※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【毒人形は】幻想のポイズン6【毒を吐く】
[473]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/10(金) 13:10:06 ID:??? 静葉「あら、もうみんな来たのね? よかったわ……」 反町「あ、静葉さん。 もうこちらに居たんですか」 静葉「ええ、第一試合が終わってからすぐにね」 控え室の中には、一足先にドームへとやってきていて第一試合を観戦していた秋静葉がパイプ椅子に座って待っていた。 静葉は穣子から家で作ってきたお弁当を受け取ると、にこやかに笑いながらその包みを開きつつ。 その小さな弁当箱の中身をこれまだ小さな箸で掴み、小さな口で咀嚼していく。 その周りでは妖精トリオが物珍しそうに控え室のロッカーなどを見回して感嘆のため息を吐いたり。 どこで手に入れたのか折りたたみ式の将棋盤を持ってきていた椛がにとりと共に将棋を指したりし……。 ようやく静葉の食事が終わったところで、反町は静葉に話しかける。 静葉「ご馳走様でした」 穣子「はいはい、お粗末様。 はい姉さん、お茶」 静葉「ありがとう穣子」 反町「あの、静葉さん。 ところで第一試合のチームと勝敗はどうなったんですか?」 穣子から熱いお茶を受け取り、ふーふーしていた静葉に反町が問いかけると。 妖精トリオやにとりや椛、そして身体を休めてリラックスをしていた他の面々も一斉に静葉の方を向く。 どうやら彼女達もまた、この試合に勝って次に当たるであろうチームに興味があるらしい。 やや我侭なきらいがあるチルノやリグル達が静葉の食事が終わるまでその話題を出さなかったのは。 彼女達も成長をしたという事か、それとも大妖精から注意をされた為か……。 恐らくは、後者であろう。 静葉「ああ、そうね。 そういえば話してなかったわね……。 ええと、まずは第一試合で当たったチームから話すわ。 第一試合は……」
[474]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/10(金) 13:10:19 ID:??? 先着2名様で、 第一試合・Aチーム→!card 第一試合・Bチーム→!card !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 マークによって下記の表に従い分岐します。 JOKER→緋想萃夢格闘一派 ダイヤ→歴史と半獣人里の会 ハート→春夏冬同盟 スペード→守矢フルーツズ クラブ→西行寺快食の会 ※同じマークになった場合、二つ目のチームは名無しチームになります。
[475]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/10(金) 13:17:22 ID:??? 第一試合・Aチーム→ クラブA
[476]森崎名無しさん:2009/07/10(金) 13:20:57 ID:??? 第一試合・Bチーム→ スペード8
[477]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/10(金) 14:26:13 ID:??? >第一試合・Aチーム→ クラブA =西行寺快食の会 >第一試合・Bチーム→ スペード8 =守矢フルーツズ ======================================================= 静葉「第一試合はどちらも好カード……西行寺快食の会と、守矢フルーツズの試合だったわ」 静葉がそう呟くと、オータムスカイズの一同にも動揺が走り。 にわかにざわざわとざわめきはじめた。 反町もまた、静葉の言葉を受けて腕を組みその二つの聞き覚えのあるチームの名について考える。 反町(西行寺っていうのは、確か以前ルナサさんから聞いた事がある……。 俊足FWと極端に浮き球に強いMFがいる超攻撃的なチーム……だったかな。 対して守矢フルーツズは新聞での情報を信じれば、FW・MF・GKに名のある選手がいる。 ややバランス型のチームだったっけ) どちらが勝ちあがってきたとしても、オータムスカイズと対戦する事になれば当然強敵になるだろう。 反町「それで、静葉さん……試合の展開は?」 静葉「それは……」 先着2名様で、 西行寺快食の会→!card+(格レベル中堅+8)+(中堅1・強豪1+18)= 守矢フルーツズ→!card+(格レベル中堅+8)+(中堅2・強豪1+26)+(常識に囚われない±!dice)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 数字によって下記の表に従い分岐します。 西行寺快食の会の数字が大きい→西行寺快食の会二回戦進出 守矢フルーツズの数字が大きい→守矢フルーツズ二回戦進出 どちらも数字が同じ→常識に囚われないの数が奇数なら西行寺快食の会、偶数なら守矢フルーツズが二回戦進出 ※常識に囚われないは奇数の場合はマイナス補正、偶数の場合はプラス補正になります。
[478]森崎名無しさん:2009/07/10(金) 14:29:25 ID:??? 西行寺快食の会→ スペード10 +(格レベル中堅+8)+(中堅1・強豪1+18)=
[479]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/10(金) 14:31:38 ID:??? 守矢フルーツズ→ ハート5 +(格レベル中堅+8)+(中堅2・強豪1+26)+(常識に囚われない±!dice)=
[480]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/10(金) 14:32:17 ID:??? 守矢フルーツズ→ クラブ5 +(格レベル中堅+8)+(中堅2・強豪1+26)+(常識に囚われない± 3 )=
