※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
[343]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/13(月) 00:53:03 ID:vdOiv0g+ 白鳥の次の行動を決定してください 残り5.5ターン(55分) 現在地 2F理科室前 A 歩いて移動 B ダッシュで移動(運動判定に成功すれば消費時間が半分に。失敗すれば倍になります。目標値カードで8以下) C 理科室をさらに探索 A・B共に移動先を併記してください。移動先が書かれていない物は無効とさせていただきます。 移動先は>>240を参照してください。 霊力の使用(残り2回) D 使用する E 使用しない A・E 図工室 B・D 職員室 CD のように投票してください。セットで1票とカウントさせていただきます(A・D図書室とA・D音楽室は別の票となります) 追記:1回恐怖心判定のあった場所ではもう怖いことは何も起こりません。(理科室・図書室・職員室・音楽室・5年6組・階段(下り)) 先に2票入った組み合わせで決定します。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[344]森崎名無しさん:2009/07/13(月) 02:04:30 ID:oTg9Gs4M CE 倍プッシュだ・・・!
[345]森崎名無しさん:2009/07/13(月) 02:11:04 ID:ghzdmhXs CE 乗ったっ・・・
[346]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/13(月) 02:55:11 ID:vdOiv0g+ CE 理科室をさらに探索。霊力は使用しない 残り時間 4.5ターン(45分) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 白鳥「……やっぱり気になる。もう何も無いと思うんだけど。もうちょっとだけ調べて行こうっと」 何が白鳥を呼ぶのか三度理科室へ戻りあちこちを調べなおす白鳥。 さすがに集中力も切れたのか先ほどの淡い輝きは今度は見られない。 もう既に本物の鍵を持ってきても開かなくなってしまった準備室の扉を数回ひっぱて見るがガタガタ言うだけで開く気配はない。 仕方が無いので、もうあらかた探しつくした感のある理科室のほうを再度探索してみる。 白鳥の理科室調査1→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードの数字が A〜4 成功 5〜9 失敗 10〜K 大失敗 ジョーカー 超成功 となります。 なお失敗した場合も霊力を1点消費することによってもう1度同じ条件でチャレンジできます。 その際時間の経過はありません。 また、霊力を使用して再調査する場合は時間が経過します。
[347]森崎名無しさん:2009/07/13(月) 03:17:36 ID:??? 白鳥の理科室調査1→ ダイヤ7
[348]森崎名無しさん:2009/07/13(月) 03:23:41 ID:??? むう、これはもう離れたほうがいいのか
[349]森崎名無しさん:2009/07/13(月) 03:50:48 ID:??? これ救出に失敗したらがめおべらじゃね?
[350]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/14(火) 00:34:24 ID:dWC377bA 白鳥の理科室調査1→ ダイヤ7 =失敗 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 4度目の調査に乗り出した10分後。 理科室は見違えるほどに綺麗になっていた。 最初の調査のときから気になっていた蛇口の水垢だとか、棚のガラス戸のくもりだとか、 部屋の隅に積んでおいた人体模型と骨格標本の残骸だとか。 それらがきれいさっぱりなくなっていたのだ。(模型の残骸はダストシュートへ) 白鳥「……ふぅ。すっきりしたぁ」 にじんだ汗をぬぐいながら、自分の成果に満足気に肯く。 白鳥「って、ちがーう!!私が今やらなきゃいけないのはさっちゃんを探すことなのにぃっ!」 我に返った白鳥は頭を抱えて叫んだ。 ちなみに彼女の部屋はテストの前になると、いつものとっちらかった状態から整理整頓される傾向にある。 白鳥「……いけない。もう時間がない……!まださっちゃんを見つけてもいないし…… 見つけてどうするかもわかんないのいに……っ!」
[351]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/14(火) 00:34:41 ID:dWC377bA 白鳥の次の行動を決定してください 残り4.5ターン(45分) 現在地 2F理科室前 A 歩いて移動 B ダッシュで移動(運動判定に成功すれば消費時間が半分に。失敗すれば倍になります。目標値カードで8以下) C 理科室をさらに探索 A・B共に移動先を併記してください。移動先が書かれていない物は無効とさせていただきます。 移動先は>>240を参照してください。 霊力の使用(残り2回) D 使用する E 使用しない A・E 図工室 B・D 職員室 CD のように投票してください。セットで1票とカウントさせていただきます(A・D図書室とA・D音楽室は別の票となります) 追記:1回恐怖心判定のあった場所ではもう怖いことは何も起こりません。(理科室・図書室・職員室・音楽室・5年6組・階段(下り)) 先に2票入った組み合わせで決定します。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[352]森崎名無しさん:2009/07/14(火) 01:10:46 ID:AwEwm8D+ B・D 用務員室
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24