18:20 ID:??? 後半何分→ 8 + クラブ9
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24