[481]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/10(金) 15:02:59 ID:??? >西行寺快食の会→ スペード10 +(格レベル中堅+8)+(中堅1・強豪1+18)=36 >守矢フルーツズ→ クラブ5 +(格レベル中堅+8)+(中堅2・強豪1+26)+(常識に囚われない- 3 )=36 >どちらも数字が同じ→常識に囚われないの数が奇数なら西行寺快食の会二回戦進出 ========================================================================================= 静葉「西行寺快食の会は攻撃編重のチーム……でも、守矢フルーツズの東風谷早苗からボールを奪うのは容易ではないわ。 対して守矢フルーツズはMFの神奈子に複数のマークをつけられ、序盤は0−0のまま進行。 だけど、試合が動いたのは前半終了間際のロスタイムね。 この時、MFの神奈子には三人のマークがついていたのだけど、神奈子はそのマークを強引に外し。 一瞬だけフリーになったところでボールを貰ったわ。 そこで、センターサークル付近からの超ロングシュートを放ち、一点を先制。 前半は0−1で折り返したわ」 反町「センターサークルからですか!?」 にとり「西行寺快食の会はディフェンス陣に不安があるからね……それも仕方ないっちゃ仕方ない。 神奈子様の超ロングシュートも、馬鹿に出来ない威力を持ってるからね」 驚く反町に対し、にとりはあくまで冷静に戦力を分析しつつ解説をする。 そういえば確かに新聞にはMFの八坂神奈子はロングシュートが得意と書かれていた。 いくら攻撃編重のチームとはいえ、それでも中堅のチーム相手にセンターサークルからのシュートで得点をするという事は。 恐らくは相当威力の高いシュートなのだろう。 対戦をする時があれば警戒をしなければならないなと思いつつ、反町は静葉に先を話すよう促す。 静葉「後半開始からは、一転して西行寺快食の会が主導権を握ったわ。 一気に攻撃陣に人数を集めてFW・妖夢を中心にサイドアタックを仕掛け中盤を突破……。 あの突破力はかなりの脅威よ。 そして、サイドから妖夢がキャプテンである幽々子に高い浮き球をあわせる。 守矢フルーツズのキーパー、早苗もかなりの実力者だけど浮き球処理に定評のある幽々子のシュートの前にはセーブが出来ず。 これが決まって、1−1の同点に追いついたわ」
[482]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/10(金) 15:04:04 ID:??? 橙「幽々子様の浮き球シュートは凄い威力ですからね! 多分、幻想郷でもトップクラスです!!」 静葉「そこからはまた試合が動かなかったのだけど……同点のまま後半を終え、延長戦になろうかとしたその時。 守矢フルーツズのFW・諏訪子がその得意なドリブルで一気にディフェンス陣をごぼう抜き。 そのままキーパーと一対一の場面を作ったのだけど、惜しくもドリブルゴールを阻まれたの。 そして……その後、なんだけど」 そこまで言うと、静葉ははぁ、とどこか憂鬱そうにため息を吐いた。 一体どうしたのか、と反町が問うと静葉はやはり物憂げな表情を浮かべながら続きを話す。 静葉「それで落ち込んだ諏訪子を、何を思ったか守矢フルーツズのキャプテン・早苗が肩を叩きながら笑顔で励まそうとしたの。 ……観客席から見ただけだから確かではないけれど。 多分、あの時の早苗の口の動きからして『ドンマイドンマイ! 気にしないで下さい、こんなミスよくある…』とか言っていたわ」 サンタナ「? 何がおかしいの、それ? 別に普通じゃ……」 反町「ちょ、ちょっと待ってください。 確か、早苗っていう選手はゴールキーパーじゃ……」 静葉「…………」 反町の問いかけに、静葉はただ力なくこくりと頷く。 静葉「……そうして、完全にガラ空きになったゴールに向けてFWの妖夢が必殺シュート。 早苗がいたら恐らくは止められたでしょうけど、残っていたのは名無しのDF達だけ。 そのままボールはゴールに吸い込まれて、2−1で西行寺快食の会が勝利したわ」 反町「…………」 穣子「…………」 メディスン「…………」 チルノ「なるほど! その早苗って奴は馬鹿ね!!」 大妖精「だ、駄目だよチルノちゃん、そんなハッキリ言っちゃ!!」 ※蒲公英杯第一試合は西行寺快食の会が勝ち上がりました。 ※反町の早苗に対する感情が 反町→(一体何者?)→早苗 になりました。 ※チルノの早苗に対する感情が チルノ→(馬鹿)→早苗 になりました。
[483]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/10(金) 15:05:04 ID:??? 反町(な、なんてゴールキーパーだ……まるで意味のわからない行動だぞ!) にとり「そ、それより反町! そろそろオーダーを決めよう! ほら、試合開始までもう少しだしさ!」 穣子「そ、そうね! それがいいわ!」 メディスン「人間! ほら、早く!!」 反町「あ、ああ、そうだな! とにかく俺達の試合の事を考えるのが先決だな!!」 静葉の話を聞いて引きつった笑いと微妙な空気になっていた一同だったが。 にとりの言葉を受けて、やはりまだおかしな空気を纏いつつも懸命にそれを振り払おうと各自動き出す。 にとり「ほらほら、まずはシステムだ! 今日はどうする、反町?」 反町「そうだな……」 A.中盤重視の3−5−2で。 B.ここは基本的なシステム、4−4−2でいきましょう。 C.攻撃的にいきましょう、3−4−3です。 D.中盤は任せます、4−3−3です。 E.堅く守っていきましょう、5−3−2です。 F.とにかく失点しない事を第一に、5−4−1です。 G.とにかく中盤を熱くしましょう、4−5−1です。 H.その他、取りたいフォーメーションを。 ただし、あまりにも常識はずれなもの(1−1−8など)は却下されます。 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24